バイク用ナビのおすすめ比較|ツーリングに便利な人気モデルとは

バイク用のナビをお求めの方へ。今記事では、バイク用ナビを購入する際に確認しておきたいポイントから、実際におすすめの商品まで詳しくご紹介します。さらに、スマホで代用できる人気アプリも解説。ぜひ参考にして、快適なバイクライフを送りましょう!

バイク用カーナビのおすすめ特集|ナビ案内で快適なドライブを!

バイク用ナビのおすすめ

バイクで目的地へ向かう時、スマホで行き先を調べて行く人も多いでしょう。しかし、車のようにカーナビが搭載されていないバイクでは、道が分からなければ途中で止めてその都度確認しなければいけません。

そこで、この記事ではバイク用のナビについて選び方からおすすめの商品までご紹介します。スマホで代用できるアプリも合わせて紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。


バイク用ナビの選び方|購入前に確認しておくべきポイントとは?

バイクに乗り慣れてくるとツーリングなどを楽しむ余裕がでてきます。ナビがあれば、知らない土地も楽しめるようになりますよ。

そこで、ここではバイク用ナビの購入を考えている人に知っておいて欲しい、ナビの選び方についてご紹介します。


バイク用ナビの選び方1. Bluetooth機能を搭載しているかで選ぶ

バイク用ナビの選び方で重視したいのは、Bluetooth機能が搭載されているかどうかです。ナビを見て走行することはもちろん可能ですが、画面が見づらければ運転に支障がでてしまいます。

Bluetooth機能がついていれば、ヘルメットをかぶったままで音声が聞けるだけでなく、画面を見なくてもルート案内をしてくれるので安全に走行が可能です。それだけでなく、ナビによっては事故多発地点をお知らせするものもあるので運転がより安全になるでしょう。


バイク用ナビの選び方2. 防水機能があるかで選ぶ

バイク運転中に急に天候が崩れ、突然の雨に見舞われることがあります。そんな時、防水機能がついていればナビが壊れることなく、ルート案内をしてくれます。防水機能がついているナビは、端子接続部に水が入らないようにゴム製のカバーがついているので簡単には壊れません。

雨が降っても高速道路の運転は途中でパーキングエリアまで止まることはできません。ナビが途中で壊れてしまったら、目的地までたどり着くのに時間がかかります。長距離の走行をする人やツーリングをする人は防水機能搭載のナビが良いでしょう。


バイク用ナビの選び方3. 画面の見やすさで選ぶ

バイクで運転中にナビを見る時、文字が詰まって表示されると瞬時にどちらの方向へ行けばいいのかが判断できません。バイク用のナビは、運転中でも分かりやすいようアイコン表示にしたり、交差点で曲がる時は大きく矢印の表示を出したりと見やすいよう工夫がされています。

画面の大きさも重要ですが、地図の表示がどのように出てくるのか見るのもポイントです。画面表示もタッチしやすいようボタンも大きく表示しているナビもあるので、実際に操作して画面の表示を確認するのが良いでしょう。


バイク用ナビの選び方4. 手袋やグローブを付けたまま操作できるかで選ぶ

バイクを運転している人の多くは、運転は手を守るという意味でも装着しているでしょう。バイクのナビを選ぶ際に忘れがちなことは操作性です。

購入前は素手でナビ本体を直接触るので、タッチパネルは反応します。しかし、バイクを運転する際はグローブでタッチパネルを操作するシーンが多くなるため、グローブでタッチする時に反応しなければ、バイクをその都度止めて、手袋を外す必要がでてきます。

面倒なだけでなく、場所によっては危ない場合も。バイク用のナビを購入前にグローブを付けた状態で、タッチパネルがきちんと反応するか確認しましょう。


バイク用ナビの選び方5. 取り付けの簡単さで選ぶ

バイクのナビを選ぶ基準に防水機能や画面の見やすさも大事ですが、バイクへの取り付けが簡単かどうかは意外と重要です。装着用の付属品が付いていれば、その場ですぐに取り付けができますが、別途必要な場合すぐに取り付けができずすぐに使うことができません。

