
コスパ最強のコーヒー粉おすすめ27選。安くて美味しい粉コーヒーの紹介!

テレビ番組をはじめとする各メディア出演や、食品メーカー等の商品企画やメニュー提案なども行い、そして、数々の本を出版するなど、カフェのスぺやリストとして活躍中。さらに、講演依頼などを受け、カフェビジネスの発展に全力を注ぐ。カフェ開業スクールとしてのパイオニアとなる「カフェズ・キッチン」を設立し、多くの卒業生を輩出。日本カフェプランナー協会を設立し、実践的資格の普及と育成、さらにカフェビジネスのクオリティー強化に努める。
「コスパ最強なコーヒー粉のおすすめって?」
「安くて美味しいコーヒー粉はどれ?」
毎日のコーヒータイムを手軽に楽しめるコーヒー粉。ドリップやインスタント、水出しなど、淹れ方に応じたさまざまな商品が販売されています。
しかし、コーヒー粉は煎り具合やブレンドの違い、保存方法など選ぶべきポイントが多く、どれを選べばいいか迷ってしまうことも。
そこで今回は、安くて美味しいコスパ最強なコーヒー粉のおすすめ商品を厳選して紹介!
果たして、あなたにぴったりのコーヒー粉はどれなのか?
お気に入りの一杯を見つけて、至福のコーヒータイムを楽しんでください!
コーヒー粉とコーヒー豆の違いは?

コーヒー粉は、コーヒー豆のコロッとした状態とは違い、粉砕してある状態のものを指しています。
また、抽出したコーヒーを乾燥させて作られるインスタントコーヒーもコーヒー粉の1つです。
コーヒー豆と違って、自分で豆を挽く工程を省くことができるため、ドリップしたりお湯を注いだりするだけで飲めますよ。飲みたい時に気軽に入れられるのがコーヒー粉です。
コスパ最強のコーヒー粉おすすめ27選。安くて美味しい粉コーヒーの紹介!
コーヒー粉は国内外のあらゆるメーカーから販売され、商品数も膨大です。美味しいコーヒーを飲みたくても、どれが美味しくて人気なのか分からず、購入に迷う人もいるのではないでしょうか。
ここでは、安いけど本当に美味しいコスパ最強のおすすめコーヒー粉27選をご紹介します。
淹れ方別におすすめをご紹介しますので、自分に合うコーヒーをぜひ見つけてみてくださいね。
【ドリップ】コーヒー粉のおすすめ13選
熱いお湯でコーヒー粉をじっくり蒸らし、香りも美味しさも本格的な味わいに仕上がるドリップコーヒー。来客時のおもてなしやギフトにも重宝されていて、普段飲みとは違った少しリッチなコーヒー粉が飲めますよ。
ここでは、ドリップ用のコーヒー粉のおすすめ13選をご紹介します。
お店の味わいに近い美味しいコーヒーが飲みたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | スターバックス コーヒー カフェ ベロナ | ドリップコーヒーファクトリー 違いを楽しむコーヒー 5種 | PostCoffee 世界中のコーヒーショップのコーヒー10種アソートボックス | AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー | AGF 煎 レギュラー・コーヒー | CAFE REVOLUCION | 澤井珈琲 コーヒー 専門店 コーヒー豆 2種類 セット 2kg | AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド 1000g | UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド コーヒー豆 (粉) 1000g | ヒルス コーヒー 豆(粉) スペシャルブレンド AP 750g | ライオンコーヒー バニラキャラメル | キンボ エスプレッソ粉 ゴールド | スターバックス コーヒー ハウス ブレンド |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
深煎りの豊かな味わいと繊細な香りが魅力的。 チョコレートなど甘いスイーツとの相性が抜群のコーヒー粉。 |
5種の味を飲み比べできるコーヒー粉。 自分用にもプレゼント用にもおすすめのアイテム。 |
スーパーやコンビニでは売ってないコーヒー粉。 世界中のコーヒーを10種類楽しめるアソートメントボックス。 |
コスパに優れた4種類のセット商品。 飲み比べを楽しみたい人におすすめのコーヒー粉。 |
高級感のあるおしゃれなパッケージ。 友達へのプレゼントとしても人気のコーヒー粉。 |
プロが厳選した5銘柄のコーヒーを楽しめる。 開けた瞬間に新鮮な香りが広がるコーヒー粉。 |
合計2kgものコーヒー粉がセットに。 何杯もコーヒーを楽しみたい人におすすめ。 |
酸味や苦みが控えめで飲みやすい。 美味しいコーヒー粉を探している人におすすめ。 |
香りやコクがあって美味しい。 量も多くて安いからコスパもいいコーヒー粉。 |
口あたりがマイルドで普段飲みにおすすめ。 酸化を防げるこだわりのパッケージのコーヒー粉。 |
バニラキャラメルの甘い香りが魅力。 癒されて幸せな気分になれるコーヒー粉。 |
深煎りでコクも苦みも楽しめる。 コーヒーのいい香りを堪能できる美味しいコーヒー粉。 |
バランスの取れた味わいで飲みやすい。 来客用にもおすすめのコーヒー粉。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ドリップのおすすめ1. スターバックス コーヒー カフェ ベロナ
深煎りの豊かな味わいと繊細な香りが魅力的。チョコレートなど甘いスイーツとの相性が抜群のコーヒー粉。
スターバックスの『カフェ ベロナ』は、深煎り豆を使用した中細挽きのコーヒー粉。
ダークココアのような口当たりとロースト感の優しい甘みが特徴です。
豊かな苦味とコクをメインにしつつ、繊細な香りと香ばしい余韻が楽しめる味わいに。冷めてもわずかな酸味が広がり、ブラックはもちろん、ミルクやチョコレートと合わせるアレンジもおすすめです。
ケーキやチョコレートなど、甘いスイーツとの相性は抜群。ブレイクタイムを楽しめるコーヒーが飲みたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:レギュラーコーヒー(粉)
- 焙煎度合い: 深煎り
- 内容量: 140g
- ブランド: スターバックス
ドリップのおすすめ2. ドリップコーヒーファクトリー 違いを楽しむコーヒー 5種
5種の味を飲み比べできるコーヒー粉。自分用にもプレゼント用にもおすすめのアイテム。
「ドリップバッグ コーヒー アソートセット」は、お手頃価格で、色々な味が楽しめるコーヒー粉です。
