
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判を潜入調査!危険な評価は本当か調べてみた
「ゼクシィ縁結びってどんな使い方ができるアプリ?」
「結婚相手が見つかるって本当?」
そう思ってこの記事を見に来てくれたのではないでしょうか?
なのでゼクシィ縁結びが変なマッチングアプリだったら嫌ですよね。
結婚できないのは嫌だし、
お金だけ払ってなにもないとがっかりだし、
変な会員に騙されたくもない。
そこで「ゼクシィ縁結びはいいアプリなのか?」を確かめるべく、
編集部2人が実際に3ヶ月使ってみて、ゼクシィ縁結びの良い口コミ評判と、悪い口コミ評判の
何が正しいのか、真実を確かめてきました。
ゼクシィ縁結びは出会えるのか?
安心して使えて安全に出会えるのか?
と悩む人は、この記事を読めば全て解決します!

編集部:サキ
女の子からしたら、ゼクシィってだけで結婚のイメージがあるし信頼できるなって思います!

編集部:ユウキ
ゼクシィを聞いて男性側も結婚のイメージがあります。
なので実際に活動している女性も男性も結婚に対して積極的な印象でした!
まずは口コミの前に「ゼクシィ縁結びとは何か」簡単に30秒で紹介します!
【30秒で分かる】そもそもゼクシィ縁結びって何?

ゼクシィ縁結びは、結婚相手を探すことを目的にした婚活マッチングアプリです。
会員数は140万人を超えており、婚活アプリの中でも会員数は多いサービスとなっています。
上の画像で紹介した「30秒でわかる、ゼクシィ縁結び3つのポイント」を文章でも紹介します。
Q. 使うのにお金かかる? 男性も女性も有料です。
男性だけでなく女性も有料会員にならないとメッセージのやり取りができません。
女性が有料なので、女性の結婚に対する本気度が高いです。
すぐにでも結婚したい男性も本気で婚活できるので、やや高い値段ですが、思い切って払う勝ちがある金額だと思います!

編集部:ユウキ
女性側の本気度が高いな、と思いました!
有料というだけでココまで意識に差があるのかと驚いたくらいです。
Q. 素人はいる?サクラばかりなんじゃないの?
男性ユーザー、女性ユーザーともに、ほぼ真面目に活動している一般人と思って大丈夫。マッチングアプリで月額制プランがあるため、サクラや業者はいないです。
また、女性も有料なので変な勧誘もほとんどいないです。お金がかかることで、業者や位怪しい会員が入り込めないようになっているので、ほぼ素人だと思ってOKです。

編集部:ユウキ
安心していいですが、念の為、怪しい会員の見極め方を知っておくのも大切。
怪しい会員の見極め方は、記事の後半で書いております!
Q. 使っている人の目的は?
女性も男性も、年齢層が高いこともあり、婚活10割といっても全く大げさではありません。
遊び相手や趣味友達というよりも、結婚前提の恋人探し、結婚相手探しを真剣に行っている、という温度感で利用している方が多いです。
ゼクシィ縁結びに無料登録する
編集部:サキ
では、ここから気になる利用者の口コミを紹介していきます!
まずは"悪い口コミ"から。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミや評判とは?サクラや業者、援助交際の噂は本当?

