
大容量ビジネスリュックおすすめ12選。出張でも役立つたくさん入る大型バックパックを厳選
「大容量ビジネスリュックのおすすめは?」
「出張用のたくさん入るリュックは?」
両手がフリーに空いて自転車や走っての移動がスムーズなリュックサック。デイユースで使えるリュックは自由に選べばいいけど、出張用や旅行用で使うとなると大容量のビジネスリュックを使いたいですよね。
今回は出張でも使える大容量ビジネスリュックのおすすめ12選をご紹介します。
大荷物でもリュック1つで完結するたくさん入るリュックをこの機会にゲットしましょう!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Capitano(キャピターノ) CA304-バックパック | MARK RYDEN バックパック | グレゴリー カバートミッションデイ | SUNOGE ビジネスリュック | Inateck ビジネスリュック | ザ・ノース・フェイス Shuttle 3Way Daypack | コールマン シールド35 | コロンビア サードブラフ 30L | MARK RYDEN 大容量リュック | インケース バックパック INCO100684-BLK | グレゴリー コンパス30 | マムート ネオンシャトル |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
大容量でもスマートに見えるビジネスバックパック。 上質なナイロン素材でおしゃれに決まる。 |
大容量でもスリムな印象のビジネスバックパック。 優れた防水性能で安心して持ち運べる。 |
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。 パネルローディングで中身がすぐに取り出せる。 |
軽量なのに関わらず30Lの大容量モデル。 多機能ポケット付きのビジネスリュック。 |
スーツケースのように全面開くビジネスリュック。 大容量でも分けて収納できて便利。 |
高強度の素材を使った大容量バックパック。 耐久性と使い勝手の良さを両立させた最適なモデル。 |
長時間でも快適な背負い心地のビジネスリュック。 大容量でも体にフィットして楽に持ち運べる。 |
大容量でもスリムな印象のビジネスリュック。 マチ幅19cmで衣類もスッキリ収納できる。 |
出張の荷物を収納できる大容量ビジネスバックパック。 PCも安全に収納できる独立スペース完備。 |
シンプルでおしゃれな大容量ビジネスリュック。 2〜3日分の荷物も余裕で収納可能。 |
長時間でも楽に背負えて移動が快適。 荷物が多くても軽く感じる大容量ビジネスバックパック。 |
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。 手持ちバッグとしても使える便利な2WAY設計。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
大容量ビジネスリュックの目安は「30L以上」

使い勝手の良さで人気を集めているビジネスリュック。
高い収納力と両手を自由に使える利便性は、使えば使うほど手放せない存在になっていきます。しかし、購入する時に迷ってしまうのがサイズ。どれくらいの容量を選べばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。
リュックは小さい15Lほどのものから60Lを超える大きいものまでありますが、ビジネス用途でおすすめしたいのは大容量で使い勝手の良い30Lサイズ。
1〜2泊ほどの出張なら、着替えの他ノートPCや仕事に必要な資料・アイテム類を一通りまとめることができ、身軽に行動できて便利です。大きすぎないサイズ感なので、通勤など日常的な用途でもスタイルが大げさにならず、自然な感覚でおしゃれに利用できますよ。
ただ2泊以上する男性は40L以上のバックパックを使うのがおすすめ。仕事もプライベートも充実したデキる男になりたいならぜひ使ってみてください。
大容量ビジネスリュックの選び方|収納以外の大事な部分とは
収納力の高さが魅力の大容量ビジネスリュックですが、荷物が増えていくと重量の増加やリュック内で整理しづらくなるなど、気になる点が目立つようになります。
重さに負担を感じたり、中身を取り出すのに時間がかかったりしては、せっかくの大容量ビジネスリュックも使うのが嫌になってしまいますよね。
