
オリーブアッシュのメンズ髪色16選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!
「オリーブアッシュてどんな髪色?」
「オリーブアッシュはメンズにも似合う?」
グリーンを帯びたアッシュ系の色味が特徴のオリーブアッシュは、透明感と抜け感をあわせ持つメンズに人気の髪色です。
この記事では、オリーブアッシュの色見本を写真つきでたっぷり紹介!
メンズに人気の理由や魅力、仕上がりの違いを美容師目線でわかりやすく解説するので、似合う髪色を一緒に探してみましょう。
オリーブアッシュってどんな髪色?メンズに人気の理由や魅力を解説!

オリーブアッシュは、グリーンを含んだアッシュ系カラーで、赤みを抑えながら透明感を与えられる髪色。
落ち着いたトーンに仕上がるため、派手すぎず大人っぽい雰囲気を出したい男性に人気です。
暗めにすれば誠実で知的な印象が強まり、明るめにすれば軽やかでおしゃれな抜け感が際立ちます。
柔らかい光を含むように見えるので、ビジネスでもプライベートでも自然になじみやすいのが特徴。
清潔感と個性を両立できるので、好印象を与えたいメンズにおすすめのヘアカラーですよ!
オリーブアッシュのメンズ髪色16選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!
オリーブアッシュのメンズスタイルを、暗めから明るめまで幅広く写真で紹介します。
ブリーチの有無や髪型との組み合わせによって印象が大きく変わるので、比べながら自分に似合う髪色を探す参考にしてくださいね。
1. オリーブアッシュ×ミディアムウルフ:寒色の透明感で垢抜けた印象に

- ブリーチ:あり
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
オリーブアッシュメンズなら、寒色寄りのオリーブをベースに毛先へライトグレーを溶かしたミディアムバレイヤージュ。
レイヤーが光を拾い、
低彩度の透け感で垢抜けた雰囲気に。
寒色の透明感を出すにはブリーチ2回以上が安心。
色持ちは3〜4週間ほどで、
根元は1ヶ月前後でリタッチを。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライで根元に風を送り、軽めのマットワックスを指先で溶かし毛先に揉み込みます。
スタイリングはトップを軽くつまんで束感をつくり、
2. オリーブアッシュ×スパイキーショート:刺々しい質感でおしゃれ度アップ

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート、ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
短めレイヤーに、根元は深みのあるオリーブアッシュ、毛先はアッシュブロンドが溶け込むバレイヤージュ。
カーキ寄りの寒色と淡いブロンドが交差し、動くたびに柔らかなグラデーションが浮かび上がります。
光が当たればくすみを帯びたオリーブが透け、
おしゃれ度がアップするのにギラつかず、爽やかなイメージでイケメン度アップも狙えます。
ブリーチは根元1回、毛先2回が目安。
セットのやり方
スタイリングは根元を立ち上げてドライし、空気感を残すのがコツ。
少量のファイバーワックスを毛先にもみ込めばグラデーションの陰影が際立ちます。
3. オリーブアッシュ×七三オールバック:透け感が際立つスタイリッシュな仕上がり

- ブリーチ:あり
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
髪表面はオリーブアッシュ、内側にダークアッシュを潜ませたバレイヤージュ。
なめらかなグラデーションがミディアムヘアの流れを包み、動くたび淡いカーキとスモーキーグレーがチラリと光ります。
暗めでも透け感が効くので光の下でギラつかず、オフィスでも浮きません。
おしゃれ度がアップしつつ女子ウケ抜群なバランスが魅力です。
褪色はやや早めでグリーンが抜けると黄ばみやすいため、4週間ほどでリタッチを検討すると安心です。
セットのやり方
スタイリングはマット系ワックスを指先にのばし、トップをつまみながら空気を含ませます。
前髪から後ろに弱風を当てて立体感をキープ。
4. オリーブアッシュ×ショートウルフ:動きが出る外国人風スタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
オリーブアッシュをベースに、表面はバレイヤージュで明るさを足し、内側をダークアッシュで締めたショート。
光が当たるとやわらかなオリーブグリーンが透け、動くたび暗いインナーがちらり。
色落ちは約2週間でカーキベージュへ変化するため、黄みが出る前にトナーで補正を。
根元は1ヶ月ほどで段差が見え始めるので、その頃がリタッチの目安です。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前髪を流す方向へ当てて根元にボリュームを出します。
マット系ライトワックスを指先に薄く伸ばし、毛束をつまむように塗布。
5. オリーブアッシュ×ショートマッシュ:爽やかで大人っぽい色気を演出

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
深めのオリーブアッシュをバレイヤージュでなじませたショートレイヤー。
前髪を残しているのでトップから毛先まで軽快に動き、グレイッシュなグリーンがふわっと現れます。
光の当たり方で色味が変わる二面性が
室内では落ち着き、屋外ではグリーンがきらめくため、爽やかなイメージなのに大人っぽい色気を漂わせます。
スーツにも自然にマッチ。
寒色をクリアに出すなら
約3週間でアッシュベージュに落ちるので、1か月前後でリタッチするときれいなトーンを保てます。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後、前方向から風を当てて根元を立ち上げる。
セミマットのライトワックスを指先で広げ、毛先を握るようになじませ束感をオン。
最後に冷風を当てれば
6. オリーブアッシュ×ショート:立体感際立つ爽やかスタイル