編集部が確認したゼクシィ縁結びの口コミ・評判は全部で100件以上!
編集部が独自にチェックした、Twitterの声、アプリのレビュー、まとめサイトの口コミなどから、悪い口コミを厳選して、真実を評価しました。
編集部が選んだ口コミは以下の7つ。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ① 年齢層が結構高い
ゼクシィ縁結び
— akiko (@akiaki_ko222) June 30, 2019
年齢層は高めだけど、真面目に婚活してる人が多い印象
女性も有料だけど、条件検索が細かくできて絞り込みやすかった
ただ地方だと会員少なくて選択肢が少ない…
使ってないけどお見合いシステムがあり予定決めやすそう
元彼とはここで出会いました
ゼクシィ縁結びはOmiaiとかWithに比べると結構年齢層高めですな。
— midoliy?Tatsuya Midorikawa (@midoliy) January 1, 2021
ちょうど僕くらいの年齢の方からグッと人数が増えてきて40前後にピークがあるように見受けられます。
ゼクシィ縁結びは、めっちゃイイネくるけど、年齢層が高いっ
— はたひ (@hatahi_no_nikki) December 9, 2020
ユーブライドも年齢層高いっ
ゼクシィ縁結びの年齢層が高いとの口コミがありました。
これはゼクシィ縁結びが婚活アプリなことが影響していると考えられます。また20代は、女性無料で男性の月額費も安いアプリを使う傾向にあるのも考えられます。
すぐにでも結婚したい層の主な年代が30代以上になるので、どうしても年齢層が高くなってしまうのは仕方ない部分もあります。
これはゼクシィ縁結びに限った話ではなくて、婚活アプリ全般に言える傾向です。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ② 会員数が少ない
ゼクシィ縁結び登録してるんだけど、好みの条件絞って検索すると女性のメンツほぼ固定化されちゃうんだよね。もしかして会員数めっちゃ少ない?マッチングアプリとか本当にネットワーク効果大事ね。
— 東京消耗生活 (@nonposiman) July 9, 2020
おはようございます!
— マミ@婚活中 (@konkatsu_mami) September 3, 2018
ゼクシィ縁結びは真剣な婚活サイトですよ。年齢層が27~32くらいが一番多いらしく、男女比もほぼ5:5でした。
ただ、会員数はちょっと少な目なので、地方エリアだとなかなか出会えないかもしれないです。
参考になれば!
そうなんですよね。
— さきがけ@婚活で結婚した人? (@konkatusinan) February 21, 2019
私が利用してた頃(1年前くらい)の話ですが、ゼクシィ縁結び、ユーブライドなどは、会員数が少ないのがネックでした…
ゆえに、ペアーズや結婚相談所に頼らざるを得ない状況でしたね…
会員数が少ないから出会えない、という口コミもありました。
確かにマッチングアプリ全体で比較すると140万人は少ないかもしれません。
しかし以下は婚活アプリの累計会員数ですが、婚活アプリ同士で比べるとゼクシィ縁結びの会員数は違った見え方ができます。
- ユーブライド:220万人
- アオッカ:40万人
- フェリース:20万人
- ゼクシィ縁結び:140万人
他のアプリのほとんどが数十万人台の会員数に比べて、ゼクシィは100万人を超えています。
婚活サービスに絞って比較してみると、ゼクシィ縁結びは上位に入ることが分かります。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ③ 女性も有料会員にならないと使えない
頑張ろって思ってお金払って登録して
— ぴっぴ (@t_oxi_c_) October 6, 2020
1ヶ月経ったけど
900人からいいねきたのに
会ったの3人だけだよ、、、
