シースルーマッシュのメンズ髪型24選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!

シースルーマッシュのメンズ髪型24選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!

Smartlog美容部 2025.10.08

美容師Mimiのプロフィール.png

「流行のおしゃれな髪色にしたい」
「シースルーマッシュって自分にも似合う?」

透ける前髪と動きがある束感を特徴とするシースルーマッシュは、清潔感とこなれ感を同時に出せる流行の女子ウケスタイルです。

この記事では、シースルーマッシュのメンズ髪型24選を紹介。

レングスや髪質との相性、セット方法、美容室でのオーダーのコツも丁寧に解説します。

自分に本当に似合うシースルーマッシュカラーを、一緒に見つけましょう!

シースルーマッシュとは?魅力や特徴をわかりやすく解説!

シースルーマッシュとは?魅力や特徴をわかりやすく解説!

シースルーマッシュとは、軽さを感じさせる前髪が特徴的なマッシュヘアです。

前髪にすいたような透け感を出すことで圧迫感が和らぎ、顔まわりの印象をソフトに整えられます。

サイドや襟足はやや刈り上げたりすっきりさせることで、全体のバランスが引き締まりつつも動きが出やすくなります。

シースルーマッシュは重くならないため、柔らかさや親しみやすさを自然に感じてもらえますよ。

女性から見ると垢抜けていておしゃれに見られることが多く、モテる人気のメンズヘアの1つです。


シースルーマッシュが似合う人はどんな人?顔型・髪質との相性をチェック!

シースルーマッシュが似合う人はどんな人?顔型・髪質との相性をチェック!

シースルーマッシュの柔らかな前髪で額がほんのり透けるデザインは、丸顔や卵型の方と相性が良いです。

顔まわりに余白ができることで輪郭が引き締まり、小顔に見えやすくなりますよ。

直毛にも自然な束感が出やすく、猫っ毛の方は毛先を少し“削る”程度の調整でふわっとした動きを出せます。

また、シルエット全体が丸みを帯びるため、面長タイプにもバランスがよく映えます。

暗めのカラーでも軽さが感じられるスタイルなので、清潔感や垢抜けた印象を好む方にぴったり。

「自分にも似合うかな?」と迷う方は、前髪の厚みや透け感の量を美容師と一緒に相談してみてください。

その調整次第で、本来の印象を残しつつスタイルに取り入れやすくなりますよ。


シースルーマッシュのセット基本情報!ノーセットでもキマる?

シースルーマッシュのセット基本情報!ノーセットでもキマる?

シースルーマッシュは、セットをしないと印象はやや「重め+まとまりすぎ」の印象になることがあります。

これは、前髪が下がり気味に見えやすくなり、軽さが伝わりにくくなることがあるためです。

一方で、軽くドライワックスを使って毛先をほぐすと、無造作に見えても“こなれ感”が出せますよ。

スタイリングにかかる時間は3〜5分程度。

タオルドライ後、根元を立ち上げながらドライヤーで乾かし、ワックスを少量もみ込むことで仕上がります。

ノーセットでもギリギリ「成立」はしますが、ワックスを使うと印象に差が出やすく、毎朝の再現性も高くなります。


シースルーマッシュをオーダーする時のコツ【失敗しない頼み方】

シースルーマッシュをオーダーする時のコツ【失敗しない頼み方

シースルーマッシュのオーダーでまず失敗しやすい点はこんな感じ。

  • 前髪を透けさせる量が少なすぎて重く見える
  • サイドや襟足の締めが甘くてシルエットがぼんやりする
  • 束感が出にくい直毛にそのままマッシュをかけられて動きが出にくい

理想の仕上がりを伝えるには、「額に軽く風が通る感じ」「束がふわっと立つ」といった言葉を使いましょう。

美容師さんと共通のイメージができて具体性が出ます。スタイル写真を見せるのも効果的。

美容師に伝えるべき具体的ポイントは以下。

美容師に伝えるべきポイント
  • 前髪の透け度
  • 前髪の長さ
  • サイドと襟足の締め具合
  • 毛先の“削ぎ”の量や束感の出し方

こういった情報をしっかり伝えれば、あなたらしい抜け感あるシースルーマッシュを実現できますよ。


シースルーマッシュのメンズ髪型24選。女子ウケ抜群のかっこいいヘアスタイルを紹介!

