子供乗せ自転車のおすすめ10選|安全で走りやすい人気の1台を大特集

ミキ 2022.09.11
子供を乗せれるおすすめの自転車をお探しの方へ。今記事では、子供乗せ自転車を選ぶポイントから、おすすめの自転車まで詳しくご紹介します。保育園の送り迎えやお買い物へ行く際の移動手段に最適な1台を解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

前提として、子供はいつからいつまで自転車に乗せられるの?

子供乗せ自転車のおすすめ

自転車に子供を乗せる年齢は、前乗せなら1~4歳、後乗せなら2~6歳が一般的

ただ、子供乗せ自転車の細かい規定は、法律ではなくSG基準という基準によって定められているため、年齢はあくまで目安です。

子供の年齢だけでなく体重や身長も重要となるので、たとえ年齢的にクリアしていても体重や身長が規定値の範囲外であれば乗せない、あるいは前乗せから後乗せに変えるなど工夫をしましょう。


子供乗せ自転車の選び方|購入前に確認すべきポイントとは

子供乗せ自転車は、保育園の送り迎えやお買い物など、子供との移動で活躍する便利なアイテム。車を持っていないなどの理由で子供乗せ自転車を普段使いしたいパパママも多いと思いますが、いろんな商品があるからどう選んだら良いのか分かりませんよね。

そこでここからは、子供乗せ自転車選びで見るべきポイントを解説します。


子供乗せ自転車の選び方1. 電動or非電動のどちらかを選ぶ

子供乗せ自転車は、大きく分けて以下の2種類があります。

  • 電動タイプ
  • 非電動タイプ

値段や乗りやすさなどを左右するポイントとなるため、それぞれの特徴をしっかり理解した上で適切なタイプを選びましょう。

次項からは、タイプ別の特徴を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。


快適な走行性を求めるなら「電動自転車」

電動自転車は、自転車に電動アシストがついたタイプです。

子供を乗せると、全体的に重量が重くなり通常よりこぐのが大変。その上坂道などは特にきついので、登りきれずパパやママはヘトヘトになってしまうでしょう。

しかし、電動アシストがあれば楽に自転車をこぐことが可能となるため、子供を乗せても快適な走行ができます。毎日乗るからこそできるだけ楽に乗れるものが良いという方や、近所に坂道が多くて人力では大変という方におすすめです。

【参考記事】はこちら▽


安い価格帯で購入するなら「非電動自転車」

非電動自転車はアシストなしの人力頼りのタイプ。

一般的な自転車にチャイルドシートを設置して子供を乗せるという感じになるので、電動アシストがない分価格が手頃です。さらに、バッテリーを充電しなければならないなどの面倒もないため、残量を小まめにチェックするなどの手間もありません。

できるだけコストを抑えたい方や、平坦な道が多いからアシストなしでも大丈夫そうという方なら、非電動でも十分満足できるでしょう。


子供乗せ自転車の選び方2. 適正身長に目を通して選ぶ

子供乗せ自転車でのケガを防ぐためにも、安定性のチェックは欠かせません。

例えば、自転車にはそれぞれ適正身長があるので、操縦者の体格に合っているかどうかを見てみてください。地面に足がつかないと自転車がこぎにくくなって危険なので、安定して自転車操作ができる高さを選ぶ必要があります。

また、タイヤサイズは全体的に安定感が出やすい太め・小さめタイヤがおすすめ。乗り降りしやすく走行時に車体がぐらつきにくいため、安心して乗れますよ。

1人ではなく大事な子供も乗せる自転車となるので、親子で安全に乗れる自転車かどうかをしっかり確認しましょう。


子供乗せ自転車の選び方3. 余裕があるなら試乗して選ぶ

子供乗せ自転車のスペックはネットの情報やカタログなどからも分かりますが、操作のしやすさや自分の体にしっくりくるかなど、乗ってみないと分からない部分も多々あります。購入後に後悔することがないよう、気になる子供乗せ自転車があれば、できるだけ実店舗に行って試乗をしましょう。

