Bluetooth送信機のおすすめ11選。テレビなどをワイヤレスに!

Bluetooth送信機のおすすめ11選。テレビなどをワイヤレスに!

「Bluetooth送信機のおすすめって?」

Bluetooth送信機は、音楽や音声をワイヤレスで伝送するために便利なアイテムですが、選ぶ際に考慮すべきポイントがいくつかあります。

この記事では、Bluetooth送信機の選び方からおすすめ商品まで、詳しくご紹介します。

使用目的にぴったりの送信機を見つけるために、通信距離や音質、互換性などをチェックしながら、自分に最適なモデルを選びましょう!

\Bluetooth送信機のおすすめ11選/

商品画像 JPRiDE Bluetoothトランスミッター JPT1 Anker Soundsync  Bluetoothトランスミッター サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター 400-BTAD010 UGREEN 60300 SONRU FMトランスミッター ELECOM Bluetoothオーディオレシーバー LBT-AVWAR501XBK カシムラ NKD-250 Mekano Bluetoothトランスミッター BT-B20 カシムラ NKD-244 エレコム FMトランスミッター Bluetooth 5.0 トランスミッター レシーバー BT-B20
商品名 JPRiDE Bluetoothトランスミッター JPT1 Anker Soundsync Bluetoothトランスミッター サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター 400-BTAD010 UGREEN 60300 SONRU FMトランスミッター ELECOM Bluetoothオーディオレシーバー LBT-AVWAR501XBK カシムラ NKD-250 Mekano Bluetoothトランスミッター BT-B20 カシムラ NKD-244 エレコム FMトランスミッター Bluetooth 5.0 トランスミッター レシーバー BT-B20
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 遅延が少なく快適なゲーム体験が可能。
FPSや音ゲーに最適なBluetooth送信機。
1台2役で便利なBluetooth送信機。
オーディオ機器をワイヤレス化できる万能アイテム。
オーディオプラグを差して手軽に使える。
簡単にテレビをワイヤレスにしたい時におすすめなBluetooth送信機。
コンパクトで持ち運びしやすい。
パソコンやスマホですぐに使えるBluetooth送信機。
高音質と安定接続を実現したBluetooth送信機。
遅延が少なく快適に音楽やゲームが楽しめる。
NFC対応スマホならタッチだけで接続可能。
高音質・低遅延で音声を楽しめるBluetooth送信機。
使い方が簡単だから初心者にもおすすめ。
スマホの音楽が車の中でも聞けるようになるBluetooth送信機。
1台で送受信可能なBluetooth送信機。
光デジタル出力で高音質をしっかり伝送。
AUX端子でカーナビと接続可能。
ワイヤレスタイプより安定したBluetoothトランスミッター。
音楽を楽しみながらスマホの充電も可能。
車で使えるBluetooth送信機を探している人におすすめ。
状態確認が簡単なBluetooth送信機。
LEDライトで接続やバッテリー状態が一目瞭然。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

そもそも、Bluetooth送信機(Bluetoothトランスミッター)とは?

Bluetooth送信機のおすすめ

Bluetooth送信機(トランスミッター)とは、音声やデータを無線で伝送するための装置のこと。Bluetooth通信の非対応機器を対応機器に変えるアイテムです。

例えばスマホやタブレットの音楽をワイヤレススピーカーやヘッドフォンに伝送する際に使われたり、テレビやプロジェクターの映像を送信することも可能。ケーブルを使わずにすっきりとした環境を実現できるのが魅力です。

ただし通信距離が短いので、送信機と受信機の間に障害物があると通信が安定しないことがあります。また音声遅延も時々発生するので、映像と音声のズレが気になる場合も。

商品によって性能や機能に差があるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。快適な無線接続ライフを楽しむための選び方をこのあとご紹介します。