普通のコーヒー粉だと味は一種類のことが多く、飲み切る前に飽きてしまうことも。
「ドリップバッグ コーヒー アソートセット」は、5種の味を飲み比べできるので、違いを楽しみながら飽きずに飲み続けられます。
しかも、大会優勝の焙煎士が監修しているので、どの味も超一流。1,560円というお手頃価格で楽しめるのも嬉しいポイントです。
一つの味だけでなく色々な味を楽しみたいという方は、「ドリップバッグ コーヒー アソートセット」がとてもおすすめですよ!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ー
- 焙煎度合い: ー
- 内容量:8g×50袋
- ブランド:ドリップコーヒーファクトリー
ドリップのおすすめ3. PostCoffee 世界中のコーヒーショップのコーヒー10種アソートボックス

スーパーやコンビニでは売ってないコーヒー粉。世界中のコーヒーを10種類楽しめるアソートメントボックス。
とにかくコーヒーが好きで毎日コーヒータイムを楽しんでいる人には、ぜひ今まで飲んだことのない珍しいコーヒーを楽しめるセットがおすすめ。
PostCoffeeのコーヒー10種アソートボックスは、アメリカやドイツ、ニュージーランドなどの世界から、沖縄や山梨などの日本のコーヒー豆まで楽しめるセット。
コーヒー豆の種類は自分で選べないけど、自宅に届くまでどんなコーヒーが届くか分からないドキドキを楽しめます。
スーパーやコンビニでは味わえないコーヒー豆ばかりなので、ぜひ新しいコーヒーを探しにお取り寄せしてみてくださいね。
公式サイトで詳細を見る Amaonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ー
- 焙煎度合い: ー
- 内容量:450g
- ブランド:PostCoffee
ドリップのおすすめ4. AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー
コスパに優れた4種類のセット商品。飲み比べを楽しみたい人におすすめのコーヒー粉。
コク深い味わいのスペシャルブレンドや、フルーティーな香りが楽しめるモカブレンドなど、合計4種類のコーヒー粉がセットで売られています。
毎日飲み比べすることで、自分好みの味わいが見つかるでしょう。
またどれもじっくりと丁寧に焙煎しているため、コーヒー豆の香りやコクが最大限に引き出されているのがポイントです。
気分に合わせて様々な味わいのコーヒーを楽しみたい人や、味と風味のバランスを重視する人に最適。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い: ー
- 内容量:230g/280g
- ブランド:AGF"
ドリップのおすすめ5. AGF 煎 レギュラー・コーヒー
高級感のあるおしゃれなパッケージ。友達へのプレゼントとしても人気のコーヒー粉。
タンザニア産やコロンビア産のブレンドした豆を、中挽きにしたコーヒー粉。
豆の配合を細かく調整することで、上品な香ばしい香りと、深く飲み応えのあるコクを実現しているのが特徴です。
またシンプルながらも、洗練されたおしゃれなパッケージを採用しているのがGOOD。
わざわざ豆を挽いてコーヒーを淹れるのは面倒だけど、本格的な味わいを自宅でも楽しみたい人や、ちょっとした贈り物を探している人に最適。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い: ー
- 内容量:200g
- ブランド:AGF
ドリップのおすすめ6. CAFE REVOLUCION

プロが厳選した5銘柄のコーヒーを楽しめる。開けた瞬間に新鮮な香りが広がるコーヒー粉。
コーヒーに詳しくないけどせっかくなら、カフェで飲むような美味しいコーヒーが淹れられるドリップコーヒーがほしい。
そんな方には、コーヒーの専門家が立ち上げた『MI CAFETO(ミカフェート)』のコーヒーセットはいかがでしょうか。
5本ともそれぞれ異なる味わいの本格コーヒーが堪能できるセットに。
シャキっとしたい朝は浅煎り、眠気を飛ばしたいお昼頃は深入りと、時間帯によって様々なコーヒーが頂けます。
日々のちょっとしたブレイクを、ワンランク上のコーヒーで過ごして極上のリラックスタイムにしましょう。
販売サイトで詳細を見てみる Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ストレート、ブレンド
- 焙煎度合い:浅煎り〜深煎り
- 内容量:180g
- ブランド:MI CAFETO(ミカフェート)
ドリップのおすすめ7. 澤井珈琲 コーヒー 専門店 コーヒー豆 2種類 セット 2kg
合計2kgものコーヒー粉がセットに。何杯もコーヒーを楽しみたい人におすすめ。
毎日何杯もコーヒーを飲む人は多いもの。容量が少ないと、あっという間に無くなってしまうから困りますよね。
澤井珈琲のコーヒー粉は、2種類の豆を約1kgずつ計2kgセットにしているため、ストックしやすいと人気です。
焙煎は中煎りと深煎りなので、ブラックで飲みたい時は中煎り、ミルクをプラスしたい時には深煎りと使い分けできるのもいいですね。
「1日でコーヒーを飲む量が多い。」という人には、約200杯分を一気に購入できる大入りのコーヒー粉がおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い: 中煎り(ハイロースト) & 深煎り
- 内容量:500 g × 4 pack
- ブランド:澤井珈琲
ドリップのおすすめ8. AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド 1000g
酸味や苦みが控えめで飲みやすい。美味しいコーヒー粉を探している人におすすめ。
「酸味や苦みがきついコーヒー粉は飲みにくい。」個性が強い豆や焙煎度合いによっては、飲みにくい商品もありますよね。
こちらは、酸味や苦みが控えめでとても飲みやすいのが特徴です。
焙煎の火加減を重視しているため、豊かなコクや香りが広がり、珈琲店のような味わいを自宅で楽しみながらホッと一息つけるのもGOOD。
誰が飲んでも美味しく飲めるコーヒー粉で、レストランなどの飲食店でも使われているから、飲みやすさで選びたい人に購入して欲しいです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
