ハイブリッドスマートウォッチのおすすめ特集!男女別の最新人気モデルを紹介。

恭平 2023.12.01
アナログ&デジタルを兼ね備えた「ハイブリッドスマートウォッチ」。本記事では男性&女性におすすめのハイブリッドスマートウォッチのおすすめを大公開。防水・防滴はもちろん、通知機能を兼ね備えたハイテクな腕時計のメリットや人気ブランド「スカーゲン、FOSSIL、アルマーニ」から紹介します!

そもそも「ハイブリッドスマートウォッチ」とは

そもそもハイブリットスマートウォッチとは

ウェアラブルデバイスの一つでもあるスマートウォッチ。その中でも人気があるのが「ハイブリット式」。

ハイブリッドスマートウォッチは、簡単に言うと「見た目は普通の腕時計、中身はスマートウォッチ」という腕時計です。

細かくお話をすると、文字盤がありアナログ腕時計と同じ仕様なのに、活動量計やメールやLINE等の着信通知機能といった、スマートウォッチの機能まで搭載されているとのこと。

スマートウォッチのように大きな液晶画面がないので、デザインはシンプルでスマート。とてもおしゃれでかっこいい見た目なものが多いので、ビジネスにも違和感なく使えるデザインが揃います。


ハイブリッドスマートウォッチのメリット

ハイブリットスマートウォッチのメリット

ハイブリッドスマートウォッチについてもう少し詳しく理解するために、メリットをご紹介します。

通常のスマートウォッチと比較してみると、さらにメリットが理解しやすくなりますので、イメージしながら読み進めてみてくださいね。


ハイブリッドSWのメリット1. 通常のSWより電池の持ちが良い

通常のスマートウォッチは液晶画面を有していますので、ハイブリッド型は通常の腕時計と同じ文字盤を使用しています。

ハイブリッド型の電池使用料は液晶タイプに比べて少ないため、電池の持ちが良いのが大きなメリット

電池式タイプでは、電池交換の頻度もアナログ腕時計とあまり変わりません。

また、充電式タイプであれば、電池の持ちが良いから充電のために腕から外す頻度も少なくなるため、着け忘れがないのもメリットになります。


ハイブリッドSWのメリット2. 通常の腕時計よりもおしゃれなデザイン

スマートウォッチとの見た目の違いも大きいです。通常のスマートウォッチはやはり大きな液晶画面が目立ちますので、ちょっとマシンっぽいイメージが強く、あまり好みではない人もいるかもしれませんよね。

ハイブリッド型は見た目は通常のアナログ腕時計と同じなので、とても洗練されおしゃれなデザインなのが特徴

ビジネスマンがオフィスシーンで着用していても、浮いてしまうことなく馴染むデザインが多いです。

ビジネスシーンに合うウェアラブルウォッチが欲しい人には最適な一台になります。


ハイブリッドSWのメリット3. スマホのように通知やアラームが使える

見た目は文字盤があるアナログ腕時計と同じですが、メールやラインの通知機能、アラーム機能といった、スマートウォッチ特有の便利な機能を搭載している点が、ハイブリッドスマートウォッチの特徴。

スマホを取り出す必要がなく着信を知ることができたり、スケジュール管理などもできたりするので、アナログ腕時計を普段から使っている人なら、あまりの便利さにきっと手放せなくなってしまうでしょう。


ハイブリッドスマートウォッチの選び方|失敗しないために。

ハイブリットスマートウォッチの選び方

ハイブリッドスマートウォッチは、各ブランドから発売されていますが、それぞれ機能やデザインなどが違うため、目移りしてしまうほど。

ここからは、ハイブリッドスマートウォッチを選ぶ際にポイントにしていただきたい、選び方について解説していきます。


ハイブリッドSWの選び方1. 防水・防滴機能があるかどうか

ハイブリッドスマートウォッチは、アナログ時計としても使えるため、常に着用している事になります。

ちょっと手を洗いたいといった時に防水機能がついていないと、いちいち取り外さなければいけないため、防水機能は購入前に必ずチェックしておきたいポイントです。

また、スポーツをする人はシャワーを浴びたり汗をかいたりと、時計を濡らしてしまう機会が多いかと思います。

最近は着用したままシャワーを浴びることができたり、プールで泳ぐ際にも取り外す必要がない機種も揃っていますので、濡れる場所でも使いたいという人は防水・防滴機能のある製品を選びましょう。


