
刈り上げマッシュのメンズ髪37選。かっこいいと人気のヘアスタイルを徹底解説!
「刈り上げマッシュってどんな髪型?」
「かっこいいマッシュヘアーが知りたい!」
清潔感があっておしゃれに見える刈り上げマッシュは、髪の長さやシルエットの作り方で印象が大きく変わります。
ナチュラルに仕上げれば爽やかに、ツーブロックやパーマを組み合わせれば一気にトレンド感のある雰囲気に。
そこでメンズに人気の髪型"刈り上げマッシュ"を37スタイルご紹介!
魅力からノーセットでの仕上がりや美容院での失敗しない頼み方まで、美容師目線でわかりやすく解説します。
この機会に毎日がちょっと楽しみになる“最高の刈り上げマッシュ”を見つけてくださいね!
刈り上げマッシュとは?魅力や特徴をわかりやすく解説!

メンズのマッシュスタイルに刈り上げを組み合わせた「刈り上げマッシュ」。
そもそもマッシュヘアーは、柔らかい丸みのあるフォルムがメンズからも人気の高い髪型です。
そこに刈り上げやツーブロックを仕込むことで、すっきり感と立体感をプラス。
サイドや襟足を短く整えることで顔まわりが軽く見え、爽やかさが一気にアップします!
シルエットにも締まりが出るのでスタイリッシュな印象に仕上がりますし、ナチュラルにもモードにも振れるということで、定番のトレンドスタイルにもなっています。
学校でも仕事でも浮かない上に、おしゃれなのに清潔感もしっかりキープできる“ちょうどいい”を集めたメンズスタイルというわけですね!
刈り上げマッシュ最大の魅力はノーセットでもかっこいいこと!

刈り上げマッシュはノーセットでもバッチリ決まります!
というのも、サイドや襟足を刈り上げているので寝ぐせがつきにくく、襟足が跳ねたりしないので全体のフォルムが崩れにくくなっています。
トップにも自然な丸みがあるため、何もしなくても清潔感のあるかっこいいシルエットに。
手ぐしだけで形がまとまるので、スタイリングが苦手な人やセットが面倒な人にもおすすめの髪型です。
ノーセットで決まる刈り上げマッシュは「ノーセット刈り上げマッシュのメンズ髪型特集」で詳しく解説しています!
とはいえ、セットした方がおしゃれに決まるので、この記事ではスタイリング剤を使ったセット方法もそれぞれの髪型で紹介しています。
もっとおしゃれに見せたい人やトレンド感をプラスしたい人は、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
刈り上げマッシュの頼み方とは?美容院で失敗しないオーダーのコツを解説!
「ベースはマッシュで、サイドと襟足を短く刈り上げてください!」
"刈り上げマッシュ"をオーダーするときは、その頼み方でOK!
その際、「襟足や耳まわりは何ミリにしますか?」と聞かれたら、写真を見せて「このくらいの短さがいいです。」という頼み方でも十分に通じます。
具体的には4mm以下になると青っぽくなりがちなので、6~8mmが安定の長さですね。
前髪の重さや長さも、美容師が顔型に合わせて微調整してくれるので「おかっぱっぽくなりたくないです。」と言えば、ぱっつんを避けつつ軽さを出すように切ってくれますよ。
難しく考えず、理想の写真を見せつつ「こんな雰囲気にしたい。」と伝えるだけでも、プロの美容師さんたちがしっかり汲み取って似合う髪型に仕上げてくれるので安心してくださいね♪
刈り上げマッシュのメンズ髪型37選。かっこいいと人気のヘアスタイルを徹底解説!
清潔感とトレンド感を両立できるメンズの定番"刈り上げマッシュ"。
ここから実際に、軽めから重め、長めから短めといった、印象の違う刈り上げマッシュスタイルを37種類紹介!
ぜひ自分に似合う刈り上げマッシュを探す参考にしてくださいね♪
1. 刈り上げマッシュ×ミディアムストレート×ナチュラル黒髪:清潔感あふれる王道スタイル