そこでここからは、容量以外で確認しておきたい大容量ビジネスリュックの選び方を解説します。これらをしっかりチェックすれば、きっと長く愛用できる大容量ビジネスリュックが手に入りますよ。
大容量ビジネスリュックの恩恵を実感するためには、以下で解説するチェックポイントを意識しながら製品を選ぶようにしましょう。
大容量ビジネスリュックの選び方1. 軽さ重視なら1kg以下のリュックを選ぶ
荷物をたっぷり入れることができても、背負っていて負担を感じてしまうようでは大容量ビジネスリュックのメリットを活かしきることができません。
収納する荷物が多く、その分重量が増すことを考慮するなら、なるべく本体重量の軽い製品を選ぶべきです。使用者の体力によって軽いと感じる基準は異なりますが、一般的な目安としては1kg前後を上限として、それよりも軽い製品を選ぶようにすれば多くの人にとって快適に背負うことができます。
また、ショルダー部分の作りがしっかりしていると体感的に肩に加わる重量が軽く感じるので、本体重量と合わせてチェックするといいですよ。
快適に背負える大容量ビジネスリュックをほしいなら、本体重量とショルダー部分のチェックは欠かさないようにしましょう。
大容量ビジネスリュックの選び方2. 小分けするために、仕切りやポケットを確認する
使用者によって持ち運ぶ荷物は様々ですが、多かれ少なかれ細々としたアイテムを収納することはどなたにもあると思います。そんな小物を無造作に大容量ビジネスリュックへ放り込んでしまうと、中で散らばってしまって必要な時にすぐ見つけられず、大変な思いをしますよね。
容量の大きなビジネスリュックだからこそ、便利に使いこなすには荷物の整理整頓が大切。小物をしまっておけるポケットの数が必要充分な数だけ備わっているか、ノートPCや書類、衣類などを分類できる仕切りがついているかに注目し、目的に合った製品を選ぶようにしましょう。
整理整頓ができて必要な時にサッとアイテムを取り出すことができれば、周りの人からも仕事のできる人間と評価されますよ。製品を購入する時は、仕切りやポケットなどのユーティリティについて忘れずにチェックしてみてくださいね。
大容量ビジネスリュックの選び方3. 3泊以上の出張なら40L以上を選ぶ
1泊程度の短期出張なら30Lほどの容量があれば充分すぎるビジネスリュックも、長めの出張になるほど容量不足を感じてきます。毎日ちゃんと着替えられるだけの衣類や必要なアイテム類を持ち運ぶためにも、長期出張用にはもう少し余裕をもった容量のリュックを選んでみましょう。
3泊以上する場合の容量の目安は40L以上。冬は衣類の厚みが増すので50L以上あると理想的です。これくらいの容量があれば3着分の衣類を収納した上で他のアイテムを収納できる空間も確保することができますよ。
30Lでも出張先で洗濯するなどの工夫をすれば使えないこともありませんが、しなければならないことが多い出張中は余計なことに時間を割きたくはありませんよね。3泊以上の出張が多い人は容量40~50Lの製品を検討してみてください。
大容量ビジネスリュックおすすめ12選。出張でも役立つたくさん入る大型バックパックを厳選
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Capitano(キャピターノ) CA304-バックパック | MARK RYDEN バックパック | グレゴリー カバートミッションデイ | SUNOGE ビジネスリュック | Inateck ビジネスリュック | ザ・ノース・フェイス Shuttle 3Way Daypack | コールマン シールド35 | コロンビア サードブラフ 30L | MARK RYDEN 大容量リュック | インケース バックパック INCO100684-BLK | グレゴリー コンパス30 | マムート ネオンシャトル |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
大容量でもスマートに見えるビジネスバックパック。 上質なナイロン素材でおしゃれに決まる。 |
大容量でもスリムな印象のビジネスバックパック。 優れた防水性能で安心して持ち運べる。 |
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。 パネルローディングで中身がすぐに取り出せる。 |
軽量なのに関わらず30Lの大容量モデル。 多機能ポケット付きのビジネスリュック。 |
