カクテルのおすすめ54種類|初心者でも自宅で簡単に作れるお酒の種類を大公開!
ジンベースのカクテルのおすすめ5選|香りの高いボタニカル系スピリッツ
世界四大スピリッツの一つとして、多くの人に知られている『ジン』。ここからはそんなジンを使ったおすすめのカクテルについてご紹介していきます。
それぞれの特徴や割り方について詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジンベースのカクテルおすすめ1. ジン・トニック
無数に存在するカクテルの中でも、特に有名かつ人気なカクテルである『ジン・トニック』。
ジンのキレの良い飲み口とトニックウォーターの爽やかさが見事に調和した、スッキリとした味わいのカクテルです。
こちらはクセが少なく飲みやすいため、炭酸が飲めるのであればどんな方にもおすすめ。レシピがシンプルなので、自宅で作りやすいのも嬉しいポイントですね。
材料
- ジン
- トニックウォーター
- ライム
作り方
- くし切りにしたライムをグラスに絞り入れる
- グラスに氷を入れる
- ジンを45ml注ぎ、トニックウォーターで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ジンベースのカクテルおすすめ2. オレンジブロッサム
『オレンジブロッサム』は、ジンをオレンジジュースで割るだけのシンプルなカクテル。
ジンの割合が多いことでお酒感が強いカクテルですが、甘酸っぱいオレンジジュースのおかげで度数の割りに飲みやすいのが特徴です。
そのため、こちらは強いカクテルに挑戦してみたい方にイチオシ。また、色合いもおしゃれなので、異性とバーやレストランなどのお店に行った時に注文するのにもおすすめですよ。
材料
- ジン
- オレンジジュース
作り方
- シェーカーに氷・ジン40ml・オレンジジュース20mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
ジンベースのカクテルおすすめ3. マティーニ
その完成度の高さから、「カクテルの王様」とも称されている著名なカクテルです。ジュースを一切使わずお酒のみを混ぜ合わせているカクテルで、キリっとした辛口が特徴。
それに伴い度数も約35度と極めて高いため、『マティーニ』はお酒を飲み慣れている大人向けのカクテルだと言えるでしょう。
なお、技術面や必要な道具の都合から、家で作るにはややハードルが高いので、基本的にバーに足を運んだ際に飲むのがおすすめ。もちろん自宅で作れないことはないので、本格的にお酒作りを楽しみたい方は、ぜひ自宅でチャレンジしてみて。
材料
- ジン
- ドライベルモット
- オリーブ
作り方
- オリーブにカクテルピンを刺す
- ミキシンググラスに氷・ジン45ml・ドライベルモット15mlを入れ、バースプーンやマドラーで攪拌する
- カクテルグラスに注ぎ、ピンに刺したオリーブを沈める
ジンベースのカクテルおすすめ4. ギムレット
イギリスの大人気ハードボイルド小説『長いお別れ』に登場し、「ギムレットには早すぎる」のセリフで一躍有名になったカクテルです。
こちらはジン・ライムジュース・砂糖をシェークして作るカクテルで、ライムの酸味が際立つさっぱりとした辛口。
そのため、『ギムレット』は「甘いカクテルは苦手…」と考えている方におすすめしたい一杯。
ちなみにシェークせずに作った場合は『ジンライム』というカクテルになり、シェークの有無で味わいも変わりますので、気になる方はぜひ飲み比べてみてくださいね。
材料
- ジン
- ライムジュース 砂糖orガムシロップ
作り方
- シェーカーに氷・ジン45ml・ライムジュース15ml・砂糖orガムシロップ少々を入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
ジンベースのカクテルおすすめ5. ジン・バック
『ジン・バック』は、ジンをジンジャーエールとレモンジュースで割ったカクテル。
居酒屋やレストランなどのお店でもよく扱われているため、一度は見聞きしたことがある人も多いでしょう。
こちらは甘みのある割り材のおかげでジュース感覚で飲めるのが特徴。お酒初心者の方にもおすすめできる、非常に飲みやすいカクテルです。
材料
- ジン
- レモンジュース
- ジンジャーエール
作り方
- グラスに氷を入れる
- ジン45ml・レモンジュース20mlを注ぎ、ジンジャーエールで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ウォッカベースのカクテルのおすすめ5選|キリッとした切れ味が特徴のスピリッツ
四大スピリッツの一つに数えられる、ロシアを象徴するお酒『ウォッカ』。
基本的には無味無臭で、高いアルコール度数によるキレのいい飲み口が特徴です。
ここからはそんなウォッカをベースにした美味しい人気カクテルを特徴や割り方と共にご紹介していきます。
ウォッカベースのカクテルおすすめ1. モスコミュール
ウォッカをベースにしたカクテルの中で、特に有名なのがこの『モスコミュール』。
ジンジャーエールの炭酸とライムジュースの酸味がマッチしており、さっぱりとした爽快感あふれるカクテルになっています。
非常に飲みやすいため、こちらはカクテル初心者の方におすすめ。材料も容易に揃えられて作り方も簡単なので、自宅で自分で作っても美味しいカクテルに仕上がりますよ。
材料
- ウォッカ
- ジンジャーエール
- ライムジュース
- ライム
作り方
- くし切りにしたライムをグラスに絞り入れる
- グラスに氷を入れる
- ウォッカ45ml・ライムジュース15mlを注ぎ、ジンジャーエールで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ウォッカベースのカクテルおすすめ2. ソルティ・ドッグ
『ソルティ・ドッグ』は、グラスの縁に塩をつけてデコレーションする『スノースタイル』のカクテルの一つ。