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、多毛
- 年代:10代、20代
ナチュラルな黒髪ストレートが爽やかな印象を与える、王道の刈り上げマッシュ。
丸みを帯びたシルエットがやさしい雰囲気をつくりつつ、サイドや襟足の刈り上げでスッキリ感をプラス。
重ための前髪が目元を引き立て、落ち着いた大人の余裕を感じさせます。
さらに自然なツヤ感のある黒髪が肌を明るく見せ、清潔感を強調。
学生から社会人まで幅広くマッチする万能スタイルです!
どんなファッションにも馴染みやすく、初めてマッシュに挑戦する男性にもおすすめです。
セットのやり方
セットはタオルドライ後、ドライヤーで前髪を軽く内巻きに整えながら全体を乾かします。
ナチュラルに仕上げたい場合は、軽めのヘアオイルを1〜2プッシュ。
ツヤを出したいときはソフトワックスを少量手に広げ、毛先中心に馴染ませると上品にまとまります。
2. 刈り上げマッシュ×くせ毛風パーマ×ライトブラウン:やわらかく軽やかなモテ髪スタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:くせ毛、直毛
- 年代:10代、20代
全体にふんわりとした束感が魅力の、ライトブラウン×くせ毛風パーマの刈り上げマッシュ。
自然な動きと軽さがあり、どの角度から見てもおしゃれにキマるスタイルです。
毛先に軽いパーマをかけることで、ナチュラルさとトレンド感を両立。
明るめのブラウンカラーが肌をトーンアップし、柔らかい印象を与えてくれます。
ツーブロックも相まって程よくラフで、清潔感と遊び心が共存するのがこの髪型のポイント。
女性ウケも高く、垢抜けたいメンズにぴったりです!
どんなファッションにも合わせやすく、日常使いしやすい万能スタイルですね。
セットのやり方
髪を根元からしっかり乾かし、トップにボリュームを出すようにブロー。
マットワックスを10円玉大ほど取り、手のひらでよく伸ばしてから全体に揉み込みます。
毛先を軽くねじるように動きをつけ、前髪は自然に下ろすとラフで抜け感のある仕上がりに。
3. 刈り上げマッシュ×ツーブロショート×ショコラブラウン:清潔感と明るさを両立した好印象ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、ややくせ毛
- 年代:10代、20代
短めに整えたマッシュベースに、軽やかなショコラブラウンが映える爽やかショートスタイル。
サイドと襟足を刈り上げているので清潔感があり、全体のバランスもすっきり。
トップは程よく動きをつけて、立体感を演出しています。
明るめのブラウンが肌をトーンアップしてくれるため、顔色が明るく見えるのもポイントです。
爽やかで親しみやすい印象を与えるので、初対面でも好印象を残せるスタイル。
髪色が明るめなので高校生や大学生におすすめのメンズ刈り上げマッシュです。
セットのやり方
ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かし、軽めのマットワックスを10円玉大ほど取って全体に馴染ませます。
トップを指で軽くつまみながら束感を出し、前髪は自然に下ろして完成。
ツヤを出したい場合は仕上げにヘアバームを薄く重ねると好印象に仕上がります。
4. 刈り上げマッシュ×短髪×黒髪:清潔感と落ち着きを兼ね備えた好印象ヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
襟足と耳周りをタイトに刈り上げつつ、トップに丸みを残した短めミディアムショートヘアの刈り上げマッシュ。
丸いフォルムはそのままに、余計なボリュームを削いでいるから頭がコンパクトに見えます。
トップは約7〜8cm、前髪は眉ぎりぎりで自然に流れる長さなので、重さと軽さのバランスが絶妙。
くせ毛なら動きが出てこなれ感が増し、直毛でも清潔感が際立ちます。
仕上がりは黒髪の艶が映える“凛×カジュアル”。
サイドが締まることで丸顔はシャープに、面長は横幅が生まれ縦長感を緩和できる補正力も嬉しいポイントです。
スーツでもストリートでも、どちらの服装にもフィットする守備範囲の広さは頼もしいですね!
セットのやり方
スタイリングは、髪を軽く湿らせたらドライヤーを前から当てて前髪の流れを作り、トップは後ろから風を当ててふんわり立ち上げます。
8割乾いたらドライワックスをあずき1粒分、毛先中心にもみ込んで自然な束感をプラス。
最後に前髪を手櫛で整え、サイドを耳にかければ完成です。
直毛で動きが出にくい人は、前夜にトップをねじりながら乾かしておくと翌朝のセットが格段にラクになりますよ。
5. 刈り上げマッシュ×ゆるめパーマ×シースルーバング:抜け感と色気をまとった王道スタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、ややくせ毛
- 年代:10代、20代
耳に軽く触れる長さを残しつつ、サイドと襟足をタイトに刈り上げたミディアムレングスの刈り上げマッシュスタイル。
トップから前髪へと滑らかにつながる丸みが横顔をシャープに整え、シースルーバングからのぞくおでこが顔全体をワントーン明るく見せてくれます。
