初心者必見!失敗しないノートパソコンの選び方を徹底解説!

稲葉孝弘 2022.09.10
初めてノートパソコンを選ぶ方のために、失敗しないノートパソコンの選び方を徹底解説。価格相場や人気メーカ、CPU、メモリ、ストレージといったスペックまで幅広く紹介していきます。大学生や社会人、家庭用として使う初心者の方は、選び方をしっかり抑えて自分に最適なモデルをGETしましょう。

ノートパソコンの選び方で重要なポイントを大公開!

ノートパソコンの選び方.jpg

ノートパソコンは安いものでも数万円するため、せっかく買ったのに満足のいく使い方ができないことが無いようにしたいですよね。

そこで今回はノートパソコンについてあまり詳しくないという方のために、失敗しないノートパソコンの選び方を徹底解説します。知っておくだけで商品選びの効率がグッと上がりますので、自分に最適なノートパソコンを手に入れるためにもぜひチェックしてみてください。


ノートパソコンの選び方1. なるべく予算を抑えたい場合は価格相場をチェック

ノートパソコンの価格相場は、3万円台から20万円台とピンきり。高級品になればスペックや使いやすさが段違いに上がりますが、インターネットのみ使えれば良い場合は、高価格のノートパソコンを購入する必要はありません。

自分にあった予算のノートパソコンがどんな人におすすめなのかを知っておけば、商品選びの効率がぐっと上がります。あまり詳しくないという初心者の方は、ぜひ抑えておきましょう。

  • 3万円〜6万円のノートパソコン
  • 6万円〜10万円のノートパソコン
  • 10万円以上のノートパソコン

3万円〜6万円のノートパソコン

ノートパソコンの中でも比較的に安い価格帯になります。インターネットの閲覧やブログ作成、ExcelやWordといったMicrosoft Office製品の使用などライトな使い方をする場合は、3万円〜6万円の商品を選ぶのがおすすめ。このような使い方であればそこまで高性能なモデルを買わなくても十分満足できるので、リーズナブルなノートパソコンを選ぶのが良いでしょう。

【参考記事】初心者におすすめの安くてコスパが高いノートパソコンを厳選しました▽


6万円〜10万円のノートパソコン

6万円〜10万円のノートパソコンは、多くの方が利用するミドルエンドな価格帯になります。インターネットなどの使用はもちろん、動画視聴、音楽鑑賞、写真保存、仕事用など処理速度などを気にする方におすすめ。高級モデルを選ぶのもアリですが、この価格帯のスペックで十分足りるので、迷ったら6万円〜10万円程度のノートパソコンを選ぶのが良いですね。


10万円以上のノートパソコン

比較的高価格な部類になる10万円以上のノートパソコンは、オンラインゲームや動画編集、デザイナー、プログラミングなど処理が集中するような使い方におすすめ。低価格品だとサクサク動かずストレスに感じてしまうので、10万円以上の高性能なモデルを選ぶのが無難です。


ノートパソコンの選び方2. 使用シーンによって選ぶ

デスクトップと違い、小型軽量で持ち運べるノートパソコン。自宅で使用するのか、カフェや大学といった外出先で使用するのかで選び方は変わってきます

ここからは自宅メインで使用する場合と外出先で使用する場合について、以下の3つの比較ポイントで解説していきます。シーンによって選び方が異なりますので、ぜひ抑えておきましょう。

<比較ポイント>
・ 駆動時間(バッテリー)
・ インチ数
・ 重さ


自宅メインで使う場合

自宅で使用する場合は、固定の位置でコンセントに繋いで使用することがメインになるため、駆動時間(バッテリー)と重量はそこまで気にしなくても良いでしょう。

ただし見やすさに関わるインチ数はなるべく大きい方がおすすめ。特に動画や写真を見たり、ネットサーフィンしたりする場合は、画面サイズが大きければ見やすくなります。自宅メインで使用する場合は重さとバッテリーを重視しない分、大きいサイズで高性能モデルを選ぶのも良いですね。