実際に子供乗せ自転車に乗ってみてると、どの程度安定感があるか、乗った時の重量感などがしっかり分かります。パパママ自身はもちろん、子供にとっても快適な自転車選びに貢献しますよ。


子供乗せ自転車のおすすめ10選|安全に乗れる人気の自転車を大特集

子供乗せ自転車は、子供と近い距離感で移動を楽しめる人気の移動手段です。さらに、運動にもなるしガソリン代の節約にもなっていいこと尽くしなので、前向きに子供乗せ自転車を検討している親御さんもたくさんいます。

しかし、子供乗せ自転車は決して安い買い物ではないため、つい身構えてしまってなかなか1台に決められないという方も多いでしょう。そこでここからは、多くのパパママから人気を集める子供乗せ自転車を紹介します。


子供乗せ自転車のおすすめ1. ヤマハ PAS Babby un

ヤマハ(YAMAHA) 電動アシスト自転車 PAS Babby un (RCS付き)12.3Ah PA20BXLR マットブラック2
  • フレームがU字に湾曲しているため、乗り降りが楽にできる
  • アシスト不要なところでは自動的にアシストをセーブしてくれるから、バッテリーの節約ができて便利
  • つや消しされた車体デザインが落ち着いた雰囲気でおしゃれ

フレームの高さがあると、車体に足が引っかかりそうで乗り降りしにくく、自転車の転倒にもつながって怖いですよね。

「ヤマハ」の『PAS Babby un』であれば、フレームがU型に湾曲したデザインとなっているので、足を高くあげなくても楽にまたがれます。乗り降りが楽にできて助かるとママを中心に大人気ですよ。

小柄なママやスカートをはくことが多いママなどには特におすすめしたい子供乗せ自転車です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:20 (インチ)
  • 適正身長:142cm以上
  • タイプ:電動
  • 乗せる位置:後ろ
  • メーカー:ヤマハ

子供乗せ自転車のおすすめ2. ルピナス LP-266UD-KNRJ-BR

Lupinusルピナス 自転車 26インチ LP-266UD-KNRJ-BR 軽快車 外装6段ギア ダイナモライト 樹脂製後子乗せブラウン (ホワイト)
  • 6段ギアを備えているため、状況に応じた乗り心地に調整しやすい
  • 20,000円台と比較的安いので、手軽に購入できる
  • 細かいメッシュのカゴがついているから、隙間からものが落ちにくく、安心して荷物を積める

手軽に買える非電動を選びたいけど、漕ぐのが大変と思うとちょっとためらってしまいますよね。

しかし、「ルピナス」の『LP-266UD-KNRJ-BR』には6段ギアが備わっているから、状況に応じて最適な乗り心地に調整可能。3段ギアを採用している子供乗せ自転車より細かな調整ができ、気持ち良く乗れると絶賛するパパママも多いですよ。

非電動でも漕ぐのが苦になりにくい自転車を探している方は必見の1台です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:26 (インチ)
  • 適正身長:ー
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:後ろ
  • メーカー:ルピナス

子供乗せ自転車のおすすめ3. プローウォカティオ フィデース

  • コンパクト車体に籐風カゴがついたハイセンスなデザインだから、おしゃれに乗れる
  • ワイドスタンドがついているため、後ろに子供を乗せた状態でスタンドを立てても車体が安定しやすい
  • 5色のカラーバリエーションがあるので、好きなデザインを楽しめる

子供乗せ自転車を日々の移動手段として使うのに、見た目がダサいアイテムは選びたくないですよね。

「プローウォカティオ」の『フィデース』は、コンパクトな車体に籐風カゴがついたおしゃれな自転車です。チャイルドシートをつけても町中をおしゃれに走れると人気を集め、楽天ランキングでは1位を獲得しています。

デザイン性を重視したい方なら気に入ること間違いなしの子供乗せ自転車なので、ぜひ検討してみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:20 (インチ)
  • 適正身長:約150cm~175cm
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:後ろ
  • メーカー:プローウォカティオ