グレープフルーツジュースの酸っぱさと塩のしょっぱさの組み合わせが絶妙で、多くの方から人気を集めています。
見た目がおしゃれかつ飲みやすいため、こちらは特にカクテル初心者の女性におすすめしたい一杯です。
材料
- ウォッカ
- グレープフルーツジュース
- 食塩
作り方
- 小皿に塩を広げる
- グラスの縁を濡らし、ひっくり返して塩を付ける
- グラスに氷を入れる
- ウォッカを45m注ぎ、グレープフルーツジュースで満たす 5.バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ウォッカベースのカクテルおすすめ3. スクリュードライバー
『スクリュードライバー』は、ウォッカをオレンジジュースで割ったシンプルなカクテル。
オレンジジュースをそのままお酒にしたような味わいで、オレンジのフルーティーな甘酸っぱさをストレートに味わえます。
そのため、こちらはオレンジジュースが好きな方におすすめしたいカクテル。家でも簡単に作れますので、友達や恋人と宅飲みする際に振る舞ってあげるのもいいですね。
材料
- ウォッカ
- オレンジジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- ウォッカを45ml注ぎ、オレンジジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ウォッカベースのカクテルおすすめ4. ブラッディ・メアリー
ウォッカをトマトジュースで割る『ブラッディ・メアリー』。
こちらは一言でいえば「酔えるトマトジュース」なので、トマトジュースを愛してやまない方におすすめのカクテルです。
また、セロリなどの野菜スティックを添えたり、ソースや胡椒を加えたりしても美味しいため、ぜひ色々試してみて自分好みの味を見つけてみてくださいね。
材料
- ウォッカ
- トマトジュース
- レモン
作り方
- くし切りにしたレモンをグラスに絞り入れる
- グラスに氷を入れる
- ウォッカを45ml注ぎ、トマトジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
※(お好みでタバスコや胡椒で味付け)
ウォッカベースのカクテルおすすめ5. ロングアイランド・アイスティー
ジン・ウォッカ・ラム・テキーラの四大スピリッツを全て使ったカクテル。
紅茶を一切使っていないのにも関わらず、アイスティーの味と見た目を再現している不思議なカクテルです。
そのため、こちらは紅茶が好きな方にぜひ飲んでほしい一杯。飲みやすさの割りに度数が高めなので、酔いたい時に飲むのにもGOODなお酒ですよ。
材料
- ジン
- ウォッカ
- ラム
- テキーラ
- ホワイトキュラソー
- レモンジュース
- コーラ
- スライスレモン
作り方
- グラスに氷を入れる
- ジン15ml・ウォッカ15ml・ラム15ml・テキーラ15ml・ホワイトキュラソー15ml・レモンジュース30mlを注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
- コーラでグラスを満たし、再び軽く混ぜる
- スライスしたレモンを飾る
ラムベースのカクテルのおすすめ5選|甘い風味と柔らかい口当たりでクセの少ないスピリッツ
サトウキビを原料とした、四大スピリッツの一つ『ラム』。芳醇な香りと甘い風味が特徴で、カクテルのベースにも使いやすい万能なお酒です。
ここからはラムをベースにした美味しいカクテルを一挙ご紹介。ぜひこちらを参考にすることで自宅で作ったり、お店での飲み会中に頼んだりしてみてくださいね。
ラムベースのカクテルおすすめ1. モヒート
ミントをふんだんに使用した、清涼感あふれるカクテル『モヒート』。
まさに夏に飲みたくなる代表的なカクテルで、ラムベースのカクテルの中でも断トツの人気を誇ります。
非常にスッキリとした味わいで美味しいため、こちらは爽やかなカクテルを飲みたい方にGOOD。
ただ、自宅で作るにはややハードルが高いため、お店で飲むようにするのがおすすめです。
材料
- ラム
- ライムジュース
- ミント
- 砂糖orシュガーシロップ
作り方
- グラスにミントの葉と砂糖orシュガーシロップを入れる
- 擦りこぎ棒やバースプーンなどでミントの葉を潰す
- グラスにクラッシュアイスを詰める
- ラム40ml・ライムジュース30mlを注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
(お好みで炭酸水を加える)
ラムベースのカクテルおすすめ2. ダイキリ
ラムベースの代表格とも言えるショートカクテルの『ダイキリ』。ライムの酸味とラム・砂糖のほのかな甘みが調和した、上品な味わいのカクテルです。
度数はやや高いものの口当たりが良いので、こちらはショートカクテルに挑戦してみたい初心者の方におすすめ。
また、材料を氷と共にミキサーにかけ、シャーベット状にした『フローズン・ダイキリ』も美味しいので、そちらもぜひ。
材料
- ラム
- ライムジュース
- 砂糖
作り方
- シェーカーに氷・ラム45ml・ライムジュース15ml・砂糖少々を入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
ラムベースのカクテルおすすめ3. キューバ・リブレ
『キューバ・リバー』と呼ばれることもある『キューバ・リブレ』は、ラムをコーラで割ったシンプルなカクテル。
ラム本来の甘みとコーラの甘味・炭酸が見事にマッチしており、ジュース感覚で頂けます。
コーラをより上品にしたような味わいなので、日頃からコーラを愛飲している方は気に入ること間違いなし。簡単に作れますので、ぜひ自宅で試してみてくださいね。
材料
- ラム
- コーラ
- ライム
作り方
- くし切りにしたライムをグラスに絞り入れる
- グラスに氷を入れる
- ラム45mlを注ぎ、コーラで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ラムベースのカクテルおすすめ4. エックス・ワイ・ジー
