
メンズの前髪セット方法。11種類の髪型別「前髪の分け方」
6. 前髪を意識しない。無造作ヘア風スタイル

ふわっと散らばった髪の毛がナチュラルな無造作感を演出したヘアスタイル。カジュアルな服装にもハマるヘアスタイルなので、20代メンズにぴったりな髪型となっています。黒髪、明るい髪どちらでも対応できるため、スタイリング出来て損のないヘアスタイルです!
前髪のセット方法
- ドライヤーで空気を入れるようにしっかりと乾かす
- アイロンを使って内外交互に巻いていく
- カールが全体に出来たら、ワックスを毛の中間から毛先になじませる
- ふわっとしたエアリー感が出たら好みの分け目を作る
- 最後に軽くスプレーを吹きかけて完成
重要なポイントは内外交互にカールを作っていくこと。ヘアアイロンは長い時間当てすぎず、髪を傷めない程度で使用しましょう!温度は140度がおすすめ。
【参考記事】無造作ヘアのカタログはこちら▽
7. 好印象なメンズ前髪。ぱっつんスタイル

就職活動中の大学生でも、気軽におしゃれを楽しめるぱっつんスタイル。毛先の柔らかなカーブが清潔感とスタイリッシュさを引き出し、相手に好印象を与えてくれます。黒髪でも明るいカラーでも似合うので、セルフカットでも再現が可能。分け目は意識せず、揃うように切りましょう。
前髪のセット方法
- しっかりとドライヤーで乾かしていく。
- ワックスを手にしっかりと伸ばす。
- 全体になじませたら、残ったワックスで前髪をセットする。
- シルエットが整ったら完成
時間をかけずにスタイリングできるため、朝時間がない人にもぴったり。前髪のセットがめんどくさい人は、最初から短くしておくのもおすすめです!
【参考記事】パーマ×ショートのヘアカタログはこちら▽
8. 自然な前髪で。ナチュラルスタイル

カットと軽めのスタイリングで再現できるナチュラルスタイル。新卒のビジネスマンや校則が厳しい学生にもおすすめの髪型。明るい髪ではなく、黒髪が一番似合うヘアスタイルとなっています。分け方、切り方、流し方、すべてあまり意識せずにセットしてみましょう。
前髪のセット方法
- ドライヤーでしっかりと乾かす
- くせが強い人はアイロンでしっかりと伸ばす
- ワックスを手にしっかりと伸ばす
- 全体をセットして、残ったワックスを前髪になじませる
- 最後にスプレーで軽くキープして完成
ワックスはつけすぎず、束感ではなく流れを作るのがポイント。前髪が伸びすぎてきてしまったら、七三スタイルやアップバングにできるようにアシメカットするのがおすすめ!
【参考記事】ナチュラルショートヘアのカタログはこちら▽
9. 前髪をランダムに。ツイストパーマスタイル

柔らかなウェーブが若者にも大人気なツイストパーマ風ヘアスタイル。ランダムな毛束とカーブを作ることがとても難しく、慣れるまでは失敗を繰り返すでしょう。毎日しっかりと時間をかけて、分析してセットすることで可能な髪型です。分け方や分け目を意識しすぎず、パーマの流れに任せてセットすると決まります。
前髪のセット方法
- ドライヤーでしっかりと乾かす
- 髪をつかみ、地面と平行にする
- ヘアアイロンで挟み、内外を交互に繰り返す
- 前髪からトップに向かって同じ動作を続ける
- ワックスを毛先になじませる
- 毛束をつまみ、方向を整える
- スプレーでキープして完成
ヘアアイロンを使う場合は、慣れるまで温度は上げすぎず120度〜140度ほどで使用しましょう。つまんで整える時も、ワックスをつけすぎないよう意識してスタイリングするのがポイント。
【参考記事】ツイストパーマのヘアカタログはこちら▽
10. 流行りのメンズ前髪。スパイラルパーマスタイル

かわいらしさとかっこよさを兼ね備える大きなウェーブが特徴的なスパイラルパーマ風スタイル。パーマをかければスタイリングが簡単になりますが、ヘアアイロンでも代用できます。ヘアアイロンを使う場合、分け方が大切。真ん中に分け目を付け過ぎると、ツイストのミステリアスな印象が和らいでしまいます。逆にはっきりした印象を与えたいなら、分け目を明確にしておでこを出すと良いでしょう。
前髪のセット方法
- ドライヤーでしっかりと乾かしていく
- アイロンを使ってクネクネとさせながらクセ付けしていく
- 前髪全体のスタイリングが完了したら、根本を温めて軽く浮かせます
- ワックスを手にしっかりと伸ばす
- 全体をスタイリング後、前髪の先になじませる
- 髪をボリュームダウンさせ、毛束をつまんで調整
- 最後にスプレーでキープして完成
一つの髪に複数のウェーブを持たせるようにアイロンをかけていくのがポイント。慣れるまで、アイロンの温度を120度〜140度くらいに設定しましょう。おしゃれなスパイラルパーマにスタイリングすることも忘れずに。
【参考記事】スパイラルパーマのヘアカタログはこちら▽
11. 前髪の切り方が大事。M字分けスタイル

独特な刈りこみデザインで個性を最大限に引き出せる、M字分けスタイル。スパイキーヘアと相性が良く、トゲトゲしたシャープな束感が特徴的です。剛毛かつ直毛の人であれば、簡単にスタイリングができます。分け方をM字にするのを意識する髪型ですが、切り方も大切になってきます。
前髪のセット方法
- ドライヤーでしっかりと乾かしていく
- ハードワックスをしっかりと手に伸ばす
- ワックスを前髪の根本から毛先になじませる
- 分け目を作りながら、毛束をつまむ
- 最後にスプレーでキープして完成
前髪の束感を作る場合は、根本からワックスをなじませるのがポイント!軟毛の人は、グリースをほんの少しだけ混ぜて使用することでキープさせることができます。
【参考記事】M字スタイルの似合うウルフカットヘアはこちら▽
メンズは、前髪だけでイメチェンできる。

貴方の髪型を左右する、おしゃれな前髪スタイル11選をお届けしました。前髪だけでも人に与える印象は大きく変わります。TPOや与えたい印象に応じて、使い分けられる男になりましょう。前髪のセット方法をしっかりマスターして、第一印象から相手を魅了する“いい男”を目指してくださいね。
【参考記事】全ヘアスタイルのセット方法をご紹介▽
【参考記事】ツーブロック×ショートのヘアカタログはこちら▽
【参考記事】メンズショートヘアのカタログをご紹介▽