これお金払ってる意味あるのかな??#ゼクシィ縁結び
年収500以上あるなら
— むそーてんせい(?x2) (@muso_tensei) <a href="https://twitter.com/muso_tensei/status/1130629028212236290?ref_src=twsrc%5Etfw">May 21, 2019
経験上、女性も会費を払っている
・ブライダルネット
・ゼクシィ縁結び
が良かったです。
ペアーズは会えなくもないのですが、
女性無料のため、真剣度に欠ける印象があります。
ゼクシィ縁結びの有料期間終わった。二度と有料登録しないだろうな。
— こうじ (@maple_143) May 2, 2020
なぜなら人が少なすぎる。女性も有料だからな。その分ガチな人は多かった。検索項目も一番自分の希望に叶っていたがほんとに人が少ない。
無料でいいねできる数も圧倒的に多いし、アプリも軽いから使い勝手良し。
でも人少ない。
女性も課金しないと使えないのは婚活アプリならではの仕組みと言えます。無料のアプリもある中で、なんでわざわざお金払わないといけないのか、と疑問に思っている方も多いようです。
しかし有料会員なので、女性の本気度が高いことは間違いありません。人が少ないデメリットはありますが、その分ガチな人が多いので結婚をしたい意識の高い人は料金を払ってでも使う価値はあると思います。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ④ 地方だと婚活に使えない
ゼクシィ縁結び、写真載せて検索かけても栃木だけで30人いない。地方格差が
— tomo@HSP (@kurenai1123) February 11, 2018
ゼクシィ縁結び登録してみたけど全然人いなくてびっくり。地方はダメだな。即退会してしまった..
— みお (@hejAY4ZbjP3pe7S) February 3, 2020
人数が少ないデメリットとして、どうしても人口の少ない地域では会員が少なくなります。
東京や大阪、その周辺エリアに会員が集まってしまうので、地方都市だと会員がいなくて出会いがなくなってしまいます。
「遠距離でもいいから結婚相手を探したい!」というような場合を除けば、都心部に住んでいる方向けになってしまうのは致し方ないのかもしれません。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ⑤ 投資詐欺を勧誘された
外国人っぽい会員やハーフの会員から、投資の話を持ちかけられてそれが詐欺だった、と言う口コミがありました。ゼクシィ縁結びは、女性も有料会員にならないとメッセージができないのですが、有料会員だからといって安心できない事例です。
投資詐欺の報告は、マッチングアプリではたまに聞く話ですが、女性が無料のアプリだけではないので、油断できないですね。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ⑥ 全然出会えない
まともに活動していても全然出会えない、相手からのメッセージが返ってこない、と言う口コミがありました。
マッチングアプリでは良くある口コミなのですが、女性も有料会員にも関わらず真剣度に疑問がつく会員もいるようです。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ⑦ 出身地が海外の人が多い
出身地が海外の人が多いことは問題ではないのですが、そういうプロフィールの会員に、ロマンス詐欺や投資詐欺が多かったと言う口コミがありました。
確かに海外の人が日本で出会うなら、日本独自のアプリよりもティンダーやマッチドットコムのようなグローバルなアプリを使うはずですよね。
いきなり日本語以外に対応していないゼクシィ縁結びを使うのは疑問が残ります。
ゼクシィ縁結びに無料登録するゼクシィ縁結びの良い口コミや評判とは?出会える噂は本当?