ここからは、シースルーマッシュのメンズ髪型24選を紹介!

流行りの女子ウケ抜群スタイルをたっぷり掲載しているので、好みの髪型をぜひ探してみてください。


1. シースルーマッシュ×ミルクティー×ブロンド:外国人風の抜け感を演出

1._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

ミディアムレングスのマッシュカットをベースに、目ぎりぎりで透けるように落とした前髪が特徴のシースルーマッシュスタイルです。

計算されたミルクティーブロンドカラーが束感を柔らかく浮かび上がらせ、直毛でも軽やかに動きが出るよう仕込まれています。

顔周りに適度な余白が生まれるので、小顔見えを狙いたい丸顔や卵型さんにも心強い味方。

仕上がりはクリーンなのにどこか外国人っぽい抜け感があり、無地Tと合わせるだけで一気に垢抜けます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーで根元を前方向に持ち上げながら乾かし、ドライワックスを小指第一関節ほど手に伸ばして毛先をクシュッと握るだけ。

仕上げに前髪を指でとかせば3分で完成、夜はシャンプー1回でさっと落ちるので毎日気軽に楽しめます。


2. シースルーマッシュ×ショート×ノーセット:暗髪でも軽さが際立つ

2._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

トップに丸いボリュームを残しつつサイドと襟足を締めたショートレングスのシースルーマッシュ。

透ける前髪が額に軽く触れ、地毛の黒髪が好印象です。

直毛でも束が作りやすく、猫っ毛なら毛先を少し削ぐだけで空気感が出るので髪質を選ばず楽しめます。

丸みのシルエットが丸顔はシャープに、面長はバランス良く見せてくれるのも嬉しいところ。

清潔感とトレンド感を同時にまとえる仕上がりで、ノーセットでビジネスはもちろん休日のストリートルックまで幅広くフィット。

暗髪でも軽さが際立ち、さりげなくイケメン度を底上げしてくれます。


セットのやり方

スタイリングは、朝ぬるま湯でリセット後にタオルドライし、前髪を下ろしながら根元だけドライヤーで立ち上げます。

8割乾いたらドライワックスを米粒2つ分のばし、トップ→前髪→サイドの順に指を通して束感を調整。

約3分で爽やかにキマります。


3. シースルーマッシュ×ウルフ×ダークブラウン:襟足ありで清潔感を演出

3._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

前髪を薄くおろして額がほのかに透けるシースルーマッシュウルフ。

ミディアム寄りの長さで丸みを残しつつ、サイドから襟足へ適度な厚みをキープすることで、頭の形を補正しながら横顔までスマートに見せてくれます。

表面に細かなレイヤーを仕込んでいるので、直毛でもぺたんとせず自然な束感が出やすく、ダークブラウンのカラーがツヤと立体感を後押し。

厚みのあるフォルムでも前髪だけが軽いから重たさを感じさせません。

仕上がりは清潔感とこなれ感を同時に叶える“好感度マッシュ”。

ビジネスにもデートにも映える万能さで、写真を撮れば光をキャッチしたツヤが際立ちます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを上から当てて根元を立ち上げ、手ぐしで丸みを整えるところからスタート。

8割乾いたら冷風に切り替えて形をキープし、柔らかめワックスを米粒2つ分手のひらに伸ばしトップ→サイド→前髪の順にもみ込みます。

指先で前髪に隙間を作り、最後に前から後ろへ軽く手ぐしを通せば、ツヤと抜け感が長持ちするスタイルの完成です。


4. シースルーマッシュ×ミディアム×韓国風:軟毛でもボリューム感が出る

4._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸顔
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