スーツケースのように全面開くビジネスリュック。 大容量でも分けて収納できて便利。 |
高強度の素材を使った大容量バックパック。 耐久性と使い勝手の良さを両立させた最適なモデル。 |
長時間でも快適な背負い心地のビジネスリュック。 大容量でも体にフィットして楽に持ち運べる。 |
大容量でもスリムな印象のビジネスリュック。 マチ幅19cmで衣類もスッキリ収納できる。 |
出張の荷物を収納できる大容量ビジネスバックパック。 PCも安全に収納できる独立スペース完備。 |
シンプルでおしゃれな大容量ビジネスリュック。 2〜3日分の荷物も余裕で収納可能。 |
長時間でも楽に背負えて移動が快適。 荷物が多くても軽く感じる大容量ビジネスバックパック。 |
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。 手持ちバッグとしても使える便利な2WAY設計。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
大容量ビジネスリュックは先述したチェックポイント以外にも、各メーカーが独自の工夫を凝らして使いやすさを追求しています。
そこで、ここからはユニークな特徴でユーザーの人気を集めている出張でも使える大容量ビジネスリュックのおすすめ10選をチョイスしてご紹介します。
どのリュックも他にはない魅力を持っているので、自分に合った製品を選ぶときの参考にしてみてくださいね。
大容量のビジネスリュック1. Capitano(キャピターノ) CA304-バックパック
大容量でもスマートに見えるビジネスバックパック。上質なナイロン素材でおしゃれに決まる。
PELLE MORBIDAの「Capitano(キャピターノ)」は、船の最高責任者であるキャプテンをイメージし、機能的で使いやすいアイテムを提案するライン。
バッグパックはナイロン素材を使った新シリーズで、イタリアの老舗生地メーカー“LIMONTA”のナイロンを使用しています。
高級でドレッシーなナイロン素材は一見するとレザーリュックに見えるような質感。どんなシーンでも使いやすいエレガントでおしゃれなバッグは仕事を頑張るビジネスマンにおすすめです。
ちなみに、リュックの中は2室に分かれていて、背面にはクッション付きのポケットがあるからPCの収納もできますよ。
公式サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 容量:ー
- サイズ:H30.5×W43×D14.5(cm)
- メイン素材:ナイロン・アクリル
- 表地:ナイロン
大容量のビジネスリュック2. MARK RYDEN バックパック
大容量でもスリムな印象のビジネスバックパック。優れた防水性能で安心して持ち運べる。
ノートPCはビジネスマンにとって必携のアイテム。出張の時も必ず持っていくという人は多いと思います。ただ、持ち運ぶときに心配なのが外部から受ける衝撃などのアクシデント。デリケートな機器だけに丈夫なビジネスリュックでしっかり保護したいものですね。
そんなビジネスマンにおすすめしたいのが MARK RYDENの『バックパック』です。本製品は小型のキャリーバッグを連想させるスクエアな外観が大きな特徴。シェルタイプの本体はボックス形状で硬く、優れた防水性を備えているので、衝撃や雨などから中のノートPCをしっかり守ってくれます。
最近のノートPCは薄型が多いので、衝撃の加わり方によっては深刻なダメージを受けることもあります。中身をしっかりと保護してくれる本製品なら、不意のトラブルを心配することなく安心して出張先でノートPCを使えますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30 (L)
- サイズ:縦45 × 横33 × マチ18 (cm)
- メイン素材:高密度オックスフォード・ナイロン
- 表地:ー
大容量のビジネスリュック3. グレゴリー カバートミッションデイ
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。パネルローディングで中身がすぐに取り出せる。
リュックタイプを使っていて不便に感じることもある内部へのアクセス。特に上部から荷物を出し入れするトップローディングタイプは中身を把握しづらく、着替えなど積み重ねて収納したものが自由に取り出せないので、面倒臭さを感じてしまいます。しかし、そんな不満もグレゴリーの『カバートミッションデイ』ならきっと解消できますよ。
