【2023最新】ノースフェイスのおすすめブーツ|防水に優れた人気モデルとは

男女問わず絶大な人気を誇るブランド『THE NORTH FACE(ザノースフェイス)』。今記事では、そんなノースフェイスのブーツの選び方から、実際に人気のおすすめ商品まで詳しくご紹介します。デザイン性、機能性どちらも高水準なため、ぜひ自分に合う1足を見つけてみてください!
藤本健太 2023.04.01

前提として『ノースフェイス』とはどんなブランド?

ノースフェイスのおすすめブーツ.jpg

ノースフェイスとは、アウトドアに特化したアメリカのファッションブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)』のこと。

ジャケット、シャツ、リュックサック、ブーツなどのファッションアイテムから、テントや寝袋とと言ったアウトドア用品まで幅広く取り扱っています。

ノースフェイスは独自の技術を多く持ち、例えばトレーニングウェアに採用されている「APEX」はストレッチ性(伸縮)や吸水及び防水効果に優れていたりと、機能性に優れている商品を数多く販売しています。

ザ・ノースフェイスの特徴として、カラーバリエーションが多く、赤、黄などと言った明るい色が揃っているので、男性だけでなく、女性や子供からも好かれています。

ノースフェイスはデザイン性と機能性を両立しており、日常生活でも重宝することから、世界中から人気が高いブランドですよ。


ノースフェイスブーツの選び方|自分の足にフィットする靴とは

ブーツは長時間履くこともが多いので、自分に合った用途でブーツを選ぶようにしましょう。特にアウトドア用途であれば、険しい道を歩くことになるので足の疲れや痛みは致命的です。

自分にしっかりと合ったサイズでなければ、歩く時にストレスを感じるだけでなく、靴擦れを起こすこともあるため、ブーツ選びを徹底するようにしましょう。


選び方1. サイズ感を意識して選ぶ

足のサイズだけではなく、普段履いている靴下の厚みもサイズに大きく関わります。厚手の靴下をよく履くのであればワンサイズ上を選ぶなどして、自分に合ったサイズ感をしっかり選びましょう。

ただ、注意点としては、ノースフェイスではサイズが1cm単位の靴が基本です。0.5cm単位の靴は少ないため、サイズを間違えないように購入してくださいね。


選び方2. 使用されている素材を確認して選ぶ

使用されている素材によって、耐久性や保温性などが大きく変わってきます。ノースフェイスではナイロン製とウール製の2種類が中心です。

ナイロンは耐久性に優れており、雨風にも強いので雨の日から山道などの険しい道まで幅広く活用できます。ただし熱には弱いので、日光に当てて干したり、真夏のアスファルトを歩くなどの用途には向いていません。

一方、ウールは保温性が高く、雨・水滴・泥などを弾くので雨の日や雪道では重宝します。ただ、ウール素材は虫食いの影響を受けやすいので、保管方法に注意が必要です。


選び方3. 好みのデザインやカラーの一足を選ぶ

せっかくブーツを買うのであれば、自分好みのデザインを選びましょう。

いくら機能性が良くてもデザインが気に入らなかったり、好きなカラーがなければ積極的に履こうとは思いませんよね。

黒・グレー・ベージュなどの基本的なカラーから赤や青といった明るいカラーがあるので、あなた好みのコーデを楽しみましょう。

ノースフェイスのデザインは先進的なものが多く、特に冬靴として人気が高いヌプシシリーズは代表格です。おしゃれを先取りしたい方は、よりデザイン性を重視して選ぶのもありですよ。


【2023年版】ノースフェイスのおすすめブーツを性別ごとに解説

「ノースフェイスのブーツはたくさん種類があって選ぶのに迷ってしまう」

そんな方のために、ノースフェイスの中で特におすすめのモデルを厳選しました。メンズ向け、レディース向け、キッズ向けの3種から、それぞれ人気が高いシリーズをまとめて紹介します。


【メンズ】ノースフェイスのおすすめブーツ7選

まずは男性向けのノースフェイスブーツの紹介です。男性は特にアウトドアが好きな人も多く、冬でも登山やキャンプを楽しむ人は多いでしょう。そんな時に重宝するおしゃれでシックなデザインのブーツをお教えします。


メンズ用ブーツ1. ザ・ノース・フェイス Nuptse Bootie Wool IV Short

[ザノースフェイス] ブーツ ヌプシ ブーティー ウール V ショート チャコール 27 cm
  • 靴底にノースフェイス独自技術の「ビブラム(R)アイストレック」を採用し、雪道でも滑らず安心
  • ウール素材に加え撥水加工を施していることにより、雪道以外でも防寒用途として幅広く活躍
  • 足首ホールドシステムでフィット感を高め、ストレスなく快適に歩ける