続いては良い口コミ・評判についてもご紹介。
編集部が確認したゼクシィ縁結びの口コミと評判は100件以上!
編集部がチェックしたアンケート、Twitterの声、アプリのレビュー、まとめサイトの口コミなどから、良い口コミを厳選して、真実を評価しました。
いい口コミとして目立ったのは以下の5つ。
ゼクシィ縁結びの良い口コミ① 本当に結婚した人が多い
ゼクシィ縁結びで結婚した知り合い居たな
— ユウキ☆品切れ (@XxNERVExX) October 19, 2021
結婚式で久々に会った友だち、ゼクシィ縁結びで出会ってお付き合いして2ヶ月でプロポーズされて近々入籍予定なんだってー!とんとん拍子で最高じゃん!後に続きたい✨
— 猫目ちゃん@ (@OhC3h) November 15, 2021
ゼクシィ縁結びで結婚した2組の先輩男子から、経験談として、結婚する人に巡り会えるのは奇跡だと心底思うけど、動き続けていないと出会わない!とご意見いただいたので打席に立ち続けようと思う。押忍!(でも打率は上げたい)
— miko@婚活アカウント (@miko46840943) September 17, 2021
でもでも、ゼクシィ縁結びで結婚できたからこのアプリはオススメだよ!!
— あいら@1y6m (@aira_vvw) April 4, 2019
元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
旦那とはゼクシィ縁結びの婚活アプリで出会ったので、2017年の3月1日に初めて会うための2人でご飯行き、3回目のデートの3月11日から付き合って、2018年の3月にプロポーズされて、9月入籍なので、今月で、出会って2年。
— ふってぃー®@2y♀4m♂ (@mumumumuzzz) March 19, 2019
悪い口コミでは出会えなかった人がいましたが、もちろん良い口コミとして結婚できた人もいました!
結婚願望が強い人が多い、ゼクシィと言う結婚イメージが強いこともあり、着実に結婚カップルが増え続けています。婚活アプリとして出会えている点はそうとう評価できますね。
会員数がまだまだ物足りないですが、ゼクシィ縁結びでは、きちんと女性と出会うことはできると結論付けていいでしょう。
ゼクシィ縁結びの良い口コミ② 女性も有料なので真剣度高い
【ゼクシィ縁結び@zexy_enmusubi を使ってみた①】
— 薬剤師?ちゃむ (@ycpharm8) December 22, 2020
・女性も有料
・真剣に婚活している人多数
・男性陣ももちろん真剣
・女性陣のプロフ写真はお見合いモード
・デートの場所や日時を決めてくれるサービスあり
アプリを使って婚活するならばゼクシィ縁結び一択と言っても過言ではない。今すぐシェア?
ゼクシィ縁結び、女性も有料会員じゃないとメッセージ出来ないところから本気度を感じる。 メッセージ来ても1通しか返信出来ない?
— きいろ (@yellow_medii) September 3, 2020
ゼクシィ縁結びとかだと真剣にやってる女性が多いのでメッセージは返ってくると思います?
— ねむるちゃん (@nemunemu397gogo) January 15, 2021
わざわざお金をかけて婚活をする意気込みや本気度が高い会員が多いとの口コミがアリました!
女性は無料で使えるのが当たり前のマッチングアプリ界隈ですが、あえて有料のゼクシィ縁結びを選ぶ覚悟のようなものを感じます。
本気度が高いので、良いねの承諾率やメッセージの返信率も高く、冷やかしなどもない真面目な会員が厳選されて集まっています。
ゼクシィ縁結びの良い口コミ③ ゼクシィならではの安心感がある
昨日からやりとり開始したゼクシィ縁結びの人、ゼクシィということもあり安心感があるから一回会ってみようかな。早いけど。早く会った事ないからたまにはいいかなと。経験として。
— くろねこ (@chocoletecocoa) June 2, 2020
2020年本気出すって言ったし手始めにゼクシィ縁結びに登録でもしてみようかな。大手だし他のとこよりも安心感ある気がする?
— なな@婚活垢 (@87hanac) January 16, 2020
ゼクシィ縁結び、すごく丁寧な対応でびっくりした。また使う時はゼクシィ縁結びにしようと思うし、友だちにも安心して紹介できる。
— ななに~ちゃん (@5nFoQ9DXKg7lnVI) November 17, 2020
「ゼクシィ」と言う結婚をイメージさせるブランドに対する信頼度の高さに関する口コミも多かったです。
大手のリクルート関連なのもあり、知っているブランド名というのが利用者の安心感につながっているようです。
どんな会社かわからないような運営よりも、世間的に有名な会社の方がきちんと運営してくれるので利用すやすい心理も影響していそうですね。
ゼクシィ縁結びの良い口コミ④ コンシェルジュのサポートがとても助かる!
ゼクシィ縁結び登録してみたけどコンシェルジュ使って日程調整するとか凄いな?
— めだかの旅人 (@bz457435) November 3, 2020
メッセージ面倒マンの私としてはゼクシィ縁結びのコンシェルジュによるデート申し込み制度めちゃくちゃよかった
— 田楽 (@shimo_furisode) October 12, 2020
ゼクシィ縁結びでは、マッチング後のデート日程の調整など面倒なやり取りに、コンシェルジュが手助けしてくれる機能があります。
慣れない婚活で右往左往せずに、しっかりとサポートしてくれるプロがいるのは心強いですね。
ゼクシィ縁結びの良い口コミ⑤ 運営がしっかりしている
運営がしっかりしているとの口コミがありました。運営はリクルートなので世間的な知名度も高く、評判も上々です。
また運営がしっかりしているので使いやすいというのも評判でした。
運営が有名なのでネットでの出会いに対して、不安に感じているような人でも安心して使えますね。
ゼクシィ縁結びに無料登録する【どんな人がいる?独自調査してみた】どんな利用者が多い?業者の割合は?
口コミでゼクシィ縁結びがどんなアプリなのか、全体像はつかめたはず。
では、データから見るとどんな利用者が多いのでしょうか?
Smartlog編集部が実際に使ってみて、利用者の傾向を調査してみました。
会員の年齢や、性格、業者の割合などデータを作ってみたので、是非参考にしてみて!
利用している男女の年齢は?