数あるショートカクテルの中でも、特に有名かつ人気な『XYZ(エックス・ワイ・ジー)』。
キリッと引き締まった味わいでくどさが全くないため、どんな方でも飲みやすい万人向けのカクテルになっています。
甘すぎず辛口すぎない、さっぱりとしたカクテルが飲みたい時にぴったりですよ。
なお、ベースをジンに変えると『ホワイトレディ』、ウォッカに変えると『バラライカ』になり、そちらも美味しいので、こちらが好きな方はぜひ飲んでみてくださいね。
材料
- ラム
- ホワイトキュラソー
- レモンジュース
作り方
- シェーカーに氷・ラム30ml・ホワイトキュラソー15ml・レモンジュース15mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
ラムベースのカクテルおすすめ5. ブルー・ハワイ
『ブルー・ハワイ』はその名の通り、ハワイの美しい海を連想させる青色のカクテル。
パインジュースとレモンジュースによってトロピカルな味わいに仕上がりますので、ジュース感覚で頂けますよ。
「おしゃれで美味しいカクテルを飲みたい!」と考えている方にぜひおすすめしたい、味よし・見た目よしのイケてるカクテルです。
材料
- ラム
- ブルーキュラソー
- パイナップルジュース
- レモンジュース
作り方
- グラスにクラッシュアイスを詰める
- シェーカーに氷・ラム30ml・ブルーキュラソー15ml・パイナップルジュース30ml・レモンジュース15mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、1で用意したグラスに注ぐ
テキーラベースのカクテルのおすすめ5選|パンチの効いた香りを持つスパイシーなスピリッツ
メキシコ生まれの四大スピリッツの一つ『テキーラ』。
ショットでクイっと呷る飲み方が有名ですが、カクテルの材料としても大いに活躍する使い勝手のいいお酒です。
ここからはそんなテキーラをベースにしたおすすめの美味しいカクテルについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
テキーラベースのカクテルおすすめ1. マルガリータ
グラスの縁に塩を付ける『スノースタイル』のショートカクテル。
キリッとした味わいに塩のしょっぱさが加わるおかげで、非常にスッキリとした飲み口になっています。
テキーラを用いた爽やかなカクテルを飲みたい時は、この『マルガリータ』を選んでおけば間違いなし。また、シャーベット状にして頂く『フローズン・マルガリータ』も美味しいため、ぜひそちらも試してみてくださいね。
材料
- テキーラ
- ホワイトキュラソー
- ライムジュース
- 食塩
作り方
- 小皿に塩を広げる
- カクテルグラスの縁を濡らし、ひっくり返して塩を付ける
- シェーカーに氷・テキーラ30ml・ホワイトキュラソー15ml・ライムジュース15mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、2で用意したカクテルグラスに注ぐ
テキーラベースのカクテルおすすめ2. テキーラ・サンライズ
サンライズという名前の通り、日の出をイメージして作られた『テキーラ・サンライズ』。
二層のグラデーションがおしゃれでSNS映えしますので、こちらは特に女性におすすめしたいカクテルです。
オレンジジュースとグレナデンシロップの甘い味わいにより、お酒感をあまり感じないので、お酒に弱い女性でも飲みやすいですよ。
材料
- テキーラ
- オレンジジュース
- グレナデンシロップ
作り方
- グラスに氷を入れる
- テキーラを45ml注ぎ、オレンジジュースで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
- グレナデンシロップをゆっくりと注ぎ、グラスの底に沈める(口にする直前に再びかき混ぜてから飲む)
テキーラベースのカクテルおすすめ3. テコニック
テキーラをトニックウォーターで割ったシンプルなカクテル。レシピがシンプルなだけあって、テキーラ本来の味や香りをそのまま楽しめます。
そのため、こちらはテキーラを愛してやまない方におすすめの一杯。
また、上質なテキーラを入手した時なんかは素材の味を楽しむために、この『テコニック』にして頂くのが良いでしょう。
材料
- テキーラ
- トニックウォーター
作り方
- グラスに氷を入れる
- テキーラを45ml注ぎ、トニックウォーターで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
(ライムを加えてもGOOD)
テキーラベースのカクテルおすすめ4. マタドール
「闘牛士」の名前が付けられた、テキーラベースのロングカクテル。その名に反して口当たりは柔らかく、パインジュースとライムジュースの甘さが際立つフルーティーなカクテルになっています。
『テキーラ・サンライズ』同様、こちらの『マタドール』もジュース感覚で飲めますので、お酒を飲み始めて間もない方でも美味しく頂けますよ。
材料
- テキーラ
- パイナップルジュース
- ライムジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- シェーカーに氷・テキーラ30nl・パイナップルジュース45ml・ライムジュース15mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、1で用意したグラスに注ぐ
テキーラベースのカクテルおすすめ5. パロマ
テキーラの本場である、メキシコで日頃から飲まれている大人気カクテル『パロマ』。
テキーラをグレープフルーツジュースとソーダで割ったカクテルで、さっぱりとした味わいにより、ゴクゴクと飲み進めていける飲み口に。
炭酸のシュワシュワ感が好きな方は絶対に気に入りますので、この機会にぜひ自宅で作って飲んでみてくださいね。
材料
- テキーラ
- グレープフルーツジュース
- 炭酸水
作り方
