
犬用カート/バギーのおすすめ12選。お出かけに便利な人気ペットカートを大公開!
「犬用カート(バギー)のおすすめって?」
散歩が大好きな愛犬も、年齢を重ねると長距離の移動がつらくなってくるもの。そんなときに活躍してくれるのが、移動をサポートする犬用カート(バギー)です。
段差のある道や人混みもスムーズに移動でき、体力が心配なシニア犬や足腰の弱い子にもやさしいのが魅力。
しかし、通気性・操作性・収納性など選ぶポイントが多くてどれが良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、犬用カートのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
選び方のコツも解説しているので、愛犬とのお出かけをもっと快適にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | MILA&LOUIS ペットカート 分離型 | Pandaloli ペットカート バギー | Totoro ball ペットカート わんタッチ2way | ペットカート 折りたたみ 4輪 ミニ | WEIMALL ペットカート 折りたたみ | Space OFT ファーストクラス アースグレー 4輪カート | AirBuggy for Pet ドーム3 ブレーキモデル ラージ チェダー | ROODOペット用ベビーカー 3 輪ペットカート | Newox ペットカート/ バギー バッグ 2WAY | ボンビアルコン ペットバギーデカ プログレ | GPR 多頭中小型犬 ペットカート | Pettom 軽量 ペットカート |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
スタイリッシュなデザインでお出かけが楽しくなる犬用カート。 分離折りたたみ式で車載犬小屋としても使える。 |
手頃な価格で多機能性を実現したペットカート。 分離可能な2WAY仕様で日常から旅行まで幅広く活躍。 |
軽量で滑らかな押し心地が魅力のペットカート。 通気性抜群のデザインで愛犬も快適に過ごせる。 |
小型犬なら2匹まで乗せられる。 多頭飼いの飼い主さんにおすすめな犬用バギー。 |
弾力性のあるクッション付き。 愛犬が快適に過ごせるかわいいペットカート。 |
コット部分の取り外しが可能。 ケージとしても使えて便利なペットカート。 |
カラーバリエーションとデザイン性の良さが魅力。 他の人とかぶりたくない飼い主さんにおすすめ。 |
メッシュ部分が広い犬用カート。 お出かけ中もワンちゃんの様子を見やすい。 |
雨や寒さ対策ができるペットカート。 バックは2重ロックできて飛び出しのリスクを回避できる。 |
30kgまでのワンちゃんに使用できる。 大型犬にもおすすめなペットカート。 |
耐荷重60kgで小型犬や中型犬の多頭用カートにおすすめ。 折りたためるから持ち運びに便利。 |
折りたたみ式でカート単体で自立できる。 メッシュ面積が広くて夏でも快適に使える。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
犬用カート/バギーの必要性|使用するメリットとは?

犬用カート(バギー)は、お散歩や介護の際にワンちゃんを乗せて使うキャリーカートのこと。
歩きにくい場所での移動したり、病気や高齢な等で十分に歩けないワンちゃんを乗せてあげたりできるメリットがあります。
その他にも、災害時や2頭以上の移動も簡単にできますので、一台持っておくと様々な場面で活用できて便利ですよ。
犬用カート/バギーの選び方|購入する前に確認すべき点とは
お店やインターネットなどで、様々な種類が市販されている犬用カート。
おしゃれなものや機能性が高いものなど、様々なものが販売されていますので、選ぶのに迷ってしまいますよね。
ここでは、犬用カート/バギーの選び方をご紹介します。
犬用カート/バギーの選び方1. ワンちゃんの大きさに合った「サイズ」を選ぶ
犬用カート/バギーは
- 小型犬用
- 中型犬用
- 大型犬用
などサイズによって分けられています。ワンちゃんを入れるハウス部分をコットといい、このコットは大きさや深さが製品によって異なるため、条件に合わせて確認が必要です。
犬用カート/バギーを購入してから、ワンちゃんが入らなかったなんてことがないように、ワンちゃんの大きさに合わせて適切なサイズを選びましょう。
耐荷重も確認しておくと安心!