コーヒー初心者の方や飲みやすいコーヒーを探している方にはピッタリです。まずは、一口目はブラックで、その後は砂糖やミルクを入れて自分の好きな飲み方を見つけてみて下さい。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:T2ACMI焙煎
- 内容量:1,000g
- ブランド:AGF
ドリップのおすすめ9. UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド コーヒー豆 (粉) 1000g
香りやコクがあって美味しい。量も多くて安いからコスパもいいコーヒー粉。
ブレンドコーヒーは複数の豆を用いるため、焙煎具合が難しいもの。ブレンドされているはずなのに、おいしさが感じられないコーヒー粉もありますよね。
UCCの『ゴールドスペシャル』は、豆を産地別に条件を変えて焙煎し、豆のおいしさを引き立たせているのが魅力。深いコクや、高級感のある甘い香りも楽しめます。
手間をかけて焙煎されているコーヒーだから、「美味しいコーヒーを探している。」という人にイチオシですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
昔ながらの味わい「ザ・コーヒー!」がお好きな方にはおすすめです。自分好みの飲み方にして、そして、相性の合うお菓子などを用意して楽しんでほしいです。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:浅煎り & 中煎り & 深煎り
- 内容量:1,000g
- ブランド:UCC
ドリップのおすすめ10. ヒルス コーヒー 豆(粉) スペシャルブレンド AP 750g
口あたりがマイルドで普段飲みにおすすめ。酸化を防げるこだわりのパッケージのコーヒー粉。
「味の特徴が強すぎると、薄めたり砂糖やミルクを入れて調節したりしないと飲みにくい。」個性の強すぎる味は、慣れないと味わいにくいですよね。
ヒルスのコーヒー粉は、酸味や苦みも程よく、マイルドな口当たりで飲みやすいのが特徴です。外気を進入させないアロマパックで、香り立つコーヒーを堪能できますよ。
クセのない味わいを求めているなら、ブラックでも飲みやすく安定したおいしさが味わえるヒルスの『スペシャルブレンド』を購入してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
クセのないあっさり系を好む方や沢山コーヒーを飲む方、食事中に飲んでも邪魔にならないコーヒーを探している方におすすめです。初心者さんにも飲みやすいコーヒーなのでおすすめです。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:750g
- ブランド:ヒルス
ドリップのおすすめ11. ライオンコーヒー バニラキャラメル
バニラキャラメルの甘い香りが魅力。癒されて幸せな気分になれるコーヒー粉。
「有名店のような甘い香りのコーヒーを作りたいけど、思うようにできない。」砂糖や香料だけを足しても、美味しく仕上げるのは難しいはず。
こちらは、バニラキャラメルの風味がついたフレーバーコーヒーで、自宅で簡単にお店の味わいを作れます。
部屋中に甘い香りが広がるため、疲れた日にも癒しのコーヒータイムができるはず。
淹れるたびに癒やしの香りが広がるから、お家カフェを楽しみたい人にイチオシですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
フレーバーコーヒーを飲みたい時やフレーバーコーヒーをチャレンジしたい方には、まずはこの商品を! 抽出中からバニラの香りが広がり、癒され、甘い香りが楽しめます。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:中煎り
- 内容量:198g
- ブランド:ライオンコーヒー
ドリップのおすすめ12. キンボ エスプレッソ粉 ゴールド
深煎りでコクも苦みも楽しめる。コーヒーのいい香りを堪能できる美味しいコーヒー粉。
気分や好みに合わせていろいろなコーヒーを楽しめないと、毎日同じ味ばかりで飽きてしまいますよね。
キンボの『エスプレッソ粉』は、ラテやカプチーノを作ったり、アフォガードにしたり使い方を変えて楽しみを広げられます。
そのまま味わうのはもちろん、チョコのような風味はスイーツ作りにもぴったり。
デザートやドリンクなど幅広いメニューができるから、「飽きずに使えるコーヒー粉が欲しい。」という人に購入をおすすめします。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
本場イタリアのエスプレッソの味わいを楽しめるキンボのエスプレッソ粉。お家に家庭用エスプレッソマシンがある方は、エスプレッソやカフェラテ、カプチーノなど楽しんでください。ない方は、ペーパードリップでしっかりコーヒーを味わってみてください。又は、ティラミスやシフォンケーキなどのお菓子つくりにも相性抜群ですよ。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ストレート
- 焙煎度合い:深煎り
- 内容量:250g
- ブランド:キンボ
ドリップのおすすめ13. スターバックス コーヒー ハウス ブレンド
バランスの取れた味わいで飲みやすい。来客用にもおすすめのコーヒー粉。
「美味しいと思って選んだけど、他の人の口に合うか心配…。」万人ウケしない味のコーヒーってありますよね。
スターバックスの『ハウスブレンド』は、酸味もコクもバランスが取れていて飲みやすいのが特徴です。
スターバックスが創業してから長く愛されてきた人気のブレンドだから、万人向けできっと美味しいと感じてくれるはず。
味わいに自信を持って提供できるから、会社や自宅へ頻繁に来客がある人に手にして欲しい商品ですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
スターバックスが好きの方にとっては、もちろんのこと、どなたでも飲みやすい味わいのコーヒーです。なので、お家で常備しておいてもよい商品の1つです。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:中煎り
- 内容量:160g × 2袋
- ブランド:スターバックス
【インスタント】コーヒー粉のおすすめ11選
お湯を注ぐだけで簡単にコーヒーを味わえるインスタントタイプは、仕事の合間や、家事や育児の束の間の休息にコーヒーを飲みたくなる人におすすめです。
ここでは、インスタントコーヒー粉のおすすめ12選をご紹介します。
