勝負のクリスマスには絶対にかっこよく決めたい。
クリスマスは、勝負の日。
大切な人と過ごす日だからこそ、コーデにも力が入ります。
気になる人、大切な人との写真だって、相手からの印象だっていいものにしたい!
「なんかいつもよりかっこいい」も「クリスマスっぽくて特別かっこいい」も手にしたいところだから、クリスマスのコーデはかっこよく決めましょう。女子目線で聖夜ファッションの正解を伝えます。
女子が選ぶ!クリスマスのデートコーデ5選
寒さも本格化して、迫り来るクリスマスは、防寒対策も兼ねたコーデが必須。でも防寒対策ばかり気にしてしまうとおしゃれ度は下がってしまうし、おしゃれにしたい気持ちが強いと寒くなりがちです。大切な人とのクリスマスの予定、風邪をひいたりずっと寒がっていたらもったいない!
おしゃれで寒さ対策もできる「女子が選ぶクリスマスデートの勝負コーデ」ご紹介します。
クリスマスデートコーデ① 暖かさも統一感も叶える”モッズコートコーデ”
出典:wear.jp
アウター:Casper John/¥15,950
トップス:INTER FACTORY/¥6,600
ボトムス:Casper John/¥5,500
寒さも本格化してくるので、寒さ対策は必須。
モッズコートを使って、寒さとコーデの統一感を演出しましょう。
選ぶのは、ネイビー or カーキがおすすめです。どんなカラーの服とも相性が良く、綺麗なシルエットを作ることができます。
また、ボリューム感があるものよりは少しスッキリしたものを。
裏起毛などは暖かいですが、服に起毛がついてしまったり静電気が起きやすくなってしまったりします。
合わせるパンツは緩めでもスキニーでもどちらでもいいのがメンズにも嬉しいポイントです。スラックスでもいいのですがタイトめなものを選ぶと、野暮ったさが消えてデートにもぴったりに。
クリスマスデートコーデ② 差し色アクセントな”チェックロングコート”
出典:wear.jp
「コートはチェック着とけばおしゃれに見える」なんて言葉がありますがそれくらい優秀なチェック柄のロングコート。
どんなインナーでも大人っぽく見せてくれるので、男女共に人気のコーデです。
女子の目から見ても、チェックのロングコートは必須。ポイントはロングの丈感と重厚感。
ふくらはぎや足首のあたりまでの長さなら、男性らしさが出てまとまりが良くなります。しかも身長が高く見えるので、女子とのバランスも良く見えます。
女子には着ることが難しい少し重めに見えるシルエットは男性らしささを演出してくれるので、女子ウケも抜群です。
クリスマスデートコーデ③ 韓国好き女子となら”韓国男子お手本のシルエットコーデ”
出典:wear.jp
アウター:G.O.C/¥9,995
トップス:Champion/¥7,040
ボトムス:ADRER/¥7,700
シューズ:Dr.Martens/¥26,400
日本よりもさらに寒いといわれる韓国。韓国男子のコーデは、寒さ対策とかっこよさを兼ねそなえたコーデのお手本です。
大きめのブルゾンでまとめた韓国コーデは、韓国好きな女子はもちろんトレンドに敏感な女子からもウケのいいコーデ。ファッションにあまり自信がない人には韓国男子を参考にすることを勧める女子も実は多いんです。
ゆるっとした部分とピタッとした部分のバランスが大事な韓国ファッションは、男性のスタイルアップも叶えてくれます。
クリスマスデートコーデ④ 明暗の差がカギ”王道シンプル”
出典:wear.jp
アウター:LIDNM/¥19,800
インナー:UNIQLO/¥1,990
ボトムス:ZOZO/¥3,800
王道シンプルなコーデは、女子が選ぶクリスマスコーデでは外せません。
好みの男性ファッションに「シンプルな服装が好き」をあげる女子は多いので、迷ったら王道を選ぶのが失敗しないポイントでもあります。
プラスでおしゃれに見せたいなら、明暗の差をはっきりさせましょう。「王道ながらおしゃれなコーデ」に仕上がります。白やアイボリーのインナーに対して、ネイビーや黒、モスグリーンなどのアイテムを合わせてみてください。
明暗の差がはっきりすることで、コントラストがはっきりするので、おしゃれに見せることができます。
クリスマスデートコーデ⑤ 実は女子ウケ’ダッフルコート”
出典:wear.jp
アウター:Ressaca/¥14,080
トップス:Ressaca/¥4,950
ボトムス:Ressaca/¥4,290
シューズ:CONVERSE/¥6,380
冬のコートの定番の一つダッフルコートは、男性も一つくらい持っている人の多いアイテム。
男性のダッフルコートは、男性が考えているよりも女子の心をくすぐります。普段はシックでシンプルなコーデが多い人が着るとさらにギャップ効果が。
女子の中でもダッフルコートは「かわいいアウター」になるので、男性が着ているのは新鮮。
身長を高く見せる効果と男性っぽさを出すためにロング丈がおすすめです。
クリスマスデート、何系で行くか悩んだら?
どんな関係であっても、クリスマスのデートやお出かけは特別なイベント。少しでもよく思われたいし、隣に並んで恥ずかしくないコーデでありたい。
行く場所や予定にあわせて少し服装にも変化をプラスしましょう。何系で行くか悩んだ時に備えて、クリスマスの王道シチュエーションを想定した2つのコーデを解説します。
イルミネーションからのお家デートなら、少しカジュアルに。
出典:wear.jp
アウター:LIDNM/¥19,800
トップス:LIDNM/¥12,100
インナー:United Athle/¥1,980
ボトムス:LIDNM/¥9,900
イルミネーションを見に行った後、お家で二人でご飯するなどのカジュアルなデートなら、少し力の抜けたボアジャケットなどが◎
気合が入りすぎていないので、「ラフにイルミネーションを見に行ける関係」に見せることができます。かっちりしすぎると、女子は引いてしまう場合も。
女子ウケを狙うのならば、適度に崩したラフさも重要なポイントになります。
クリスマスディナーに行くなら、シックな大人っぽさを。
出典:wear.jp
少し大人なデートなら、クリスマスディナーに行く人も多いかもしれません。ちょっとだけいつもと違う雰囲気を出すなら、シックで大人なコーデを目指しましょう。
普段緩めの服が多い人は、少しタイトな服を。
クリスマスは、女子に取っても一大イベント。特別な日に一緒に食事をするのは「一緒に食事をするのが苦痛ではないこと」を確認する場でもあります。
少し大人な服装で、女子から見た自分をかっこよく仕上げてみて。
クリスマスムードを“壊さない服装”もマナーのひとつ
クリスマスは町中も少しウキウキした気分。イルミネーションやクリスマスムードでいっぱいの場所も少なくありません。
そんなクリスマスムードでいっぱいの場所に、大切な人と行くのなら、その場の空気や雰囲気も壊さないのがマナーですよね。コーディネートも同様です。
女子は写真やムービーでその日のことを残しておきたい人も多く、のちに友人たちに見せることも。
あまりにも似合っていないコーデをしてしまうと、写真を見せた時の女友達からのウケが悪くなってしまい、女子の気持ちも下がってしまう可能性が。
クリスマスのムードを壊さない服装を意識して、大切な人との時間を楽しみましょうね。