子供乗せ自転車のおすすめ4. パナソニック ギュット・アニーズ・DX・26

  • 急速充電対応モデルなので、スピーディーに充電を完了できて便利
  • カゴに太い線材を使用していて丈夫だから、重い荷物も入れやすい
  • 自転車だけでなく、家電製品などでも抜群の知名度を誇るメーカーのアイテムなので、安心して購入できる

電動自転車のバッテリー充電にはある程度時間がかかるので、その間自転車に乗れないのは困るという方もいるでしょう。

「パナソニック」の『ギュット・アニーズ・DX・26』は急速充電対応モデルだから、スピーディーに充電を完了させられます。夜間にうっかり充電し忘れたという時でも、一般的な電動自転車より早くバッテリーが回復して助かると大人気ですよ。

買い物や保育園の送り迎えなど、日常的に子供乗せ自転車をヘビーユースする方なら絶対におすすめの1台です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:26 (インチ)
  • 適正身長:146cm以上
  • タイプ:電動
  • 乗せる位置:後ろ
  • メーカー:パナソニック

子供乗せ自転車のおすすめ5. マンマ 子供乗せ自転車

  • Wフレーム構造で強度を増しているから、3人乗りでも安心して乗れる
  • スタンドが軽く踏むだけで立ち上がる仕組みとなっているため、後ろにチャイルドシートを乗せていても楽に自転車を停められる
  • ハンドルをロックできる機能がついており、車体が安定するので、子供の乗り降り時に便利

自転車に子供を乗せるとなると、どうしても1人乗りより車体に負荷がかかるため、強度の面で不安を感じている方もいるでしょう。

しかし、『マンマ』は強度を高く維持するためにWフレーム構造を採用しています。2本のフレームが車体をしっかり支えてくれるから、3人乗りでも安心して乗れると喜ぶパパママの口コミもたくさん見られますよ。

安全性を重視したい方におすすめの子供乗せ自転車なので、ぜひ選んでみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:前/20 (インチ) 後ろ/22 (インチ)
  • 適正身長:140cm~175cm
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:前、後ろ
  • メーカー:ー

子供乗せ自転車のおすすめ6. ビファイン 子供乗せ自転車

  • 色、デザインともに落ち着いた雰囲気のかっこよさがあるから、パパも乗りやすい
  • 車体重量約21kgと適度に重さがあるため、乗った時も安定感がある
  • 完全組み立て・整備済みで届くので、安心して乗り始められる

ママ向けに可愛らしくデザインされた子供乗せ自転車だと、パパはちょっと乗りづらいですよね。

『ビファイン』は、全体的にマットなデザインで落ち着いた雰囲気。さらに、フレーム部分に入ったロゴデザインがスポーティーな印象もプラスしてくれます。

男性も「カッコイイ!」と気に入ること間違いなしの素敵なデザインなので、ママだけでなくパパも使うことを前提に自転車選びをするご家庭は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:26 (インチ)
  • 適正身長:ー
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:前、後ろ
  • メーカー:ー

子供乗せ自転車のおすすめ7. ブリヂストン ビッケ モブ dd

  • 自動充電可能でより長く走れるため、充電頻度を減らせて楽
  • 車や自転車のタ嫌などを専門に扱う人気メーカーのアイテムだから、品質に対して安心感を持てる
  • 6色ものカラーバリエーションがあるので、好きなデザインを選べる

電動自転車はバッテリーの充電が必要不可欠ですが、小まめに充電しなければならないのは面倒くさいですよね。

「ブリヂストン」の『ビッケ モブ dd』は、自動充電が可能な子供乗せ自転車。左ブレーキをかけたときとペダルをストップした時に前輪モーターが発電し、自動的に充電を行います。

一般的な電動自転車よりも長く走れる仕組みとなっているので、充電頻度を減らしたい方は、ぜひこちらの電動自転車を選んでみて。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:前/24 (インチ) 後ろ/20 (インチ)
  • 適正身長:142cm以上
  • タイプ:電動
  • 乗せる位置:前、後ろ
  • メーカー:ブリヂストン