ゼクシィ縁結びは、他の婚活アプリ同様に30代〜40代がメインの会員層になります。
結婚願望が強い世代=30代以降なので、自然と年齢層が高くなるのは仕方ない部分もあります。
一方で20代や18歳19歳がほとんどいないので、冷やかしや遊び目的の会員に当たる心配はありません。
【利用者の性格を分析】どんな男性・女性がいるの?

男性はかなり真面目な印象を受けました。実際に利用した方の話を聞くと恋愛に奥手だったり、一人の女声と長く付き合っていた一途な男性も多いようです。
婚活アプリなので真面目に婚活をしていることは間違いないですが、会員の傾向として草食系の男性が多いのは、ゼクシィ縁結びならではかもしれません。

一方女性はかなり婚活に真剣です。1年以内に結婚したい人も多く、20代後半の会員もかなり多くを占めます。
男性同様に30代〜40代がメインの会員層ですが、やはりゼクシィのブランドで結婚を連想する女性が多いからか、年齢に関わらず結婚願望が強い女性が集まっている印象です。
【利用者の使用目的】どんな目的で使っている人が多いの?

会員データは極端に婚活に振っています。友達探しや暇つぶしのような軽い出会いは粗探していません。
しかも結婚願望もかなり強く、基本的に1年以内に結婚したい属性が大半です。
男性ですらかなり結婚願望が強いので、“ゼクシィ”ブランドの強さを思い知らされます。

女性も男性同様に結婚願望はかなり高め。
特に年齢層が30代以上と高いので、結婚前提、結婚を視野に入れた活動をしている人ばかりでした。
しかも恋人からゆくゆくは、といった感じではなく結婚前提に考えて出会おうとするので、かなり結婚に対する意識の高さや短期間で婚活を終わらせたい意欲が高いと感じました。
ゼクシィ縁結びに無料登録する怪しい会員と一般女性の割合はどのくらい?

ゼクシィ縁結びは婚活マッチングアプリなので、業者はいませんし、年齢層も30代以上なのでパパ活女子もいません。
万が一いたとしても運営に通報すれば適切に処理してくれるので、安心して婚活できる環境が整っています。
ほかの婚活アプリとの比較。ゼクシィ縁結びやOmiaiと比較すると?

ゼクシィ縁結びを他のマッチングアプリと比較すると、年齢層的に高いですが、他の婚活アプリと比べると、結婚適齢期の30代〜40代がメインなので特別変わっているわけではありません。
ゼクシイのブランド名が結婚のイメージが強いので、会員の結婚意識は他の婚活アプリよりも強い傾向にありました。
なので今後も、結婚したい人が使うマッチングアプリ(婚活アプリ)として会員数が増えて行くことでしょう。
以上を踏まえて、ゼクシィ縁結びが向いている人は以下の通りです。

- すぐにでも結婚したい人
- 年齢が30代〜40代の人
- “ゼクシィ”の安心感が欲しい人
利用者もそこそこ多くて、結婚、ブライダルのイメージが強いゼクシィなので、会員の真剣度は婚活アプリでも随一。
婚活一本に絞って出会いを探している人は、ぜひゼクシィ縁結びを試してみてください。
ゼクシィ縁結びに無料登録するゼクシィ縁結びの口コミや評判まとめ|何が真実なのか、実態を評価!
ゼクシィ縁結びの口コミ評判の中で、編集部が実際に調査して、真実であると判断したものをまとめます。
いい口コミの中で、編集部が体感して正しいと思うものは
- 女性も有料なので真剣度高い
- ゼクシィならではの安心感がある
というもの。
また、悪い口コミの中で、編集部が体感して正しいと思うものは
- 年齢層が結構高い
- 女性も有料会員にならないと使えない
というものでした。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミは婚活アプリだからこその理由が感じられます。結婚したい人が集まってきているので自然と年齢は30代以上になりますし、結婚相談所や婚活パーティーでも女性は料金がかかりますので、女性の有料もそう珍しいことではありません。
むしろゼクシィ縁結び会員の結婚に対する本気度が高いので、有料会員になって婚活する価値は十分あると思います。
ゼクシィ縁結びに無料登録する
編集部:ユウキ
ゼクシィ縁結びで彼女を作りたい、という方向けにマッチングアプリで彼女を作る方法、攻略法を解説しているので、有効活用してもらいたいです。