種類やシリーズも非常に豊富ですから、飽きずに飲める自分好みのマイコーヒーを見つけていきましょう。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | INIC coffee デイタイムアイスアロマ | INIC coffee 人気の3種類コーヒーギフトセット | AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド 袋 200g | ネスカフェ ゴールドブレンド 120g | AGF マキシム ブラックインボックス アソート 50本 | マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g | AGF マキシム 詰め替えエコパック | AGF ブレンディ 詰め替えエコパック | ハマヤ ブルーマウンテンブレンド No.1 | キャピタル シングルオリジン モカ | MMC美味珈琲グルメ |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
水を入れると5秒ですぐ溶ける。 溶け残りや後味の悪さがないインスタントのコーヒー粉。 |
ホットでもアイスでも美味しく飲める。 可愛いパッケージでプレゼントにもおすすめなコーヒー粉。 |
詰め替えパックだからゴミを捨てる時も便利。 安いのに深いコクを楽しめるインスタントコーヒー粉。 |
挽き豆包み製法で酸化を防ぐ。 挽きたて淹れたての鮮度のいい美味しさが味わえるコーヒー粉。 |
サイズもコンパクトで保存場所も困らない。 香りもコクも楽しめるインスタントコーヒー粉。 |
カフェインレスのコーヒー粉。 夜寝る前に飲みたい方にもおすすめ。 |
クセなくバランスのいい味わいで飲みやすい。 フリーズドライ製法で香りを逃がさないコーヒー粉。 |
コクも香りもしっかりしているからブラックでも美味しい。 冷たい水や牛乳によく溶けるコーヒー粉。 |
自宅で珈琲店の味わいを楽しめる。 高級なブルーマウンテンの香りや甘みが引き立つコーヒー粉。 |
モカ100%の美味しいコーヒーが安く購入できる。 水やミルクにも溶けやすいコーヒー粉。 |
安くて美味しいコーヒー粉。 毎日コーヒーを飲みたい人におすすめ。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
インスタントのおすすめ1. INIC coffee デイタイムアイスアロマ

水を入れると5秒ですぐ溶ける。溶け残りや後味の悪さがないインスタントのコーヒー粉。
アイス専用として開発された、コーヒー専門店INICのコーヒーパウダー。
イニック独自のプレミアム微顆粒パウダーなので、冷たい水にもすぐに溶けてコーヒーの深みを感じられます。
インスタント特有の酸味の強さがなく、飲み口はスッキリですが、後からコーヒーのほろ苦さや酸味を感じられる深い味わいを体験できます。
パウダー量を調節することで、スッキリとした味わいにも深入りした切れのある味わいにも調節できるので、お好みのコーヒーを見つけやすいですよ。
販売サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:55g(10〜20杯分)
- ブランド:INIC coffee
インスタントのおすすめ2. INIC coffee 人気の3種類コーヒーギフトセット

ホットでもアイスでも美味しく飲める。可愛いパッケージでプレゼントにもおすすめなコーヒー粉。
定番&人気No.1の「スムースアロマ」、ミルクと相性抜群の深煎りコーヒー「モーニングアロマ」、カフェイン除去率99.85% 「ナイトアロマ」の3つが入った絶対外さないおすすめのコーヒーギフトセットです。
小さく小分けされて一回分が使いやすいので、自分で飲むのも、贈った相手も重宝しますよ。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
公式サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:4g×12本×3
- ブランド:INIC coffee
インスタントのおすすめ3. AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド 袋 200g
詰め替えパックだからゴミを捨てる時も便利。安いのに深いコクを楽しめるインスタントコーヒー粉。
インスタントコーヒーに美味しさを求める人は多いもの。でも、ドリップコーヒーに近い味わいの商品って少ないですよね。
この商品は、ドリップしたコーヒー液をマイナス40度で真空乾燥しているため、淹れたての美味しさを楽しめるのが特徴です。
グレードの高い豆を厳選しており、深いコクや濃さ、芳醇な香りも人気。
「美味しいインスタントコーヒーを探している。」という人は、珈琲店のドリップクラスが味わえる『ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド』を購入してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
作り方にこだわりがあり、他のインスタントコーヒーとは違う、ワンランク上の差別化したインスタントコーヒーが味わえ、贅沢気分を楽しむことができます。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:T2ACMI焙煎
- 内容量:200 g
- ブランド:AGF
インスタントのおすすめ4. ネスカフェ ゴールドブレンド 120g
挽き豆包み製法で酸化を防ぐ。挽きたて淹れたての鮮度のいい美味しさが味わえるコーヒー粉。
「開封してすぐは良いけれど、時間が経つと淹れたての美味しさが感じられない。」空気に触れる回数が多くなると、フレッシュさがなくなりますよね。
『ゴールドブレンド』は、粉砕したコーヒー豆を包む製法で、豆の酸化を防いで美味しさを長持ちさせるのが特徴です。
ロングセラー商品のため、幅広い年代層に好まれる安心できる味わいもGOOD。
スティックなど小分けになった商品を購入しなくても、淹れたての美味しさが続くから、鮮度を重視して選びたい人に購入して欲しいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
インスタントコーヒーの王道。インスタントコーヒー=ゴールドブレンドと言っても皆がわかる味。インスタントコーヒーは、淹れるたびにビンを振れば最後まで美味しく飲めますよ!