ハイブリッドSWの選び方2. デザインが好みかどうか

ハイブリットスマートウォッチの選び方におしゃれなデザイン

スマートウォッチは、健康管理や活動量計として活躍してくれる時計なので、常に身につけている必要があるため、やはりお気に入りのデザインを選びたいですね。

特にハイブリッド式の場合は最初から文字盤が決まっていることも多いため、最初のデザイン選びが重要になってきます。

また、ビジネスシーンでも使用したいのでしたら、スーツに似合うデザインを選んでおけば、オフィスでも違和感なく使えますし、そのままプライベートでも使えますので、失敗がありません。


ハイブリッドSWの選び方3. 電池の持ちが良いかどうか

電池の持ちが悪いと充電や電池交換の度に取り外す必要がありますので、持ちが良い方が便利です。

ハイブリッドスマートウォッチは、一般的なスマートウォッチと比較すると、格段に電池の持ちは良いです。ですが、製品によって搭載機能が違うのと同様に、バッテリーの持ちは違いがあります。

搭載されている機能が高機能なものであればあるほど、やはりバッテリーの持ちが悪くなってしまう傾向が。

電池の持ちが良い製品ですと、電池式の場合は1年以上交換不要のタイプもありますし、充電式の場合は1ヶ月以上持つものもあります。

最大何時間連続使用が可能なのかは、購入前にチェックしておくようにしましょう。


【メンズ】ハイブリッドスマートウォッチのおすすめ9選|男性に人気のSKAGENも紹介。

メンズ向けハイブリットスマートウォッチのおすすめ

ハイブリッドスマートウォッチの選び方が理解していただけた上で、ここからは具体的な製品をご紹介していきます。

まずは、男性に使っていただきたい、メンズハイブリッドスマートウォッチのおすすめを見てみましょう。


1. ウィジングズ Steel HR Sport

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 心拍のモニタリングやスマホGPSとの連動で、運動の管理をしてくれる
  • 10種類のスポーツを自動検知してくれる機能があるから消費カロリーもしっかり記録
  • 専用アプリが無償で提供され、健康や運動の管理が楽

スマートウォッチが人気の「ウィジングズ」が発売する、本格的なスポーツウォッチ『Steel HR Sport』。

トレーニング用に開発されたハイブリッドスマートウォッチなので、心拍のモニタリングはもちろん、スマホの「GPS」と「Bluetooth」で連携できるから、位置情報の取得が可能で無償で提供されるアプリに走ったコースを表示できます。

また、10種類のスポーツを自動で検知してくれる機能があり、消費カロリーもしっかりと記録。健康と運動の両方を管理してくれる、ハイブリッドスマートウォッチです。

スポーツウォッチとしての機能が優れているため、日頃からトレーニングに励んでいる男性は選んでみてくださいね。


商品ステータス

  • 対応OS:Android6以降、iOS8以降
  • 本体重量:ー
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大25日間
Amazonの口コミ・レビュー

2. スカーゲン HAGEN CONNECTED SKT1100

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • デンマークの美学を感じる、スタイリッシュでかっこいいデザインの腕時計
  • 歩数や消費カロリーの記録など活動量計として充分使える機能を搭載している
  • 電池式で最長4ヵ月交換不要なので、まめに電池交換する必要がない

デンマークの美しいデザインのカジュアルウォッチが揃う「スカーゲン」では、洗練されたデザインのスマートウォッチも扱っていて、メンズもレディースも人気です。

ハイブリッドスマートウォッチは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴

アクティビティトラッキング機能を搭載しているから、毎日の歩数や消費カロリーをしっかり記録してくれて、活動量計として十分に活躍してくれます。

また、フィルタリング通知機能を搭載していて、必要のない通知は入らず逃したくない連絡はきちんと通知。他の安いウェアラブルウォッチではできない機能なため、とても便利ですね。