- グラスに氷を入れる
- ウォッカ30ml・グレープフルーツジュース30mlを注ぎ、ソーダで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ワインベースのカクテルのおすすめ5選|赤ワイン&白ワインを飲みやすくするカクテルを紹介
そのまま飲んでも美味しいのはもちろんのこと、カクテルのベースとしても大活躍するワイン。
ここからはそんなワインを用いた、おすすめのカクテルについてご紹介していきます。
ストレートで飲むのとはまた違った美味しさを味わえますので、ぜひ試してみてくださいね。
ワインベースのカクテルおすすめ1. スプリッツァー
『スプリッツァー』は、白ワインを炭酸水で割ったシンプルなカクテル。
ドイツ語ではじけるを意味する「シュプリッツェン」から名付けられたカクテルで、その名の通り炭酸のシュワシュワ感を存分に楽しめます。
白ワインの味わいはそのままに、より飲みやすくなってますので「白ワインの味は好きだけどお酒感が強くて飲みにくい…」と考えている方におすすめですよ。
材料
- 白ワイン
- 炭酸水
作り方
- ワイングラスかシャンパングラスに氷を入れる
- 白ワインと炭酸水を3:2の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ワインベースのカクテルおすすめ2. キール
白ワインをカシスリキュールで割ったカクテル『キール』。甘々としたカシスによって白ワインが持つ酸味・渋みが和らぎ、白ワインの上品な味わいがさらに強調されています。
普段ワインを飲まない方でも美味しく頂けるため、ワインに興味がある初心者の方におすすめ。
また、ベースをシャンパンに変えると『キール・ロワイヤル』になり、そちらも美味しいのでぜひ。
材料
- 白ワイン
- カシスリキュール
作り方
- 事前に白ワイン・カシスリキュールを冷蔵庫で冷やしておく
- ワイングラスかシャンパングラスに、白ワインとカシスリキュールを4:1の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ワインベースのカクテルおすすめ3. カーディナル
『カーディナル』は赤ワインをカシスリキュールで割ったカクテルで、『キール』のバリエーション違いです。
赤ワインのコク・芳醇な香りが甘いカシスリキュールとマッチし、口当たりのいい飲みやすいカクテルに仕上がっています。
「白ワインよりも赤ワインのほうが好み」という方には、こちらのカクテルがおすすめですよ。
材料
- 赤ワイン
- カシスリキュール
作り方
- 事前に赤ワイン・カシスリキュールを冷蔵庫で冷やしておく
- ワイングラスかシャンパングラスに、赤ワインとカシスリキュールを4:1の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ワインベースのカクテルおすすめ4. ワイン・クーラー
ワインをホワイトキュラソーとオレンジジュースで割った『ワイン・クーラー』。ワインの色に指定がないため、赤・白・ロゼのどのワインを使ってもOK。
爽やかでフルーティーなカクテルに仕上がりますので、ワインの味に飽きてしまった時の気分転換にもってこい。
また、風味が落ちてしまったワインの活用方法にもGOODですね。
材料
- ワイン(色は自由)
- ホワイトキュラソー
- オレンジジュース
- グレナデンシロップ
作り方
- ワイングラスにクラッシュアイスを詰める
- ワイン90ml・ホワイトキュラソー10ml・オレンジジュース30ml・グレナデンシロップ15mlを注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ワインベースのカクテルおすすめ5. アップル・ブラン
リンゴのリキュールに白ワインを加えた『アップル・ブラン』。白ワインとリンゴの爽やかな風味が際立つカクテルで、スッキリとした味わいに仕上がります。
非常に清涼感のあるカクテルなので、さっぱりとしたお酒が好きな方にイチオシ。
アップルリキュールの入手が難しかったり、お酒に弱かったりする場合はリンゴジュースに置き換えてもOKですよ。
材料
- アップルリキュール
- 白ワイン
作り方
- 事前にアップルリキュール・白ワインを冷蔵庫で冷やしておく
- ワイングラスかシャンパングラスに、アップルリキュールと白ワインを4:1の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ビールベースのカクテルのおすすめ5選|身近なビールもおしゃれなカクテルに
キンキンに冷やして、豪快に喉を鳴らしながら飲むビール。そのままでも格別に美味しいですがカクテルにしても美味しく、新たな楽しみ方が可能。
そこでここからは、ビールベースのおすすめカクテルについてご紹介していきます。どれも簡単に作れるため、ぜひ宅飲みの際に試してみて。
ビールベースのカクテルおすすめ1. シャンディ・ガフ
『シャンディ・ガフ』は、ビールをジンジャーエールで割ったカクテル。ビールの苦みをジンジャーエールが和らげてくれるため、普通にビールを飲むよりもだいぶ飲みやすくなっています。
そのため、こちらは「これからビールを飲めるようになりたい」と考えている方におすすめ。
また、見た目はビールそのものなので、飲み会などでお店の人に自分の分だけ『シャンディ・ガフ』にしてもらうように頼めば、空気を壊さずに乾杯を切り抜けられますよ。
材料
- ビール
- ジンジャーエール
作り方
- 事前にビール・ジンジャーエールを冷蔵庫で冷やしておく
- グラスにビールとジンジャーエールを同量注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ビールベースのカクテルおすすめ2. レッド・アイ
数あるビールベースのカクテルの中でも、特に知名度が高いのがこの『レッド・アイ』。
ビールをトマトジュースで割ったカクテルで、ビールの苦みが抑えられるかつ度数が下がるため、非常に飲みやすくなります。
