レーザー水平器のおすすめランキングTOP12|プロ用の人気墨出し器とは?

おすすめのレーザー水平器をお探しの方へ。本記事では、レーザー水平器の選び方&比較方法から、おすすめランキングまで大公開!プロ仕様の人気墨出し器も紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください!

レーザー水平器の選び方|どこで比較したら良い?

レーザー水平器のおすすめランキング

最近では建築業だけでなく、イベント会場やDIYなど様々な場所で活躍するレーザー水平器。呼び方も様々で、

  • レーザー水準器
  • レーザー墨出し器
  • ラインレーザー

などがありますが、役割は同じです。

そんなレーザー水平器をいざ購入してみようと思っても、専門的な知識が必要だったりしてなかなか決められませんよね。

そこでここからは、レーザー水平器・墨出し器の選び方を解説していきます


レーザー水平器の選び方1. 照射可能なラインの種類と本数はどのくらいか

基本的には水平器から出るラインの数が多ければ多いほど高額になります。また照射する方向も商品によって様々。

作業ごとにどのような種類、本数が良いのか以下にまとめました。

  • DIYなら2ラインタイプがおすすめ
    垂直な縦ラインと水平ラインの2本を照射するタイプ。オーソドックスなタイプで比較的安価に購入でき、一般的なDIYであれば縦・横の2ライン以上を使う場面はほとんどない。

  • 建築現場などであればプロ仕様の3ライン以上がおすすめ
    縦・横・天井直角の3本を照射するタイプ、両縦・横・天井直角の4本を照射するタイプなど、ライン数が多くなれば作業の幅も広がる。


レーザー水平器の選び方2. レーザーの色|赤 or 緑のどちらか

レーザー水平器から照射されるレーザーラインの色は赤と緑のものが一般的です。


  • 緑よりも安価で購入できるが、屋外など明るい場所では少し見にくい。「高輝度」と言われる従来のレーザーよりも明るい赤色レーザーもある。


  • 赤よりも視認性が高いが、高額になる傾向がある。機械としてもとても繊細で低温に弱く、0℃以下での動作保証がない機種も存在する。

レーザーの色は特に見やすさに影響します。使用する場所を想定して自分が見やすいと思う色を選びましょう。


レーザー水平器の選び方3. 精度の高さ|誤差は小さいか

垂直や水平にポイントを付けるものなので、そのレーザーの精度はとても重要です。

レーザー水平器の精度はその商品説明やカタログに表記されています。

例えば、「±1mm/10m」という表記があれば「10mの長さのラインだと誤差±1mm以内」ということ。

商品をチェックする場合は、どのくらいの誤差があるのかということも確認しておきましょう。


レーザー水平器の選び方4. 安心して利用できるブランドか

レーザー水平器は基本的にタジマ以外はほとんど自社で製造していないので、国外のメーカーから仕入れて自社ブランドで販売しています。

そのため、アフターサービスが充実したブランドを選ぶことで安心して利用できるでしょう。

口コミなどを元に人気のブランドを下にまとめました。

  • タジマ
  • ムラテックKDS
  • マキタ
  • シンワ測定
  • HiKOKI

これらは国内メーカーからの仕入れを行っていたり、自社メンテナンス体制があったり購入後も安心のアフターサービスが充実しています。墨出し器は精密機器で高価なため、不具合が起きた時にすぐ対応してもらえる人気のブランドから選ぶと良いでしょう。


レーザー水平器おすすめランキングTOP12|人気の墨出し器を大公開!

ここまでレーザー水平器の選び方について説明しましたが、具体的にどのような製品があるのでしょうか。

ここからは、レーザー水平器のおすすめ人気ランキングを紹介します。どのような墨出し器が人気なのか参考にしてくださいね。


【おすすめ人気ランキング第12位】タジマ 墨出し器 受光器・三脚セット ZEROBL-KJCSET

タジマ 墨出し器 KJC矩十字&横全周 ゼロブルーリチウム ZEROBL-KJCSET 受光器・三脚セット
  • 矩十字・横全周の全方向に照射できるタイプなので、建築現場などのプロの方におすすめ
  • ブルーグリーン色のラインのため、屋内・屋外でとても見やすい
  • メーカー1年保証が付いているので、不具合や故障があった時も安心