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
襟足をすっきり切り上げたショートに、自然に流れる前髪をオン。
赤みをおさえた低明度のオリーブアッシュが、バレイヤージュで入れた陰影を際立たせ、動くたびにカーキとアッシュグレーがゆるく混ざります。
短髪でも立体感が生きる柔らかなカラーです。
室内では控えめなダークブラウン、屋外ではオリーブの透け感がふっと現れ、オンオフどちらでもおしゃれ度がアップします。
褪色しても黄ばみにくくグレージュへ穏やかに抜けるので、約2か月は色味の変化を楽しめます。
セットのやり方
スタイリングはドライヤーで根元を起こしつつ前髪の流れに沿って風を当てるだけ。
手ぐしで整えれば一日中クールにキマります。
7. オリーブアッシュ×メンズブロンド:都会的で垢抜けた印象を演出

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート、ツーブロック
- 似合う年代:20代、30代、40代
オリーブアッシュを主役に、えりあしへライトブラウンを溶かしたメンズバレイヤージュ。
短めレイヤーの毛先まで寒色が走り、動くたび軽快で都会的なグラデーションが浮かびます。
深みのあるオリーブと柔らかなブラウンが交互にのぞくことで、
オンでもオフでも好バランスです。
全体で1回ほどのブリーチがあると透明感が際立ち、
3〜4週間でリタッチを意識すると美発色をキープしやすいでしょう。
セットのやり方
スタイリングは8割乾きの髪にライトワックスをもみ込み、指で束をつまんでふんわり。
トップが立ち上がったらえりあしをタイトに整え、
前髪を流す方向へ弱風を当ててツヤキープ。
8. オリーブアッシュ×ハイトーン:一際目立つホワイトカラー

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
短髪にオリーブアッシュをバレイヤージュで忍ばせた、透け感あふれるショートスタイル。
トップから毛先まで寒色が自然に溶け込み、光を受けるたび柔らかなグリーンがさりげなくきらめきます。
爽やかなイメージとおしゃれ度がアップし、女子ウケ抜群の好印象ヘアです。
色落ちは2〜3週間でカーキ寄りのスモーキーベージュに変化し、根元は約1か月で気になり始めます。
セットのやり方
スタイリングは8:2でドライしながら前髪を流し、根元の立ち上がりを意識。
軽めのクリームワックスを指先で薄くなじませ、束感とツヤをプラス。
9. オリーブアッシュ×ベリーショート:抜け感とこなれ感を両立するスタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
表面にオリーブアッシュをバレイヤージュで入れ、内側はダークブラウンを残したショートレイヤー。
前髪を自然に流せば横顔もシャープです。
控えめでもおしゃれ度がアップし、クールさと清潔感を両立できるのでオフィスでも浮きません。
赤みを消すにはブリーチ1回以上が目安。
セットのやり方
スタイリングはドライ後に髪を軽く握り、空気を含ませるだけでOK。
マットワックスを指に薄く伸ばし、束感をつまむように散らすと色の濃淡が際立ちます。
10. オリーブアッシュ×グリーンヘア:立体感と透明感で魅せるスタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ツーブロック、ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
深みのあるオリーブにグリーンを重ねたオリーブアッシュ。
個性を出しながらも派手すぎない絶妙なバランスが魅力的です。
光の当たり方によって色味が変化し、立体感と透明感を両方楽しめるのが特徴です。
トーンを抑えたグリーンなので奇抜さはなく、上品でおしゃれな印象を与えてくれるのもポイント。
普段のコーディネートに馴染みやすく、日常使いもしやすいカラーです。
挑戦的でありながら、どこか落ち着きも感じられるスタイルに仕上がります!
セットのやり方
毛流れに沿ってワックスをもみ込み、軽く散らすように整えると毛束感が強調され、グリーンのニュアンスが際立ちます。
角度によって光を拾うことでカラーが揺らめき、抜け感のある印象を演出・
ナチュラルに仕上げれば柔らかく、しっかりセットすればエッジの効いた雰囲気に変化します。
TPOに合わせて印象を切り替えられる万能スタイリングです。
11. オリーブアッシュ×ハイトーン:クールな動きが出る寒色ヘアカラー