やや長めの前髪を薄くおろしつつ、頭全体を丸みのあるシルエットにまとめたミディアム寄りの韓国風シースルーマッシュ。

トップから前髪にかけて軽めのレイヤーを入れているため、直毛でもふわっと立ち上がり、軟毛でもペタンとしにくい点が魅力です。

ツヤのあるブラックカラーが顔まわりを引き締め、丸顔でも縦のラインを強調してくれます。

学校やオフィスはもちろんデートでも清潔感たっぷりに映えますよ。


セットのやり方

スタイリングは朝、髪を軽く湿らせて根元中心にドライヤーを当て、指で根元を持ち上げるように乾かします。

9割乾いたらドライワックスをパール1粒分手に広げ、トップ→サイド→前髪の順になじませ、前髪は指先で束感をつくるだけ。


5. シースルーマッシュ×ショート×ダークレッドカラー:韓国アイドル風のこなれ髪

6._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、くせ毛
  • 年代:10代、20代

耳まわりをタイトに締めたショートレングスに透け感のある前髪を合わせ、深みのあるダークレッドで仕上げたスタイル。

韓国アイドル風のこなれた雰囲気をつくりつつ、浮きにくいおしゃれスタイル。

後頭部の丸みとキュッと絞った襟足で横顔がシャープに映え、直毛でもくせ毛でも扱いやすいのが嬉しいところ。

丸顔の横幅を自然にカバーしてくれるので、写真に写ったときの小顔効果も期待できます。


セットのやり方

スタイリングは、タオルドライ後に軽めのヘアオイルを10円玉大取り、手のひらになじませてから髪全体を包み込むようにオン。

前髪は指先で軽く束をつまんで透け感を調整し、最後に冷風で丸みをキープすれば完成。


6. シースルーマッシュ×ミディアム×黒髪:清潔感と抜け感を両立する

8._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

丸いシルエットにほんのり透ける前髪を合わせたシースルーマッシュ。

襟足を外に逃がし耳まわりへ空気を入れるので、ミディアムでも黒髪のツヤが軽やかに映えます。

トップから前髪にかけて間引いた束感がほどよい抜け感を生み、丸顔なら頬をカバー、卵型なら目元を強調と顔型に合わせて印象を操れるのも魅力。

仕上がりは清潔感と若々しさが共存し、大学でもオフィスでもかっこいい雰囲気をまとえますよ。


セットのやり方

スタイリングは、ドライヤーを前後左右に振りながら根元だけ立たせるイメージで8割乾かし、10円玉大のライトワックスを手にしっかり伸ばしてトップへ揉み込みます。

前髪を指先でつまんで束を作り、最後にサイドと襟足をそっと押さえ丸みを整えれば、朝3分で完成します。


7. シースルーマッシュ×ミディアム×シルバーアッシュ:爽やかさと清潔感が際立つ

11._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

ミディアムベースに軽い丸みを残しつつ、耳まわりと襟足をほどよくそいでシャープさを効かせたシルバーアッシュのシースルーマッシュ。

トップはふんわり、毛先は内に収まるカットなので直毛でも自然な動きが出やすいのが特徴。

光の当たり方でニュアンスが変わるシルバーグレーをのせれば、暗めトーンでも透ける質感がプラスされて軽快な印象に。

丸顔の方は縦ラインが強調されてフェイスラインがすっきり見えますよ。仕上がりは爽やかさと清潔感が同居した“こなれ”ムード。

K-POPっぽい今っぽさを狙いたい人や、イメチェンしたい人にもおすすめです。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、弱風ドライヤーで前髪を下から包むように乾かし透け感をキープ。

パール粒大のドライワックスを手のひらに広げ、トップ→サイド→前髪へ揉み込むだけ。

仕上げに指で前髪をつまんで隙間を整え、全体を軽く振れば完成。朝5分でキマる手軽さも魅力です。


8. シースルーマッシュ×ミディアム×重め:クールで色気を放つウルフスタイル

13._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、面長
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

柔らかなミディアムレングスに透け感バングを重ねたウルフ風シースルーマッシュ。

トップに程よいレイヤーを入れて動きをつくりつつ、サイドと襟足をタイトに絞ることで横顔にも後ろ姿にも立体感を演出できます。

薄めの前髪が視線を上に集めるため直毛や猫っ毛でもペタッと見えにくくなります。

黒髪でクールな色気を出せてかっこよく、清潔感ある印象もキープできますよ。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前後左右に振って根元を立ち上げ、トップを温風で膨らませたら冷風で固定します。

米粒大のドライワックスを後頭部→サイド→トップ→前髪の順で揉み込み、仕上げに頭頂部を軽く押さえて丸みを整えるだけで、ふんわりなのにタイトなシルエットが簡単に完成します。


9. シースルーマッシュ×ミディアムレイヤー×パーマ:都会的なこなれ感を演出

14._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長
  • 髪質:直毛、軟毛
  • 年代:10代、20代