ビールの味にトマトジュースが負けず、しっかりと双方の味を感じられるため、こちらはトマトジュース好きの方におすすめです。
材料
- ビール
- トマトジュース
作り方
- 事前にビール・トマトジュースを冷蔵庫で冷やしておく
- グラスにビールとトマトジュースを同量注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
(お好みで塩や胡椒、タバスコ・レモンを加えてもGOOD)
ビールベースのカクテルおすすめ3. パナシェ
『パナシェ』は、ビールをレモン味の炭酸飲料で割ったカクテル。ビールのほろ苦さと炭酸飲料の酸味・甘さが調和し、軽やかで爽快な飲み口に仕上がります。
材料をコンビニなどで容易く手に入れられる上に作り方も簡単なので、こちらは普段ビールを嗜んでいる方が気分転換したい時にぴったり。
また、カクテル作りに興味がある方も試しやすいのでおすすめですね。
材料
- ビール
- レモン味の炭酸飲料(CCレモンやキリンレモンなど)
作り方
- 事前にビール・炭酸飲料を冷蔵庫で冷やしておく
- グラスにビールと炭酸飲料を同量注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ビールベースのカクテルおすすめ4. ブラック・ベルベット
黒ビールとシャンパンを混ぜ合わせた『ブラック・ベルベット』。
一見、奇妙に思える組み合わせですが、黒ビールのコクとシャンパンの上品な爽やかさが見事にマッチし、想像以上の美味しさに。
シャンパンを用いる少々贅沢なカクテルなので、家で友人の誕生日や恋人との記念日など特別な日を祝う時に、こちらで乾杯してみてはいかがでしょうか。
材料
- 黒ビール
- シャンパン
作り方
- 事前に黒ビール・シャンパンを冷蔵庫で冷やしておく
- グラスにビールとシャンパンを同量注ぐ
- バースプーンやマドラーでごく軽く混ぜる
ビールベースのカクテルおすすめ5. カシスビア
その名の通り、カシスリキュールとビールを割ったカクテル『カシスビア』。
ほろ苦いビールにフルーティーな甘みのカシスが加わることで、果実味溢れる味わいを楽しめます。
ほんのり赤いロゼ色の見た目がおしゃれかつ飲みやすいため、こちらは特に女性におすすめしたいカクテル。また、ビールの味を覚えるのにももってこいですよ。
材料
- ビール
- カシスリキュール
作り方
- 事前にビール・カシスリキュールを冷蔵庫で冷やしておく
- グラスにビールとカシスリキュールを6:1の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ウイスキーベースのカクテルのおすすめ5選|樽熟成による芳醇な香りがカクテルにぴったり
ウイスキーはストレートやロックで飲まれることが多いですが、カクテルにしても美味しく頂けます。
ここからはウイスキーベースのおすすめカクテルをご紹介しますので、ウイスキー好きの方・ウイスキーに興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。
ウイスキーベースのカクテルおすすめ1. ウイスキー・ソーダ
日本では「ハイボール」の呼び名で広く親しまれている、ウイスキーのソーダ割り。
ウイスキーの芳醇な味・香りを手軽に、そして爽快に楽しむことができ、今ではウイスキーの代表的な飲み方の一つになっています。
度数の問題から「ウイスキーに興味はあるけど、そのままではとても飲めない…」という方は、まずこちらのカクテルから入るのがおすすめですよ。
材料
- ウイスキー
- 炭酸水
作り方
- グラスに氷を入れる
- ウイスキーを45ml注ぎ、炭酸水で満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ウイスキーベースのカクテルおすすめ2. ニューヨーク
ライウイスキー、もしくはバーボンウイスキーを用いたショートカクテル。ライムの酸味・グレナデンシロップの甘みがウイスキーの風味とマッチし、スッキリとキレのある味わいをしています。
ウイスキーをそのまま飲んだ時とは別の感動を得られるため、普段からウイスキーを愛飲している方にぜひ飲んでほしい一杯。
ただ家で作るにはやや難しいため、バーに寄った際に注文するのがベストですね。
材料
- ライウイスキーorバーボンウイスキー
- ライムジュース
- グレナデンシロップ
- 砂糖
- オレンジの皮
作り方
- シェーカーに氷・ウイスキー45ml・ライムジュース15ml・グレナデンシロップ少々・砂糖少々を入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
- オレンジの皮をつまんで、表面の油分をグラスに飛ばして香り付けする(オレンジピール)
ウイスキーベースのカクテルおすすめ3. アイリッシュ・コーヒー
名前にもある通り、アイリッシュウイスキーをベースにしたカクテルです。
ウイスキーにホットコーヒー・砂糖・生クリームを加えた甘口のホットドリンクで、冬の寒い日の強い味方に。
コーヒー好きの方にはもちろん、アイリッシュウイスキーの風味を優しい口当たりで感じられるため、ウイスキー初心者の方にもおすすめできる一杯です。
材料
- アイリッシュウイスキー
- ホットコーヒー
- 角砂糖
- 生クリーム
作り方
- グラスにホットコーヒーを適量注ぎ、角砂糖を2~3個入れる
- アイリッシュウイスキーを30ml注ぐ
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
- 生クリームを浮かべる
ウイスキーベースのカクテルおすすめ4. ミントジュレップ
『ミントジュレップ』は、ミントの葉を用いた清涼感のあるウイスキーカクテル。端的に言えばウイスキー版の『モヒート』で、その爽快感は夏の暑い日にぴったり。
『モヒート』とウイスキーの両方が好きな方は気に入ること間違いなしなので、ぜひ一度飲んでほしいカクテル。