Bluetooth送信機の選び方|購入する前に確認すべき点とは

Bluetooth送信機をよく検討しないで選んでしまうと、用途に合わずに使いにくく感じてしまうことも。

ワイヤレスで快適に音楽やテレビの音声を楽しむためにも、ここからはBluetooth送信機(Bluetoothトランスミッター)の選び方を解説していきます。


1. 家の中で使うなら通信距離が10m以上の商品を選ぶ

Bluetoothの通信距離を確認する

BluetoothにはClassが1~3まであり、Classごとに通信可能距離が異なります。

  • Class1:100mまで
  • Class2:10mまで
  • Class3:1mまで

通信可能です。

送信機をカバンに入れて、ワイヤレスイヤホンと通信するなら通信距離1mでも対応可能ですが、テレビなどに繋いで家の中で使うなら通信距離10m以上のものがおすすめ。

一般的なBluetooth送信機はClass2の商品が多くなっていますが、用途に合わせて適切な距離のものを選べるよう、事前にご確認ください。


2. 音質や音ズレを気にする人は対応コーデックをチェックする

対応コーデックをチェックする

そもそもコーデックとは、Bluetooth通信する際に使われる音声圧縮方式のこと。

コーデックはいくつか種類があり、コーデックによって向いている使用用途が異なります。音質や音ズレを気にする方は対応コーデックをチェックしてください。

特に音質などにこだわりがないなら、標準音質でほとんどのBluetooth対応機器と接続できる「SBC」を選ぶと無難です。


iPhoneとの接続をしたい人は「AAC」

「AAC」は主にApple製品で使用できるコーデックです。

iPhoneやiPadなどのApple製品と接続したい方は、AACに対応したBluetooth送信機が適しています。

AACはSBCと比べてノイズが少なく、安定した音質で楽しめるのが特徴。また音声の遅延も少ないため、映画のような動画視聴をよくする方にぴったりです。


Android端末や高音質デバイスとの接続をする人は「aptX」

「aptX」はAndroid製品や高音質なオーディオなどで使用されているコーデックです。

SBCと比べて高音質・低遅延なことが特徴で、Bluetooth接続でもCDのような音源に近い音質で音声を楽しめます。

音質にこだわりがある方や映画やライブ映像などを高音質かつ臨場感のある音声で楽しみたい方にぴったりです。


ゲームをする人は遅延の少ない「aptXLL」

FSPや音ゲーなどのゲームで音ズレが起こってしまうとストレスを感じてしまいますよね。

「aptX LL」は、aptXからさらに音声の遅延をほとんどなくしたコーデック。ほとんど音声の遅延がないため、音ズレの影響が強いゲームをする方にぴったりです。

音質はaptX同様、音源に近い音質で映画やゲームの音声を楽しめます。


3. 接続したい機器と互換性のある端子があるものを選ぶ

互換性のある機器を選ぶ

Bluetooth送信機を選ぶときは、接続する機器と互換性のある端子があるものを選ぶことが重要。端子に互換性がないと正常に通信できず、音楽や映像を楽しめません。

Bluetooth送信機の基本的な接続端子は、

  • イヤホンジャック
  • RCA端子
  • 光デジタル端子

の3種類。

テレビやゲーム機とBluetoothヘッドフォンを接続したい場合、光デジタル端子やRCA端子、USB端子など、機器に合わせた端子が搭載されていることが必要です。

使用する機器と互換性のある端子が搭載されていることを確認しましょう。適切な端子を選ぶことで、スムーズに通信ができ、快適な音楽や映像を楽しめますよ。


4. 自分の持っているヘッドホン・イヤホンとBluetoothのバージョンが同じものを選ぶ

Bluetoothバージョンが同じものを選ぶ

Bluetoothにはバージョンがあり、新しければ新しいほど接続が安定し、音質が良くなるため、できれば新しいバージョンのものがおすすめ。

ただし、Bluetooth送信機と受信側のバージョンが異なる場合は、低い方に合わせて動作します

またBluetooth4.0以上と3.0以下のものは互換性がないので音が再生されないので注意が必要です。

購入前に自分のワイヤレスイヤホンやヘッドホンとバージョンを必ず確認し、適切なものを選んでください。


5. 複数人で使用するなら、同時接続可能なタイプを選ぶ

同時接続可能台数をチェックする

迫力の音を聞くためにも、テレビの音をイヤホンやヘッドホンで聴きたい場合もあるでしょう。

ただ、Bluetooth送信機が同時接続に対応していないと、一つのイヤホンやヘッドホンでしか音を出せません。

それぞれヘッドホンなどを使って、恋人や友達と一緒に映画や音楽を楽しみたいなら、同時接続可能なBluetooth送信機を選びましょう。


Bluetooth送信機のおすすめ11選|テレビや音楽などをワイヤレスで楽しめるトランスミッターを紹介!