金属製の部品が必要なナビの取り付けは女性では力が足りず、取り付けるのに時間がかかることも。簡単に装着できる固定レバーや吸着盤のついているナビがおすすめです。


選び方だけじゃない!バイク用ナビを購入する前に確認したいポイント

バイク用のナビを取り付ける場合、ナビとセットで付属品が付いているので、ネジで取り付けたり、アタッチメントに取り付けたりとナビによって変わります。事前に工具は必要か?ということを知らないとナビを買って取り付けようとしても「ナビが取り付けられない」ということになりかねません。

購入前に工具が必要なものか、付属品だけで装着ができるのか確認しておきましょう。イマイチ何が必要か分からないという人はお店の人に聞くのもいいでしょう。


バイク用ナビのおすすめ人気機種5選

バイク用のナビはバイクに特化した機能を搭載しているものが多くでています。ここでは、バイク用ナビのおすすめを5個紹介します。

防水機能や大画面のナビなど豊富な機能があるので、自分に合ったナビを見つけてみてくださいね。


バイク用ナビ1. デイトナ バイク用GPSレーダー94420

DAYTONA(デイトナ) バイク用GPSレーダー MOTO GPS RADAR LCD 3.0 94420
おすすめポイント
  • Bluetooth内蔵でワイヤレスで警報音を確認。安全運転を促します。
  • 3.0インチの大画面で視認性もよく、アイコン表示で直感的に分かりやすい。
  • バイクでも車でも。手のひらサイズで持ち運びも可能。

デイトナから発売されたバイクナビは、3.0インチの大画面でありながら手軽に持ち運べるコンパクトサイズが特徴。重さ190gと軽いため、バイクに装着しても邪魔になりません。

価格はやや高いものの、利便性が高くGPS機能もついていることから納得の値段でしょう。

さらに、Bluetoothヘッドセット対応で、速度超過の警報もワイヤレス確認可能です。そのため、運転しながら画面を見ることなく安全運転を意識します。防水スピーカーでツーリング中の急な雨でも壊れる心配がないのは安心ですね。

バイクや車など別売りの専用ステーを購入すればネジで簡単に取り付けられるので、小型のナビを探している人にはぴったりのアイテムです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

-画面サイズ:3.0インチ -重量:190g -Bluetooth対応:◯ -防水機能:◯ -手袋での操作:◯ -取り付け方:別売りのバイク用ステーをミラーハンドルに固定 -メーカー:デイトナ


バイク用ナビ2. Panasonic(パナソニック) ポータブルカーナビ 7インチ ゴリラ CN-G740D

パナソニック(Panasonic) 7インチ ポータブルナビ ゴリラ CN-G740D 全国市街地図収録/ワンセ/24V車対応/高精度測位システム
おすすめポイント
  • 全国市街地図搭載で、初めての道でも迷うことなく安心
  • 16Gの大容量なので、目的地の検索候補が多くてもスピーディーに表示してくれて助かる
  • るるぶDATEを収録していて、周辺のお出かけスポットの詳細が見られるのがグッド

「行き先は決めずに、とりあえずバイクを走らせたい。」そんなときに知らないところについてナビがないと困りますよね。

パナソニックの『CN-G740D』は『るるぶDATE』という近くの観光スポットがすぐ見つけられる機能があり、ノープランで行っても楽しめますよ。全国市街地図搭載なので、どこに行っても大丈夫なのもポイント。

好きなときに好きなところに行きたいバイク乗りの方は、ぜひ取り付けてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 画面サイズ:7インチ
  • 重量:355g
  • Bluetooth対応:−
  • 防水機能:−
  • 手袋での操作:−
  • 取り付け方:バイク用スタンドの購入が必要
  • メーカー:パナソニック

【参考記事】はこちら▽


バイク用ナビ3. パナソニック CN-G520D

パナソニック(Panasonic) ポータブルカーナビ 5インチ ゴリラ CN-G540D 全国市街地図収録 ワンセグ 24V車対応 高精度測位システム
おすすめポイント
  • 全国市街地図搭載で、どこへでも迷わず行けて安心
  • 交通量の少ないルートを選んでくれるスイテルート案内機能により、渋滞を回避できる
  • 速度制限や逆走表示などの安全面の機能もしっかりしていて、事故軽減に役立つ