このシースルーマッシュは、耳にふわりとかかるミディアムレイヤーに透ける前髪を合わせたメンズヘアスタイル。

全体にゆるく波打つパーマを仕込んでいるので、歩くたび毛束が揺れて立体感が生まれます。

直毛で動きが出にくい人も、軟毛でペタッとしやすい人も扱いやすいのが魅力です。

柔らかな質感と都会的なラフさが同居し、清潔感はキープしながらこなれたかっこいい印象に。

ダークブラウンのカラーでツヤが増し、学校やオフィスはもちろん週末のカジュアルにもぴったりです。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前から後ろへ当てて根元を起こし、8割乾いたら冷風で形を固定します。

ドライワックスを指先でよく伸ばし、中間から毛先を握るように揉み込みながら波打ちを強調。

仕上げに前髪を軽くつまんで透け感を調整し、トップを指で散らせば完成です。


10. シースルーマッシュ×ショート×透明感:爽やかさ引き立つ軽やかスタイル

31._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸型
  • 髪質:直毛、くせ毛
  • 年代:10代、20代、30代

ショートベースにトップをふんわり残したシースルーマッシュ。

薄く流した前髪が額をほどよく透かし、耳に触れるサイドとタイトな襟足でシルエットを引き締めています。

ダークブラウンの落ち着いた色味と透け感がリンクし、光に当たるたび表情が変わるのが面白いポイント。

毛量多めでも重く見えにくく、直毛はもちろんクセ毛でも自然な動きを活かせます。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、ドライヤーで根元を立ち上げながら指で空気を含ませるように乾かします。

8〜10円玉大のドライワックスを手のひらでしっかり伸ばし、後ろ→横→前の順にもみ込むとムラなし。

前髪を斜めに流し、指先で軽くつまんで束感を整えれば、透け感と動きを1日キープできます。


11. シースルーマッシュ×短め:丸顔を縦に伸ばす好印象スタイル

33._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、くせ毛
  • 年代:10代、20代

目元ギリギリで丸みを描く前髪と、後ろにふわっと膨らむシルエットが特徴の短めシースルーマッシュスタイル。

前髪は細かい束で透け感を仕込み、サイドは軽く削いで黒髪でも軽やかです。

直毛はもちろんゆるいくせ毛も扱いやすく、丸顔や卵型の輪郭をすっと縦へ伸ばしてくれるので頼りになります。

仕上がりは爽やかさと若々しさを同時に演出。

オフィスカジュアルから休日のストリートまで難なくハマるので、初対面で好印象を稼ぎたいシーンにも活躍してくれるでしょう。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーで前髪を下ろしつつ内側へブローし、トップは指で軽く持ち上げて丸みをキープ。

乾いたらソフトワックスを第一関節ぶんとり、手のひら全体に伸ばして毛先中心に揉み込み、最後に前髪をつまんで束感を整えれば、朝のセットが夜まで持続します。


12. シースルーマッシュ×ミディアム×ブラウン系カラー:女子ウケ抜群のモテヘア

41._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

ミディアムレングスを丸く包むフォルムに透け感のある前髪を組み合わせたシースルーマッシュ。

前髪の細やかな束感から肌がさりげなくのぞき、重めマッシュにありがちな野暮ったさを解消できます。

ブラウン系のカラーリングをのせることで光による立体感がプラスされ、垢抜けたかっこいい印象へ。

仕上がりは「優しげ×きちんと感」が絶妙に融合し、丸顔なら縦ラインが強調されてシャープに見え、卵型ならフェイスラインがより整って見える女子ウケのいいモテヘアですよ。


セットのやり方

スタイリングは、全体を軽く湿らせて上からドライ。

温もりが残るうちに手ぐしで丸みを整え、ドライワックスをパール粒大なじませます。

トップを指でつまんで浮かせ、前髪に束感を作り、最後に耳付近の毛を少し掛ければ清潔感が完成。


13. シースルーマッシュ×ショートレイヤー×爽やか:黒髪で引き締める色気漂うスタイル

シースルーマッシュをオーダーする時のコツ【失敗しない頼み方
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、軽いくせ毛
  • 年代:10代、20代