カバートミッションデイは本体の上半分を大きく開くことができるパネルローディングタイプの製品。中身を把握しやすく、底にしまった荷物の出し入れが容易にできるので、多くの荷物を持ち運ぶような出張時には特に便利さを実感できるビジネスリュックです。外側に2つ、内側に6つのポケットも備わっているので、細々としたアイテムもバラけず、すっきり整理することができますよ。
荷物が多い状況で必要なものをすぐ見つけてサッと取り出せるパネルローディングタイプは使い勝手の良さが段違い。出張で荷物の出し入れに苦労していた人はぜひカバートミッションデイを使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:22 (L)
- サイズ:縦43 × 横28 × マチ18 (cm)
- メイン素材:1680D ナイロン
- 表地:1680Dバリスティックナイロン
大容量のビスネスリュック4. SUNOGE ビジネスリュック
軽量なのに関わらず30Lの大容量モデル!多機能ポケット付きのビジネスリュック
SUNOGEビジネスリュックは、収納力と使いやすさを重視する方に特におすすめ。
容量30Lと大容量にも関わらず、わずか780gと軽量なのもポイントです。PC専用ポケットや乾湿分離ポケット、小物用ポケットなど多機能ポケットを豊富に備えているため、通勤から出張まで幅広い用途に対応します。
さらに、背面とショルダー部分には厚みのあるクッションと蒸れにくいメッシュ素材が使われており、長時間の通勤にも快適な背負い心地を実現。
また、撥水加工が施された丈夫な素材で、突然の雨にも安心です。会社で使うリュックは機能的で収納力を求める方には最適です。
値段も1万円以下とコスパも良いので、手軽に求めている方はぜひ選んでみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30L
- サイズ:幅31cm × マチ17cm × 高さ45cm
- メイン素材:ポリエステル、PVC、オックスフォード
- 表地:ポリエステル、PVC、オックスフォード
大容量のビジネスリュック5. Inateck ビジネスリュック
スーツケースのように全面開くビジネスリュック。大容量でも分けて収納できて便利。
両手が自由に使えて便利なリュックも使う場所によっては迷惑になることも。人混みの中で背負っていると周りの人にぶつかって邪魔な存在になってしまいます。かといってカバンのように手提げで持つには不便な形状なのが困りものですよね。
Inateckの『ビジネスリュック』は状況に応じて持ち運び方を変えられる3wayタイプ製品。駅ナカのような人混み環境で臨機応変に持ち方を変えられるリュックです。
小型のスーツケースを連想させるスクエアデザインの本体には、背負う時に使うショルダーハーネスの他、トップとサイドそれぞれにハンドルを装備。ショルダーハーネスは専用の格納部に収納することができるので、縦型・横型の手提げビジネスバッグに早変わりさせることができます。
人混みの中でもリュックを無理して背負うようではスマートなビジネスマンとはいえません。周囲への気づかいができる男をアピールしたいならInateckのビジネスリュックを使ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:40 (L)
- サイズ:縦55 × 横34 × マチ18 (cm)
- メイン素材:撥水ポリエステル
- 表地:ー
大容量のビジネスリュック6. ザ・ノース・フェイス Shuttle 3Way Daypack
高強度の素材を使った大容量バックパック。耐久性と使い勝手の良さを両立させた最適なモデル。
リュックは丈夫に作られているものの、背中側まで気が回らずぶつけたりこすったり、思った以上にダメージを受けてヘタれてきてしまいます。もし破れてしまうようなことがあれば最悪は中身が出てしまうことになるので心配です。
そんなトラブルを減らせるリュックがザ・ノース・フェイスの『Shuttle 3Way Daypack』。タフに使えると人気の製品です。
本製品は強度抜群な1050デニールのリサイクルコーデュラバリスティックナイロンを素材に採用しています。摩擦に強く多少の擦れ程度ではダメージを受けにくく、経年劣化も緩やかになるので長く愛用できますよ。パネルローディング式なのでコンパートメント(荷室)へのアクセスが容易なだけでなく、ノートPCや書類を収納しやすい専用収納部もあるので、出張に必要な荷物を綺麗に整理して持ち運ぶことも可能。