電池式なので充電不要で、最長で4ヵ月間交換不要です。

ビジネスでの使用が多い人や、あまり主張しすぎないシンプルなものが好みの人におすすめします。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上 、iOS8.2以上
  • 本体重量:104g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最長4ヵ月
Amazonの口コミ・レビュー

3. GARMIN vivomove Style

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

一見普通のアナログウォッチに見えるスタイリッシュさがおしゃれなスマートウォッチ

「Garmin(ガーミン)」のスマートウォッチは、普段は時計針のついたアナログウォッチですが、必要なときだけ表示されるタッチスクリーンディスプレイを搭載。

いかにもスマートウォッチとわかるようなデジタルウォッチが苦手な人に最適なデザインのスマートウォッチです。

着信、メール、LINEはもちろんのこと、一日中のストレス計測、ボディバッテリーなどの健康モニタリングツールやウォーキングやランニングを追跡できるコネクテッドGPSなど、様々な機能が付いています。

稼働時間はSmartモードで最大4日、時計モードで最大プラス1週間と十分持つので毎日の仕事のお供におすすめですよ。


商品ステータス

  • 対応OS:Android、iOS
  • 本体重量:ー
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大4日間
Amazonの口コミ・レビュー

4. ウィジングズ Steel HR HWA03-36WHITE-ALL-JP

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • シンプルなフォルムがかっこいいから、ビジネスシーンでも使いやすい
  • 心拍数もモニタリングしてくれるから、健康管理がしっかりできる
  • 目覚めやすい浅い睡眠サイクルでバイブレーションがなり、すっきり気持ちよく目が覚める

「ウィジングズ」はフランスのヘルスメーターなどの、健康関連機器を製造販売している会社。

ハイブリッドスマートウォッチはとてもシンプルで洗練されたフォルムがかっこいい、おしゃれなデザインでメンズもレディースも人気があります。

「36mm」サイズなため、大きすぎず、小さすぎない程よいデザインを再現。

機能面では、アクティビティトラッカーとしての機能にプラスして、心拍数をモニタリングしてくれるのが特徴。エクササイズ中の心拍もしっかりと把握できるから、効率的な運動が可能に。

また、着用したまま眠れば睡眠を管理してくれて、目覚めやすいタイミングでバイブレーションが起こしてくれます。

かっこいいビジネス仕様の時計が欲しい人や、健康が気になる男性におすすめの機種です。

※腕時計のブランドを「NOKIA」→「Withings」に変更しています。


商品ステータス

  • 対応OS:Android6.0以降、iOS8.0以降
  • 本体重量:ー
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大25日間

ZOZOTOWNで詳細を見る

5. アルマーニ エクスチェンジ DREXLER AXT1002

細部までこだわったデザインの腕時計

出典:zozo.jp

ZOZOTOWNで詳細を見る
おすすめポイント
  • アルマーニらしさを感じられる、大人っぽくてスタイリッシュなデザインが素敵
  • スマホと連動させれば電話やLINE、アプリの通知もしてくれるから便利
  • 通知は針と振動でさりげなく知らせてくれるから、ドレッシーにも使える

「アルマーニ エクスチェンジ」はエンポリオアルマーニよりカジュアルなものが多いブランド。とはいっても、アルマーニらしい雰囲気は崩さず、よりコスパが良いと言えるかもしれません。

メンズのハイブリッドスマートウォッチもどこか気品を感じるスタイリッシュなデザインで、通勤時でもカジュアルシーンでも使える時計

スマホと連動させれば電話やLINE、アプリの通知にも対応してくれ便利ですし、通知を針と振動でお知らせしてくれます。ボタンのパターンを覚える必要がありますが、腕時計をいじる感覚で、上記のような機能が使えるのはハイブリット式ならでは。