決して安い買い物ではないので、購入後も安心して使いたいですよね。建築現場で使うなら精度も機能も妥協はしたくないはず。

こちらの『ゼロブルーKJC』は、日本国内シェアNo.1「タジマ」の矩十字・横全周の照射ができる最上位レーザー墨出し器です。レーザーの色はブルーグリーンというギラつきを抑えたもので、屋内でも屋外でも見やすいようになっています。

信頼できるメーカーの最上位版レーザー墨出し器なので、安心できるモノを使いたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:タジマ
  • ライン:縦4方向・横360度
  • ラインの色:青
  • 精度:±0.81mm/10m
  • 付属品:リチウムイオン充電池7424×1個・充電用ケーブルセットPU1・ショルダーベルト・専用キャリングケース・三脚・グリーンレーザーレシーバー・レーザーレシーバー用ケース
  • 重量:7000g
  • サイズ:610 x 560 x 310 (mm)

【おすすめ人気ランキング第11位】マキタ(Makita) 屋内屋外兼用追尾墨出し器 SK206PXZN

マキタ(Makita)  屋内屋外兼用追尾墨出し器 SK206PXZN
  • 自動追尾機能付きで、屋外作業時に1人で楽に地墨合わせが可能
  • 別売りのバッテリー(スライド式10.8Vバッテリ用)を利用すれば長時間(約99h)の利用もできるので、時間のかかる作業時におすすめ
  • 高輝度なので明るい環境でも見やすく、受光機と合わせればどこでも使える

屋外や明るい現場でレーザー墨出し器を使いたい時には受光機を利用しますが、何度もレーザー墨出し器を調節したり受光器を持って移動したりする必要があるため、1人ではライン決めが大変です。

マキタの『屋内屋外兼用追尾機能浮き墨出し器』であれば、セットした受光器に向けて墨出し器が自動で調節を行い、1人でも時間をかけずに地墨合わせができます

レーザーが見えなくても簡単にライン合わせができるので、明るい場所で1人作業をする方にぴったりのレーザー水平器です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:マキタ(Makita)
  • ライン:縦2方向・横180度・地墨ポイント(高輝度+ラインポイント)
  • ラインの色:赤
  • 精度:±1mm/10m(縦ライン)・±1mm/10m(横ライン)
  • 付属品:単3アルカリ乾電池×8本、リモコン追尾受光器、受光器バイス、レーザー光透視メガネ
  • 重量:3000g
  • サイズ:330 x 280 x 240 (mm)

【おすすめ人気ランキング第10位】シンワ測定(Shinwa Sokutei) レーザー墨出し器 LASER ROBO Neo51 BRIGHT

シンワ測定(Shinwa Sokutei) レーザー墨出し器 LASER ROBO Neo51 BRIGHT 縦 横 大矩 通り芯×2 地墨 グリーン 78276
  • 7種類の照射モードから選べるので、使う線だけを照射して電池の節約ができる
  • 保護性能IP54なので、防塵・対飛沫保護性能があり壊れにくい
  • グリーンラインなので視認性が良い

現場や作業によって必要なラインは違いますが、だからといって毎回そのラインパターンに合わせたレーザー墨出し器を購入はできませんよね。

シンワ測定の『LASER ROBO Neo51 BRIGHT』は最大で縦4方向と横120度照射可能。さらに7パターンの組み合わせから欲しいラインだけを選んで照射できるので、ムダに電池を消費しません。また、保護等級IP54となっており防塵耐性と飛沫保護性能があるので、多少のホコリや雨でも安心して使用できます。

色々な現場で作業を行う人におすすめのレーザー墨出し器です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:シンワ測定
  • ライン:縦4方向・横120度・地墨ポイント
  • ラインの色:緑
  • 精度:±1mm/7.5m
  • 付属品:アルミケース、水平調整三脚アダプター、ACアダプター、単3アルカリ乾電池4本
  • 重量:1220g
  • サイズ:280 x 270 x 203 (mm)

【おすすめ人気ランキング第9位】テクノ販売 プラチナグリンライン5ライン照射 LTC-G610PD

  • 使用温度範囲が-10度から+50度なので、寒冷地や高温時でも使用可能なグリーンレーザー
  • 照射ラインメモリー機能付きで、同じラインを照射させる手間が省ける
  • 全周エンドレス調整ツマミがあり、ストレスなくラインを調整できる