ブラックカラーにソフトなニュアンスパーマを重ねれば、直毛でも空気を含んだ軽やかな動きが生まれ、毛量が普通でも重くなりません。
丸顔や卵型なら曲線的なフォルムがフェイスラインを包み込み、立体感と清潔感を同時に底上げ。
爽やかさとほんのり色気をプラスしたいプライベートシーンで活躍します。
セットのやり方
セットは、髪全体を軽く湿らせてから根元に風を当てて立ち上げ、ドライワックスをパール1粒分手に広げて揉み込むだけ。
前髪は指先でつまんで束感を調整すれば完成。
忙しい朝でも2分あればキマり、トップにボリュームを足せば休日アレンジも自在です!
6. 刈り上げマッシュ×軽めショート×ダークブラウン:抜け感と好印象を両立した万能ヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
毛先を軽く動かした軽めの刈り上げマッシュ。
全体に丸みを残しつつも重くなりすぎないシルエットで、ナチュラルな抜け感を演出しています。
ダークブラウンの柔らかい色味が、清潔感の中に優しさをプラス。
顔周りをスッキリ見せてくれるから、小顔効果も狙える万能ショートです。
10代や20代など学生にも馴染みやすく、プライベートでは爽やかさが際立つスタイル。
清潔感・おしゃれ感・好印象の3拍子が揃う、メンズ鉄板の髪型です。
軽やかな質感で、誰でもチャレンジしやすいのも魅力。
セットのやり方
ドライヤーで全体を根元から立ち上げるように乾かし、トップにふんわりボリュームを出します。
軽めのマットワックスを10円玉大ほど手に取り、毛先を中心に揉み込みながら動きをつけます。
前髪は自然に下ろし、指先で軽く流して整えれば完成。
ナチュラルなのに計算された好印象ヘアに仕上がります。
7. 刈り上げマッシュ×束感ミディアム×黒髪:王道だけど新鮮な清潔感スタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
前髪を目の上ぎりぎりに下ろし、耳まわりと襟足を潔く刈り上げたミディアムレングスの刈り上げマッシュです。
トップは丸みを残したラウンドシルエットで、横顔にふわっとボリュームが出るようにカット。
ブラックの落ち着いた色味と、直毛のまま整えた軽やかな質感が清潔感を後押しします。
柔らかいラインと鋭い刈り上げが同居するので、優しげなのにシャープ。
写真映えはもちろん、オフィスから休日デートまでシーンを選ばない万能さも魅力です。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前から当ててトップを持ち上げながら8割乾かし、冷風に切り替えて丸みを固定。
ソフトワックスをパール1粒分、サイド→バック→トップの順にもみ込み、前髪は指先でつまんで軽く散らします。
最後に手に残ったワックスで刈り上げ部分を抑えれば、ツヤとキープ力が加わり1日崩れません。
8. 刈り上げマッシュ×くせ毛風束感×黒髪ショート:爽やかさとやわらかさを両立した好印象ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
ナチュラルな束感が魅力の黒髪刈り上げマッシュ。
重く見えがちな黒髪も、ほどよい動きを加えることで軽やかさを演出しています。
サイドと襟足はすっきり刈り上げ、トップに丸みを残すことでシルエットが整い、清潔感と柔らかい印象を両立。
学生から社会人まで幅広い男性に人気の、シーンを選ばない万能スタイルです。
全体のバランスが良く、小顔効果も期待できるのがポイント。
ビジネスでもカジュアルでも自然に馴染む、初対面でも好印象を与える髪型です
セットのやり方
ドライヤーでトップを立ち上げながら全体を乾かします。
軽めのマットワックスを小豆大〜10円玉大ほど手に取り、毛先を中心に揉み込みながら動きを出します。
前髪は自然に下ろして指先で束をつまみ、ナチュラルな流れを作って完成。
仕上げに軽くスプレーを吹きかけると、形が長時間キープできます。
9. 刈り上げマッシュ×スパイラルパーマ×ダークブラウン:大人の余裕を感じる柔らかカールスタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:くせ毛、直毛
- 年代:10代、20代
ゆるめのスパイラルパーマが印象的な黒髪刈り上げマッシュ。
スペインカールのような重なりが自然なボリュームを作り、動きのある柔らかいシルエットを演出します。
サイドと襟足を刈り上げているので、重たくならず清潔感もキープ。
無造作な質感の中に計算されたバランスがあり、大人っぽくおしゃれに見せたい男性にぴったりです。
ダークトーンのブラウンの深みがカールに奥行きを与え、色気と爽やかさを両立。
トレンド感がありつつもナチュラルで、学生にも社会人にも馴染む万能パーマスタイルです。
セットのやり方
髪を全体的に濡らしたあと、タオルドライでしっかり水気を取ります。
柔らかめのムースまたはジェルを500円玉大ほど手に取り、毛先を握るようにしてなじませます。
自然乾燥または弱風ドライヤーで仕上げ、ツヤを出したいときは少量のオイルを毛先にオン。
動きとツヤが際立つおしゃれパーマに仕上がります。
10. 刈り上げマッシュ×軽めショート×ナチュラル:爽やかさと抜け感を両立した好印象ヘア