通勤でもプライベートでも使える時計を探している人や、一度はアルマーニを使ってみたいと思っている人におすすめです。


商品ステータス

  • 対応OS:ー
  • 本体重量:ー
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大6ヵ月間

6. フォッシル Q GRANT FTW1122

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 見た目はシンプル・クラシカルなアナログ腕時計だからコーデしやすい
  • アクティビティトラッキング機能が優秀で、運動量を管理してくれる
  • ストラップは簡単に取り外しできるから、好きなようにカスタマイズ可能

「フォッシル」は、1984年にアメリカで誕生した、今や世界中で人気の時計ブランド。メンズもレディースもシンプルで実用性の高いものが多いですが、コーディネイトの主役になるようなデザイン性の高い製品も揃います。

ご紹介するハイブリッドスマートウォッチは、フォッシルらしいクラシカルなデザインの時計。見た目はアナログそのものですが、様々なウェアラブルデバイスとしての機能も備えています。

歩数や消費カロリーといったアクティビティトラッキング機能、さらにスマホと連動させれば通知機能もありますので、毎日欠かせないアイテムになるでしょう。

また、ストラップは同サイズであれば簡単に付け替えができますので、おしゃれにうるさい男性でも満足できる使用感です。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上 、iOS8.2以上
  • 本体重量:104g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大6ヵ月

7. スカーゲン Signatur ハイブリットスマートウォッチ SKT1114

Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • デンマークのおしゃれでシンプルなデザインが、どんなシーンでも使いやすい
  • 消費カロリーや歩数などをしっかり記憶してくれる
  • 特定の人からの通知だけ知らせる、フィルタリング機能が大変便利

デンマークデザインの人気時計ブランド「スカーゲン」で、人気の『Signatur』。

やはり目につくのは、美しいデザインです。文字盤もみやすくシンプルなので、毎日の通勤にも大人っぽく使いやすいですし、カジュアルシーンでも似合います。

スマートウォッチとしての機能は、毎日の歩数や消費カロリーを記録するアクティビティトラッカー機能で健康管理がこれ一台でOK。

スカーゲン商品ならはの「受信通知のフィルタリング」は、特定の人からの通知だけバイブで知らせる事もできる優れもの。

電池の消費も少なく最長4ヵ月使えるから、電池交換が少ないのもポイントが高いですよ。

特にシンプルなおしゃれが好きで派手さを好まない男性に、おすすめしたい一本です。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上、iOS9以上
  • 本体重量:64g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最長4ヵ月

8. ウェナリスト seiko wena wrist pro Mechanical head Silver WNW-SB13A/S

Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • ソニーの技術とセイコーのダイバーズウォッチが合体したモデルで、かっこいい見た目が自慢できる
  • スマートウォッチ機能はバンド部分に集結しているから、文字盤がすっきりしていてシンプルに使える
  • 電子マネー機能搭載で、腕をかざすだけでショッピングが楽しめる

『ウェナリスト』は、「ソニー」と世界的な時計ブランドでもある「セイコー」がコラボした製品です。

ウェナリストは世界で初めて、バンド部分にスマートウォッチの機能を搭載したモデル。見た目はセイコーのダイバーズウオッチで、バンド部分には電話やLINE、メール等の通知機能、活動ログ機能が搭載されています。

さらに便利なのが、腕をリーダーにかざすだけで使用できる電子マネー機能。時計さえ着用していればお財布を持ち出す必要がありません。

セイコーの時計が好きな人も、ソニーの最新技術に憧れる人も、どちらも納得できる製品なので、ぜひ一度手に取ってみてください。


商品ステータス

  • 対応OS:Android5.0以上、iOS8.0以上
  • 本体重量:バンド部分 85g・ヘッド部分 75g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大一週間

9. カシオ G-SHOCK G-SQUAD GBA-800-1AJF

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • G-SHOCKならではの耐久性を兼ね備え、あらゆるアウトドアシーンに使える
  • G-SHOCK好きならたまらない、かっこいいデザイン
  • スマホと連携することで移動した軌跡をマップ上に表示できる