バイクでの運転でも慣れない道は不安だから、ナビが欲しいという人もいるのではないでしょうか。

パナソニックのポータブブルカーナビなら、全国市街地図搭載で初めての道でも現在地の把握がしやすく迷うことはありません。見落としがちな道路標識情報などを音声や画面で事前に知らせてくれるのも嬉しいポイント

ツーリングでいろんなところに行くことが多い人にオススメです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

-画面サイズ:5インチ -重量:200g -Bluetooth対応:☓ -防水機能:☓ -手袋での操作:- -取り付け方:バイク用スタンドの購入が必要 -メーカー:Panasonic


バイク用ナビ4. ユピテルWNB75ML

ユピテル 4カ国語対応 ポータブルカーナビ WNB75ML  7インチ ワンセグ 4カ国語(日/英/中/韓)音声&地図表示 オービス情報登録 マップルガイドブック130冊分収録 19年春地図
おすすめポイント
  • レーダー式オービス搭載。速度超過は4段階の警告を表示し安全運転を促します。
  • 「安全安心ナビ搭載」で一方通行進入禁止案内を注意喚起。安全な運転をナビゲート。
  • マップルナビ2020の地図対応。新しい道も追加され正確なルートを案内。

2020年の「まっぷるナビPro3」 を搭載したユピテルWNB75ML。新しく出来た道もルートに表示するので、スムーズに目的地まで案内します。

「安心安全ナビ」を搭載したことで一方通行侵入禁止案内や交差点対向車注意案内など、より注意が必要な場所をお知らせすることで、事故を未然に防いでくれるから安心。

さらに、ワンセグを搭載しているので、ナビを取り外せば外出先でもテレビ視聴が可能。よく運転する人やナビでテレビも視聴したいという人に向いている1台です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

-画面サイズ:7インチ -重量:約268g -Bluetooth対応:☓ -防水機能:☓ -手袋での操作:◯ -取り付け方:吸盤スタンド -メーカー:ユピテル


バイク用ナビ5. パナソニック CN-G720D

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G720D 7インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2018年モデル CN-G720D
おすすめポイント
  • ゼンリンの地図を搭載していて、初心者にも安心な道幅検索で目的地まで案内。
  • マルチメディア機能搭載。動画や音楽、写真など休憩中に楽しめます。
  • パナソニック独自のGロケーションで現在位置を正確に把握。より精度の高いナビゲートします。

『パナソニック CN-G720D』は2018年に発売されたナビ。7インチの大画面と運転中でも見やすいのが特徴です。グローブを装着してもしっかりタッチパネルが反応するので、手袋を取る手間が省けます。

さらに、安心、安全サポートが搭載されたことで逆走を検知したり、事故多発地点を事前に検知したりと安全な運転をサポートしますよ。

慣れない道やツーリングで初めて訪れる場所へ出かける場合、道幅検索を設定しておけば多少遠回りになっても道幅が広いルートを優先的に案内。初心者やツーリングに頻繁に出かける人におすすめのナビです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

-画面サイズ:7インチ -重量:約355 g -Bluetooth対応:☓ -防水機能:☓ -手袋での操作:◯ -取り付け方:専用吸盤 -メーカー:パナソニック


バイク専用ではなく、ナビをスマホで代用しようと思っている方へ。

スマホが普及し、地図アプリの精度もナビに遜色ないほど向上してきました。バイクナビの購入を検討しているものの、まずはスマホアプリを試してみようと考えている人に、スマホを代用した場合のおすすめアプリや注意点について紹介します。


コスパ抜群のおすすめナビアプリ3選

スマホアプリの精度も高くなり、無料で十分過ぎるぐらい機能が充実しています。最新情報も常にアップデートするため、いつアプリを開いても最新版で自分で更新する必要がありません。ここでは、おすすめのアプリ3つを紹介します。