持ち運んで使う場合

カフェや大学など外出先に持ち運んで利用する場合は、使用中に電源が切れたなんてことがないように、駆動時間(バッテリー)は長い方がおすすめ。

重量も手軽に持ち運べるように軽いモデルを選ぶのが良いでしょう。インチ数も大きいほど見やすいですが、サイズが大きくなるほど鞄がかさばったり重くなったりしますので、なるべく小型のインチ数を選ぶのがベスト。持ち運ぶ機会が多い社会人や大学生は、小型軽量で駆動時間が長いノートパソコンを選ぶのがおすすめです。

【参考記事】外出先で大活躍の軽量ノートパソコンはこちら▽


ノートパソコンの選び方3. スムーズに動くノートパソコンはCPUを確認する

処理能力に大きく関わる「CPU」。主に"Coreシリーズ"や"Celeron"、"Atom"といったIntel社が展開しているCPUが人気を占めているため、初心者の方は迷ったらIntel社のCPUを搭載したノートパソコンを選ぶのがおすすめです。

ここからはノートパソコンに搭載されるCPUの種類について性能が高い順にご紹介。サクサク動く高性能CPUが良い!安くてコスパの良いCPUが良い!という方は、ぜひ確認してみてください。

<CPUの種類>
① Intel Core M
② Intel Core i7
③ Intel Core i5
④ Intel Core i3
⑤ Intel Pentium
⑥ Intel Celeron
⑦ Intel Atom


① Intel Core M

オンラインゲームや動画編集、プログラミングなどハイスペックな高速処理を必要とする場合に大活躍する「Intel Core M」。非常に高性能な分、高価格になるのでヘビーユーザーにおすすめです。


② Intel Core i7

「Intel Core i7」は解像度の高い動画視聴やオンラインゲームなど、Intel Core Mと同じ用途で使えるCPUになります。こちらも10万円台の高級品が多くなるため、性能を第一優先にしたい場合はIntel Core i7搭載ノートパソコンを選ぶと良いでしょう。


③ Intel Core i5

アプリなど一般的な使い方に適した「Intel Core i5」。6万円〜10万円のノートパソコンが多く、性能もそこそこ高いため、コスパを重視したい方におすすめです。


④ Intel Core i3

3万円台〜6万円台で処理速度が高いノートパソコンが欲しいなら「Intel Core i3」がおすすめ。初心者の方は安くてネット検索や動画視聴などサクサク動くコスパ◎のIntel Core i3を選ぶと良いでしょう。


⑤ Intel Pentium

「Intel Pentium」は格安のノートパソコンに搭載されていることが多く、家庭用におすすめ。ただしCoreシリーズより性能が劣るので、とにかく安く抑えたい場合は選ぶのもアリです。

⑥ Intel Celeron

13インチ程度の格安モデルがメインとなる「Intel Celeron」。性能もPentiumとあまり変わらないため、リーズナブルな自宅PC用が欲しい方におすすめです。


⑦ Intel Atom

小型軽量の低価格モデルに搭載されていることが多い「Intel Atom」。持ち運び用に便利ですが性能は低いため、最低限動けば良いという方におすすめです。使用する範囲は狭まるので、選ぶ際は注意しましょう。


ノートパソコンの選び方4. 処理速度に関わるメモリをチェック

一時的にデータを保存しておける「メモリ」。同時に複数のアプリの使用したり、インターネットで多くのタブを開いたりとCPUの手助けをしてくれます。

4GB・8GB・16GBと様々な種類があり、Windows10をスムーズに動かしたいのであれば4GB程度あれば十分とされています。動画編集やオンラインゲームなどサクサク処理が必要であれば、8GB以上がおすすめ。メモリが多くなるほど価格も上がりますので、予算内でなるべく大きなメモリを選ぶのが良いでしょう。