G-SHOCKで人気の「カシオ」から発売されている『G-SHOCK G-SQUAD』。

特にスポーツ時の利用に特化した製品で、歩数計測機能搭載で計測し、目標達成率をグラフで確認できたり、消費カロリーや歩数のログも記録してくれます。

専用アプリと連携させれば移動軌跡をマップ上に表示したり、運動のインターバルを自分で組み込めたり、さらにスポーツが楽しくなる機能を使えるようになり、ワークアウトの励みになりますよ。

デザインはG-SHOCKそのものなので、G-SHOCKが好きな人はもちろん、頑丈な時計をお探しの人にもおすすめの機種です。


【レディース】ハイブリッドスマートウォッチのおすすめ5選|女性に人気のFOSSILも紹介!

レディース向けハイブリットスマートウォッチ

ここからは、ハイブリッドスマートウォッチを使ってみたい女性のために、レディースのおすすめ商品をご紹介して行きます。

コスパの良いものから高級なものまでご紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

画像 [フォッシル] 腕時計 CARLIE ハイブリッドスマートウォッチ FTW5039 レディース 正規輸入品 スカーゲン SKAGEN 腕時計 レディース SKT1412 ハイブリッド スマートウォッチ シグネチャー SIGNATUR クォーツ ホワイト ネイビー [並行輸入品] ケイトスペード KATE SPADE 腕時計 KST23104 ハイブリットスマートウォッチ クォーツ ホワイト[レディース] [並行輸入品]
商品名 フォッシル CARLIE FTW5039
スカーゲン SIGNATUR SKT1412
ケイトスペード ハイブリットスマートウォッチ クォーツ KST23104
価格の
目安
11,980円 37,620円
Amazon Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント スマホと連動すれば通知機能や音楽プレーヤーとしても使え、スマホがより便利に 日時の自動調整機能搭載だから、正しい時間を確認できる スマホと連動させれば歩数や運動時間などの記録ができる、アクティビティトラッキング機能が使える

1. フォッシル CARLIE FTW5039

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 美しい文字盤で女性らしく、腕時計として高級感ある見た目
  • 歩数や消費カロリーの記録をしてくれるアクティビティトラッキング機能や睡眠トラッキング機能など、健康管理に役立つ
  • スマホと連動すれば通知機能や音楽プレーヤーとしても使え、スマホがより便利に

人気の時計ブランド「フォッシル」でご紹介するスマートウォッチは、女性らしいキラキラした文字盤が特徴の商品。

フェミニンな色合いのブラッシュレザーが、女性の腕を美しく見せてくれます。

歩数や消費カロリーを記録してくれるアクティビティトラッキング機能があるので、ダイエットの手助けをしてくれ大変便利。

また、音楽プレーヤー操作もできるので、運動中も音楽を聴きながら行動できます。

高級感のある見た目ですが、約2万円とそこまで高額ではないコスパの良い製品なので、スマートウォッチ初心者におすすめです。


商品ステータス

  • 対応OS:Android5.0以降、iOS9.0以降
  • 本体重量:41g
  • 防水機能:IP:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最大6ヵ月
Amazonの口コミ・レビュー

2. スカーゲン SIGNATUR SKT1412

Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 女性らしい、スタイリッシュで美しいデザインが腕を美しく見せてくれる
  • アクティビティや睡眠モニター機能で、健康管理をしてくれる
  • 日時の自動調整機能搭載だから、正しい時間を確認できる

スマートウォッチ業界で大人気の「スカーゲン」で、女性の腕にもフィットするモデルが『SIGNATUR』です。

こちらのモデルはストラップの接続部分が、繊細な印象を与えるTバータイプになっているので、さらに華奢で美しい印象に。

もちろん、スマートウォッチとしての機能も満足できるレベルです。通知機能はもちろん、アクティビティや睡眠のモニタリング機能で健康管理もバッチリ。

日時も自動で調節してくれるので、いつも正確な時間を知ることができますよ。

シンプルでスタイリッシュなデザインで、オフィスに着けている機会が多い人におすすめです。


商品ステータス

  • 対応OS:Android、iOS
  • 本体重量:12g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最長6ヵ月
Amazonの口コミ・レビュー