シースルーマッシュをベースに、ナチュラルブラックのショートレイヤーで引き締めたコンパクトスタイル。

トップを少し長めに残して襟足をタイトに抑えることで、横顔にも後頭部にもほどよい丸みが生まれます。

前髪は目尻より広めに薄く取り、額がうっすら透けるシースルーバングだから、直毛でも重さを感じさせません。

黒髪のコントラストとレイヤーの空気感が合わさり、爽やかなのにどこか色気も漂う仕上がり。

丸顔ならフェイスラインをシャープに、卵型なら立体感を強調してくれる万能ヘアです。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを後ろから前へ当てて根元を起こし、8割乾いたら冷風で形を固定。

ドライワックスをパール粒ほど手に伸ばし、トップに指を差し込みながら全体にもみ込みます。

前髪は束をつまむだけ、最後にサイドを軽く押さえれば朝のセットは3分で完了です。


14. シースルーマッシュ×ミディアム×刈り上げ:柔らかい質感で爽やかさ演出

47._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

シースルーマッシュは、丸みのあるマッシュシルエットに薄めの前髪を合わせて額がほのかに透けるメンズヘアスタイル。

耳に軽く触れるミディアム長でレイヤーは控えめだから、直毛でも自然と内側に収まります。

トップは程よく厚みを残し、サイドは刈り上げて頬まわりがすっきり。

前髪が光を通す設計だから黒髪でも重くならず、毛先に入れたチョップカットでパーマなしでも柔らかな動きが出ます。

仕上がりは清潔感と若々しさが両立する爽やか系。

丸顔はフェイスラインが引き締まり、卵型はバランスがさらに際立つので、学校もオフィスもデートも好印象を狙えます。


セットのやり方

スタイリングは朝、全体を軽く湿らせてドライヤーで前髪を指で挟みながら下ろし、8割乾いたらソフトワックスをパール粒ほどトップ→サイド→前髪の順になじませます。

毛先と前髪の隙間を指先で整えれば約3分で完成。


15. シースルーマッシュ×ショート×韓国風:爽やかイケメン風に変身

48._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

ショートレングスに透け感のある前髪を組み合わせた爽やかなシースルーマッシュ。

額がうっすら見える薄めの前髪が軽さを引き出し、耳まわりと襟足をタイトに絞ることで全体のバランスがすっきり整います。

毛束を作り込みすぎなくても自然な立体感が出やすく、直毛はツヤでクールに、猫っ毛は柔らかさを活かして優しく仕上がりますよ。

パーマなしでも動きが出やすく、ナチュラルなのに清潔感のあるイケメン風ヘアに。


セットのやり方

スタイリングは、ドライヤーでトップの根元を立ち上げながら8割ほど乾かし、ドライワックスを小豆大伸ばして空気を含ませるように全体へ。

最後に前髪をサイドへ流し、指先で束を整えれば、ツヤと透け感のある立体シルエットが1日持続します。


16. シースルーマッシュ×ミディアム×ダークブラウン:大人の余裕とこなれ感を演出

58._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸顔
  • 髪質:直毛、軽いくせ毛
  • 年代:10代、20代

耳まわりを包むミディアムベースに前髪を薄く透かしたシースルーマッシュ。

トップから流れる丸みが横顔をスッとシャープに見せ、ダークブラウンのツヤが大人の余裕とこなれ感をプラスしてくれます。

重すぎない毛量調整とタイトなサイドのおかげで、直毛ならスマートに、軽いクセ毛なら空気感のあるラフさが生まれ、清潔感と抜け感を同時に叶えるのが魅力です。

卵型や丸顔さんならフェイスラインがよりすっきり。


セットのやり方

スタイリングは、タオルドライ後に前から後ろへドライヤーを当ててトップを立ち上げ、乾いたらパール粒ほどのドライワックスを後頭部→サイド→前髪の順に揉み込みます。

指先で前髪をつまみ束感を調整すれば3分で完成。

マスクをしても表情が暗くならずオンオフ頼れる万能ヘアです。


17. シースルーマッシュ×ミディアムレングス×センターパート:自然なツヤで大人の魅力

59._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

前髪を眉下でうっすり透かし、サイドは耳に触れるくらいに残したセンターパートのシースルーマッシュヘアスタイル。

ダークブラウンの深みとツヤが程よく、オフィスでも休日でも自然になじみます。

重めに見せた丸い前髪と先細りの軽い毛先のコントラストで直毛や猫っ毛でもふんわり動きが出やすく、パーマなしでも今っぽさをキープ。

柔らかく親しみやすいのに凛としたかっこよさが同時に手に入り、丸顔をすっきり、面長をさりげなく補正してくれますよ。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、ドライヤーで根元を立ち上げながら8割乾かし、最後に冷風で形を固定。