また、『ケンタッキーダービー』の公式ドリンクになっているため、競馬好きの方にも覚えておいてほしい一杯です。
材料
- バーボンウイスキー
- 炭酸水
- ミント
- 砂糖orシュガーシロップ
作り方
- グラスにミントの葉と砂糖orシュガーシロップを入れる
- 擦りこぎ棒やバースプーンなどでミントの葉を潰す
- グラスにクラッシュアイスを詰める
- ウイスキー45ml・炭酸水20mlを注ぐ
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
- ミントの葉とストローを添える
ウイスキーベースのカクテルおすすめ5. マミーテイラー
ウイスキーをレモンジュースとジンジャーエールで割った、『ジン・バック』のベース違い。「スコッチ・バック」という別名もあり、その名の通り、スコッチウイスキーを用いることが指定されています。
そんな『マミーテイラー』はウイスキーの風味を爽やかに味わえるカクテル。
ジュース感覚で飲めるウイスキーベースのカクテルをお探しの方にぜひ。
材料
- スコッチウイスキー
- レモンジュース
- ジンジャーエール
作り方
- グラスに氷を入れる
- ウイスキー45ml・レモンジュース20mlを注ぎ、ジンジャーエールで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
カシスリキュールベースのカクテルのおすすめ5選|ベリー系の甘くて芳醇な香りが特徴のリキュール
ベリー類の一つである黒すぐりを原料にした、強い甘みが特徴の『カシスリキュール』。様々なカクテルに使われており、性別問わず多くの方から愛されている人気なお酒です。
ここからはそんなカシスリキュールを用いた、おすすめのカクテルを5つご紹介していきます。
カシスリキュールベースのカクテルおすすめ1. カシスソーダ
カシスリキュールを炭酸水で割ったシンプルなカクテル。
そのままでは甘すぎて飲みにくいカシスリキュールにソーダが加わることで、丁度いい甘さのさっぱりとした飲み口に仕上がります。
炭酸のジュースを飲んでいる感覚で頂けますので、こちらであればアルコールに弱い方もお酒を楽しめるため、飲み会などで頼むのにおすすめですね。
材料
- カシスリキュール
- 炭酸水
作り方
- グラスに氷を入れる
- カシスリキュールを45ml注ぎ、炭酸水で満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
カシスリキュールベースのカクテルおすすめ2. カシスオレンジ
カシスリキュールをオレンジジュースで割る『カシスオレンジ』。非常に甘々としたテイストで、ジュースと勘違いしてしまうほど飲みやすい定番カクテルの一つです。
甘い味わいが好きな方はもちろん、お酒を飲み始めて間もない方にもおすすめできる一杯。
なお、オレンジジュースはオレンジをその場で絞って生の果汁を使うようにすると、格別に美味しい『カシスオレンジ』に仕上がりますよ。
材料
- カシスリキュール
- オレンジジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- カシスリキュールを45ml注ぎ、オレンジジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
カシスリキュールベースのカクテルおすすめ3. カシスミルク
『カシスミルク』はカシスリキュールを牛乳で割ったカクテル。
カシスの果実味と牛乳のまろやかさが調和したミルキーな味わいで、デザート感覚で味わえる一杯です。
『カシスオレンジ』同様、抜群に飲みやすいのでカクテル初心者の方やお酒に弱い方にもってこい。自宅でも簡単に作れるため、仲間と宅飲みする際にもおすすめです。
材料
- カシスリキュール
- 牛乳
作り方
- グラスに氷を入れる
- カシスリキュールを45ml注ぎ、牛乳で満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
カシスリキュールベースのカクテルおすすめ4. カシスグレープフルーツ
『カシスオレンジ』のオレンジジュースを、グレープフルーツジュースに変えたもの。
グレープフルーツの酸味により甘さがほどよく抑えられて、爽やかでフルーティーな飲み口に仕上がります。
「カシスの味は好きだけど甘すぎて飲みにくい…」と感じている方は、こちらのカクテルなら飲みやすいのでぜひ一度試してみてください。
材料
- カシスリキュール
- グレープフルーツジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- カシスリキュールを45ml注ぎ、グレープフルーツジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
カシスリキュールベースのカクテルおすすめ5. キールロワイヤル
『キールロワイヤル』は『キール』のバリエーションの一つで、白ワインをシャンパンに変えたものです。
カシスにシャンパンが加わることで非常に上品な味わいになっており、贅沢気分を味わうことが可能。
ただ、材料が材料だけに日常的に飲むのは難しいため、こちらは特別な日の乾杯ドリンクにするのがベストだといえるでしょう。
材料
- カシスリキュール
- シャンパン
作り方
- 事前にカシスリキュール・シャンパンを冷蔵庫で冷やしておく
- シャンパングラスに、カシスリキュールとシャンパンを1:4の割合で注ぐ
- バースプーンやマドラーでごく軽く混ぜる
ピーチリキュールベースのカクテルのおすすめ5選|ピーチの甘さがクセになる飲みやすいリキュール
白桃や黄桃を原料にした『ピーチリキュール』。桃由来の甘々とした味わいを存分に楽しめるお酒で、カクテル作りには欠かせない代表的なリキュールの一つです。
ここからはピーチリキュールベースのおすすめカクテルについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ピーチリキュールベースのカクテルおすすめ1. ファジーネーブル