- 顔型:丸型、面長
- 髪質:直毛、多毛
- 年代:10代、20代
全体を軽めに仕上げたナチュラルな刈り上げマッシュ。
重く見えやすいマッシュスタイルを程よく軽量化し、動きをプラスすることで清潔感と抜け感を両立しています。
サイドと襟足の刈り上げがスッキリ感を演出し、顔まわりが引き締まって見えるのもポイント。
ナチュラルな黒髪との相性も抜群で、ビジネスでもカジュアルでも好印象を狙える万能ショートです。
スタイリング次第で柔らかくもクールにも見せられるのがこの髪型の魅力。
トレンド感がありながら派手すぎない、万人受けするメンズスタイルです。
セットのやり方
ドライヤーで根元を立ち上げながら全体を乾かします。
ナチュラル系のワックスを10円玉大ほど取り、手のひらにしっかり伸ばしてから髪全体に均等に馴染ませます。
トップは指で軽くつまみながら束感を出し、前髪は流れを意識して整えるのがコツ。
最後に軽くスプレーをかければ、一日中自然な動きがキープできます。
11. 刈り上げマッシュ×ツーブロック×スパイラルパーマ:個性と抜け感を両立した最旬スタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:くせ毛、多毛
- 年代:10代、20代
サイドからバックにかけての高めの刈り上げと、トップのスパイラルパーマが絶妙にマッチした刈り上げマッシュ。
立体感のあるカールがボリュームを生み、無造作に見えて計算されたシルエットを演出します。
ツーブロックの効果で顔まわりがすっきりし、重たくなりがちなパーマヘアも軽やかで爽やかな印象に。
ストリート感と上品さを兼ね備えた、トレンド好きなメンズにぴったりの髪型です。
特に黒髪やダークトーンと相性が良く、カジュアルにもモードにもハマる万能スタイル。
クセ毛風のナチュラル感を活かしたい男性にもおすすめです。
セットのやり方
髪をしっかり濡らしたあと、タオルドライで8割ほど水気を取ります。
やわらかめのムースかジェルを500円玉大ほど手に取り、カールを握るように揉み込みながら全体になじませます。
ドライヤーは弱風で自然乾燥気味に仕上げ、最後にオイルを少量プラスしてツヤを出すと完成。
12. 刈り上げマッシュ×金メッシュ×ナチュラルパーマ:軽さと立体感が際立つ垢抜けヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、ややくせ毛
- 年代:10代、20代
ベースはナチュラルな刈り上げマッシュに、細めのハイライトをミックスした爽やかスタイル。
髪の流れに沿って入ったハイライトが立体感を生み、動くたびに光を反射して軽やかな印象を与えます。
サイドと襟足をすっきり刈り上げることで、清潔感とトレンド感を両立。
ナチュラルだけど今っぽい、垢抜けた印象を目指すメンズにおすすめの髪型です。
全体のシルエットがコンパクトにまとまるため、顔立ちをシャープに見せる効果も。
ハイトーン初心者でも挑戦しやすい、さりげないおしゃれヘアです。
セットのやり方
タオルドライ後、根元を立ち上げながらドライヤーで全体を乾かします。
ナチュラル系ワックスを10円玉大ほど取り、手のひらでよく伸ばしてから全体に馴染ませます。
トップを軽くつまみながら束感を作り、前髪は自然に流すのがポイント。
最後にスプレーをひと吹きすれば、立体感のある上品な仕上がりに。
13. 刈り上げマッシュ×センターパート×ミディアム:大人の余裕を感じる爽やかスタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、猫っ毛
- 年代:10代、20代
顔まわりに優しく沿うミディアムレングスの刈り上げマッシュヘアスタイル。
重さを残したトップとセンターパート、サイドのタイトな刈り上げでメリハリを効かせています。
艶ブラックが直毛を際立て、丸顔や卵型をすっきり見せるのも魅力。
パーマなしでも毛流れが素直で猫っ毛でもペタンとなりにくく、初マッシュに挑む人にも扱いやすいです。
柔らかさと端正さが共存する仕上がりは、Tシャツでラフ、ジャケットで知的と振り幅広め。
清潔感重視の女子ウケを狙いながら、おしゃれ度もさりげなく盛れます。
セットのやり方
スタイリングは軽く濡らしてタオルドライし、ドライヤーで前髪を下ろしつつ根元を立ち上げます。
小豆大のドライワックスを手になじませ、サイド→バック→トップへ指を通し、束感を整えながらトップをつまめば完成。
ふんわり感が長時間持続します。
14. 刈り上げマッシュ×ショートレイヤー×束感スタイル:ナチュラルで好印象な王道ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代、30代
全体を軽く仕上げたショートレイヤーの刈り上げマッシュ。
自然な束感と程よい動きが出るようにカットされており、シンプルながらも立体的なシルエットが魅力です。
清潔感があり、どんなファッションにも馴染む万能スタイル。
ナチュラル派のメンズや、初めてマッシュに挑戦する方にもおすすめの髪型です。
トップに軽さを出すことで、重たく見えずスッキリとした印象に。
学生から社会人まで、幅広い年代に似合うのも人気の理由です。
セットのやり方
ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かし、前髪は自然に下ろして軽く流します。
ハードワックスを10円玉大ほど手に取り、全体を揉み込むように馴染ませましょう。
トップはつまみ上げながら束感を出し、サイドは抑え気味に整えるのがポイント。
仕上げに少量のスプレーでキープすれば、一日中ナチュラルな動きをキープできます。
15. 刈り上げマッシュ×スパイラルパーマ×重めシルエット:抜け感と色気が共存する大人メンズヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:くせ毛、直毛
- 年代:10代、20代
ベースは丸みのある重めの刈り上げマッシュに、スパイラルパーマで無造作な動きをプラス。
ランダムに動くカールが柔らかい雰囲気を作り、立体感のあるフォルムに仕上がっています。
重ためのシルエットながらも、空気を含んだような軽さがあり、アンニュイな印象を演出。
ナチュラルでもおしゃれ見えする、今っぽいモテ髪として人気の高いスタイルです。
黒髪や暗髪でもカールの陰影で表情が出るため、ビジネスシーンにも馴染みやすい万能デザイン。
トレンドを意識しつつ、日常でも扱いやすいのが嬉しいポイントです。
セットのやり方
タオルドライ後、ムースまたはパーマ用ワックスを適量(ピンポン玉2個分程度)手に取り、
全体を揉み込むように馴染ませます。
前髪は軽く指で散らしながら自然に流し、カールの束感を活かすのがコツ。
最後にドライヤーの弱風で軽く整えると、ふんわりした動きとツヤが長持ちします。
16. 刈り上げマッシュ×ライトブラウン×ゆるめパーマ:柔らかさと抜け感を備えた爽やかメンズヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、猫っ毛
- 年代:10代、20代
ナチュラルな刈り上げマッシュに、ゆるめのパーマを加えた今っぽいスタイル。
ライトブラウンの明るいカラーとふんわりしたカールが相まって、軽やかでやさしい雰囲気を演出します。
動きのある毛束が顔まわりを包み込み、清潔感の中にほどよいこなれ感をプラス。
パーマがかかっていることでスタイリングも簡単になり、朝のセット時間を短縮できるのも魅力です。
全体のシルエットがコンパクトなので、面長や丸顔など幅広い顔型にも似合わせやすい万能デザイン。
トレンド感とナチュラル感のバランスが絶妙な、好印象ヘアです。
セットのやり方
タオルドライ後、ドライヤーを低温で当てながら手ぐしでラフに乾かします。
パーマの動きを活かすように、ムースまたは柔らかめのクリームワックスを適量(ピンポン玉1〜2個分ほど)手に取り、
毛先を中心に揉み込むように馴染ませましょう。
最後に前髪を軽く整えて、トップにふんわり空気を含ませると自然な動きが長持ちします。
17. 刈り上げマッシュ×ナチュラルブラウン×ゆる束感:清潔感と立体感を両立した王道メンズヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、多毛
- 年代:10代、20代
王道の刈り上げマッシュをベースに、ナチュラルブラウンで柔らかさをプラスした万能スタイル。
トップはゆるく束感が出るようにカットされており、動きがありながらもナチュラルな印象に。
軽やかな質感と程よいボリューム感が絶妙で、誰からも好印象を得られる清潔感のあるヘアデザインです。
サイドと襟足をすっきり刈り上げることで、フェイスラインが引き締まり小顔効果も抜群。
トレンド感と自然さのバランスが取れた、まさに“ハズさない”髪型です。
セットのやり方
ドライヤーで根元を立ち上げながら前方に向かって乾かします。
マットワックスを10円玉大ほど手に取り、全体にしっかり馴染ませましょう。
トップは指で毛束をつまみながら立体感を出し、前髪は軽く流すように整えるのがコツ。
仕上げにスプレーでキープすると、自然な動きと清潔感を長時間キープできます。
18. 刈り上げマッシュ×アッシュベージュ×束感ショート:立体感と軽やかさを兼ね備えた最旬スタイル