編集部:サキ
ヤリモク男の見分け方について、この後の女性向けのゼクシィ縁結びの使い方で書いているので、ぜひ見てみてくださいね!
ゼクシィ縁結びでの彼女の見つけ方|男性向け彼女作り攻略法
ゼクシィ縁結びで、どうやったら結婚前提の彼女がつくれるのか?
編集部として試したなかで、一番効率のいい方法を紹介します。
実はゼクシィ縁結びには、勧誘や詐欺、ぼったくりバーへの誘いなど、サクラや業者ではないけど、出会う気がない女性会員がいる、との口コミが少数ですが見られました。
そこで念の為相手の手口を知っていたほうが安心して活動できると思いますので、今回は「ゼクシィ縁結びで安心して会える普通の彼女を見つける方法」をお教えします。
そのため「ちゃんとした女性を見つけたとして、どうすれば彼女になってくれるのか?」については本記事では書きません。
彼女の作り方については、以下の記事にまとめているので、ご覧ください。
【参考記事】マッチングアプリを使った彼女の作り方完全マニュアル▽
では「ゼクシィ縁結びで、彼女になってくれる女性を見つける方法」をご紹介します。
① 怪しい会員・勧誘女性の見分け方
まずは、怪しい会員・勧誘女性の見分け方からご紹介しましょう。
運営が退会措置やパトロールなどを行っているので、数は多くないですが存在する可能性があります。
ゼクシィ縁結びはプロフィール閲覧とメッセージ閲覧が無料なので、参考例として知っておくことで、怪しい会員を避けて効率よく活動できますよ。
傾向や特徴が分かれば、怪しい会員見抜くのはかなり簡単です。
プロフィールでも見極められますし、メッセージでも見極められます。
では、どう見極めたらいいのか?
プロフィールでの見極め方と、メッセージでの見極め方の2種類を紹介します。
まずはプロフィール編。
怪しい会員・勧誘女性の見分け方〜プロフィール編〜
プロフィールでわかる、怪しい会員の特徴は以下の4つ。