ピーチリキュールをオレンジジュースで割った『ファジーネーブル』。
そのレシピから「ピーチオレンジ」と呼ばれることもあり、想像通りの甘々としたカクテルになっています。
フルーツジュースを飲んでいる感覚で楽しめるので、こちらは「お酒っぽさを感じない甘いカクテルが飲みたい!」と考えている方におすすめですよ。
材料
- ピーチリキュール
- オレンジジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- ピーチリキュールを45ml注ぎ、オレンジジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ピーチリキュールベースのカクテルおすすめ2. レゲエパンチ
宮城県仙台市で誕生した、日本生まれの『レゲエパンチ』。
ピーチリキュールをウーロン茶で割ったカクテルで、「ピーチウーロン」や「上海ピーチ」などと呼ばれることも。
肝心な味はウーロン茶の苦みをピーチリキュールが打ち消し、フレーバーティーのような軽やかな味わい。そのため、こちらはさっぱりとした飲みやすいカクテルが飲みたい方におすすめですね。
材料
- ピーチリキュール
- ウーロン茶
作り方
- グラスに氷を入れる
- ピーチリキュールを45ml注ぎ、ウーロン茶で満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ピーチリキュールベースのカクテルおすすめ3. ピーチフィズ
『ピーチフィズ』は、ピーチリキュールをレモンジュースとソーダで割ったカクテル。炭酸によってピーチの香りが引き立つため、桃由来のフルーティーな味・香りを存分に楽しめます。
爽やかな味わいで非常に飲みやすいため、甘い炭酸飲料が好きな方にはもってこい。
なお、本来はシェークするのが正しいレシピですが、道具がない場合はグラスの中で混ぜ合わせるだけでも十分美味しく仕上がりますよ。
材料
- ピーチリキュール
- レモンジュース
- 炭酸水
- 砂糖
作り方
- グラスに氷を入れる
- シェーカーに氷・ピーチリキュール45ml・レモンジュース20ml・砂糖少々を入れる
- しっかりとシェークした上で、1で用意したグラスに注ぎ、炭酸水で満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
ピーチリキュールベースのカクテルおすすめ4. ピーチミルク
その名の通り、ピーチリキュールを牛乳で割ったシンプルなカクテルです。みずみずしいピーチの味・香りにまろやかな牛乳がマッチした、優しい味わいを楽しめます。
デザート感覚で頂ける抜群に飲みやすいカクテルなので、お酒を飲み始めて間もない方にGOOD。
サッと簡単に作れるため、ぜひ自宅で試してみてくださいね。
材料
- ピーチリキュール
- 牛乳
作り方
- グラスに氷を入れる
- ピーチリキュールを45ml注ぎ、牛乳で満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ピーチリキュールベースのカクテルおすすめ5. ピーチソーダ
ピーチリキュールを炭酸水だけで割る『ピーチソーダ』。
砂糖やレモンジュースが加わる『ピーチフィズ』よりも甘さが抑えられ、ゴクゴクと飲める爽やかな飲み口になっています。
「桃が好きなんだけど、ファジーネーブルやピーチフィズは甘すぎて飲みにくい」と感じている方も、こちらのカクテルなら飲みやすいのでぜひ飲んでみて。
材料
- ピーチリキュール
- 炭酸水
作り方
- グラスに氷を入れる
- ピーチリキュールを45ml注ぎ、炭酸水で満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
マリブベースのカクテルのおすすめ3選|ココナッツの甘さが南国を感じさせるリキュール
ラム酒をココナッツで香り付けした、イギリス生まれのリキュール『マリブ』。まさに南国気分を味わえるトロピカルな味わいで、女性を中心に多くの方から愛されている人気リキュールです。
ここからはそんなマリブを使ったおすすめカクテルをご紹介していきます。
マリブベースのカクテルおすすめ1. マリブ・ピニャ・コラーダ
トロピカルカクテル『ピニャ・コラーダ』のラム酒とココナッツミルクを、マリブと牛乳に置き換えたカクテル。
ココナッツミルクの入手が難しいため、『ピニャ・コラーダ』を自宅で作るのは困難ですが、こちらのカクテルなら家でも簡単に作れるのが魅力。
自宅で『ピニャ・コラーダ』のトロピカルな味わいを楽しみたい方にぜひ。
材料
- マリブ
- パイナップルジュース
- 牛乳
作り方
- グラスにクラッシュアイスを詰める
- シェーカーに氷・マリブ45ml・パイナップルジュース45ml・牛乳45mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、1で用意したグラスに注ぐ
- 生のパイナップルを飾る
マリブベースのカクテルおすすめ2. マリブパイン
相性が抜群にいいココナッツとパイナップルを組み合わせた『マリブパイン』。
マリブを使ったカクテルの中でも特に人気なカクテルで、ココナッツの風味を存分に感じられるのが特徴です。
文句なしに美味しいカクテルなので、ココナッツが好きな方はぜひ一度飲んでみてほしい一杯。トロピカルな味わいで、一気に南国気分を味わえますよ。
材料
- マリブ
- パイナップルジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- マリブを30ml注ぎ、パイナップルジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
マリブベースのカクテルおすすめ3. マリブミルク
マリブを牛乳で割ったシンプルなカクテル。マリブのコクと牛乳のまろやかさが見事に調和し、甘々とした濃厚な味わいを楽しめます。
優しい口当たりにより、お酒デビューして間もない方も美味しく頂けるため、初心者の方にはまさにもってこい。