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:120 g
- ブランド:ネスレ
インスタントのおすすめ5. AGF マキシム ブラックインボックス アソート 50本
サイズもコンパクトで保存場所も困らない。香りもコクも楽しめるインスタントコーヒー粉。
インスタントコーヒーを贈り物に考えている人もいますよね。でも、1つの味だけでは相手が飽きてしまわないか迷うこともあるはず。
この商品は、4種の豆をセットにしていて気分や好みで選べます。香りやコク、苦み、後味もそれぞれ違うため、相手の好みが分からなくても贈りやすい点も嬉しいポイント。
コーヒータイムを楽しめる人気の味わいが4つもあるから、ぜひプレゼントに検討してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
味の好みは、人それぞれなので、4種がセットになっていると自分の好みの味わいや気分で選ぶことが出来てたのしく味わえます。プレゼントにもおすすめです。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:T2ACMI焙煎
- 内容量:100 g
- ブランド:AGF
インスタントのおすすめ6. マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g
カフェインレスのコーヒー粉。夜寝る前に飲みたい方にもおすすめ。
「コーヒーが飲みたい。でも、カフェインの摂りすぎも気になる…。」飲みたい時に我慢するのも嫌ですよね。
この商品は、カフェイン残留率0.3%のコーヒーで、カフェイン量を気にせずに飲めるのが人気です。
また、化学肥料や農薬を使用しない有機森林で栽培された豆を使用していて、安心して飲めるのも嬉しいポイント。
夜寝る前にホット一息つきたいなら、ぜひこちらの粉コーヒーを選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ストレート
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:100 g
- ブランド:マウントハーゲン
インスタントのおすすめ7. AGF マキシム 詰め替えエコパック
クセなくバランスのいい味わいで飲みやすい。フリーズドライ製法で香りを逃がさないコーヒー粉。
「酸味が強いと苦手な人がいそう。」口あたりも好みはあるけれど、あまり強い酸味は好みも分かれますよね。
AGFの『マキシム』は、酸味や苦みを抑えたまろやかな味わいが人気です。深いコクがあり、バランスのとれた味わいはクセが強すぎず飲みやすさが抜群。
香りやコクを逃さないフリーズドライ製法を採用していて、淹れたての美味しさを堪能できますよ。
万人向けで職場や家庭でみんなが美味しく飲めるから、飲みやすいコーヒー粉を選びたい人は、ぜひ購入してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
凍結させたまま乾燥させることにより、元の食品と変わらない状況を維持することが出来、香りや風味が増すフリーズドライ製法なので、香りを楽しめ飲みやすい。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:180 g
- ブランド:AGF
インスタントのおすすめ8. AGF ブレンディ 詰め替えエコパック
コクも香りもしっかりしているからブラックでも美味しい。冷たい水や牛乳によく溶けるコーヒー粉。
インスタントコーヒーが、水や牛乳になかなか溶けなくてイライラする人もいるのではないでしょうか。
この商品は、空気を含まない製法で、コーヒー粉が表面に浮きにくく驚くほどよく溶けるようになっています。
グラスの縁や氷の表面にコーヒー粉がまとわりつくこともないから、口触りのいい飲み心地になること間違いなし。
冷たい水や牛乳にスーッと溶けてノンストレス。アイスコーヒーやカフェオレが大好きな方は、ぜひ選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
冷たい水にも溶けやすく、なじみやすいのがとてもよいです。お家で簡単に牛乳や豆乳、アーモンドミルクなどを使ったアレンジコーヒーも楽しめますので、作ってみてください。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:210 g
- ブランド:AGF
インスタントのおすすめ9. ハマヤ ブルーマウンテンブレンド No.1
自宅で珈琲店の味わいを楽しめる。高級なブルーマウンテンの香りや甘みが引き立つコーヒー粉。
「来客時にインスタントコーヒーを出すと、反応が悪くないか気になる…。」こだわりのある人に提供するとなると、味や香りに文句を言われないか心配ですよね。
ハマヤの『ブルーマウンテンブレンド No.1』は、香味と甘みが強くて美味しいと口コミでも人気です。高級なブルーマウンテンがインスタントで簡単に味わえるから、自宅で珈琲店気分が味わえますよ。
ドリップに劣らない美味しいコーヒーだから、上司や来客に出すコーヒー粉を探している人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
高級なブルーマウンテンがインスタントコーヒーで簡単に味わえます。急なお客様がいらしても、おもてなしをしている感があり、よいのではないでしょうか。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:100 g
- ブランド:ハマヤ
インスタントのおすすめ10. キャピタル シングルオリジン モカ
モカ100%の美味しいコーヒーが安く購入できる。水やミルクにも溶けやすいコーヒー粉。
美味しいコーヒー粉は値段も少し高めだから、購入を躊躇してしまう人もいますよね。
キャピタルのインスタントは、ストレート豆100%モカを使用。チョコのような甘い香りとフルーツを食べたときの酸味が絶品にもかかわらず、1,000円弱で購入できると人気です。
サイズも大きすぎないので、小分けにして保存する手間もないし、場所を取らずに置けて便利。ミルクや水にも溶けやすくて使いやすさも抜群です。
「美味しいコーヒーを格安で飲みたい。」という人は、旨味と香りがしっかりあるのに手頃な価格で買いやすい、こちらのコーヒー粉を購入してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