パール粒大のドライワックスを手に広げ、後頭部→サイド→トップへ揉み込んで空気を含ませます。

前髪の毛先だけ指でつまんで散らし、仕上げに手ぐしで整えれば透け感と立体感がバランス良く続きますよ。


18. シースルーマッシュ×センターパート×短め:立体感とツヤで魅せる

91._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸顔
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

ほんのり肌が透ける前髪と丸みを残してタイトに締めたサイド・バックで頭の形を立体的に見せるセンターパートのマッシュスタイル。

ダークブラウンの色味がツヤと奥行きをプラスし、直毛でも自然に動くよう計算されたカットだからぺたんこ髪の人でもふんわり感が続きます。

清潔感のある優しげなムードと今っぽい抜け感を両立。

学校・デート・職場とシーンを選ばず女子ウケも狙えますよ。


セットのやり方

スタイリングは全体を軽く濡らし、根元を指で持ち上げながら8割ドライ。

冷風で形を固定したらドライワックスを小豆大取り、毛先中心にもみ込んで束感を整えます。


19. シースルーマッシュ×ミディアム×ウルフ:大人の色気を演出する前髪

123._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

薄く透ける前髪を頬ラインまで下ろし、後頭部まで丸みに包まれたシルエットで仕上げるシースルーマッシュウルフです。

ミディアムレングスの毛先を前下がりに揃えているから、フェイスラインに影が落ちて自然な小顔効果が発動。

パーマなしでも再現できるので、直毛や猫っ毛の人でもカットだけでふんわり感をキープできます。

ダークブラウンの艶が光をキャッチして清潔感と大人の色気を両取り。

オンでもオフでも浮かず、高校生や大学生にもおすすめな女子ウケを狙えるヘアスタイルですよ。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後にヘアオイルを1プッシュ手のひらで伸ばし、根元から指を通して軽くなじませます。

ドライヤーで前髪を下ろしつつトップを立ち上げ、ドライワックス小豆大を手ぐしで空気を含ませるように散らす。

仕上げに耳上の毛束をほんの少しだけ耳にかけて抜け感をプラスすれば完成です。


20. シースルーマッシュ×ミディアム×ニュアンスパーマ:おしゃれな女子ウケ抜群ヘア

127._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代

額を軽く透かしながら丸みをキープした女子ウケ抜群のシースルーマッシュです。

トップはミディアム長でふわっと立ち上がりやすく、サイドはタイトに絞るので横幅が出にくいのがポイント。

細かい量感調整のおかげでくせ毛や猫っ毛でも自然に束が生まれ、パーマいらずでも柔らかな動きが続きます。

直毛の場合は、ニュアンスパーマで動きを出しましょう。

ダークブラウンのツヤがプラスされることで清潔感と色気を両取りできるのも魅力。

仕上がりは爽やかさとこなれ感が両立し、丸顔や卵型でもフェイスラインが引き締まりますよ。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーでトップを立ち上げつつ前髪を散らす。