それぞれの犬用カートは、ワンちゃんが安全に移動できるように耐荷重が設定されています。
そのため、ワンちゃんの体重に合っているのかを確認すること。
ただし、ワンちゃんがコット内で暴れるなどすると、体重以上の負荷がかかるので、犬の体重よりも余裕があるものを選ぶようにしましょう。
犬用カート/バギーの選び方2. 熱さ対策を考えて、コットの通気性が良いものを選ぶ
ワンちゃんを乗せるコット部分は、素材や窓の数や位置により、通気性が異なります。
通気性の悪いものを選んでしまうと、暑い夏には温度や湿度が上がりやすくなり、ワンちゃんが熱中症になってしまう可能性も。
詳しい製品の特徴や購入者による口コミが詳しく書かれていますので、それらを参考にするのがおすすめです。
また、冬の寒い時期には、毛布を使用するなどの寒さ対策もできるので、通気性を重視して選んでも問題ありません。
犬用カート/バギーの選び方3. 走行性能を重視するならタイヤが「4個以上」を選ぶ
犬用カート/バギーの移動の快適さを左右するのが、タイヤ部分です。
アスファルトや凸凹道での使用が多いようであれば、4輪タイプを選んだ方が走行が安定して、快適に使えるようになります。
凹道などでの使用はもの凄い音がするので、加えてゴム製であるのが望ましいですね。
ワンちゃんの居心地の良さを考えるのであれば、タイヤにこだわって選ぶようにしましょう。
犬用カート/バギーの選び方4. 使用するシーンに適した機能が備わっているものを選ぶ
犬用カート/バギーには、飼い主さんと愛犬のライフスタイルを想定して作られています。
例えば、短時間の散歩で使うのであれば、折り畳みできる軽量タイプのもの、旅行などでの長時間の使用には、犬の居心地の良さやカートの押しやすさを重視したタイプのものを選ぶのがおすすめです。
また、車内でも使えるコット部分が取り外せるタイプなどもありますので、使用するシーンに合った機能の犬用カート/バギーを選ぶようにしましょう。
犬用カート/バギーのおすすめ12選|人気ペットカートを大公開!
ここからは、実際におすすめの犬用カート/バギーをご紹介します。
デザインや機能性に優れているものはもちろんのこと、乗り心地に定評のある人気の犬用カート/バギーを選んでいますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | MILA&LOUIS ペットカート 分離型 | Pandaloli ペットカート バギー | Totoro ball ペットカート わんタッチ2way | ペットカート 折りたたみ 4輪 ミニ | WEIMALL ペットカート 折りたたみ | Space OFT ファーストクラス アースグレー 4輪カート | AirBuggy for Pet ドーム3 ブレーキモデル ラージ チェダー | ROODOペット用ベビーカー 3 輪ペットカート | Newox ペットカート/ バギー バッグ 2WAY | ボンビアルコン ペットバギーデカ プログレ | GPR 多頭中小型犬 ペットカート | Pettom 軽量 ペットカート |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
スタイリッシュなデザインでお出かけが楽しくなる犬用カート。 分離折りたたみ式で車載犬小屋としても使える。 |
手頃な価格で多機能性を実現したペットカート。 分離可能な2WAY仕様で日常から旅行まで幅広く活躍。 |
軽量で滑らかな押し心地が魅力のペットカート。 通気性抜群のデザインで愛犬も快適に過ごせる。 |
小型犬なら2匹まで乗せられる。 多頭飼いの飼い主さんにおすすめな犬用バギー。 |
弾力性のあるクッション付き。 愛犬が快適に過ごせるかわいいペットカート。 |
コット部分の取り外しが可能。 ケージとしても使えて便利なペットカート。 |
カラーバリエーションとデザイン性の良さが魅力。 他の人とかぶりたくない飼い主さんにおすすめ。 |
メッシュ部分が広い犬用カート。 お出かけ中もワンちゃんの様子を見やすい。 |
雨や寒さ対策ができるペットカート。 バックは2重ロックできて飛び出しのリスクを回避できる。 |
30kgまでのワンちゃんに使用できる。 大型犬にもおすすめなペットカート。 |
耐荷重60kgで小型犬や中型犬の多頭用カートにおすすめ。 折りたためるから持ち運びに便利。 |
折りたたみ式でカート単体で自立できる。 メッシュ面積が広くて夏でも快適に使える。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
犬用カート/バギーのおすすめ1. MILA&LOUIS ペットカート 分離型
スタイリッシュなデザインでお出かけが楽しくなる犬用カート。分離折りたたみ式で車載犬小屋としても使える。
手頃な価格で使い勝手を重視する方にぴったりのMILA&LOUISのペットカートは、小型犬や中型犬を一匹で快適に運びたい飼い主に最適です。
スタイリッシュなデザインと機能性が魅力的で、ゴールドフレームとアルミニウム合金製のゆりかごが軽量でありながら頑丈な構造を実現しています。わずか6kgの本体は、女性でも簡単に操作可能です。