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、軽いくせ毛
- 年代:10代、20代
明るめのアッシュベージュが爽やかに映える刈り上げマッシュ。
全体を短めに整えつつトップに動きを出した束感ショートで、立体感のあるフォルムが魅力です。
光の当たり方で髪色がやわらかく変化し、ナチュラルながらもトレンド感のある印象に。
サイドと襟足はすっきり刈り上げているので、清潔感があり顔まわりもすっきり見えます。
髪に軽さを出すことで、夏でも重たくならない抜け感ヘアに。
明るめトーンなので学生にマッチする、好印象スタイルです。
セットのやり方
乾いた髪にドライヤーを前方に向けて風を当て、トップの根元を軽く立ち上げます。
ハードワックスを10円玉大ほど取り、全体に均一に馴染ませましょう。
毛束を指先でねじるように整えると、自然な束感と動きが出ます。
最後にスプレーで軽くキープすれば、一日中ふんわり立体感をキープできます。
19. 刈り上げマッシュ×ウェーブパーマ×ナチュラルブラウン:抜け感と柔らかさを両立した大人のこなれヘア

- 顔型:卵型、丸型
- 髪質:ストレート、柔らかい、ボリュームがある
- 年代:20代、30代、40代
程よいウェーブ感が魅力の、刈り上げマッシュ×パーマスタイル。
ナチュラルブラウンのやさしい色味と、ゆるくかかったカールが絶妙にマッチし、柔らかく親しみやすい印象を与えます。
ボリュームをトップ中心に残しているため、頭の形がきれいに見えるのもポイント。
重ためのシルエットながらも、パーマによる動きがあることで軽やかさも感じられます。
サイドと襟足をすっきり刈り上げているので、全体が引き締まり、清潔感も抜群。
カジュアルにもきれいめにもマッチする万能スタイルです。
セットのやり方
タオルドライ後、ドライヤーを弱風にして根元からふんわり乾かします。
パーマのカールを崩さないように、ムースをピンポン玉1個分ほど手に取り、毛先を中心に揉み込むように馴染ませましょう。
前髪やトップの束を指先で整えて自然な動きを出し、最後にツヤ出しスプレーで仕上げるとパーマの質感が際立ちます。
20. 刈り上げマッシュ×ぱっつん前髪×モードストレート:個性が際立つストイックな美フォルム

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、多毛
- 年代:10代、20代
丸みを残したフォルムに、均一なラインのぱっつん前髪を組み合わせたストレートスタイル。
サイドと襟足はタイトに刈り上げ、トップに重さを残すことで、フォルムのコントラストが際立ちます。
まるでヘルメットのようなシルエットが特徴的で、モードで洗練された雰囲気に。
艶のあるブラックカラーがスタイルを引き締め、クールで知的な印象を与えます。
無駄のないシルエットが顔立ちをすっきり見せ、ファッション性の高い男性におすすめ。
ストレートヘアの美しさを最大限に活かした、完成度の高いミニマルヘアです。
セットのやり方
髪をしっかり乾かし、ストレートアイロンで表面を軽く整えます。
オイルを1プッシュ手に取り、両手で薄く伸ばして全体をなでるように塗布。
毛先に少しだけ重みを出すことでツヤとまとまりをプラスします。
前髪はコームで整えてラインを崩さず仕上げると、シルエットがより引き立ちます。
21. 刈り上げマッシュ×黒髪束感ショート:自然体なのに圧倒的にモテる爽やかヘア