大きさが他の商品に比べ小さく、置いといても邪魔にならず、常においしい状態で飲み切れて管理も楽ちん。水や牛乳などに溶けやすいのもうれしいですね。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ストレート
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:60 g
- ブランド:キャピタル
インスタントのおすすめ11. MMC美味珈琲グルメ
安くて美味しいコーヒー粉。毎日コーヒーを飲みたい人におすすめ。
高級で美味しいコーヒーも人気がありますが、中には安くて飲み飽きないコーヒー粉を探している人もいますよね。
この商品は、量の割に値段が安くてお得感があります。味と香りを閉じこめたフリーズドライ製法で、淹れたての美味しさを味わえるのも嬉しいポイント。酸味も程よくあるため、食後の1杯にもぴったり。
「高いコーヒーは毎日飲めない。」という人には、気軽に購入できて美味しいMMCの『美味珈琲グルメ』がおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
ブラジル産100%使用の本格的な味と香りが楽しめるフリーズドライタイプ。マイルドで香り高い風味とコクが特徴で、某有名ホテルの客室でも中身が同じものを使用していて、味の高評価がうかがえられる。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ストレート
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:200 g
- ブランド:MMC
【水出し】コーヒー粉のおすすめ3選
コーヒー豆の旨味や香りが感じられる水出しタイプは、水に粉が入ったパックを投入するだけの手間のかからない淹れ方が魅力。お湯を沸かしたり分量を計ったりするのも面倒な人にもおすすめです。
ここでは、水出しコーヒー粉のおすすめ3選をご紹介します。
水出しは未経験の人も、美味しいのでぜひ購入して味わってみてくださいね!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | KEY COFFEE(キーコーヒー) 香味まろやか水出し珈琲30P | 澤井珈琲 水出し珈琲パック | ビーンズトーク 水出しコーヒー パック |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
まろやかな香りや程良い苦みが魅力。 しっかりしたコクがある美味しいコーヒー粉。 |
1杯当たりが安いのに濃厚な味わい。 コスパの良いコーヒー粉を探している人におすすめ。 |
きめ細かい不織布に包まれ微粉が出ない。 見た目のいいコーヒーに仕上がるコーヒー粉。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
水出しのおすすめ1. KEY COFFEE(キーコーヒー) 香味まろやか水出し珈琲30P
まろやかな香りや程良い苦みが魅力。しっかりしたコクがある美味しいコーヒー粉。
「いいなと思っても、口コミ評価が良くないと購入しにくい。」飲んだ人の評価を参考にしたい人もいますよね。
こちらのコーヒー粉は、味や鮮度にも高い評価を受けているのが特徴です。まろやかな香り、程良い苦みとしっかりしたコクを感じられ、美味しいアイスコーヒーを手軽に楽しめますよ。
優柔不断でどのコーヒー粉が良いか迷ってしまう人でも、良い口コミが多くて安心して購入できるから、挽きたての香りや味わいに妥協したいくない人にイチオシです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
コーヒーバッグを水に浸しておくだけで、本格的なアイスコーヒーが楽しめ、熱湯を使わない”水出し”ならではのまろやかな味わい。しっかりもしているのでミルクなどを入れたアレンジにも向き、飲みやすい。個包装になっているところもお家では扱いやすい。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:30 g × 30 袋
- ブランド:キーコーヒー
水出しのおすすめ2. 澤井珈琲 水出し珈琲パック
1杯当たりが安いのに濃厚な味わい。コスパの良いコーヒー粉を探している人におすすめ。
暑い日はアイスコーヒーをガブガブ飲んでしまうと、あっという間にストックが少なくなるもの。量が少ないと何度も注文する手間がかかって面倒ですよね。
澤井珈琲の『水出し珈琲パック』は、10袋入りが4セットで販売されており、たっぷり作れるのが特徴です。
苦みのないまろやかな口あたりのコーヒーができるので、珈琲店並みのおいしさに感動できるはず。
「たっぷりストックしておきたい。」という人は、40袋と大容量の水出しコーヒーを購入してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
パック状のものは、扱いやすく便利。40袋が1セットではなく、10袋入り4セットと小分けになっているところがお家で保存するときにも場所を取らずよいですね。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:ー
- 内容量:1,400g
- ブランド:澤井珈琲
水出しのおすすめ3. ビーンズトーク 水出しコーヒー パック
きめ細かい不織布に包まれ微粉が出ない。見た目のいいコーヒーに仕上がるコーヒー粉。
「商品によっては、粉が出てきてコーヒーが濁ったりするのが嫌。」しっかりパックされていないと見た目も味わいも美味しそうにできませんよね。
この商品は、きめ細かい不織布に包まれていて微粉が出ないため、雑味もにごりも少ないアイスコーヒーを作れるのが特徴です。
豆のいい苦みと旨味が引き立つので、ミルクなどで割っても美味しく飲めるのがGOOD。
透き通ったアイスコーヒーが簡単にできるから、仕上りの良さで選びたい人にイチオシですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
富田佐奈栄
水だしコーヒーは、澄んだコーヒーがたまらないんです。使用している不織布にもこだわってくれているところがさらにおいしさのアップのポイントですね。
商品ステータス
- コーヒーのタイプ:ブレンド
- 焙煎度合い:深煎り
- 内容量:875 g
- ブランド:ビーンズトーク
コーヒー粉でおすすめのメーカー3社を比較解説します!