このペットカートの特徴は、分離折りたたみ式である点にあります。ゆりかご部分は取り外して車載犬小屋としても活用でき、シートベルトとバックルが付いているため、車内での安全性も確保されています。
PU製の耐摩耗ホイールは滑り止めと制振装置を備えており、様々な路面での安定した走行を実現。前輪は360度回転し、後輪には片足ブレーキが付いているため、操作性も抜群です。
外出時には大きな収納カゴやカップホルダー、フックが付属しており、散歩やショッピングの際に荷物をしっかりと収納できます。
また、通気性の高いメッシュ素材の窓が備わっているため、ペットが快適に過ごせるだけでなく、飼い主との視線のやり取りが可能。ゆりかごの中身は取り外して洗濯でき、清潔さを保つことができます。
ペットとのお出かけをより楽しくするための一台として、MILA&LOUISのペットカートは非常におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:幅50cm×奥行65cm×高さ97cm(使用時)、幅50cm×奥行21cm×高さ85cm(折りたたみ時)
- 重量:6kg
- 耐荷重:25kg
- タイヤの数:4輪
- タイヤの種類:前輪:ダブル、後輪:シングル、PU耐摩耗ホイール
- コットの取り外し:可能
- 折りたたみ:可能(ワンタッチで折りたたみ可能)
犬用カート/バギーのおすすめ2. Pandaloli ペットカート バギー
手頃な価格で多機能性を実現したペットカート。分離可能な2WAY仕様で日常から旅行まで幅広く活躍。
手頃な価格で多機能性を求める飼い主さんにとって、「Pandaloli ペットカート」がおすすめ。
小型犬や中型犬、多頭飼いの方を念頭に設計されており、日常のお散歩やお出かけに便利な機能が満載です。
価格はリーズナブルながら、耐荷重20kgの頑丈な鉄製フレームと高品質なオックスフォードポリエステル生地を使用し、耐久性と快適性を両立しています。
このペットカートの最大の特徴は、バスケットとキャリーカートが分離可能な2WAY仕様。バスケットは簡単に取り外せ、ペットバッグとしても使用可能なため、ペットを連れてのショッピングや旅行時にも非常に便利です。
バスケットの前窓はチャック式で開閉が容易で、ペットが外の景色を楽しむこともできます。
補足的な機能として、飛び出し防止リードが2本付属しており、多頭飼いの方でも安心して使用できるでしょう。カートの下部には大容量の収納バスケットがあり、ペット用品やお散歩グッズをたっぷり収納可能。
これらの機能が、ペットとのお出かけをより快適で楽しいものにしてくれます。小型犬や中型犬、多頭飼いの方にぜひおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:長さ53cm x 幅79cm x 高さ93cm(展開時)、長さ25cm x 幅53cm x 高さ77cm(収納時)
- 重量:6.3kg
- 耐荷重:20kg
- タイヤの数:6輪
- タイヤの種類:前輪:ダブル/後輪:シングル
- コットの取り外し:可能
- 折りたたみ:可能
犬用カート/バギーのおすすめ3. Totoro ball ペットカート わんタッチ2way
軽量で滑らかな押し心地が魅力のペットカート。通気性抜群のデザインで愛犬も快適に過ごせる。
手頃な価格で使い勝手を重視したい方にぴったりの「Totoro ball ペットカート」は、小型犬や多頭飼いの方に向けて設計された一台。
耐荷重20kgの頑丈なアルミフレームを採用し、軽量ながら押し心地は滑らか。
片手でも簡単に方向転換が可能で、前輪は360°回転するため、悪路でも安定した走行が期待でき、日常の散歩や旅行先での使用に非常に便利です。
分離型の設計により、バスケットとフレームの取り外しが容易で、車載時にはベルトガイドを使用して座席にしっかり固定できます。
後部座席一つ分のスペースに収まり、車での移動もスムーズ。ワンタッチで折りたたみ可能な設計は、収納時に省スペースを実現し、玄関や車のトランクに簡単に収めることが可能です。
ペットの快適性を考慮し、通気性の高い600D生地を使用しており、夏場でも涼しく過ごせます。メッシュ窓が3つ付いているため、ペットは外の景色を楽しみながら新鮮な空気を吸うことができ、飼い主もペットの様子を確認しやすくなっています。
多機能性とデザイン性を兼ね備えたこのペットカートは、愛犬とのお出かけをより快適にするための頼れるパートナーとしておすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:使用時 幅46cm × 奥行58cm × 高さ97cm / 折りたたみ時 幅46cm × 奥行74cm × 高さ16cm
- 重量:4.9kg
- 耐荷重:20kg
- タイヤの数:4輪
- タイヤの種類:PU、EVA(シングルサスペンション付き)
- コットの取り外し:可能
- 折りたたみ:可能(ワンタッチで折りたたみ、自立可能)