① 写真が美人すぎる
写真が芸能人並みに可愛かったり美人だったりするのは男性会員を誘うために設定していることが多いパターンです。
実際に会うときには違う人が来たり、身バレ防止の為に違う写真を設定していた、などと言い訳をして逃れようとします。
② プロフィール写真がエロい
写真で胸元強調や美脚アピールしているのも、男性からのアプローチを増やすための策略です。こういう類の写真を載せている会員は、基本的に健全な出会いじゃないです。
③ プロフィールが空欄ばかり
婚活アプリなので、相手にきちんと自分の情報を伝えないと出会えません。なのに写真どころかプロフィールがスカスカの空欄だと、真面目に活動しているのか疑わしくなります。
④ カップ数や3サイズを記入している
3サイズやカップ数の記入も、②のエロい写真を載せているのと同じ理由です。
怪しい会員・勧誘女性の見分け方〜メッセージ編〜
続いて、怪しい会員の見分け方、メッセージ編です。ポイントは以下の4つ。
- ① 男性に都合の良すぎるメッセージは要注意
- ② 自分語り系のメッセージは要注意
- ③ こっちのメッセージを無視して話をどんどん進めるのは要注意
- ④ 誰にでも送れそうなテンプレメッセージは要注意
怪しい会員は、メッセージのやり取りをして違和感を持つこともあり、最初のメッセージだけでは、見分けるのが難しいことも。
なので、ちょっとでも違和感を感じるようなメッセージ内容をもらったら、スルーしましょう。
誠実さや真面目さが問われる婚活アプリで、匂わせや期待を持たせるようなメッセージを送ってくるのは、婚活や恋活以外の目的がある可能性が高いので注意です。
② マッチング率倍増!プロフィール画像・プロフィール文のコツ
続いてプロフィールのコツです。
良い女性を見つけて仮にいいねを送っても、プロフィールがよくなければマッチング成立しませんし、メッセージも受け付けてくれません。
特に婚活アプリなので、しっかりと自分を伝えられるプロフィールの人は、出会えますし、悪いプロフィールの人は出会うことができません。
残酷な話ですが、これが真理です。プロフィールは画像と文に分かれます。
モテるプロフィールを解説します。
ゼクシィ縁結びでモテるプロフィール画像のコツ
プロフィール画像のコツは4つ。
- メイン写真は、スーツで笑顔のものがベター
- サブ写真で、趣味を楽しんでいる写真を使う
- 他撮りの写真を使う
- 加工アプリで、かっこよく見えるよう加工する
メイン写真は、スーツが無難です。お見合い写真のような真面目な写真でなくても大丈夫ですが、30代以上の婚活アプリなので、最低限スーツの方がきちんと感が伝わります。
また私服はダサいとかなりマイナス。その点スーツは誰が着てもサマになりますし、嫌いな女性がいません。顔は笑顔で写ったものを使いましょう。
そしてサブ写真で、趣味の写真を追加しておきましょう。スポーツや旅行、BBQなどが無難です。どんな人なのか趣味を楽しんでいるシーンから伝わるので、好印象です。
また自撮りより、他撮りの写真を使ったほうがいいです。自撮りはナルシスト感が出てしまうため、女性は敬遠しがち。
最後に、加工アプリの重要性をお伝えします。
まず、あなたのライバルの男性は、皆加工アプリで自分を盛っていることを知りましょう。そのため、あなたが素のままの写真を使ってしまうと、どうしてもライバルにルックスで負けます。
「女性は見た目を気にしないから…」と思う方、甘いです。女性もルックスを見ます。
加工といっても、別人のようにする必要はありません。若干肌をきれいに整え、自分のコンプレックスになる部位を美しくする程度で大丈夫です。本人×120%盛りくらいのイメージで大丈夫です。
アプリはUlikeを使いましょう。
以下のアイコンのアプリです。無料で使えるので、ぜひ試してみてください。