3. ケイトスペード ハイブリットスマートウォッチ クォーツ KST23104

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • ケイトスペードらしさを感じられる、おしゃれでユーモアたっぷりの文字盤が素敵
  • スマホと連動させれば歩数や運動時間などの記録ができる、アクティビティトラッキング機能が使える
  • 自撮りをよくする人に便利なセルフィー機能も搭載されている

「ケイトスペード」は、ニューヨーク生まれで女性人気が高いブランド。バッグなどと共に時計も人気商品になっています。

ハイブリッドスマートウォッチもケイトスペードらしい、おしゃれな文字盤が特徴。キラキラしたストーンが散りばめられていて、「cheers!」の文字がユーモアたっぷりです。

主な機能は、スマホと連動させれば運動の歩数や運動時間の記録ができるアクティビティトラッキングやスマホのミュージック操作もできます。さらに、自撮りに便利なセルフィー機能も搭載しているので、スマホが今よりもっと便利に使えるようになります。

通勤・通学にも使えるようなレディースの人気ブランドのウェアラブルデバイスを手にとってみてはいかがでしょうか。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以降、iOS8.2以降
  • 本体重量:67g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:ー

4. スカーゲン SIGNATUR SKT1400

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • スティールメッシュバンドが大人っぽく、女性らしいきちんとした印象の時計
  • 自動精度機能搭載なので、いつも正確な時間を確認できる
  • フィルタリング通知機能が使えるから、受け取りたい通知だけ受け取れる

さきほどご紹介した商品と同じ「スカーゲン」の人気モデル『SIGNATUR』の製品。こちらは大人っぽいスティールメッシュバンドが特徴の商品です。

自動精度機能で時間を自動で調整してくれるから、自分で時計を合わせる必要がなく、常に正確な時刻を知ることができます。

さらに、通知機能にはフィルタリング機能が搭載されているので、必要な通知だけ受けられるのが便利。

スティールメッシュのバンドがフェミニンな印象を与えますので、フォーマルシーンやスーツを着る機会が多い女性におすすめです。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以降、iOS8.2以降
  • 本体重量:59g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:最長6ヵ月

5. ガーミン VIVOMOVE CLASSIC 159741

Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • シンプルな見た目なため、通勤通学やビジネススタイルにも最適
  • 電池式で電池の交換が約1年間不要と、スマートウォッチの弱点をカバー
  • 左右のムーブバーで目標ステップ数の管理ができる

スマートウォッチが人気の「ガーミン」。女性も使えるエレガントなデザインの『VIVOMOVE CLASSIC』は、どんなコーデにも合わせやすいので、毎日使える時計です。

活動量計として歩数や運動量などをしっかり記録してくれて、専用アプリと連動すれば記録の保存もできるので、生活の質向上に役立てる事ができます。

左のムーブバーは1日を通してのステップ数を目標との差を表し、右のバーは一定時間動きがないと運動を促すと、腕時計を見る度に健康を意識できる活動量計です。

また、充電式ではなく電池式で、電池は約1年間交換不要。まめに交換する必要がないから、手間が省けて便利。

シンプルなデザインはいつ着用していても違和感がないので、会社にもプライベートにも使える時計を探している人におすすめします。


商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以降、iOS8.0以降
  • 本体重量:48g
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
  • 連続起動時間:約1年間

最新のハイブリッドスマートウォッチを使いこなしてみて!

ハイブリットスマートウォッチを選んでみて

アナログ腕時計の良さとスマートウォッチの便利な機能を備えたハイブリッドスマートウォッチは、今まで何気なく使っていたスマホを、もっと便利なものに変えてくれる時計です。

歩数や運動量を記録してくれるから、自分の生活を見直すキッカケにもなってくれますよ。

スマートウォッチはちょと嫌だけど、ハイブリット式なら使ってみたいという方はぜひ、生活を向上してくれる一台を手にしてみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life