ノースフェイスの定番ブーツ「ヌプシブーティー」です。

ウール素材により保温性が高く、独自技術により雪の日も滑りにくいので、雪道を歩く時には重宝します。また、冬のシーズン時にスキーへ出かけたりといったアウトドア用途でも幅広く活躍します。

サイズ感も日本人の足に合いやすく、フィットしやすいと高い評価。街中での防寒用の靴、または雪道を歩くための冬靴が欲しいという方におすすめのブーツです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ウール
  • サイズ:23cm、26cm~29cm
  • カラー:ネイビー、TNFブラック

メンズ用ブーツ2. ザ・ノース・フェイス Nuptse Bootie Wool IV メンズ

[ザ・ノース・フェイス] ブーツ Nuptse Bootie Wool IV メンズ チャコール 23 cm
  • サーモナイトによる保温性の高さで寒い冬の日でも暖かさをキープ
  • 撥水加工と独自の滑り止め技術で雨の日でも雪の日でも快適 
  • 足首ホールドシステムで履き心地が良い

「ヌプシブーティーウール」は『Short』とは違い、カラーバリエーションが多くサイズ感が異なります。

ウール素材ではないものの、撥水加工が施されており、保温性にも優れていて雪の中でも寒くないと評判です。

『Short』では気に入るカラーがなかったり、もう少し大きめの履き口を希望する方は、こちらの商品がおすすめ。カラーと合わせてコーデを楽しみたい方にもぴったりな一足ですよ。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合皮
  • サイズ:23cm,27cm~28cm
  • カラー:ネイビー、チャコール、TNFブラック、ライトグレー

メンズ用ブーツ3. ザ・ノース・フェイス Nuptse Bootie WP VI SE メンズ

[ザノースフェイス] ブーツ Nuptse Bootie WP VI SE メンズ レーベン 26 cm
  • 撥水加工と防水加工により大雨の中でも水の浸透を防ぐ一足
  • 冬場の冷え切った時期でも足の温かさを保つ高い保温性
  • 日本人にジャストフィットするラスト形状でストレスなく快適なフィット感

ノースフェイスで人気が高い『ヌプシブーティーシリーズ』の防水タイプです。高い保温性を保ち、撥水加工だけではなく防水加工も施されています。

冬場の寒い時期はもちろんのこと、台風のような激しい雨や大雪の日にも活躍してくれますよ。

冬場の雨は足が冷えやすいからしっかり防寒したい、雨や雪の日にも強い靴をお求めの場合は最適です。冬場の普段使いでは、間違いなく活躍する一足と言えるでしょう。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ナイロン
  • サイズ:23cm、26cm、28cm
  • カラー:レーベン、TNFブラック、チェスナット

メンズ用ブーツ4. ザ・ノース・フェイス Nuptse Bootie WP VI Logo メンズ

[ザノースフェイス] ブーツ ヌプシ ブーティー ウォータープルーフ VI ロゴ ダークネイビー2 25 cm
  • ノースフェイスの大きなロゴデザインが刻まれたおしゃれなブーツ
  • 5種類にも及ぶ豊富なカラーバリエーションで好みのコーデが自由自在
  • 寒い冬の日でも足が冷えないよう高い保温性でいつでも暖かい

『ヌプシブーティシリーズ』防水タイプのデザイン性を重視した商品がこちら。ノースフェイスの大きなロゴがデザインされている上に、5種類ものカラーが用意されているのでおしゃれなコーデを楽しめる一品です。

普段使いはもちろんのこと、防水加工が施されているので大雪の日でも水の浸透をしっかり防ぎます。

機能性を求めながらもおしゃれを楽しみたい方には特におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ナイロン
  • サイズ:23cm、26cm~28cm
  • カラー:カモフラージュ、セージグリーン、ダークネイビー、TNFブラック、ネイティブベージュ

メンズ用ブーツ5. ザ・ノース・フェイス Nuptse Bootie Lite IV WP Short メンズ

[ザ・ノース・フェイス] ブーツ Nuptse Bootie Lite IV WP Short メンズ ネイビー×ホワイト 28 cm
  • 徹底した軽量化が施されているため、重さに悩むことなく快適に歩ける
  • 撥水加工と防水加工により、天候変化が激しい山道などのアウトドア用途にも最適
  • 日本人の足に合わせたラスト形状でフィット感を高め、足首ホールドシステムでより一層快適に