犬用カート/バギーのおすすめ4. ペットカート 折りたたみ 4輪 ミニ
小型犬なら2匹まで乗せられる。多頭飼いの飼い主さんにおすすめな犬用バギー。
手ぶらで快適に移動するために、収納部分の大きい犬用カートが良いもの。
『ペットカート 折りたたみ 4輪 ミニ』は、収納スペースの耐荷重が3kg。カート下に大きな収納カゴが備わっているので、走行の邪魔にならないのはもちろんのこと、荷物を複数入れられる点もとても便利です。
愛犬の快適さだけでなく、収納のしやすさによる飼い主さんの快適さも考慮して設計されてるので、ぜひ選んでみてくださいね。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:42.5 × 85.5 × 96 (cm)
- 重量:4.2 (kg)
- 耐荷重:9 (kg)
- タイヤの数: 4 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ5. WEIMALL ペットカート 折りたたみ
弾力性のあるクッション付き。愛犬が快適に過ごせるかわいいペットカート。
「愛犬が快適に過ごしやすいカートを選びたい。」せっかく購入するのであれば、ワンちゃんが乗るのを嫌がらないものを選びたいですよね。
『WEIMALL ペットカート 折りたたみ』は、振動を軽減するクッションのついた犬用カート。前後には大きな窓がついており、通気性も抜群で、ワンちゃんの状態を確認しやすいメリットもあります。
「居心地が良さそう!」という口コミも多くありますので、快適さにこだわりたい飼い主さんにおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45 × 78 × 98 (cm)
- 重量:5 (kg)
- 耐荷重:10 (kg)
- タイヤの数:3 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ6. Space OFT ファーストクラス アースグレー 4輪カート
コット部分の取り外しが可能。ケージとしても使えて便利なペットカート。
自宅のスペースを考えると、カートやゲージ両方の購入に躊躇する飼い主さんもいるのではないでしょうか。
『Space OFT ファーストクラス アースグレー 4輪カート』は、コット部分をそのままケージに使える多機能な犬用カート。
コット部分の着脱が簡単にできる他、フレーム部分もコンパクトに畳めて収納できるため、使うシーンに合わせてストレスなく使い方を変えられるのも魅力ですね。
シンプルでありながら、カートとケージ2つの機能で使えるので、電車移動などにとても便利です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:58.5 ×84 × 110 (cm)
- 重量:10 (kg)
- 耐荷重:30 (kg)
- タイヤの数:4 (個)
- タイヤの種類:ー
- コットの取り外し:◯
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ7. AirBuggy for Pet ドーム3 ブレーキモデル ラージ チェダー
カラーバリエーションとデザイン性の良さが魅力。他の人とかぶりたくない飼い主さんにおすすめ。
犬用カートを長く使うためにも、砂利道などでも進みやすいものが良いですね。
『AirBuggy for Pet ドーム3 ブレーキモデル ラージ チェダー』は、人気のエアーチューブタイヤを取り入れている犬用カート。エアーチューブタイヤを採用することで、まるで空気のような軽い操作性と走行性を実現しています。
プラスチックタイヤではできない軽さで、道の状態に左右されることはありません。快適に走行したい方は必見ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:53.5 × 96 × 99 (cm)
- 重量:11.9 (kg)
- 耐荷重:20 (kg)
- タイヤの数: 3 (個)
- タイヤの種類:ゴム
- コットの取り外し:◯
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ8. ROODOペット用ベビーカー 3 輪ペットカート
メッシュ部分が広い犬用カート。お出かけ中もワンちゃんの様子を見やすい。
せっかく犬用カートを利用するなら、坂道や狭い道などでもスイスイ走行できるものを選びたいもの。
『ROODOペット用ベビーカー 3 輪ペットカート』は、3輪で小回りがよくきく犬用カート。方向転換がしやすいのはもちろんのこと、片手でも押せる軽さなので、ストレスなく運転できる特徴があります。
購入者からの口コミでも、「楽々操作できる」「ハンドルが軽いので押しやすい」など高評価。運転のしやすさにこだわりたい飼い主さんにこそ購入して欲しいです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ: 80 × 43 × 96 (cm)