グリーンレーザーは視認性が良いのが特徴ですが、低温下や高温下での安定性に欠けてしまうものが多いですよね。

テクノ販売の『LTC-G610PD』は直接緑色の発光ダイオードの光を照射するダイレクトグリーン方式を採用しており、氷点下や高温下での作業でも安定しています。また、最後に使った照射ラインを覚えてくれる機能付きなので、毎回照射するラインを調節する手間もありません。

温度を気にせず安定したグリーンラインを照射してくれるので、寒冷地でもグリーンレーザーを使いたいという人向きの一台です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:テクノ販売
  • ライン:縦4方向・横1ライン・地墨ポイント
  • ラインの色:赤など
  • 精度:±1mm/10m
  • 付属品:ACアダプター、充電乾電池付
  • 重量:ー
  • サイズ: ー

【おすすめ人気ランキング第8位】Panasonic(パナソニック) 墨出し名人 壁十文字タイプ プラスチックケース付き BTL1100G

パナソニック レーザーマーカー 墨出し名人 ケータイ (軽耐) 壁十文字タイプ プラスチックケース付き グリーン レーザー墨出し器 BTL1100G
  • 特殊緩衝材が水平保持機構を守ってくれて、揺れや衝撃に強いため安定性がある
  • 単3乾電池1本で8時間も使える省エネ性能
  • 独特の円柱形のデザインとクリップ付きストラップのおかげで持ち運びやすい

現場で墨出し器を使っていると、ついうっかり蹴飛ばしてしまったり、三脚ごと倒してしまいがち。精密機械であるレーザー墨出し器は、それだけで壊れてしまうことも多いですよね。

Panasonicの墨出し名人シリーズであれば、特殊緩衝材が外部からの衝撃から水平保持機構を守ってくれるので、少々蹴飛ばしたり振動を与えたりしたくらいでは壊れません

多少の衝撃や移動の揺れに耐えるので、使い勝手のいい墨出し器をお探しのあなたにおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:Panasonic(パナソニック)
  • ライン:縦1方向・横1ライン・地墨ポイント
  • ラインの色:赤
  • 精度:±3mm/10m
  • 付属品:プラスチックケース
  • 重量:140g
  • サイズ:1990 x 71 x 54 (mm)

【おすすめ人気ランキング第7位】BOSCH(ボッシュ)電子整準方式 ・レーザー墨出し器 GLL8-40ELR

BOSCH(ボッシュ)電子整準方式 ・レーザー墨出し器 GLL8-40ELR【正規品】
  • 電子整準方式なので揺れに強く、高層ビルや線路の近くなどでも利用できる
  • 通常利用で15m、受光器利用で40mまで照射が可能なので、広範囲の作業をしたい方におすすめ
  • フルラインレーザーなので、墨出し器を回転させる必要がない

一般的な振り子方式(ジンバル式)のレーザー墨出し器だと、高層ビルや線路の近くなどの揺れが止まらないところではいつまで経っても線が安定しません。

BOSCHの『GLL8-40ELR』は電子整準方式なので、揺れているところでもピタリと基準線が定まります

建築現場によって使い分けが必要なプロの方や、幹線道路の近くなどにお住まいで揺れる状況でも確実にラインを出したい方は、こちらのレーザー水平器がおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:BOSCH(ボッシュ)
  • ライン:縦4方向・横360度・地墨ポイント
  • ラインの色:赤
  • 精度:±1mm/10m(縦ライン)・±1mm/10m(横ライン)
  • 付属品:受光器、受光器ホルダー、レーザー眼鏡、アルミ製キャリングバッグ
  • 重量:1100 g
  • サイズ:210 x 136 x 136 (mm)

【おすすめ人気ランキング第6位】山真(YAMASHIN) レーザー下げ振り SG-R2

山真製鋸(YAMASHIN) レーザー下げ振り SG-R2
  • 墨出し器としてだけでなく、オプション購入で下げ振りとしての利用も可能
  • カメラ用三脚に取付可能なので、別途専用三脚を購入する必要がない
  • 斜めの十字ラインを照射できるので、階段やスロープ上に基準線を照射したい時にも活躍する

DIYで家具の修理やウッドデッキづくりをするなら、レーザー水平器と下げ振り両方を用意したいものです。とはいっても、どちらもレーザー式を購入するのは費用がかかってしまいますよね。