『ヌプシブーティシリーズ』のライト版がこちら。『Nuptse Bootie IV WP SE』との違いは、軽量化が行われていることです。『Nuptse Bootie IV WP SE』が390gに対し、『Lite IV WP Short』は270gと、実に120gの軽量化が施されています。

ブーツが軽くなっても、防水加工と渇水加工はしっかり施されており、保温性も高いことから機能性も十分に優れていますよ。

ブーツは重くて苦手と言う方には、軽さを重視したライト版がおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合成繊維
  • サイズ:23cm、25cm~28cm
  • カラー:ネイビー/ホワイト、TNFブラック×ホワイト、グレー/ホワイト

メンズ用ブーツ6. ザ・ノース・フェイス Apres Pull-On メンズ

[ザ・ノース・フェイス] ブーツ Apres Pull-On メンズ TNFブラック×ブラック US 8(26 cm)
  • 撥水加工、テックプルーフ防水加工により、悪天候でもより快適に足元を守る
  • 高い保温効果で寒さが続く雪国でも安心
  • 日本人の足に合わせたラスト形状にエラスティックバンドが組み合わさって、より一層フィット感を向上

ノースフェイスのアプレシリーズ『Apres Pull-On』は、赤や青といった原色カラーが多く、カラフルなデザインが特徴的です。

ノースフェイスのロゴも大きくデザインされているので、ロゴデザインが気に入っている方には特におすすめ。

靴底には高反発の素材が使われているから長時間歩いても疲れにくく、足首のエラスティックバンドと組み合わせることで、より一層フィット感を高めています。

また、保温性・撥水加工・防水加工が施されており、悪天候や雪国での普段靴としても活躍する一品です。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合成皮革
  • サイズ:23cm、25cm~27cm、29cm
  • カラー:ソーダライトブルー、TNFブラック×ブラック、TNFブラック×ホワイト、ジンクグレー×TNFレッド、ブラック、BL(ソーダライトブルー)

メンズ用ブーツ7.ザ・ノース・フェイス Winter Camp Bootie III メンズ

[ザノースフェイス] ブーツ Winter Camp Bootie III メンズ TNFブラック 27 cm
  • シンプルで落ち着いた色合いの服に合わせやすいシックなデザイン
  • ウール素材による高い保温性で雪の日などの防寒用途に最適
  • 軽量で履き心地が良く、普段使いでもストレスを感じない

ノースフェイスのウィンターキャンプブーティとして人気がある靴がこちら。シンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴的で、どんなコーデにも合わせやすいです。

カラーバリエーションは2色あり、シンプルな色合いが揃っています。

こちらのブーツは、ウール素材が使われているので保温性に優れており、真冬の寒い日でもびっくりするほど寒さを感じません。

色々なコーデを楽しむ中、合わせやすいシンプルな靴が欲しい方には非常におすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:撥水加工圧縮ウール
  • サイズ:23cm~28cm
  • カラー:TNFブラック、チェスナット

【レディース】ノースフェイスのおすすめブーツ4選

ノースフェイスの女性向けはサイズ感が小さめではあるものの、可愛らしいおしゃれな着こなしができますよ。

おしゃれを楽しみたい女性に向けて、ノースフェイスのおすすめレディースブーツを紹介します。


レディースブーツ1. ザノースフェイス W Amore WP Short

[ザ・ノース・フェイス] ブーツ W Amore WP Short レディース チェスナット 23 cm
  • ナイロン素材の撥水加工かつサーモライトにより高い保温性で寒い雪の日でも快適
  • ソールにウィンターアイスポッドを採用し、雪の日でも滑りにくく安全に歩ける
  • 足首のボアで可愛らしさを表現

ノースフェイスのアモーレシリーズは、足首についたボアが特徴的で、女性らしい可愛らしさを表現します。

カラーデザインも明るめのチェスナットからブラックまでと幅広いので、デザイン重視の方には最適です。

靴底には氷面でも滑りにくい独自技術が施されており、雪の日でも滑らず安心して歩けますよ。

おしゃれと機能性を両立させたい方におすすめのおしゃれブーツです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合皮
  • サイズ:22cm~24cm
  • カラー:チェスナット、ネイビー、TNFブラック