- 顔型:卵型、丸型、逆三角形
- 髪質:直毛、柔らかい、ボリュームがある
- 年代:20代、30代、40代
清潔感とナチュラルなかっこよさを両立した黒髪束感ショート。
ほどよい束感と動きがありながら、やりすぎ感のない仕上がりで、女性ウケも抜群です。
マッシュベースに刈り上げを入れることで、横顔までスッキリ。
重く見えがちな黒髪でも軽さが出て、柔らかい印象を与えます。
オンでもオフでも自然に馴染む、まさに“誰からも好かれる”メンズショートです。
セットのやり方
全体を乾かすときに根元を軽く立ち上げ、トップに空気を入れるようにドライ。
マット系のワックスを10円玉大ほど手に取り、毛先を中心に揉み込むようにスタイリングします。
前髪は少し斜めに流して目元を際立たせ、最後にスプレーで軽くキープ。
自然体のまま清潔感を演出できる万能スタイルです。
22. 刈り上げマッシュ×シルバーグレージュ×ストレート:透明感と知的さをまとう洗練ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、猫っ毛
- 年代:10代、20代
ブリーチをベースにシルバーグレージュをのせた、柔らかく透明感のある刈り上げマッシュ。
サイドと襟足は短くタイトに刈り上げ、上からストンと落ちるストレートの質感が美しく際立ちます。
ツヤのある髪色が光に反射して、上品で中性的な印象を演出。
全体のフォルムがきれいにまとまるため、顔まわりもすっきりと見えます。
落ち着いた色味なのに軽やかで、垢抜けたいメンズにぴったりの髪型です。
トレンド感を取り入れつつも派手すぎない、バランスの取れたおしゃれショート。
どんなファッションにもマッチする万能カラーです。
セットのやり方
髪を乾かす前にストレート用オイルを少量なじませ、毛流れを整えながらドライ。
仕上げにヘアアイロンで表面を軽く通し、シルエットを整えます。
ツヤを出したい場合はオイルを1〜2滴だけ毛先に馴染ませる程度でOK。
清潔感と上品さをキープできる、ナチュラルストレート仕上げです。
23. 刈り上げマッシュ×無造作×スパイラルパーマ:清潔感と色気を両立した好印象ヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
全体をコンパクトにまとめた刈り上げマッシュに、ゆるめのスパイラルパーマをプラスしたトレンドスタイル。
ナチュラルな動きと立体感が生まれ、清潔感を保ちながらおしゃれな印象を演出できます。
ダークブラウンの髪色が光に当たると柔らかく見え、落ち着いた大人っぽさをプラス。
サイドと襟足を短く整えることで、膨らまずシルエットも綺麗にキープできます。
無造作なのに手抜き感がなく、女性ウケも抜群。仕事でも休日でも好印象を狙える万能ヘアです。
セットのやり方
髪をタオルドライしたあと、少し湿った状態でツヤ感の出るバームを10円玉ほど取ります。
手のひらでよく伸ばしてから、毛先を握るように揉み込みながら全体に広げます。
最後に前髪を軽く整え、自然乾燥で完成。動きのある質感とナチュラルな束感が簡単に作れます。
24. 刈り上げマッシュ×ナチュラル×ニュアンスパーマ:やわらかく抜け感のある王道モテヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:くせ毛、直毛
- 年代:10代、20代
全体を軽く刈り上げてコンパクトにまとめ、トップにはゆるめのニュアンスパーマをかけたバランスの良いスタイル。
自然な毛流れと空気感があり、重く見えないのに程よいボリュームが出るのが魅力です。
顔まわりは長さを残しているので、小顔効果も抜群。
優しげで親しみやすい印象を作ります。
ブラウン系の髪色と合わせれば柔らかさがさらに引き立ち、垢抜け感アップ。
オンでもオフでも好印象を狙える万能マッシュです。
セットのやり方
全体を8割ほど乾かしたあと、軽いツヤ感のあるバームを10円玉ほど取って手のひらでよく伸ばします。
毛先を軽くつまみながら、内側から揉み込むようにスタイリング。
前髪は自然に下ろしつつ、指先で毛束を散らして動きを出します。仕上げに少しだけスプレーをかけてキープすればOK。
25. 刈り上げマッシュ×センターパート×ナチュラルストレート:清潔感と大人っぽさを両立した王道ヘア

- 顔型:卵型、丸型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代、30代
シンプルな刈り上げマッシュをベースに、前髪を自然に分けたセンターパートスタイル。
顔まわりをすっきり見せつつも、ストレートな質感が爽やかで落ち着いた印象を与えます。
全体のシルエットが丸くなりすぎず、どんな顔立ちにも馴染みやすいのが魅力。
黒髪のツヤ感が際立つことで、上品で大人びた雰囲気を演出できます。
学校や職場でも浮かないナチュラルさで、清潔感を大切にしたい男性にぴったりの髪型です。
セットのやり方
ドライヤーで前髪の分け目を意識しながら、根元を立ち上げて軽く流すように乾かします。
ストレートアイロンで毛先を内側に少し丸めると自然なまとまりに。
ツヤの出るオイルを1プッシュ手に取り、毛先中心に馴染ませて完成。清潔感と自然な動きを両立できます。
26. 刈り上げマッシュ×センターパート×ナチュラルウェーブ:軽やかで好印象な大人の抜け感ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
サイドを短く刈り上げたマッシュに、トップにほどよい長さを残したセンターパートスタイル。
毛先にかけたゆるめのナチュラルウェーブが動きをつくり、軽やかで柔らかい印象に仕上がります。
ブラウン系の髪色が透明感をプラスし、明るい雰囲気の中にも落ち着いた大人っぽさを演出。
自然体なのにこなれ感が出るため、カジュアルにもビジネスにもマッチする万能ヘアです。
前髪の分け目で表情がスッキリ見え、清潔感とおしゃれ感を同時に叶えます。
セットのやり方
髪を8割ほど乾かしたあと、センターパートを意識して根元を立ち上げながらドライ。
ツヤ感のある軽めのワックスを小豆大ほど取り、手のひらで伸ばして全体に揉み込みます。
毛先を指でねじるように動きをつけて整えれば完成。自然なウェーブ感が一日中キープできます。
27. 刈り上げマッシュ×束感×ハイトーンベージュ:明るく爽やかな垢抜けショート

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
サイドを短く刈り上げ、トップに程よい長さを残した束感マッシュ。
ハイトーンのベージュカラーが軽やかさを引き立て、全体の印象を一気に明るく見せます。
細めの毛束が自然に動き、ナチュラルなのにおしゃれにキマるのがポイント。
マッシュ特有の丸みを残しつつも、刈り上げとのメリハリで野暮ったくならず、清潔感抜群です。
どんなファッションにも馴染む万能スタイルで、垢抜けたい男子におすすめの定番トレンド。
セットのやり方
ドライヤーで根元を立ち上げながら、毛先を軽く握るように乾かします。
ソフトワックスを10円玉ほど取り、手のひらでよく伸ばして全体に馴染ませます。
前髪やトップを指先でつまみ、束感を意識して動きをつければ完成。軽めのスプレーでキープを。
28. 刈り上げマッシュ×七三分け×オールバック:男らしさと品を兼ね備えた大人の美シルエット