- 重量: 6 (kg)
- 耐荷重:20 (kg)
- タイヤの数: 3 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ9. Newox ペットカート/ バギー バッグ 2WAY
雨や寒さ対策ができるペットカート。バックは2重ロックできて飛び出しのリスクを回避できる。
中型犬くらいの大きさだとやや入れにくくなるため、できるだけ窓が広いものが欲しいですよね。
『Newox ペットカート/ バギー バッグ 2WAY』は、上部分を全開に開けられる犬用カート/バギー。上部分の出入り口は布とメッシュの2重構造で作られており、雨や寒さ対策の際にも調節できて便利。
中型犬のワンちゃんでもスムーズに出入りできるので、こちらのペットカートを使って様々な場所に行ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:71 × 56 × 95 (cm)
- 重量:7 (kg)
- 耐荷重:20 (kg)
- タイヤの数: 4 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:◯
- 折りたたみ: ×
犬用カート/バギーのおすすめ10. ボンビアルコン ペットバギーデカ プログレ
30kgまでのワンちゃんに使用できる。大型犬にもおすすめなペットカート。
大型犬を飼っている人の中には、利用できる犬用カートがなくて困っている人もいるはず。
『ボンビアルコン ペットバギーデカ プログレ 』は、30kgまでのワンちゃんに対応できる犬用バギー。ペットバギーの耐荷重が大きいだけでなく、フレーム自体も太めに作っているため、重さのある大型犬を入れても操作がしやすい特徴もあります。
このペットカートは、重くてもスムーズな走行が可能となる設計を随所に施していますので、大型犬のワンちゃんにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:580 x 1110 x 280 (cm)
- 重量:11 (kg)
- 耐荷重:30 (kg)
- タイヤの数:4 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:◯
犬用カート/バギーのおすすめ11. GPR 多頭中小型犬 ペットカート
耐荷重60kgで小型犬や中型犬の多頭用カートにおすすめ。折りたためるから持ち運びに便利。
ワンちゃんの多頭飼いの場合には、犬用カートが使用できないと思っていませんか。
『GPR 多頭中小型犬 ペットカート 』は、小型犬や大型犬の多頭用に対応できる犬用カート。 耐荷重はなんと60kgまでの重さに対応しており、幅も64cmと大きく作られているので、ワンちゃんが2匹入った場合でもゆとりのある設計です。
口コミでも、「小型犬を2匹入れるのにぴったり」「サイズが大きいので、ワンちゃんの居心地も良さそう」などの声が上がっていますよ。多頭飼いの飼い主さんも安心して使えるので、ぜひ検討してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:80 × 64cm × 110 (cm)
- 重量:12 (kg)
- 耐荷重:60 (kg)
- タイヤの数: 4 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:×
犬用カート/バギーのおすすめ12. Pettom 軽量 ペットカート
折りたたみ式でカート単体で自立できる。メッシュ面積が広くて夏でも快適に使える。
「ペット用カートを使いたいと思うけど、結局重くて使わなくなりそう...。」ペットカートを持ち上げなきゃいけない時に、困ってしまいますよね。
『Pettom 軽量 ペットカート』は、軽量さに定評のある犬用カート。カートの重さを4.9kgに抑えながらも、耐荷重20kgまで対応しており、安定して走行できるのが魅力です。
軽くてスムーズに操作できるので、女性や高齢者の方でも簡単に使えておすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:47 × 74 × 91 (cm)
- 重量:4.9 (kg)
- 耐荷重:20 (kg)
- タイヤの数:4 (個)
- タイヤの種類:プラスチック
- コットの取り外し:×
- 折りたたみ:◯
犬用カートを使って、愛犬とのお出かけをもっと楽しみましょう!
豊富なバリエーションのある犬用カート/バギー。ワンちゃんのことを考え、機能性や乗り心地のいいものを選んであげたいですよね。
一方で、デザインや携帯性などもそれぞれで異なるため、購入時には迷う方もいるはず。
今記事で解説した選び方やおすすめの商品を参考に、ワンちゃんにもご自身にも最適な製品を選んでみてくださいね。
【参考記事】お出かけにはキャリーバッグもおすすめです!▽
【参考記事】リュックタイプも検討してみて!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!