ゼクシィ縁結びでモテるプロフィール文のコツ
次に「プロフィール画像」の次に重要な「プロフィール文」について解説します。
プロフィール文の目的は、女性の信頼を得ることです。やはりネットでの出会いということもあり、
「遊ばれるんじゃないか」
「騙す目的があるんじゃないか」
と思われずに
「真剣に結婚相手を探してそう」
「優しくて紳士的な男性だなn」
と思われることを目指します。
自分の職業、趣味、自己アピールを簡潔に伝えましょう。
一例を紹介します。
編集部が実際に女性と会ったプロフィール文です。
参考にしてみてください。
おすすめプロフィール文
---- 例 ----
「はじめまして。Aと申します。
普段はメディア関係の仕事についています。
一緒にいて安心する人と出逢えたらと思い登録しました。
よく人から言われる自分の性格です。
- 優しい
- 動物が大好き
- 仕事にまじめ
- 一途
趣味は、学生時代からずっと続けているフットサルです。また、海外国内を問わず、旅行に行くことも好きです。
いい人と出会えたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。」
いかがでしょうか。
もっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
マッチングアプリのプロが書いた、プロフィールのコツです。
【参考記事】マッチングアプリのプロが極意を伝授!いいねが倍増するプロフィール写真と文とは▽
【参考記事】
③ メッセージのコツ
最後はメッセージのコツについてもお伝えします。
いいねを送ってマッチングが成立しても、メッセージを間違えれば会うまでに至りません。
残念なことに、婚活アプリでも失礼、常識に欠けるメッセージが多いそうです。
メッセージがめんどくさくて適当になってしまう、気持ちは分かりますが、まずは普通の雑談から始めましょう。
メッセージを重ねていき、徐々に相手の信頼を勝ち取っていくのが結局一番の近道。
返事が返ってきやすい初回メッセージのコツは以下の4つ。
- 挨拶とお礼を入れること
- 名前を名乗る
- 好意を爽やかに伝える
- 相手の「どこに興味を持ったのか」を伝える
上記4つのポイントを踏まえて、返ってきやすいメッセージ例を1つお伝えします。
---- 例 -----
「はじめまして!メッセージを見ていただき、ありがとうございます。
都内に住んでいる、◯◯といいます。
プロフィールの『旅行が好き!特に世界中の料理を食べるのが好きです』という部分に惹かれました。僕も全く同じ趣味で、今まで30カ国ほど行ったことがあるので、旅行の話で盛り上がれたら嬉しいです。ぜひ気軽にメッセージしてください!」
イメージはつきましたか?
メッセージが一度返ってきたら、あとは5〜10通ほどメッセージのやり取りをして、LINEに移行させましょう。
その後はデートに行ってみてください。
気の合う女性と出会えればいいですね。
メッセージについてもっと詳しく知りたい方は、以下に詳しくまとめてあるので、読んでみてください。
【参考記事】マッチングアプリのプロが語る絶対にデートまで組めるメッセージとは?
【参考記事】出会い系でも使えるメッセテクを大公開!▽
ゼクシィ縁結びでの彼氏の見つけ方|女性向け彼氏作り攻略法
女性向けのゼクシィ縁結び攻略法をご紹介します。
手順としては大きく2つ。
- ① ヤリモク男子の見分け方を知る
- ② メッセージで男性の警戒心をとくコツ
解説しています。
①ヤリモク男子の見分け方
ヤリモク男子の見分け方は3つ。
- 会う話に乗ってこないと返信が途絶える
- 性に関する質問をしてくる(下ネタトーク)
- 1回目のデートからグイグイ口説いてくる
会う話に乗ってこないと返信が途絶える
ヤリモク男子は、複数の女性に同時アプローチしているので、すぐに会えない女性は「面倒だ」と判断して返信が途切れる傾向にあります。また、簡単に会えない女性はなかなかヤれない可能性が高いので、その点でも損切りしてきます。
そのため、男性からの誘いを一度断ってみることをおすすめします。それでも連絡がしっかりくる男性は、真剣な気持ちを持っている可能性があるといえるでしょう。
性に関する質問をしてくる
女性と早期に関係を持つため「今までワンナイトしたことある?」「SとMどっち?」「いいなと思ったら付き合う前にできるタイプ?」「甘えたい派?甘えられたい派?」などの質問をしてきます。
1回目のデートからグイグイ口説いてくる
女性と早期に関係を持つため、1回目のデートから「かわいい」「俺、君のこと気になる」などガンガンきます。
展開が早すぎるなと思ったら、ヤリモク男子なので、気をつけましょう。逆に短期でヤれない場合はすぐに諦める傾向にあるので「私、5回目のデート以降じゃないと今までしたことない。」と言ってみましょう。ヤリモク男子は離れていくはずです。
②メッセージで男性の警戒心をとくコツ
ゼクシィ縁結びでは男性側も「詐欺目当てかも…」「結局会えないんじゃ…」と不審がっているので、メッセージでその不安をといてあげることが重要です。
「変な人多いらしいですね…私は普通なので安心してください笑」
「会うのにお金を求める人がいるらしいですが、大丈夫です。」
といったメッセージを一通いれてあげるだけで、男性はとても安心してくれるはずです。
その他、プロフィール写真やプロフィールについて気になる方は、以下の記事を読んでみてください。プロフィールについてきれいにまとまっています。
【参考記事】
【参考記事】
マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』で素敵な結婚を。
ゼクシィ縁結びは、ユーブライドやブライダルネットよりも年齢層は若めですが、それでも30代以降の婚活ガチ勢が多く登録しているマッチングアプリです。
ゼクシィブランドのおかげで婚活のイメージがあり、スムーズに結婚についての価値観を共有できるので、結婚ありきで交際をしたい方は、一度覗いてみてください。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!