愛着が湧いてきたタイミングでリュックが壊れてしまうのは悲しいですよね。一つのものを大切に使い続けたい人はぜひ本製品を検討してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:23L
- サイズ:H31×W44×D16cm
- メイン素材:ー
- 表地:ナイロン
大容量のビジネスリュック7. コールマン シールド35
長時間でも快適な背負い心地のビジネスリュック。大容量でも体にフィットして楽に持ち運べる。
ビジネスリュックもリュックサックの1ジャンルだからこそ背負い心地の良さは重要な要素。安いビジネスリュックのような「とりあえずショルダーベルトを付けました」という感じの製品を選んでしまうと、体に負担がかかって帰宅した時にはヘトヘトになってしまいます。もし、毎回の出張疲れに悩まされているならコールマンの『シールド35』を使ってみてください。
シールド35に備わっているショルダーベルトは、厚みや形状など登山用リュックのものと同等。体と一体化するように密着するので、荷物が多くなりがちな長期出張でも楽に背負って行動できます。動くたびに背中でグラグラしてしまうビジネスリュックとは段違いの快適さですよ。
ただでさえ普段と違う環境で疲れてしまう出張旅行なのですから、背負いやすい構造のビジネスリュックを使ってパフォーマンスよく仕事したいものです。長期出張が多い人はぜひお試しください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:35 (L)
- サイズ:縦50 × 横31 × マチ18 (cm)
- メイン素材:ポリエステル
- 表地:ポリエステル
大容量のビジネスリュック8. コロンビア サードブラフ 30L
大容量でもスリムな印象のビジネスリュック。マチ幅19cmで衣類もスッキリ収納できる。
寒い季節になって厚手の衣類を着込むようになると、着替えをいかにリュックへ詰めるかに頭を悩まされるようになります。夏場なら余裕のあったリュックでも、マチ幅が大きくないと着替えでパンパンになって見栄えが悪くなってしまいますよね。「もう少しマチ幅があれば」と考えている人がいたら、コロンビアの『サードブラフ 30L』を使ってみてください。
30Lクラスのビジネスリュックで多数を占めるマチ幅は18cmですが、サードブラフのマチ幅は19cm。たった1cmのように感じる人もいるかもしれませんが、実際に使用してみるとこの差が大きなアドバンテージになっていることを実感できますよ。
機能性素材で昔よりも薄くなっているとはいえ、畳むと他の荷物より厚みの出る衣類。本製品のマチ幅プラス1cmの余裕が衣類の厚みにしっかり対応し、ビジネスリュックの格好良さを崩さずに済むのが魅力です。
50Lでは大きすぎるという人にとって便利さを実感できるサードブラフ。着替えが他の人より多くなりがちな人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30 (L)
- サイズ:縦53 × 横29 × マチ19 (cm)
- メイン素材:ポリエステル
- 表地:ポリエステル
大容量のビジネスリュック9. MARK RYDEN 大容量リュック
出張の荷物を収納できる大容量ビジネスバックパック。PCも安全に収納できる独立スペース完備。
期間に合わせてリュックを複数サイズ用意するのは大変ですよね。普段使いもできて、荷物がたくさん入るおしゃれなバッグがいいはず。
そんなケースに対応できるのがMARK RYDENの大容量リュック。30Lと大容量で、出張日数に応じて荷物の量を増やしたり減らしたりして使うことができます。
また、短期出張の時にお土産を購入して荷物が増えても安心です。
出張のたびに荷物を入れるリュックサイズで悩んでいた人はぜひ使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30 (L)
- サイズ:50cm*31cm*18(cm)
- メイン素材:ポリエステル
- 表地:高密度オックスフォード
大容量のビジネスリュック10. インケース バックパック INCO100684-BLK
シンプルでおしゃれな大容量ビジネスリュック。2〜3日分の荷物も余裕で収納可能。
ビジネスリュックはややお固く感じるデザインの製品が多く、クリエイティブ職のようにスーツ族ではない人たちが使うにはやや浮いてしまう印象があります。