レディースブーツ2. ザ・ノース・フェイス W Nuptse Bootie WP V レディース

[ザ・ノース・フェイス] ブーツ W Nuptse Bootie WP V レディース チャコール×チャコール US 5(22 cm)
  • ナイロン素材の撥水加工と独自の滑り止め技術により雪の日でも大活躍
  • 優れた保温性があり、雪の日などの寒い日に防寒用途にも最適
  • 日本人の足に合わせたラスト形状でフィット感が高まり、履き心地の良さを重視

ウィンターブーツとして人気の高い「ヌプシブーティーシリーズ」の1つです。保温素材にプリマロフトが使われていて、より保温効果が高くなっているから、雪国での使用や冬のキャンプにもおすすめ。

カラーバリエーションが豊富なので、自分がよくするコーデと合わせてみるといいでしょう。

アウトドアでも街中でも着こなせるので、タウンユースを求めている方には最適です。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ナイロン
  • サイズ:22cm
  • カラー:チャコール×チャコール、ネイビー×ネイビー

レディースブーツ3. ザ・ノース・フェイス W Nuptse Bootie WP V Short レディース

  • 軽量化が施されておりブーツとは思えない軽さでストレスなく快適に
  • プリマロフトによる保温効果により、冷え切った冬場でも防寒できる
  • ナイロン素材の撥水加工にウィンターアイスポッド採用により雪の上でも滑らず安心

人気のヌプシブーティシリーズウォータープルーフタイプがこちらの商品。一つ前に紹介した「WP V」との違いは大幅な軽量化が施されている点にあります。「WP V」は350gに対し、Shortは240gと110gもの差があり、ブーツの重さに苦しむことはありません。

他にもプリマロフトによる高い保温効果があるので、冬場の防寒用途としても優れており、ナイロン素材の撥水加工があるので雨や雪の日でも快適に歩けますよ。

デザイン性よりも機能性を重視したい女性はぜひこちらのモデルを選んでみて。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ナイロン
  • サイズ:22cm
  • カラー:チャコール×チャコール

レディースブーツ4. ザ・ノース・フェイス W Nuptse Bootie Wool IV レディース

[ザノースフェイス] ブーツ W Nuptse Bootie Wool IV レディース チェスナット 23 cm
  • 撥水加工を施したウール素材により保温性が高く、雨の日や冬の日でも暖かさをキープ
  • ソールには雪の上でも滑らず安心なウィンターアイスポッドを採用
  • 足首ホールドシステムにより快適なフィット感を実現

寒さに強いウール素材を採用した「ヌプシブーティーシリーズ」の1つ。ウール素材による保温効果は非常に高く、寒い冬場には重宝します。

撥水加工も施されているので、雪の日でも冷たさを感じず快適に歩けますよ。

シンプルなデザインとコーデに合わせやすい色合いなので、いろいろなコーデを楽しめるところも女性にとっては嬉しいポイント。

もちろんデザインだけでなく、機能性も申し分がなく、特にウール素材による保温効果が売りなので保温効果を重視する方にはおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合皮
  • サイズ:23cm
  • カラー:チェスナット、チャコール

【キッズ】ノースフェイスのおすすめブーツ4選

アウトドア派の方でお子様がいるのであれば、お子様のブーツにもこだわりたいですよね。ノースフェイスではキッズ用のブーツもそろっていますよ。

ここからは、おすすめのキッズブーツを紹介していきます。


キッズ用ブーツ1. ザ・ノース・フェイス K Nuptse Bootie WP II ボーイズ

[ザノースフェイス] ブーツ K Nuptse Bootie WP II ボーイズ TNFレッド 19 cm
  • 防水メンブレンと渇水加工を施したナイロン素材により雨や雪の中でも足が濡れずに安心
  • サーモナイトによる高い保温性で雪の中でも暖かく快適に
  • 靴底には雪の中でも歩きやすいよう独自技術が施されており、大雪の中でも滑らず安心

防水加工が施された『ヌプシビューシーシリーズ』の『ウォータープルーフタイプ』。

豊富なデザインとカラーが売りで、男の子でも女の子でも自分に合ったぴったりなデザインが見つかるはず。

機能面も非常に優れており、防水加工が施されているので雪の中でも水が浸入しづらく快適に使えます。また、保温性も高く、寒い真冬の時期の防寒用途として利用できます。

アウトドアへよく出かけたり、冬でも元気よく遊ぶお子様へのプレゼントとしてもおすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合皮
  • サイズ:17cm~21cm
  • カラー:ネイティブベージュ、ブルー、TNFブラック、TNFレッド、その他6色