ここからコーヒー粉のおすすめメーカー3社を詳しくご紹介します!
各メーカーによっておすすめのブランドや、商品の特徴なども異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったコーヒー粉を見つけるきっかけにしてくださいね。
コーヒー粉のおすすめメーカー1. スターバックス
スターバックスは1971年にアメリカのシアトルで出店を始めたブランドです。
1号店をスタートさせて以降、次々と店舗を展開し今では世界中にチェーン店が存在。
スターバックスのコーヒー粉の中には、創業の地「パイク・プレイス・マーケット」の名称を冠した商品も楽しむことができますよ。
コロンビアやブラジル産の豆にチョコレート風味が加わる美味しいコーヒーと話題です。
スターバックスが自信をもって送るコーヒー粉が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見るコーヒー粉のおすすめメーカー2. UCC
UCCは1933年に創業した日本を代表するコーヒーブランド。
日本で初めて家庭用レギュラーコーヒーのテレビCMを放送するなど、家庭で飲むコーヒーの普及に携わった企業です。
UCCは100万とおりの焙煎レシピから選び抜いた「ゴールドスペシャル」を販売。
コーヒーの産地・銘柄ごとにもっとも適した火加減で焙煎するなど、こだわりの風味が楽しめますよ。
手間と時間をかけて作り上げたコーヒーが飲みたいなら、UCCの商品を確認してください。
UCCのコーヒー粉を見るコーヒー粉のおすすめメーカー3. ドトール
1980年の原宿で、立ち飲みスタイルのコーヒーショップとしてスタートしたのがドトールです。
当時「毎日飲んでも負担が少ない価格」をコンセプトに、1杯150円で美味しいコーヒーを提供していました。
国内に焙煎工場を2か所持ち、今でも日々安くて美味しいコーヒーを作り上げています。
ドトールはインスタントで手軽に作れるコーヒー粉の販売も多いです。
飲みたいときにサッと作れるコーヒーを求めている人におすすめですよ。
ドトールのコーヒー粉を見るコーヒー粉の保存方法は?
コーヒー粉は、焙煎で水分を飛ばし乾燥させています。空気中の湿気に長く触れてしまうと、飲まない期間に固まって劣化してしまうので注意が必要。
また、密閉が完全でないと酸化が進み、味わいが変化し香りも飛んでしまいます。
密閉できるキャニスターなどの容器に入れて保管するのがおすすめです。
また、ジップ式のフリーザーバッグなどに入れれば冷凍も可能。賞味期限も1ヶ月程度長くなりますので、飲みきれない場合にお試しくださいね。
【参考記事】コーヒー豆・粉の保存に最適なコーヒーキャニスターも用意しておこう!▽
迷った方はコーヒー粉の売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング安くて美味しいコーヒー粉の選び方
人によってコーヒーの好みは違うから、自分に合うコーヒー粉を選びたい時に何を基準にして選べばいいか悩んでしまう人もいますよね。
ここでは、安くて美味しいコーヒー粉の選び方をご紹介します。
美味しいコーヒーでホッとした時間を過ごすためにも、購入前に確認してみてくださいね。
コーヒー粉の選び方1. ストレートを飲むか、ブレンドを飲むのかで選ぶ
美味しいと感じるコーヒーは人それぞれ違いますよね。コーヒーは世界各地で栽培され、産地や豆の種類によって味わいや香りが変わってきます。
使用されるコーヒー豆の産地と種類は、ストレートとブレンドで異なります。
自分の好みにあったコーヒーを探すなら、豆の産地や種類を考慮しながらストレートかブレンドかをチェックしてみましょう。

富田佐奈栄
自分の好みの味わいがわかっていると選びやすくなります。まずは、いろいろな味わいのブレンドコーヒーを飲み、自分の好みの味わいの傾向がわかってきたら、ストレートコーヒーを飲んで、さらに自分の好みの味わいを言葉で表現できるようになってみてください。
こだわりがある人におすすめな「ストレート」の特徴
1つの豆の個性を最大限に引き出して味わう『ストレート』は、豆の香りや味わいをダイレクトに感じられ、明確な好みにスポットを当てて選べるのが魅力です。
ストレートで人気のコーヒーには、
- ジャマイカ産のブルーマウンテン
- エチオピア産のモカ
- インド産のマンデリン
などがあります。酸味、コク、香り、苦みなどに強い個性がある豆なので、こだわって選びたいならストレートがおすすめですよ。
様々な種類を求める人におすすめな「ブレンド」の特徴
ブレンドは、数種類の豆のいい所を相乗効果で引き立てあえるのが特徴。自分の飲みやすいオリジナルの味を見つけることもでき、新鮮な味わいの発見にも繋がります。
市販のブレンドには、ブラジル産とエチオピア産、さらにコロンビア産などが組み合わせられることも。
いろんな豆の美味しさを味わいたい人は、ブレンドを試してみてください。
コーヒー粉の選び方2. 焙煎度合い|浅煎りor中煎りor深煎りのどれかを選ぶ
コーヒーの生豆が持つ特徴を引き出す『焙煎』は、大きく
- 浅煎り
- 中煎り
- 深煎り
の3つに分類されます。
焙煎度合いによって深みや酸味、コクなどが変わるため、好みに合わせて選ぶことが美味しいコーヒー粉を選ぶポイントです。