センスの良さを売りにしている職業だけに、ビジネスリュックもカジュアルデザインの格好いいものを使いたいですよね。
インケースの『INCO100684-BLK』は、デザイナーなどカジュアルファッションで仕事をしている人たちにマッチするおしゃれな製品。
本製品を使えば取引先からも優秀なクリエイターと思われること間違いなし。格好いいビジネスリュックを探している人はぜひインケースのビジネスリュックを選んでみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:ー (L)
- サイズ:45*30*16 (cm)
- メイン素材:ー
- 表地:防水高密度ナイロン
大容量のビジネスリュック11. グレゴリー コンパス30
長時間でも楽に背負えて移動が快適。荷物が多くても軽く感じる大容量ビジネスバックパック。
リュックが大容量になるほど重くなっていく本体の重量。出張の日数が長くて荷物をたくさん入れなければならない時は、ついブルーな気持ちになってしまいますよね。しかし、そんな気持ちもグレゴリーの『コンパス30』を使えば吹き飛んでしまいます。
本製品は、アウトドアブランドのグレゴリーがトレッキング用デイパックのノウハウを結集させたビジネスリュック。大量の荷物を収納しても重量が負担にならない630gの軽さを実現しています。ショルダーハーネスにはトレッキング用のものを採用しているので、長期出張で荷物が多くなる時でも楽に背負って移動できますよ。
リュックが重いと目的地に着いただけで疲労感に包まれますよね。これまでリュックの重さに悩まされていた人はぜひコンパス30を使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30 (L)
- サイズ:縦51 × 横34 × マチ16 (cm)
- メイン素材:ー
- 表地:ナイロン
大容量のビジネスリュック12. マムート ネオンシャトル
大容量でもスマートな印象のビジネスリュック。手持ちバッグとしても使える便利な2WAY設計。
アウドドア用品の機能性の高さは誰もが認めるところではないでしょうか。特にアウドドアリュックは大量のアイテムを整理・収納し、楽に運べるように工夫が凝らされている優れたアイテム。ビジネス用途でも使ってみたいものですが、大げさになってしまうシルエットが難点ですよね。
しかし、そんなイメージを覆してしまうのがマムートの『ネオンシャトル』。シンプルな外観なのでビジネスでも活躍すると評判のリュックです。
ネオンシャトルはトートバッグを連想させる外観がとてもユニークでおしゃれ。ビジネスリュックとして使用しても不自然にならない秀逸なデザインが魅力です。元々アウトドアリュックなので機能性についても文句なし。大サイズのフロントポケットやジッパー付きの二重荷室、通気性に優れた背当てクッションなど、快適に荷物を運ぶための工夫が随所に凝らされています。
アウドドアリュックをビジネスでも活用したかった人にとってネオンシャトルは理想的。出張時に荷物が多くなる人ほど便利さを実感できるのでおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:30 (L)
- サイズ:縦54 × 横35 × マチ12 (cm)
- メイン素材:ー
- 表地:ー
迷った方はビジネスリュックの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません。
ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング荷物が多い社会人こそ、大容量のビジネスリュックを用意しよう。
出張する時は仕事道具に加え、着替えなどプライベートな荷物も運ばなくてはいけないので大変ですよね。仕事用と個人用のアイテムが混ざり合ってしまっては、必要なものがすぐ取り出せず慌ててしまうこともあります。
会社ではデキるビジネスマンでも、出張先では不便なバッグのためにいまいち冴えない印象となってしまってはあなたの魅力も台無し。大容量ビジネスリュックなら出張中のあなたをしっかりサポートしてくれる存在になってくれますよ。
今回紹介した30L前後の大容量ビジネスリュックは、普段の仕事でも使えるマルチユースなサイズ。1つ持っていれば通勤から出張まで使い回せて便利なので、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!