ここでは、実際におすすめしたい人気のBluetooth送信機をご紹介します。

Bluetooth送信機の仕様を比較し、人気商品をピックアップしました。

ぜひご自身に最適ん商品を見つけてくださいね。

商品画像 JPRiDE Bluetoothトランスミッター JPT1 Anker Soundsync  Bluetoothトランスミッター サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター 400-BTAD010 UGREEN 60300 SONRU FMトランスミッター ELECOM Bluetoothオーディオレシーバー LBT-AVWAR501XBK カシムラ NKD-250 Mekano Bluetoothトランスミッター BT-B20 カシムラ NKD-244 エレコム FMトランスミッター Bluetooth 5.0 トランスミッター レシーバー BT-B20
商品名 JPRiDE Bluetoothトランスミッター JPT1 Anker Soundsync Bluetoothトランスミッター サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター 400-BTAD010 UGREEN 60300 SONRU FMトランスミッター ELECOM Bluetoothオーディオレシーバー LBT-AVWAR501XBK カシムラ NKD-250 Mekano Bluetoothトランスミッター BT-B20 カシムラ NKD-244 エレコム FMトランスミッター Bluetooth 5.0 トランスミッター レシーバー BT-B20
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 遅延が少なく快適なゲーム体験が可能。
FPSや音ゲーに最適なBluetooth送信機。
1台2役で便利なBluetooth送信機。
オーディオ機器をワイヤレス化できる万能アイテム。
オーディオプラグを差して手軽に使える。
簡単にテレビをワイヤレスにしたい時におすすめなBluetooth送信機。
コンパクトで持ち運びしやすい。
パソコンやスマホですぐに使えるBluetooth送信機。
高音質と安定接続を実現したBluetooth送信機。
遅延が少なく快適に音楽やゲームが楽しめる。
NFC対応スマホならタッチだけで接続可能。
高音質・低遅延で音声を楽しめるBluetooth送信機。
使い方が簡単だから初心者にもおすすめ。
スマホの音楽が車の中でも聞けるようになるBluetooth送信機。
1台で送受信可能なBluetooth送信機。
光デジタル出力で高音質をしっかり伝送。
AUX端子でカーナビと接続可能。
ワイヤレスタイプより安定したBluetoothトランスミッター。
音楽を楽しみながらスマホの充電も可能。
車で使えるBluetooth送信機を探している人におすすめ。
状態確認が簡単なBluetooth送信機。
LEDライトで接続やバッテリー状態が一目瞭然。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

1. JPRiDE Bluetoothトランスミッター JPT1

遅延が少なく快適なゲーム体験が可能。FPSや音ゲーに最適なBluetooth送信機。

「テレビでゲームをするのに音ズレがするBluetoothトランスミッターだと困る。」という人も多いのではないでしょうか。

『JPT1』は音の遅延が少ないと人気のBluetoothトランスミッター

コーデックが「aptX LL」に対応しているため、音の遅延がほとんどなく、FPSや音ゲーをやりたい方に最適です。

遅延が起きてゲームプレイに支障が出ることはありません。ゲーマーの方はぜひ選んでみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.0
  • 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptXLL
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:イヤホンジャック
  • 同時接続:◯
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

2. Anker Soundsync Bluetoothトランスミッター

1台2役で便利なBluetooth送信機。オーディオ機器をワイヤレス化できる万能アイテム。

Bluetoothの送信機だけでなく、受信機としても使えると、様々な機器がワイヤレス化できで便利ですよね。

『Anker Soundsync』は、1台2役で人気のBluetoothトランスミッター/レシーバー。この1台で、ほぼ全てのオーディオにBluetooth機能を付与できます