富田佐奈栄
色々なブレンドコーヒーを飲み、気になるものは「どんな配合なのか?」、「焙煎度合いは?」などをチェックしてみてください。わからなければ、お店の方に訪ねて教えてもらい、自分好みのブレンドコーヒーを作ってみても楽しいです。
さっぱりが好きな人は「浅煎り」がおすすめ
アメリカンとも呼ばれる浅煎りのコーヒーは、豆に火入れする時間が短いため色も薄め。さっぱりした酸味を感じられるため、朝に飲むブラックコーヒーに淹れられることが多いです。
香りや苦みも薄めなので、「苦いコーヒーは飲みにくい。」という人にも人気がありますよ。飲み口が軽く飲みやすい1杯を探しているなら、浅煎りのコーヒーをチェックしてみて。
飲みやすさを求める人は「中煎り」がおすすめ
中煎りのコーヒーは、市販のコーヒーにも数多く採用される焙煎度合いで、レギュラーコーヒーに採用されることも多いです。豆の個性が突出せず味わいのバランスが良いため、とても飲みやすく仕上がるのも魅力。
短い休憩時間にもゴクゴクと飲めるクセのない味わいが多いから、飲みやすさで選びたい人には中煎りをおすすめします。
苦味やコクがあるものが好きな人は「深煎り」がおすすめ
生豆の油分があぶり出され表面にテカリが出るほど焙煎される『深煎り』は、苦みが深いコク、飲みごたえがあるコーヒーに仕上がります。
深煎りの多くは酸味がほとんど感じられないため、酸味の効いた味わいが苦手な人にも人気。
香ばしさや濃さもしっかり出せるので、エスプレッソなどが好きな人におすすめの焙煎度合いに仕上がりますよ。
コーヒー粉の選び方3. 酸化が進まないよう、飲みきれるサイズを選ぶ
大容量でお得なコーヒー粉は、家計の負担も少なくて人気です。しかし、コーヒーは豆を挽いてから時間が経つにつれて酸化が進んでしまうため、飲みきれるサイズの商品を購入しないと味や香りの質が落ちてしまいます。
コーヒー粉にはスティック状で1杯ずつ淹れられるものや、内容量が少なめのものも販売されています。
家族みんながコーヒー好きならたっぷりサイズ、一人暮らしなら少量サイズ、また飲むペースなども考慮しながらコーヒー粉を選ぶようにするのがおすすめです。

富田佐奈栄
自分お好みの味わいでコーヒーを味わうのもよし! シーンに合わせて、それにあったコーヒーを味わうのもよし! コーヒーは、時間とともに酸化が始まってしまうので、大きな目安として2週間程度で飲み切る量を購入するとよいでしょう。
コーヒー粉の選び方4. コーヒーの淹れ方|ドリップorインスタントorパックのどれかを選ぶ
コーヒーの淹れ方は
- ドリップ
- インスタント
- パック
などタイプがあります。生活スタイルに合う淹れ方を選ばないと、使いにくいと感じてしまうケースも多いもの。
それぞれの特徴や味わいを把握して、自分に最適な淹れ方ができるものを選びましょう。

富田佐奈栄
淹れたては香りが立ってさらにおいしさが倍増します。一番の贅沢は、ドリップです。しかし、時間がない時にペーパードリップで急いで淹れたら残念な味になってしまうので、手早くいれられるインスタントやパックを利用し、コーヒータイムを楽しみましょう。
味にこだわる人は「ドリップ」タイプがおすすめ
ドリップは、コーヒー粉にゆっくりお湯を淹れながら蒸らしを加え、豆の旨味や香りをじっくり引き出せる淹れ方です。
ドリッパーにフィルターをセットしたり、淹れ終わったコーヒー粉の水切りをしたりする手間があるものの、コーヒーの美味しさを堪能できるのが魅力。少しでも美味しいコーヒーを飲みたい人は、ドリップタイプがおすすめですよ。
手間を省きたい人は「インスタント」タイプがおすすめ
コーヒー粉がお湯に溶け、飲みたい時にパパっと淹れられるのが『インスタント』タイプ。
器具の洗い物もなく淹れ終えた粉の処分もいらない、手間なく作れる淹れ方です。
浅煎りから深煎り、ライトな飲み口からコクのあるものまで種類も豊富。仕事や家事が忙しくコーヒーを淹れるのに時間をかけたくないなら、お湯を注ぐだけですぐ飲めるインスタントが良いですよ。
水出しなら「パック」タイプがおすすめ
お湯ではなく水でコーヒーを淹れる『パック』タイプは、麦茶のように一気に多めのコーヒーを作れるのが特徴。
深煎りの豆を使うことで薄くならずに、しっかり味わいのあるコーヒーになります。
時間をかけて滲み出るコーヒーなので、旨味が引き立ち豆の香りもフレッシュなまま。水出しコーヒーが飲みたいなら、豆本来の味を堪能できるパックタイプがイチオシです。
安いコーヒー粉でも美味しいのはたくさんある!
自宅で過ごす時間が増えてきた今、コーヒー粉も今までより需要が高まっていて、安くても美味しいものが増えています。
また、クオリティを重視する人向けの商品も充実していて、いろんな味わい方ができるようになってきました。
自分にぴったりのコーヒーがあれば、気持ちのいい気分転換や穏やかな休憩時間にできますので、本記事を参考にぜひ美味しいコーヒー粉を手にしてくださいね。
【参考記事】総合的に評価したおすすめのコーヒーを大公開!▽
【参考記事】美味しいインスタントコーヒーを解説!▽
【参考記事】安いけど美味い人気コーヒーはこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!