次にドライワックスをパール1粒分手に伸ばして後ろから前へ揉み込むだけ。

最後に前髪を指でつまみ隙間を調整すれば完成です。


21. シースルーマッシュ×ライトブラウン×刈り上げ:顔をすっきり明るく見せる

128._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、軟毛
  • 年代:10代、20代

耳まわりは刈り上げ、襟足をタイトにまとめつつ、トップから前髪に細かなレイヤーを重ねたミディアムのシースルーマッシュ。

ライトブラウンのカラーが毛束の立体感と抜け感を引き上げ、重く見えがちなマッシュでも風が通るような軽さを感じさせます。

直毛で軟毛の人でもドライだけでふんわり立ち上がるのは、根元を起こしやすい長さへ計算してカットしているから。

シースルーの前髪が光を透かし、顔まわりをすっきり見せてくれるのも嬉しいポイントです。

仕上がりは爽やかさとこなれ感が同居する大人フレッシュ。

丸顔や卵型のフェイスラインをさりげなくシャープに整え、写真でもリモートでも好印象を狙えるので、デートから仕事まで活躍の幅が広がります。


セットのやり方

スタイリングは、ドライヤーを前から後ろへ当ててトップの根元を立ち上げ、全体が乾いたら冷風で形をキープ。

ドライワックスをパール粒ほど手に広げ、指でつまむように揉み込み束感を整えます。

最後に前髪の透け具合を微調整し、スプレーは控えめにして柔らかな動きを長持ちさせましょう。


22. シースルーマッシュ×ミディアム×ニュアンスパーマ:垢抜け感漂う爽やかヘア

132._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、卵型
  • 髪質:直毛、くせ毛
  • 年代:10代、20代

耳に軽くかかるミディアムレングスに、額をほんのり透かす前髪を合わせたシースルーマッシュのメンズヘアスタイル。

ダークブラウンのカラーが柔らかなツヤを宿し、トップから毛先へ流れる緩やかなウェーブが空気を含んでふわりと動きます。

ゆるめのパーマで直毛でも丸みが作りやすく、くせ毛なら地の動きを生かすだけでOK。

フェイスラインを包むシルエットが輪郭をシャープに見せ、分け目をぼかせば小顔効果も期待できます。

柔らかさと立体感が同居しているので、親しみやすいのにどこか垢抜けて見えるのが魅力です。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、前方からドライヤーを当てて根元を立ち上げつつ8割まで乾かします。

ソフトワックスをパール1粒分手に広げ、トップから毛先へ揉み込むように塗布。

最後に前髪を指でつまみながら隙間を作れば、束感と透け感を長時間キープできます。


23. シースルーマッシュ×韓国アイドル風×ウォームカラー:おしゃれさ抜群のモテヘア

134._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸型
  • 髪質:直毛、ややくせ毛
  • 年代:10代、20代

薄く透ける前髪が目尻をかすめ、サイドとバックを耳にふれる長さで残した韓国アイドル風のシースルーマッシュ。

トップにレイヤーを重ねてふんわり感を仕込み、毛先は軽い束で遊ばせています。

直毛でもややくせ毛でもパーマいらずで形になり、ほんのり赤みのウォームカラーが肌を明るく見せてくれるのも魅力。

卵型や丸顔を包み込むようにラインをつくるので、フェイスラインが自然とシャープに整います。

清潔感とこなれ感が同居し、女子の視線を引き寄せること間違いなし。

光が当たるたびに色味と束感が立体的に浮かび上がるので、写真映えも抜群です。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、前髪を軽く持ち上げながらドライヤーを当て、トップは根元を握るように乾かして空気を入れます。

8〜9割乾いたらドライワックスをパール粒大ほど手のひらに伸ばし、後頭部から前へなじませ、余ったワックスで前髪をつまんで束を散らしましょう。

最後にトップをつまみながら温風→冷風を当てれば自然なボリュームが一日キープでき、崩れても手ぐしでサッとリセットできます。


24. シースルーマッシュ×ショートレイヤー×ウルフ:額をのぞかせ爽やかに決まる

142._シースルー_マッシュ_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:卵型、丸顔
  • 髪質:直毛、軽いくせ毛
  • 年代:10代、20代

耳まわりを刈り上げずタイトに収め、トップに細かな段を重ねて立体感を出したウルフのシースルーマッシュです。

長めの前髪を薄く透かすので額がのぞき、重めのマッシュでも空気感たっぷり。

レイヤーで欲しい所だけ膨らませられるから多毛でも重くならず、丸みが輪郭をほどよくカバーします。


セットのやり方

スタイリングは、タオルドライ後に前から風を当てて前髪を下ろしつつ乾かし、8割乾いたら冷風でトップを立ち上げます。

ワックスを小指第一関節ほど手に広げ、後頭部→サイド→前髪にもみ込み、毛先と前髪を軽くつまんで完成です。


シースルーマッシュで今風のモテる髪型に!

薄くおろした透け感のある前髪と軽やかな束感で“抜け感スタイル”を実現できるシースルーマッシュ。

メンズらしさとトレンド感が両立できる髪型です。

毎日のスタイリングも短時間でキマりやすいので、忙しいあなたにもぴったり。

自分らしい色味や動きを取り入れることで、鏡の前で感じる印象がぐっと変わりますよ。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life