また端子がイヤホンジャック以外にもRCA端子や光デジタル端子にも対応。幅広い互換性も備えています。

テレビやオーディオをワイヤレス化するだけでなく、有線イヤホンやヘッドホンもワイヤレスで使いたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.0
  • 対応コーデック:SBC
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:イヤホンジャック、RCA端子、光デジタル端子
  • 同時接続:◯

3. サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター 400-BTAD010

オーディオプラグを差して手軽に使える。簡単にテレビをワイヤレスにしたい時におすすめなBluetooth送信機。

パソコン周辺機器でおなじみ、サンワダイレクトの販売する簡単接続のBluetooth送信機。

標準的な3.5mmオーディオプラグに接続可能で、Bluetoothに対応していない機器をワイヤレスにできるのが特徴。

USB給電方式のため、電源の確保も簡単。さらに95cmのケーブル付きで、どこでも好きな場所に設置できますね。

今まで使っていたテレビやオーディオ機器を、手軽にBluetoothで接続できるようにしたい人に、ぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:5.0
  • 対応コーデック:apt-X Low Latency,apt-X,SBC
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:3.5mmオーディオプラグ
  • 同時接続:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

4. UGREEN 60300

コンパクトで持ち運びしやすい。パソコンやスマホですぐに使えるBluetooth送信機。

小さなUSBメモリのようなサイズで受信と送信の両方可能な製品です。

送受信の切り替えはボタン一つ。オーディオ端子を内蔵で、音楽の送信もすぐにできますよ。

もちろん受信はUSB経由なのでパソコンなどに差すだけ。

これだけ小さくてもBluetooth5.1対応で通信が安定しているのも嬉しいですね!

ノートパソコンやスマホとともに、Bluetooth送信機を持ち運びたい人に、ぜひチェックして欲しい製品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:5.1
  • 対応コーデック:AAC,SBC
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:USB,3.5mmオーディオプラグ
  • 同時接続:受信のみ2台同時接続可
Amazonの口コミ・レビュー

5. SONRU FMトランスミッター

高音質と安定接続を実現したBluetooth送信機。遅延が少なく快適に音楽やゲームが楽しめる。

Bluetooth5.3を搭載した『SONRU FMトランスミッター』。

接続が安定しており、自宅でも運転中でも快適な音楽を楽しめます。遅延もほとんどしないから、ゲームをするときにもぴったり。

また、CVCノイズ低減技術で外部ノイズを90%除去し、高感度マイクが通話時のクリアな音声を保証。自分の声が相手に届きやすく、電話もしやすくなっています。

SiriやGoogle Assistantに対応したハンズフリー機能も便利。声で操作できるから、運転中でも気軽に操作できますよ

音楽や通話の快適さを求める方におすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth 5.3
  • 対応コーデック:不明
  • 通信距離:不明
  • 接続可能端子:USBポート付き
  • 同時接続台数:不明
Amazonの口コミ・レビュー

6. ELECOM Bluetoothオーディオレシーバー LBT-AVWAR501XBK

NFC対応スマホならタッチだけで接続可能。高音質・低遅延で音声を楽しめるBluetooth送信機。

Bluetooth機器は設定が面倒。できれば設定が簡単なものがほしい方もいるでしょう。

『 LBT-AVWAR501XBK』はNFCペアリングに対応したBluetoothトランスミッターです。NFC対応のスマホならタッチするだけで設定可能

設定にスマホの操作が必要ありません。お手持ちのデバイスがNFCペアリングに対応していたら、ぜひ選んでみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.0
  • 対応コーデック:SBC、AAC、aptX
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:イヤホンジャック、光デジタル端子
  • 同時接続:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

7. カシムラ NKD-250

使い方が簡単だから初心者にもおすすめ。スマホの音楽が車の中でも聞けるようになるBluetooth送信機。

「カシムラ NKD-250」は車などで使える給電式のBluetoothトランスミッターです。

使い方は簡単で、車内にあるUSBポートに接続するだけ。

スマホなどからBluetoothで音楽を送信することで、普段イヤホンで聴いてる音楽を車内のスピーカーでも流すことができますよ。

さらに、USBポートが2つついているので、同時にスマホの充電なども行える便利なアイテムです。

コンパクトで邪魔にもならないので、ぜひチェックしてみてくださいね!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.3
  • 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptXLL
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:USB-A
  • 同時接続:◯
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