メモリ増設もできるので、あえて低価格なメモリが小さいノートパソコンを選ぶのもおすすめです


ノートパソコンの選び方5. データを保存できるストレージも確認する

データを保存しておくために必要な「ストレージ」。ノートパソコンには必須の機能になるため、抑えておきたいポイントになります。

ストレージには主に"HDD"と"SSD"の2種類があり、それぞれメリット・デメリットが存在。画像や動画などをPCに保存する場合は、ぜひ確認してみてください。


HDD(ハードディスクドライブ)ストレージ

「HDD(ハードディスクドライブ)ストレージ」の最大の特徴は、大容量のストレージが比較的安い価格で購入できる点にあります。しかしSSDと比べると読み書きのスピードが遅く、動作音や消費電力が大きいというデメリットも。耐衝撃性もそこまで高くはないため、持ち運びにはやや不向きです。

ただしHDDでも性能が低いわけではありませんので、自宅メインで格安モデルを欲しい方はHDD搭載ノートパソコンを選ぶのがおすすめです。


SSD(ソリッドステートドライブ)ストレージ

読み書きのスピードが早く、動作音や消費電力が小さい「SSD(ソリッドステートドライブ)ストレージ」。HDDより動画や画像保存などの処理速度が速いため、データを保存することが多い場合におすすめです。耐衝撃性も高いので、ノートパソコンを持ち運びたい方にも最適ですね。

しかしHDDと同じ容量でもSSDの方が価格が高くなります。高性能ゆえのデメリットなので、価格より性能を重視したい方はSSDを選ぶと良いでしょう。


【参考記事】大量のデータを保存するなら外付けHDDのおすすめも合わせて確認してみて▽


ノートパソコンの選び方6. 全体的な使い勝手に関わるOS(オペレーティングシステム)をチェック

OS(オペレーティングシステム)とはパソコンを動かすソフトウェアのことを指します。日本では「Windows」と「Mac OS」の2種類が高いシェアを誇っているので、これらのOSに対しての機能が多く存在します。知名度の低いOSではなく、2種類のどちらかを選ぶのがおすすめです。


Windows

Microsoft(マイクロソフト)が提供する「Windows」は、普及率が非常に高く扱いやすいのが魅力的。同社のMicrosoft Office製品(ExcelやWord)を使えるのも一つのメリットです。資料を作成することが多いビジネスマンや大学生は、Windowsを選ぶのがおすすめですね。


Mac OS

Apple(アップル)が提供する「Mac OS」はApple製品の相性が良く、iPhoneやiPadとやり取りすることが多い方におすすめ。iPhone用アプリを開発するエンジニアもMac OSを選ぶのが良いですね。クリエイティブな使い方ができるのが魅力的ですが、使い方はとても簡単なので試してみるのも良いですね。


ノートパソコンの選び方7. 仕事で使うことがあるならMicrosoft Office搭載かどうかをチェック

大学の講義や仕事でExcelやパワーポイントなど資料作成する機会がある方に重視してほしい「Microsoft Office製品の有無」。既に搭載されていればレポートや資料作成がすぐに行なえます。

しかしMicrosoft Office非搭載であれば別途購入する必要があるので、その分の費用がかかってしまいます。資料作成を行うことがある大学生や社会人の方はMicrosoft Office搭載モデルを選ぶようにしましょう。


ノートパソコンの選び方8. タブレットも使いたいなら2in1ノートパソコンがおすすめ

「2in1ノートパソコン」とはノートパソコンをタブレットのように使用できるタイプのことをいいます。液晶部分を回転させたり取り外したりできるのでとても便利。小型軽量モデルが多いため、持ち運ぶことが多い大学生や社会人におすすめです。自宅メインでも娯楽と仕事を一緒のPCで行いたいという方にもぴったり。

パソコンとタブレットの2台持ちにしなくて良いので、両方とも使いたい場合は2in1ノートパソコンを選ぶと良いでしょう。

【参考記事】おすすめの2in1PCを目的別でお届けします▽


ノートパソコンの選び方9. ノートパソコンの人気メーカーから選ぶ

ノートパソコンは種類が豊富でどれを選んだら良いか迷うという方は、人気メーカーから選ぶのもアリです。各社それぞれの特徴があるので、自分にあったメーカーのノートパソコンを購入するようにしましょう。