子供乗せ自転車のおすすめ8. 丸石自転車 ふらっかーずキュート

  • 子供がチャイルドシートを卒業してからも使えるデザインだから、長期愛用に最適
  • 30,000円台と比較的安いので、手軽に購入できる
  • フレームが大きく下がった設計となっているため、足を高くあげなくてもまたぎやすい

2人乗り対応だから子供が増えたら乗れないなど、一時しか使えない自転車をわざわざ買うのはちょっともったいないですよね。

「丸石自転車」の『ふらっかーずキュート』は3人乗り対応で、その上子供がチャイルドシートを卒業してからも普通のママチャリとしても使えるデザインとなっています。小さな子供との移動用と目的を限定せず使えるため、この先ずっと使い続けることを前提に選ぶ親御さんもたくさんいますよ。

せっかく買うなら長期的に使える自転車が良いという方にぴったりの1台です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:26 (インチ)
  • 適正身長:142cm以上
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:前、後ろ
  • メーカー:丸石自転車

子供乗せ自転車のおすすめ9. asahi Cream Cargo

  • カゴを大きめにデザインしているため、たくさんの荷物を運搬できる
  • 20,000円ちょっとの安い自転車だから、低コストで調達可能
  • タイヤが小さく小回りが利くので、狭い道なども走りやすい

自転車のカゴが小さいと、荷物が十分に積めなくて困りますよね。

しかし、「asahi」の『Cream Cargo』は、一般的なカゴより大きめに作られているので、たくさんの荷物を積み込めます。カゴに入らないからとハンドル部分に吊り下げたまま走行するなんて危ないことをしなくて済むから、助かるという声も多いですよ。

積載性を重視して作られたモデルだから、買い物時に使いやすい自転車をお求めの方におすすめします。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:20 (インチ)
  • 適正身長:145cm以上
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:後ろ
  • メーカー:asahi

子供乗せ自転車のおすすめ10. asahi プチママンミニプラス-L

  • スタンドを立てると自動的にハンドルロックがかかり車体が安定するため、倒れにくい
  • 低重心の自転車だから、安定感のある走行が可能
  • 幼児2人同乗基準に適合したモデルなので、3人乗りにも対応できて便利

駐輪した時などに前輪が大きく傾くと、車体が倒れる恐れがあるので危ないですよね。知らないうちに自転車が倒れてカゴが曲がってしまったという経験を持つ方もいるでしょう。

「asahi」の『プチママンミニプラス-L』であれば、スタンドを立てると同時にハンドルロックがかかります。ハンドルが真っ直ぐな状態から動かなくなるから、自転車から降りた後も安定した駐輪ができますよ。

自転車を綺麗な状態に保つためにも、倒れにくい仕組みのものを選びたいという方におすすめです。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイヤサイズ:20 (インチ)
  • 適正身長:145cm以上
  • タイプ:非電動
  • 乗せる位置:前、後ろ
  • メーカー:asahi

自転車に子供を乗せる際に気をつけたい注意点とは

どんなに安定性がある子供乗せ自転車でも、100%安全とは言い切れません。パパママがよろけて自転車が転倒するなどの事故も考えられるため、万全を期すために子供には必ずヘルメットを着用させてください

また、チャイルドシートではなく抱っこ紐を使って自転車に乗りたいという親御さんも多いですが、抱っこ紐での自転車運転は法律で禁止されています。ただし、おんぶならOKとしている地域もあるので、お住いの地域がどういうルールを設けているかを事前に確認しておきましょう。


子供の送り迎えも楽になる走りやすい子供乗せ自転車をぜひ見つけてみて。

子供乗せ自転車には、電動・非電動、2人乗り用・3人乗り可能など様々なスペックのアイテムがあります。どれを選ぶかで価格も大きく変わってくるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

今回は、おすすめの子供乗せ自転車を紹介しました。

多くの先輩パパママに支持されているアイテムばかりなので、ぜひ上記を参考に最高の1台を見つけてみてくださいね。


【参考記事】おすすめの子供を乗せられる電動自転車をご紹介▽

【参考記事】持っているママチャリに自分で設置した方におすすめの自転車用チャイルドシートをご紹介▽

【参考記事】おすすめのチャイルドシートカバーをご紹介▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事