山真の『SG-R2』はレーザー水平器としてだけでなく、別売りのアダプターを購入すればレーザー下げ振りとしても使えます。軽量でミニサイズなのでしまう場所を取りませんし、カメラ用三脚に取り付けられるので専用三脚の必要もありません。

コンパクトでレーザー水平器と下げ振りの両方の機能を兼ね備えているので、家庭用の多機能なレーザー水平器が欲しい人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:山真(YAMASHIN)
  • ライン:垂直ライン110度・水平ライン110度
  • ラインの色:赤
  • 精度:±1mm/5m(縦ライン)・±1mm/5m(横ライン)
  • 付属品:ー
  • 重量:310g
  • サイズ:95 x 91 x 73 (mm)

【おすすめ人気ランキング第5位】山真製鋸(YAMASHIN)グリーンエイリアンレーザー墨出し器 GA-06BB

山真製鋸(YAMASHIN)グリーンエイリアンレーザー墨出し器 GA-06BB(4方向大矩・4垂直・1水平ライン照射タイプ)
  • 5ラインなのに約30000円と安い。コスパのいいグリーンレーザーをお探しの方におすすめ
  • 盗難・火災保証がついているので安心して購入できる
  • コンピューターによって全製品をチェックするなどの品質管理に力を入れている

グリーンレーザーで5ライン照射可能なものはとても便利ですが高いものが多く、なかなか買えませんよね。

しかし、山真の『06BB』は5ライン+地墨照射なのに約3万円とコスパ抜群。多少周りが明るくても見やすく、精度も±1mm/7mと高いので、信頼して使えます。山真の特徴として盗難・火災補償もありますので、いざという時にも安心。

「ラインの多いグリーンレーザーが欲しい。でも値段は安いほうが良い!」という方は、ぜひ選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:山真(YAMASHIN)
  • ライン:縦4方向・横・地墨ポイント
  • ラインの色:緑
  • 精度:±1mm/7m
  • 付属品:取扱説明書, 保証書・お客様登録用紙, 専用アルミケース, テスト用単3アルカリ乾電池, レーザーゴーグル
  • 重量:2000g
  • サイズ:114 x 114 x 189 (mm)

【おすすめ人気ランキング第4位】VOICE レーザー墨出し器 フルラインレーザー Model-R8

VOICE レーザー墨出し器 フルラインレーザー Model-R8 メーカー1年保証 フルライン照射モデル アプリからの遠隔操作 タッチスイッチ
  • 専用アプリを使って、照射ラインや受光器モードなどが遠隔操作で変更可能なので、手間がかからない
  • タッチセンサースイッチを利用しており、操作で触ってもズレにくい
  • 他メーカーの同程度のスペックの商品と比べて安いため、コスパが良い

レーザー墨出し器の照射ラインを変更したいと思ったら毎回機械を操作しに本体まで戻らなくてはなりませんが、何度もあると煩わしいですよね。また、操作時に機械に触れたせいで、線がズレてしまったなんてことも。

VOICEの『Model-08』であれば、専用アプリで照射ラインの変更などがスマホから可能です。本体スイッチもタッチするだけで反応するので、「調節した際にズレてしまった」ということも起きにくくなっています。

作業しながら機械に触れずにその場で操作ができるので、照射ラインの変更が手間だと感じていた人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:V VOICE
  • ライン:垂直4本、水平360°、地墨点
  • ラインの色:赤
  • 精度:±1mm/10m(縦ライン)・±1mm/10m(横ライン)
  • 付属品:専用ケース、専用ケース用肩紐、三脚接続アダプタ、取扱説明書、単三アルカリ乾電池4本(テスト用)、電池パック
  • 重量:3300 g
  • サイズ:400 x 400 x 320 (mm)

【おすすめ人気ランキング第3位】ボッシュ(BOSCH) クロスラインレーザー GLL30G

Bosch Professional(ボッシュ) クロスラインレーザー(ダイレクトグリーンレーザー) GLL30G
  • グリーンレーザーなのに安価でコンパクトなので気軽に使える
  • 電源オンオフだけのシンプル機能で分かりやすく使いやすい
  • 安いのにプロでも使用できる高精度を誇り、安心して利用可能