- 顔型:卵型、丸型
- 髪質:直毛、多毛
- 年代:10代、20代
サイドをタイトに刈り上げた、トップを長めに残した七三マッシュのオールバックスタイル。
マッシュベースの柔らかい丸みを活かしながらも、流す方向を七三で分けることで大人の余裕を感じさせます。
自然な立ち上がりと艶のある毛流れが、清潔感と男らしさを両立。
ビジネスシーンでは誠実な印象を、オフの日は色気のあるこなれ感を演出します。
顔まわりがすっきり見えるため、輪郭を引き締めたい人にもおすすめの万能バランス。
セットのやり方
髪を全体的に後ろへ流すようにドライし、七三の分け目を明確に作ります。
ハードタイプのジェルを指先に取り、根元からかき上げるように馴染ませます。
手ぐしで毛流れを整えながら艶を出し、トップにボリュームを残して仕上げれば完成。
一日中キープしたい場合は、軽くスプレーを吹きかけて固定を。
29. 刈り上げマッシュ×ニュアンスパーマ×ナチュラルブラウン:柔らかく仕上がる爽やか無造作ヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
サイドと襟足をすっきりとさせた刈り上げマッシュ、トップには自然な動きを出すニュアンスパーマをプラス。
重く見えがちなマッシュも、程よい束感とブラウンカラーで軽やかに。
ゆるめのカールが全体に空気を含み、ふんわりとした立体感を演出します。
ナチュラルで優しい印象を与えるため、学生や社会人など幅広い世代におすすめ。
セット次第で清潔感のあるビジネススタイルにも、こなれ感のあるカジュアルヘアにも変化できる万能ヘアです。
セットのやり方
全体を8割ほど乾かしたあと、軽く握るようにドライして動きを残します。
ソフトワックスを指先に10円玉ほど取り、毛先中心に揉み込むように馴染ませます。
トップは指で軽くつまんで束感を出し、前髪を流すように整えれば完成。
自然な動きが出るよう、仕上げに軽めのスプレーを全体に吹きかけてキープ。
30. 刈り上げマッシュ×センターパート×ストレートヘア:大人の余裕を感じさせるシンプルモードスタイル

- 顔型:卵型、面長
- 髪質:直毛、猫っ毛
- 年代:10代、20代
サイドと襟足をすっきり刈り上げ、トップは長めに残したセンターパートマッシュ。
直線的なストレートラインが顔立ちをシャープに見せ、どこか中性的な雰囲気を漂わせます。
動きを抑えたシルエットだからこそ、髪のツヤ感やフォルムの美しさが際立つのがポイント。
清潔感がありながらも色気を感じる仕上がりで、カジュアルにもフォーマルにもマッチします。
ナチュラルな中に芯のある印象を与えたい人にぴったりの王道スタイルです。
セットのやり方
髪をしっかりタオルドライしたあと、ドライヤーでセンターパートの分け目を作りながら根元を立ち上げます。
全体が乾いたら、ストレートアイロンで毛流れを整え、ツヤを出すのがコツ。
軽めのグリースを指先に取り、毛先中心に薄く馴染ませます。
最後に手ぐしで流れを整えれば、ナチュラルで上品なセンターパートが完成。
31. 刈り上げマッシュ×ナチュラルブラウン×軽め束感:やわらかく仕上がる王道好印象ヘア

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
サイドと襟足をコンパクトにまとめた、トップに自然なボリュームを残した軽め刈り上げマッシュ。
ナチュラルブラウンの髪色が重さを和らげ、柔らかい印象を与えてくれます。
前髪はやや斜めに流して目元を自然に見せることで、清潔感と優しさを両立。
毛先の繊細な動きが光を拾い、どの角度から見ても立体的に見えるのがポイントです。
シンプルながらも洗練されたデザインで、学生から社会人まで幅広く好印象を与える万能ヘア。
セットのやり方
全体を軽く濡らし、前髪を下ろすようにドライします。
トップは指で持ち上げながら乾かし、ふんわりとボリュームを出すのがコツ。
ナチュラルワックスを小豆大ほど手に取り、毛先を中心に揉み込むようにセット。
最後に指先で束を軽くつまみながら整え、自然な流れを作れば完成。
32. 刈り上げマッシュ×スパイラルパーマ×ウェット質感:無造作でも決まる色気カールスタイル

- 顔型:卵型、丸型
- 髪質:くせ毛、直毛
- 年代:10代、20代
サイドと襟足を短く刈り上げ、トップにかけて長さを残したミディアムマッシュ。
全体にスパイラルパーマをかけることで、動きとボリュームが生まれ、立体感のあるシルエットに。
無造作なカールがこなれ感を引き出し、濡れたような質感で大人っぽさを演出します。
カジュアルにもストリートにもマッチし、セット次第で印象を自在に変えられるのが魅力。
スタイリングに慣れていない人でも、ドライ後にワックスをなじませるだけで簡単にキマる万能パーマです。
セットのやり方
髪をしっかり濡らしてからタオルドライし、7割ほど水分を残した状態にします。
ソフトジェルまたはウェット系ワックスを500円玉大取り、手のひらでよく伸ばしてから全体にもみ込むように塗布。
毛先を軽くねじるように整え、自然乾燥または弱風ドライで仕上げます。
最後に手ぐしでバランスを整えれば、艶のある無造作カールが完成。
33. 刈り上げマッシュ×ニュアンスパーマ×ナチュラル分け:柔らかく動く大人のこなれヘア