キッズ用ブーツ2. ザ・ノース・フェイス K Winter Camp Bootie ボーイズ

[ザノースフェイス] ブーツ K Winter Camp Bootie ボーイズ チェスナット 18 cm
  • 撥水加工のスエードアッパーと防水メンブレンにより雪の中でも水を気にせず快適に
  • ブーツの軽量化を計り、雪の中でも疲れにくくストレスなし
  • 可愛らしいデザインでおしゃれな着こなし

ノースフェイスのキャンプブーティシリーズです。可愛らしいデザイン性が売りで、色合いも柔らかく男の子でも女の子でも使えます。

雪の上での利用に考慮しており、限りなく軽量化を施すことでストレスなく快適に歩けます。

よく走り回るお子様には、足の疲れないブーツは特に重要ですが、撥水加工と防水加工が施されているので、雪や雨の中でも安心ですよ。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:合皮
  • サイズ:15cm~21cm
  • カラー:チェスナット、TNFブラック、CH(チェスナット)

キッズ用ブーツ3. ザ・ノース・フェイス K Winter Wool Camp Bootie ボーイズ

[ザノースフェイス] ブーツ K Winter Wool Camp Bootie ボーイズ チェスナット 16 cm
  • 撥水加工のウール素材と防水メンブレンで雪の中でも保温性が高く、足が濡れる心配なし
  • 履き口内部には肌触りのいいフリースライニングを採用し、快適な履き心地
  • 足首についたボアの可愛らしいデザイン性

ノースフェイスのキャンプブーティシリーズのウール版です。ウール素材が採用されており、保温性に優れているので、真冬などの寒い時期の防寒用途としても活用してくれます。

足首にはボアがついていて、お子様にお似合いな可愛らしいデザイン性も特徴的です。カラーも豊富なので、お子様の服装と合わせておしゃれを楽しめますよ。

ボア付きの可愛らしいデザインなので、特に女の子のお子様へのプレゼントにおすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ウール
  • サイズ:15cm~22cm
  • カラー:GR(グレー)、KK(TNFブラック)、CN(チェスナット)、TNFブラック、チェスナット、CN、KK

キッズ用ブーツ4. ザ・ノース・フェイス FG K Snow Shot 6

  • 撥水加工を施したナイロン素材に加え、防水加工を施した素材で雪の日や雨の日にも快適
  • サーモライトによる高い保温性と軽量化を実現
  • スタイリッシュなデザインでおしゃれを楽しめる

ノースフェイスのスノーショットシリーズです。ブーツの軽量化にこだわっており、ボトムには軽量と防水に優れた『軽量成型防水EVAのシェル』が採用。

軽いだけではなく、防水効果も高く、更に防水メンブレンを導入することでより高い防水性を誇ります。また、保温効果も高く、雪の中でも暖かさをキープし、水の侵入を防ぐので冬場やスキー場では重宝しますよ。

何よりデザイン性が非常にいいので、おしゃれなデザインを求めるお子様には特におすすめです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 素材:ナイロン
  • サイズ:17cm~21cm
  • カラー:フェアグリーン

ブーツの上手な保管方法|冬以外はどうすればいい?

ブーツの活躍は冬場がほとんどであり、オフシーズンの間は保管方法をどうすればいいか悩みがち。特に夏場は菌の繁殖に注意が必要であり、嫌なにおいやカビ発生などを引き起こしかねません。

以下の5つのことを注意することでブーツを長持ちさせることができますよ。

  • 保管前には必ず除菌スプレーを使うことを忘れない
  • シューズケースには乾燥材を入れて湿気対策をする
  • ブーツを保管する際はブラシなどを使って軽く汚れを落とす
  • 保管時はできるだけ購入時の箱に入れるか、不織布に包む
  • オフシーズンの間でもたまには空気にあてる

ブーツは湿気に弱いので、定期的に乾かすことが菌の繁殖を防ぎ、長持ちさせる効果に繋がります。せっかくお気に入りのノースフェイスブーツを買ったのなら、できるだけ長持ちさせられるように気をつけましょう。


ノースフェイスブーツで、寒い冬を乗り越えよう!

ノースフェイスのブーツはどれもデザイン性が良く、機能性に優れています。比較的どの商品を選んでも機能性には問題がないので、デザイン重視で選んでも全く問題ありません。

スタイリッシュなデザインから可愛らしいデザインだけでなく、カラーも豊富だから自分のコーデに合わせたおしゃれを楽しんでくださいね。

ぜひノースフェイスのブーツを選び、寒い冬場を乗り切る準備をしましょう!


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

注目の記事