【参考記事】はこちら▽


ナビアプリ1. 『Yahoo!カーナビ』

シンプルな操作で、iPhone/Androidどちらも使える地図アプリです。渋滞や規制の入っている場所がすぐに分かり、回避ルートを提案してくれるので別ルートで行くことも可能。

さらに、夜にも見やすいナイトモードを搭載しているので夜道での運転で見づらいということがありません。

画面をロック状態にしていても、音声案内をしてくれるので便利です。夜間走行の多い人やバイク通勤をする人におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

ナビアプリ2. 『Google Map』

iPhoneでもAndroidでも標準で入っている『Google Map』改めてアプリをインストールする必要がないので、利用している人も多いでしょう。

Google Mapは、音声認識や周辺検索など機能が充実しているので、ツーリングする時もどこかへ立ち寄りたいなと思った時、周辺スポットがすぐに検索できます。

目的地周辺の観光スポットやグルメなどを知りたい人は、口コミも表示されるGoogle Mapがおすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

ナビアプリ3. 『ツーリングサポーター』

YahooやGoogleの地図とは違い、ツーリングに特化したアプリで、iPhone/Androidどちらにも対応しています。NAVITIMEが350箇所以上から、おすすめツーリングルートを提案します。渋滞情報が分かるのはもちろんのこと、走行中でも見やすいよう大きく表示。

ツーリングを趣味にしている人や新しいルートをバイクで開拓したいという人におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

バイク用ナビではなく、スマホナビを代用する際の注意点

スマホをナビとして利用する際に、一体どのようなことに気をつければいいのでしょうか。ここからは、スマホをバイクナビとして使用する際の注意点について紹介します。

注意点を確認した上で、試してみるか考えましょう。


注意点1. 落下防止のため、しっかりと取り付けて固定する

バイクで走行する場合、スピードが出ているだけでなく風の抵抗も大きく影響します。特に高速道路で走行する場合、最高速度は80キロにもなるので、スマホをしっかりと固定しておかないと万が一落としてしまった時事故の元です。

落下防止の専用ケースは、取り外しが簡単なスマホを挟み込むクランプ型や見た目もおしゃれなゴム型など多く販売しているので、自分に合ったケースを購入しましょう。


「アームバンドホルダー」で腕にスマホを取り付けるのもおすすめ

バイクに落下防止用のケースを取り付けると、乗り降りする時その都度取り外す必要があります。ツーリングで出かけてもグローブを外してスマホを取り外すのは面倒ですよね。

そこでおすすめは、「アームバンドホルダー」です。スマホを腕に取り付けるから、バイクを降りてもスマホを取り外す必要がありません。

さらに、ハンドルを握りながら地図を確認できるので自分の見やすい位置に装着できます。


注意点2. ネット接続が必要な場合、山奥などでは電波が繋がらない恐れがある

ツーリングをすると海や山など遠方へ出かけることも多いでしょう。平地であればスマホをナビ代わりに使うのもいいですが、山奥やトンネルなどが多い場所へ出かける場合は注意が必要です。

電波が繋がらずスマホがオフラインになると、現在位置がが上手く表示されず知らない間に別のルートを走行していることも。電波が届きにくい場所での使用は、バイク用ナビを使うのがおすすめです。


注意点3. 天候が崩れた時に備えてスマホをしっかりとガードしておく

現在のスマホは多少の雨でも防水加工をしているものもあります。しかし、スマホは精密機械なので土砂降りの雨や雪など天候が崩れた時にはガードする必要がありますよ。

特に高速道路で走行中、突然の雨でも急に停止することができないので、カバーを日頃からしておくことが大切です。雨を弾くスマホ用ケースも多く発売しているので、突然の雨でも対応できるように準備しておきましょう。


注意点4. 充電切れには気をつける

スマホをナビ代わりにしていると想像以上に充電の減りが早くなります。GPSで現在位置を表示するため、他のアプリよりもバッテリー消費が早いです。

ツーリングをする場合、遠方へ出かけることも多いので途中でバッテリー切れを起こしてしまうと、目的地までのルートが分からなくなり大幅に時間が遅れたり、道に迷ったりと影響がでてきます。