また、牛乳を温めてホットにしても美味しいので、冬場にぜひ試してみてくださいね。
材料
- マリブ
- 牛乳
作り方
- グラスに氷を入れる
- マリブを30ml注ぎ、牛乳で満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
カンパリベースのカクテルのおすすめ3選|独特のハーブ感が好きな人にはたまらないリキュール
数々の薬草やハーブを原料とし、ほろ苦い味わいが特徴の『カンパリ』。味の美味しさに加えて、赤色の液体によっておしゃれなカクテルに仕上がるのも魅力の一つ。
ここからはカンパリベースのおすすめカクテルをご紹介しますので、薬草・ハーブ系のお酒が好きな方はぜひ参考にしてくださいね。
カンパリベースのカクテルおすすめ1. カンパリソーダ
カンパリを炭酸水で割るだけのシンプルなカクテル『カンパリソーダ』。
カンパリ本来の美味しさをそのまま楽しめて、ほろ苦い薬草やハーブの味・香りを存分に堪能できます。
カンパリが好きな方にはもちろん、料理の味を邪魔しないさっぱりとした味わいなので食中酒としてもぴったり。食事中に飲めるカクテルをお探しの方にぜひおすすめしたい一杯です。
材料
- カンパリ
- 炭酸水
作り方
- グラスに氷を入れる
- カンパリを45ml注ぎ、炭酸水で満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
カンパリベースのカクテルおすすめ2. スプモーニ
カンパリの苦みとグレープフルーツの酸味、トニックウォーターの炭酸が絶妙にマッチした『スプモーニ』。
非常にさっぱりとしたテイストで飲みやすく、カンパリの美味しさを気軽に味わえます。
ゴクゴクと飲めるカンパリベースのカクテルをお探しなら、こちらを選べば間違いなし。色合いもおしゃれなので、異性とのデート中に頼むドリンクとしてもGOODですね。
材料
- カンパリ
- グレープフルーツジュース
- トニックウォーター
作り方
- グラスに氷を入れる
- カンパリ30ml・グレープフルーツジュース45mlを注ぎ、トニックウォーターで満たす
- バースプーンやマドラーで軽く混ぜる
カンパリベースのカクテルおすすめ3. カンパリオレンジ
カンパリの苦みとオレンジジュースの甘みが上手く組み合わさっている『カンパリオレンジ』。
苦すぎず甘すぎない絶妙なバランスで、大人向けのジュースのようなカクテルという表現がぴったりと当てはまります。
非常に飲みやすいカクテルなので、カンパリに興味を持った方はまずこちらのカクテルから試してみるといいでしょう。
材料
- カンパリ
- オレンジジュース
作り方
- グラスに氷を入れる
- カンパリを45ml注ぎ、オレンジジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ライチベースのカクテルのおすすめ3選|ライチのさっぱり感とフレッシュさを兼ね備えたリキュール
ライチの実を原料とした『ライチリキュール』。ライチのみずみずしさと芳醇な香りを存分に楽しめて、多くのカクテルに使われています。
ここからはその中で代表的なライチリキュールのカクテルを3つご紹介。ライチの味が好きな方はこれらも気に入ること間違いなしですよ。
ライチベースのカクテルおすすめ1. チャイナブルー
ライチリキュールをグレープフルーツジュースで割り、ブルーキュラソーで色付けした『チャイナブルー』。
水色の液体が非常におしゃれでSNS映えすることから、特に女性に人気が高いカクテルです。
ライチの華やかな香りとグレープフルーツの酸味がマッチし、まさにジュースのような味わいをしているため、こちらはカクテル初心者の方にもってこい。
材料
- ライチリキュール
- グレープフルーツジュース
- ブルーキュラソー
作り方
- グラスに氷を入れる
- ライチリキュール30ml・ブルーキュラソー10mlを注ぎ、グレープフルーツジュースで満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ライチベースのカクテルおすすめ2. ライチウーロン
ライチリキュールをウーロン茶で割ったシンプルなカクテル。『レゲエパンチ』同様、フレーバーティーのような味わいに仕上がり、さっぱりとした口当たりでライチの風味を楽しめます。
炭酸を使っていない爽やかなカクテルが飲みたい方にぜひおすすめしたい一杯。味の主張が強すぎないため、食中酒としてもぴったりですよ。
材料
- ライチリキュール
- ウーロン茶
作り方
- グラスに氷を入れる
- ライチリキュールを45ml注ぎ、ウーロン茶で満たす
- バースプーンやマドラーでしっかりと混ぜる
ライチベースのカクテルおすすめ3. 楊貴妃
歴史に残る著名な美女『楊貴妃』の名がつけられたショートカクテル。
材料には『楊貴妃』が愛した中国の混成酒『桂花陳酒』とライチのリキュールが使われており、上品な甘みのあるカクテルに。
ブルーキュラソーを使っていることから見た目も綺麗ですので、こちらは特に女性に似合うカクテル。意中の男性とバーに出掛けた際にぜひ。
材料
- ライチリキュール
- 桂花陳酒
- グレープフルーツジュース
- ブルーキュラソー
作り方
- シェーカーに氷・ライチリキュール10ml・桂花陳酒30ml・グレープフルーツジュース20ml・ブルーキュラソー5mlを入れる
- しっかりとシェークした上で、カクテルグラスに注ぐ
お気に入りのカクテルをぜひ楽しんでみて!
一口にカクテルといってもその種類は膨大なので、「カクテルを飲みたい!」と思ってもどれを飲もうかつい迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おすすめのカクテルをベース別にご紹介してきました。
お伝えした味の特徴や割り方を参考にすることで、気になるカクテルを自分で作ってみたり、バーで注文したりして至福の時間を楽しんでくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!