グリーンレーザーや高輝度レーザーは高価なものが多くあります。「DIYで使いたいけど。」と家庭用だとちょっとためらってしまいますよね。

BOSCHの『GLL30G』は、照射ライン数を絞る代わりに、グリーンレーザーでありながら安くなっています。電源オンオフしかないシンプルな水平器で、±0.8mm/mと精度も高いため、とても使い勝手が良いです。

DIYで視認性の良いモノを使いたい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:BOSCH(ボッシュ)
  • ライン:縦1本・横70度・地墨ポイント
  • ラインの色:緑
  • 精度:±0.8mm/m
  • 付属品:キャリングケース、アルカリ乾電池x2本(テスト用)
  • 重量:500 g
  • サイズ:203 x 142 x 90 (mm)

【おすすめ人気ランキング第2位】BOSCH(ボッシュ) ミニレーザーレベル GLL1P

BOSCH(ボッシュ) ミニレーザーレベル GLL1P 【正規品】
  • 勾配ラインも照射可能なので、階段の装飾などに便利
  • ポケットに入るミニサイズなので、どこでも気軽に持ち運びが可能
  • これ1台にレーザーレベル・水平器両方の機能を兼ね備えており便利

大きなレーザー墨出し器だと使い勝手が悪く、調整が難しいですよね。

BOSCH(ボッシュ)の『ミニレーザーレベル GLL1P』は1ライン照射で、壁にまっすぐのラインが欲しい時にぴったりです。手すりの設置や階段の装飾にも役立つ勾配ラインも照射可能。小型で軽量なので、ポケットに入れて持ち運べる気軽さも人気です。

1人でも使えるシンプルなレーザー墨出し器なので、DIYや部屋の装飾などで手軽に使えるものをお探しの人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:BOSCH(ボッシュ)
  • ライン:1本(水平・垂直・勾配ラインに使用可、ポイント照射可)
  • ラインの色:赤
  • 精度:±0.5mm/m
  • 付属品:ウォールホルダー
  • 重量:100 g
  • サイズ:24 x 154 x 30 (mm)

【おすすめ人気ランキング第1位】FUKUDA 5ライン レーザー墨出し器 EK-453DP

FUKUDA 5ライン レーザー墨出し器 EK-453DP 4方向大矩ライン 4垂直・1水平 フクダ 墨出し器 自動補正レーザーレベル レーザーライン 地墨ポイント 水平器
  • 8000円以下なのに5ライン照射可能というコスパの良さ
  • 水平ライン中央にドット照射付きなので、ラインを探しやすい
  • 電池と電源、両方利用可なので突然の電池切れにも強い

「コスパよく多くのラインを照射できる墨出し器はないの?」DIYなど個人で使う場合、高価なものだと手が出ませんよね。

FUKUDA(フクダ)の『EK-453DP』は赤レーザーですが、8000円以下の値段で5ラインを照射できるコスパの良さ。安いのに精度も良く、水平ラインと垂直ラインの交差点にドット照射があるのも見やすいと人気。また耐震・耐衝撃構造となっており、耐久性も高くなっています。

個人でも購入しやすい人気の赤レーザー水平器。DIYでもプロ仕様の本格的なレーザー墨出し器を安く購入したい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • ブランド:FUKUDA(フクダ)
  • ライン:縦4方向・横180度・地墨ポイント
  • ラインの色:赤など
  • 精度:±1mm/10m(縦ライン)・±1mm/10m(横ライン)
  • 付属品:単三電池3本 プラスチックケース ケース用肩紐 ACアダプター L型ターゲット板 レーザーゴーグル 取扱説明書
  • 重量:1400g
  • サイズ:120 x 120 x 190 (mm)

DIYから仕事まで、使う場所に合ったレーザー水平器を選びましょう!

建築関係のプロの職人や個人でDIYを楽しむ人だけでなく、インスタ映えする部屋の飾りつけをしたい人などにも人気のレーザー水平器。高価なものでなくとも、1台持っておくととても便利です。

「そんな難しそうな機械、使えるかな」と思うかもしれませんが、特に安価なものは使い方がシンプルなものが多く、初心者でも簡単に使うことができますよ。

使用する目的や自分のこだわりに合ったレーザー水平器が見つけて、便利で快適に作業を進めちゃいましょう!

よく一緒に読まれる記事