- 顔型:卵型、丸型
- 髪質:直毛、少しクセのある髪
- 年代:10代、20代
サイドをすっきり刈り上げ、トップに自然な動きをつけたマッシュベースのニュアンススタイル。
軽く分けた前髪が抜け感を生み、やりすぎない色気を演出します。
柔らかいパーマが髪全体に空気感を与え、自然光を受けたときの陰影が魅力。
顔まわりにゆるい動きをつけることで、骨格をカバーしながらバランスよく小顔見せが叶います。
カジュアルにもキレイめにもマッチする、好印象な万能ヘアです。
セットのやり方
髪を軽く濡らしてタオルドライし、根元を立ち上げながらドライヤーで自然に乾かします。
ソフトワックスを10円玉大ほど手に取り、毛先をつまむようにして束感を出します。
前髪は軽く流すように整え、トップは指先で空気を含ませるようにスタイリング。
仕上げに少量のオイルを毛先になじませ、ツヤとまとまりをプラス。
34. 刈り上げマッシュ×無造作パーマ×アッシュブラウン:軽やかで洒落感あふれる王道ヘア

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、軟毛
- 年代:10代、20代
重ためバングとゆるいニュアンスパーマを効かせたミディアムレングスの刈り上げマッシュです。
サイドとえり足を薄く刈り上げることで耳まわりは軽く、トップから前髪には丸みのマッシュラインを残して横顔まで立体的。
アッシュブラウンが光を受けると程よく透け、軟毛や直毛でも束感が出やすいのが魅力です。
丸顔でも面長でもバランスがとりやすく、眉ギリの前髪が目力を上げるので自撮り映えも◎。
伸びてもシルエットが崩れにくく、休日からビジネスまでこなれ感を保てます。
セットのやり方
タオルドライ後、根元を立ち上げるようにドライヤーで乾かします。
軽めのマットワックスを10円玉大ほど手に取り、全体を揉み込むように塗布。
毛先をつまんで束感を作りながら動きを調整します。
仕上げにスプレーを軽く吹きかけ、無造作感をキープすれば完成。
35. 刈り上げマッシュ×ナチュラルパーマ×ダークブラウン:清潔感と柔らかさを両立した好印象スタイル

- 顔型:丸顔、卵型
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
ベースはマッシュシルエットに、サイドを自然に刈り上げてスッキリとした印象に仕上げた王道スタイル。
トップにはほんのりパーマをかけ、自然な毛流れと空気感をプラス。
動きすぎないナチュラルな束感が、優しい表情を引き立てます。
ダークブラウンの髪色がツヤと深みを与え、肌のトーンを明るく見せる効果も。
万人ウケする好印象ヘアで、初対面の印象も抜群です。
セットのやり方
ドライヤーで前髪を軽く下ろしつつ、トップをふんわりと立ち上げます。
やわらかめのナチュラルワックスを10円玉大ほど手に取り、全体に均一になじませます。
指先で毛束を軽くねじるように動きを出し、前髪は自然に下ろすだけ。
最後に手ぐしで全体のバランスを整えれば、清潔感あるナチュラルマッシュが完成。
36. 刈り上げマッシュ×ゆるめパーマ×ナチュラルウェーブ:抜け感で魅せる柔らかマッシュスタイル

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
ベースはマッシュカットに、サイドと襟足をすっきり刈り上げた清潔感のあるシルエット。
全体にゆるめのパーマをかけることで、髪に自然なボリュームと動きをプラス。
毛先のカールが光を柔らかく反射し、優しげで今っぽい印象を作ります。
ナチュラルな質感のダークブラウンカラーが落ち着きを与え、上品さを引き立てます。
女子ウケ抜群の“こなれヘア”で、学校や職場でも好印象間違いなし。
セットのやり方
タオルドライ後、根元からドライヤーでふんわりと空気を含ませながら乾かします。
やわらかめのムースを500円玉大ほど手に取り、全体に揉み込むようにスタイリング。
前髪は軽く下ろして自然に動きを出し、トップは指先でカールを整えます。
仕上げに軽くオイルをなじませ、ツヤ感とまとまりをプラスすれば完成。
37. 刈り上げマッシュ×ゆるパーマ×ナチュラルブラック:無造作感で魅せる洗練ショート

- 顔型:丸顔、面長
- 髪質:直毛、くせ毛
- 年代:10代、20代
ベースは丸みを残したマッシュシルエット。サイドと襟足を自然に刈り上げることで、清潔感を保ちながら軽さを演出。
全体にゆるくパーマをかけ、毛流れに自然な動きをプラス。柔らかな束感が生まれ、ナチュラルな立体感が際立ちます。
ダークトーンの髪色が大人っぽさを強調しつつ、ふんわり感で堅くなりすぎない印象に。
落ち着いた雰囲気の中に“こなれ感”を仕込める、モテ度の高い万能スタイルです。
セットのやり方
タオルドライ後、根元を立ち上げながら全体をドライ。トップに空気を含ませるように乾かします。
ソフトワックスを10円玉大ほど手に取り、全体に揉み込みながら動きを出します。
前髪は軽く指でつまんで流れを整え、最後に少量のオイルでツヤをプラスすれば完成。
自分にぴったりの刈り上げマッシュで毎日をアップデート!
刈り上げマッシュは、清潔感とトレンド感をどちらも楽しめるメンズの万能スタイルです。
ナチュラルにもクールにも仕上がるから、どんなシーンでも自分らしさを演出できます。
少し長さを変えたり、パーマをプラスしたりするだけで印象も自在ですし、気分に合わせて楽しめるのがこの髪型の大きな魅力です。
自分に合うバランスを見つけて、毎日がちょっと楽しくなる“理想のスタイル”を手に入れてくださいね♪
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!