NEC
HP(ヒューレットパッカード)
DELL(デル)
ASUS(エイスース)
富士通
Lenovo(レノボ)
東芝
Apple(アップル)


ノートパソコンのおすすめメーカー① NEC(日本電気)

【MS Office/年賀状ソフト 筆ぐるめ 付】2017 NEC LAVIE Windows10 Celeronデュアルコア1.6GHz 4GB 500GB DVDスーパーマルチ 高速無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth USB3.0 HDMI webカメラ SDカードスロット ハイレゾ音源再生機能 10キー付キーボード Microsoft Office Home & Business PremiumプラスOffice365サービス 15.6型LED液晶ノートパソコン Bluetoothマウス付 ルミナスレッド

日本国内の代表的なメーカー「NEC(日本電気)」。非常に使いやすく高品質なCPUを搭載したモデルを販売していることでも高い人気を誇っています。

Microsoft Office搭載モデルが多く、趣味や仕事用と用途にあったおすすめの商品を選びやすいのが特徴的。サポートも充実しているので、パソコン操作に自身がない初心者の方はNECがおすすめです。

NECのノートパソコンを見る

【参考記事】NECのおすすめのノートパソコンをまとめました▽


ノートパソコンのおすすめメーカー② HP(ヒューレットパッカード)

【フルHD液晶/バックライトキーボード搭載】HP Pavilion 15-cc100 Windows10 Home 64bit 第8世代Corei5 8GB SSD 128GB+1TB HDD DVDライター 高速無線LANac Bluetooth webカメラ 日本語バックライトキーボード Bang&Olufsenスピーカー搭載 15.6型フルHD液晶ノートパソコン ロイヤルブルー

プリンターやコンピュータ製品として有名なアメリカのメーカー「HP(ヒューレットパッカード)」。インターネットなど最低限の使い方におすすめの低価格モデルから、性能をとことん高めた高級モデルまで幅広く展開しています。

デザイン面も評価されており、美しいノートパソコンとしても高評価。ネットや書類作成など高負荷の処理を必要としない方は、HPのコスパ◎モデルを選ぶのが良いですね。

HPのノートパソコンを見る

【参考記事】HP(ヒューレットパッカード)のおすすめのノートパソコンをまとめました▽


ノートパソコンのおすすめメーカー③ DELL(デル)

Dell ノートパソコン Inspiron 11 3180 AMD-A6 Office搭載 Windows10/11.6インチHD/4GB/32GB/eMMC/ホワイト/18Q11HBW

世界トップクラスのシェアを誇るアメリカの人気メーカー「DELL(デル)」。ハイスペックな法人向けから、コスパが高い家庭用まで幅広く販売しています。

またゲーミング用のPCを安い価格で手に入るのも魅力的。安くて高性能な商品を求める方であれば、コスパ◎のDELLを選んでみてください。

DELL(デル)のノートパソコンを見る

【参考記事】DELL(デル)のおすすめのノートパソコンを厳選しました▽


ノートパソコンのおすすめメーカー④ ASUS(エイスース)

ASUS 2in1 ノートパソコン R105HA/10.1型【日本正規代理店品】Atom x5-Z8350/標準 4G(DDR3L)/eMMC64GB/グレー/R105HA-GR049T

3万円〜6万円の安い価格帯なら台湾を代表する人気メーカー「ASUS(エイスース)」がおすすめ。リーズナブルな価格帯を中心に、大学生から高い支持を獲得しています。

おしゃれなデザインも特徴的で、安っぽさを感じさせないのもASUSならでは。話題の2in1ノートパソコンでも抜群のコスパを備えているのも特徴的ですね。コスパ&使いやすさ重視ならASUSがおすすめです。