スマホをナビ代わりに使うなら、バッテリー切れを起こさないよう充電器を持っておくことをおすすめします。


バイクでスマホが充電できるように改良するのもアリ

バッテリーの消費が心配という人は、スマホの充電ができる機械を取り付けるのがおすすめ。USBケーブルで取り付けるので、自分で簡単に取り付けられます。バイクの運転中でも常に充電が出来れば、バッテリー消費の心配もありません。

バイクの改良は苦手という人や取り付けが不安という人は、近所のバイク屋さんで取り付けてもらうことをおすすめします。


バイクにスマホを固定するのに便利なアイテム3選

バイク走行中に腕にスマホを付けるのも便利ではありますが、バイクに固定して取り付けたいという人も多いでしょう。

バイクの衝撃に耐えられて、防水のおすすめアイテムを3つ紹介します。バイクホルダーでどれが良いか悩んでいる方は参考にしてみてください。


便利アイテム1. Tiakiaスマホ ホルダー

Tiakia 自転車 スマホ ホルダー スタンド オートバイ バイク スマートフォン振れ止め 脱落防止 GPSナビ 携帯 固定用 に適用 ロードバイク クロス バイク すまほ ホルダー サイクリング バイク用 スマホ固定 に適用 iPhone 11 11Pro Max X XS Max 8 7 6S 6plus プロ マックス 10 galaxy s8 s9 HUWEI Mate P20 Pro P10 lite Sony Xperia Nexus android 3.5-6.4インチ 多機種対応 角度調整 360度回転 脱着簡単 強力な保護

特殊ナイロン製の柔らかい素材でありながら、スマホをガッチリと4点で固定し安定感のあるTiakiaスマホホルダー。ボールジョイントを調整すれば、360度に回転しスマホを縦や横に調整可能です。自分の好きな角度に合わせられます。

着脱も簡単で、ロックを解除し3秒で取り外せます。ただし、スマホカバーは付いていないので、天候が崩れる場合はスマホにカバーをかけるなどの対策が必要です。価格を抑えてスマホホルダーを試してみたい人におすすめ。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

便利アイテム2. TISOPスマホ ホルダー

自転車ホルダー スマホホルダー スマホ固定用ホルダー GPSナビ用 脱落防止 二重強力保護 俯仰角度調節/360度回転 iphone7 8 X xperia android 全機種対応 保護シリコンバンド/日本語説明書付き (ブラック)

クランプ型で4箇所をしっかりと固定。シリコンバンドで摩擦力が強いので落下を防ぎます。衝撃に強いABS素材を採用し、バイクの運転時も長く使えるスマホホルダーです。ボールジョイントを使えば、360度の回転が可能。自分の好きな位置でスマホを固定できます。

装着も器具を使わず簡単に取り付け可能。価格も安いので、バイクホルダーを手頃な価格で購入したいと考えている人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

便利アイテム3. AQUALAND スマホホルダー

(アクアランド) AQUALAND スマホホルダー 防水 防塵 360度回転 落下防止ワイヤー付き iphone 強力固定 各種スマホ対応 マジックテープで調節 自転車 バイク スクーター 原付【製品保証3か月】 (ブラック 黒, Lサイズ)

雨に強く、360度回転タッチパネルで縦や横の表示もラクラク。全面防水カバーがついているので、急な雨でも安心です。カバーしたままでもタッチ操作ができますよ。

衝撃クッション素材でできているから、道が整備されていない場所でもスマホに衝撃を抑えられるでしょう。

アームは自由に動き角度調整も自分の思い通りにできます。雨や汚れからスマホをしっかりブロックしたい人におすすめのホルダーです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

バイク用ナビで快適なツーリングを。

バイク用のナビを導入することで、今までよりも行動範囲がグッと広がるはず。ツーリングでもいつも同じ場所へ行くのではなく、知らない道を走ってみたり、いつもとは違うルートで行ってみたりと楽しみが増えるでしょう。

スマホでも代用ができるので、今回紹介した内容を参考にぜひ素敵なバイクライフを楽しんでくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life