"賜物"の意味/使い方とは?類語&目上に使える例文集|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2018.09.01
いただいた物などを意味する敬語、賜物。「日頃の賜物」などと使われる言葉ですが、どんなシーンで使えばいいか知らない人もいるはず。今回は、「賜物の意味とは?」から正しい使い方、言い換えできる類語、例文まで詳しく解説。ビジネス敬語の質をより高めていきましょう!

「賜物」の英語表現

ご連絡差し上げるの英語表現
  • the result(いい結果- 賜物)
  • Her success is the result of her efforts(努力の賜物です)
  • I think that it is a gift of everyone's support.(支援の賜物だと存じます)
  • an acceptable present(ありがたい賜物です)
  • I think that it is a gift of everyone's support(彼女が試験に合格したのは努力の賜物です)
  • I believe the award resulted from your team's amazing efforts and passion.(ひとえにチームの努力と情熱のたまものであると存じます)

「賜物」を英語表現にすると「a gift」となります。これではニュアンスが伝わりにくいため、前後の言葉や言いたいことに合わせて適した英語表現を使うことがおすすめ

例えば「努力の賜物です」は「Her success is the result of her efforts」となります。言いたいことに合わせて適した使い方のできる英語表現を選びましょう。


「賜物」は縁起のいい言葉だからこそ、上手に使用しましょう。

「賜る」は「いい結果」を指し、ビジネスシーンではめでたいときに使う敬語です。日常会話ではなかなか使うことは少ないですが、スピーチや書き言葉としては使うこともあります。

類語と併せて正しい敬語表現や使い方を覚えておくことで重宝する表現なため、しっかりと使い方をマスターしましょう!

【参考記事】「大変恐縮ですが」の使い方を例文付きで分かりやすく解説!

【参考記事】「申し訳ございません」ってよく聞くけど、目上に使っていい敬語なの?

【参考記事】「ご高覧のほど」の意味&使い方|類語や例文も徹底解説

よく一緒に読まれる記事

関連する記事