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
オリーブアッシュを土台に、内側へそっとグレーを仕込んだバレイヤージュショート。
トップから毛先へ細いスジが走り、動くたびに寒色のグラデーションが揺れるショートスタイルです。
光が当たると透けるようにクール、
短めシルエットなので清潔感は保ちつつ、
寒色をクリアに出すにはブリーチ1回が目安。
色落ちは早めで3週間ほどでオリーブが淡いシルバーへ。
セットのやり方
スタイリングはドライ後、手ぐしで根元に空気を含ませて立ち上げます。
ライトワックスを指先に薄く広げ、表面の毛束をつまんで束感を調整。
最後に前髪を軽く散らせばグラデーションが際立ち、
12. オリーブアッシュ×スパイキーショート:グリーンカラーが際立つハイトーンスタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ベリーショート、ツーブロック
- 似合う年代:20代、30代
明るめのオリーブアッシュをベースにしたスパイキーショートは、グリーンの発色がしっかりと際立つハイトーンカラー。
肌の透明感を引き立てつつ、一気に垢抜けた印象へアップデートできるのが魅力です。
短髪ならではの清潔感と、鮮やかな色味のギャップがスタイリッシュさを高めるポイント。
派手になりすぎず、シンプルな服装にも映えるので日常使いもしやすいカラーリングです。
人と差をつけたい方におすすめのスタイルです。
セットのやり方
トップを立ち上げるようにドライし、ワックスやジェルで毛先をつまむように整えるだけで完成するスパイキーショート。
シャープな束感を出すことで、カラーの立体感と動きがより一層際立ちます。
ラフに仕上げれば遊び心を感じさせ、しっかり固めればクールな印象に早変わり。
セットが短時間で決まるので、忙しい朝でも清潔感をキープできます。
13. オリーブアッシュ×バレイヤージュ:爽やか系男子に変身する短髪スタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
短髪ベースにバレイヤージュでオリーブアッシュを重ねたメンズスタイルです。
トップはグレー寄りのオリーブが透け、耳まわりから毛先にかけて地毛の深みがのぞくため、動くたびに色の境目がゆるく揺れます。
垢抜けた雰囲気に仕上がるので、イメチェンをしたい人にピッタリです。
退色が進むとくすみが増し、約4週間で根元との差が気になりやすいので早めのリタッチが安心。
セットのやり方
スタイリングはドライの段階で前髪の根元を軽く立ち上げ、空気を含ませながら乾かします。
ライトなマットワックスを指先に薄くのばし、トップから揉み込んで束感を調整。
14. オリーブアッシュ×色ムラ:あえてムラを作るこなれスタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
あえて色ムラを残すことで、自然体のこなれ感を演出できるオリーブアッシュ。
均一なカラーでは出せない柔らかさがあり、無造作でもおしゃれに見えるのが最大の魅力です。
部分的に明るさが違うことで、光の角度によって髪色が揺らぎ、表情が豊かに見えるのもポイント。
派手すぎないのに個性を感じさせるスタイルは、さりげなく差をつけたい方にぴったりです。
セットのやり方
毛先に軽く動きをつけるだけで、色ムラが立体感を強調してくれるので、スタイリングはシンプルでOK。
ドライ後にワックスを軽くもみ込むと、自然な束感と陰影が際立ちます。
ラフに仕上げても洗練された印象に見えるのが、このスタイルの強み。
休日は無造作に、仕事の日は軽く整える程度で清潔感を演出できるため、シーンを選ばず楽しめます。
15. オリーブアッシュ×メンズショート:垢抜けた透明感でおしゃれ度アップ

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:10代、20代、30代、40代
オリーブアッシュメンズショート。
オリーブベースをバレイヤージュでぼかし、根元から毛先へ柔らかなグラデーション。
サイド・バックは長さを残し、重め前髪で動きと立体感を両立。
太陽光では透け感、室内ではマットな深み。
垢抜けた雰囲気でクールにキマり、女子ウケも上々です。
2週間で黄みが出やすいので紫シャンプーが便利。
根元差は1か月前後で要リタッチ。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後、前方向に風を当てて根元を立ち上げる。
スタイリングはライトワックスを薄くのばし毛先を握って散らす。
16. オリーブアッシュ×バレイヤージュ:こなれ感漂う外国人風スタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
オリーブアッシュをベースに、襟足へ淡いアッシュグレーをバレイヤージュで忍ばせたショート。
トップは均一に明るめ、長め前髪を流してメリハリを効かせます。
光が当たるとオリーブが透け、動いた瞬間だけグレーが覗く二面性。
ブリーチは1回以上必須。
セットのやり方
スタイリングは、軽いファイバーワックスを指に薄くのばし根元をふんわり起こします。
オリーブアッシュでメンズのおしゃれをアップグレード!
オリーブアッシュは、赤みを抑えながら透明感と抜け感をプラスできる髪色で、落ち着きとおしゃれ感を両立できるのが魅力です。
暗めなら誠実で大人っぽい印象に、明るめなら軽やかで都会的な雰囲気に仕上がります。
髪型やトーンの調整次第で幅広い表情を楽しめるため、男性にとって挑戦しやすいカラーのひとつですね。
自分らしい色味を見つければ、日常の印象が自然にアップし、毎日がもっと楽しく感じられるはずです。
定番のアッシュカラーはこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!