8. Mekano Bluetoothトランスミッター BT-B20

1台で送受信可能なBluetooth送信機。光デジタル出力で高音質をしっかり伝送。

せっかくイヤホンやヘッドホンで使っているのに、音質が悪いとがっかりですよね。

『BT-B20』は、高音質が特徴のBluetoothトランスミッター。コーデックがハイレゾ相当の高音質を保てるaptX HDに対応しています。

音楽や映画を臨場感のある高音質な音声で楽しみたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.0
  • 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptXLL
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:イヤホンジャック、RCA端子、光デジタル端
  • 同時接続:◯
Amazonの口コミ・レビュー

9. カシムラ NKD-244

AUX端子でカーナビと接続可能。ワイヤレスタイプより安定したBluetoothトランスミッター。

「カシムラ NKD-244」は、カーナビのAUX端子に接続することで、スマホやタブレットからのワイヤレスで音楽を流せるようになる便利なBluetooth送受信器です。

こちらはUSBポートがないカーナビでも使えるタイプのトランスミッターで、AUXとシガーソケットがあれば問題なく使えます。

カーナビとの接続が有線なので、ワイヤレスタイプよりも安定していて音質も比較的良いのが特徴。

車内で音楽を聴きたいという方は、カーナビのタイプを確認して選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.1
  • 対応コーデック:ー
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:AUX
  • 同時接続:◯
Amazonの口コミ・レビュー

10. エレコム FMトランスミッター

音楽を楽しみながらスマホの充電も可能。車で使えるBluetooth送信機を探している人におすすめ。

「エレコム FMトランスミッター」はスマホの充電をしながら音楽も同時に流せる車用のトランスミッターです。

車内でBluetoothを使っているとスマホの充電がどんどん減ってしまいます。移動先で使え無くなってしまうのは困りますよね。

こちらのトランスミッターには充電用のUSBポートがついているので、音楽をかけているスマホの充電を同時に行えます。

充電を気にせずワイヤレスで音楽を楽しめる便利アイテムをぜひ!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Class 2
  • 対応コーデック:ー
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:シガーソケット
  • 同時接続:ー
Amazonの口コミ・レビュー

11. Bluetooth 5.0 トランスミッター レシーバー BT-B20

状態確認が簡単なBluetooth送信機。LEDライトで接続やバッテリー状態が一目瞭然。

『BT-B20』はLED指示ライトで本体の状態がわかるBluetoothトランスミッター。

LEDライトでバッテリーの状態や接続の状態、再生している音声のコーデックなどがひと目で分かります。バッテリーが低電量の時もすぐわかるので、充電忘れを防げます。

また、フル充電で18~22時間の連続再生可能。充電しながら使うこともできます。

バッテリーの状態が一目で確認可能で、充電忘れを防げるモデルをお探しの方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • Bluetoothバージョン:Bluetooth5.0
  • 対応コーデック:SBC、aptX、aptXLL
  • 通信距離:10m
  • 接続可能端子:イヤホンジャック、RCA端子、光デジタル端子
  • 同時接続:◯
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方はBluetooth送信機の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません

ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

Bluetooth送信機を使って、テレビや音楽をワイヤレスで楽しもう!

Bluetooth送信機の選び方とおすすめの人気商品をご紹介しました。

Bluetooth送信機を使えば、Bluetooth非対応なテレビやオーディオをBluetooth対応機器に変えられる便利なアイテム。

ワイヤレスで楽しめるようになりますよ。

ぜひ自分にぴったりなBluetooth送信機を選んで、快適に音楽や動画を楽しんでください。


【参考記事】Bluetoothトランスミッターのおすすめランキングを紹介!▽

【参考記事】高音質なBluetoothレシーバーもチェック!▽

【参考記事】テレビの音声を無線で楽しむなら、テレビ用ワイヤレスヘッドホンも使ってみて!▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life