ASUSのノートパソコンを見る

【参考記事】ASUS(エイスース)のおすすめのノートパソコンはこちら▽


ノートパソコンのおすすめメーカー⑤ 富士通

富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/B3(Windows10 Home/15.6型ワイド液晶/Core i7/16GBメモリ/約1TB HDD/Office Home and Business Premium/ブライトブラック)AZ_WA3B3_Z603/富士通WEB MART専用モデル

パソコンの品質が高いことで人気の高い「富士通」。国内生産に注力しているため、日本人に使いやすい点が魅力的です。

また商品によっては初めからウイルス対策ソフトを3年間使用できるので、ソフトウェア関連も◎。サポートも充実しているので、初心者の方におすすめのメーカーとなります。

富士通のノートパソコンを見る

【参考記事】富士通のおすすめのノートパソコンはこちら▽


ノートパソコンのおすすめメーカー⑥ Lenovo(レノボ)

Lenovo ノートパソコン ideapad 120S 14.0型/Celeron搭載/4GBメモリー/128GB SSD/Officeなし/ミネラルグレー 81A50085JP

国内メーカーより安い商品が欲しい方は中国香港を代表するPCメーカー「Lenovo(レノボ)」がおすすめ。ハイスペックCPUを搭載していながら全体的にコスパが高いことで、初心者から上級者と幅広い層から人気を獲得しています。

防滴性や耐衝撃性など頑丈な作りもポイント。安くても長く使い続けたい方はLenovoのノートパソコンを選ぶのがおすすめです。

Lenovoのノートパソコンを見る

【参考記事】レノボ(Lenovo)のおすすめのノートパソコンはこちら▽


ノートパソコンのおすすめメーカー⑦ 東芝

東芝 dynabook AZ35/GB 東芝Webオリジナルモデル (Windows 10 Home 64ビット/Office Home & Business 2016/15.6型/Core i5/ブラック) PAZ35GB-SEB

幅広いラインナップを揃える日本屈指のメーカー「東芝」。代表シリーズ"dynabook"を筆頭に、軽量・薄型・省電力・堅牢性の4つを備えていることでも評判の人気メーカーになります。

サポートやセキュリティ対策の充実度が高く、初心者でも使いやすいのが特徴的。安心・安全に使いたい場合は、東芝のノートパソコンがおすすめです。

東芝のノートパソコンを見る

【参考記事】東芝のおすすめのノートパソコンはこちら▽


ノートパソコンのおすすめメーカー⑧ Apple(アップル)

Apple MacBook Pro Touch Bar 512GB SSD 13インチ Retina Displayモデル Core i5 2.9GHz アップル MNQF2J/A スペースグレイ MNQF2JA

独自のMac OSを搭載するMacBookというノートパソコンを展開する「Apple(アップル)」。iPhoneやiPadとの相性が良いため、Apple製品を使っている方におすすめです。

小型軽量でスマートなおしゃれデザインが特徴的。持ち運びに便利なので学生や社会人に最適です。iPhone用アプリ開発などクリエイティブな使い方をしたい場合も、MacBookシリーズを選ぶのが良いでしょう。

Appleのノートパソコンを見る

【参考記事】Appleが展開するノートパソコン「MacBook」のおすすめはこちらをチェック▽


ノートパソコンの選び方を抑えて、自分に最適なモデルを手に入れよう!

失敗しないノートパソコンの選び方を解説しましたがいかがでしたでしょうか。安い価格帯でも数万円するので、選び方は絶対にマスターしておきたいところ

今回紹介したポイントを抑えておけば、自分にぴったりな商品を見つけることができます。ノートパソコンの購入を検討している方は、選び方を抑えて自分に最適なモデルを手に入れてくださいね。


【参考記事】2018年最新!おすすめの人気ノートパソコン特集はこちら▽

【参考記事】PCに詳しくない人は初心者におすすめのノートパソコンをチェック!▽

【参考記事】熱さはPCの大敵。しっかりと冷却して処理速度を保とう!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life