女性におすすめのスマートウォッチ特集!目的別に人気の最新モデルを大公開。

恭平 2023.12.01
男性向けのスマートウォッチは多くありますが、女性向けのおしゃれな時計は探してもなかか見つからないことも。そこで今回は最新のレディースタイプのおすすめスマートウォッチを厳選。好みに合わせた1台が見つかるはずです。

女性に最適なレディーススマートウォッチのおすすめを大公開!

女性向けのレディーススマートウォッチを大公開

身体に付ける機器「ウェアラブルデバイス」の中でも特に人気のあるスマートウォッチ(別名:ウェアラブルウォッチ)。

「スマートウォッチ」というと、スケジュール管理などに便利なので、ビジネスマンなど男性が着用しているイメージが強いかもしれませんが、最近は女性ユーザーも増えてきています。

今回はオフィスやスポーツなど、色々なシーンで活躍してくれるレディースのスマートウォッチをご紹介。女性が思わず欲しくなるおしゃれなデザインのものも各ブランドから販売されていますし、価格帯も様々。

安い製品から高額品までを価格帯別にご紹介しますので、ぜひ参考にして素敵なスマートウォッチを見つけてくださいね。


レディース向けスマートウォッチの選び方

レディース向けスマートウォッチの選び方

男性視点とは違い女性視点でスマートウォッチを選ぶ時に独自の視点が重要になります。

お気に入りの一本を見つけるためには、何を参考に選んだら良いのかを知っておくと良いですよ。

ここからは、レディース向けスマートウォッチを選ぶ際に気をつけたい事を、詳しく解説していきます。

お店にレディースウォッチを探しに行く前に、一度目を通しておいてくださいね。


女性向けSWの選び方1. 対応OS(スマホのiPhone or Android)

まずは男女とも、自分とのスマホの相性を確認するのは必須項目。

スマートウォッチは基本的に、スマホと連動させて使う時計。そのため、欲しいスマートウォッチが所有しているスマホと連動しない場合、使える機能が制限されてしまい、せっかくのスマートウォッチの便利機能が使えないという悲しい結果に。

そのため、購入前には自分のスマホと連動可能なのかは、しっかりとチェックしておく必要があります。

iPhoneなら「iOS」、Androidなら「Android」対応と書かれた物が目印になります。

さらに、対応のOSを確認するのと同時に、対応OSのバージョンについても確認しておきましょう。所有しているスマホのバージョンが未対応のスマートウォッチを購入してしまっても、やはりせっかくの機能を存分に使えなくなってしまいます。


女性向けSWの選び方2. 腕時計の本体サイズ

スマートウォッチには、「正方形」と「丸形」の大きく分けて2種類の型の違いがありますが、サイズも商品によって違いがあります。

大きめサイズの方が操作性は向上しますが、やはり女性が着用すると邪魔になってしまったり、ファッションに合わなかったりしてしまい、使う頻度が減ってしまう可能性があります。

特にスマートウォッチは全体的に大きくなりがちなので、自分の腕のサイズとしっかりと入るかを「サイズ」や「写真」から確認を行うようにしましょう。

また、スポーツ時のお供として使う場合も、大きすぎるサイズでは動きづらくなってしまい、運動効率が低下してしまうでしょう。

スポーツウォッチを選ぶ際には、レディースサイズを選ぶなど、自分に合ったサイズを選んでください。


腕が細い方は「ブレスレットタイプ」がおすすめ

「ブレスレットタイプ」のものは、一般的なスマートウォッチより比較的コンパクトなサイズが多いので、腕が細い女性でも着用しやすくおすすめです。

ウェアラブルウォッチ初心者の女性にとっては、安価な物も多いため、初めての一本にもおすすめ。

サイズが大きめのものでは、腕が細い女性には重すぎてしまう可能性がありますが、スリムなブレスレットタイプでしたら毎日着用しても邪魔にならず、便利に使う事できますよ。


女性向けSWの選び方3. おしゃれなデザイン

レディース向けのスマートウォッチの選び方でおしゃれ

スマートウォッチがあると、スマホをわざわざ取り出す必要がなくなり大変便利。

生活で欠かせないアイテムになりますが、それだけいつも腕に着用するようになるものなので、やはりデザインはおしゃれで自分好みを選ぶと良いでしょう。

オフィスにしていく事が多いならオフィスファッションとコーディネートしやすいものを、プライベートで使いたいなら、デザインが派手な遊び心のあるものでも良いかもしれませんね。

また、自分でも目にする機会が多いので、おしゃれでお気に入りのデザインなら、目にするたびにちょっと嬉しい気分になれますよ。


女性向けSWの選び方4. 防水・防滴

アウトドアやスポーツ時に利用するなら、雨や汗から守ってくれる防塵・防水機能が高めの方が安心。

防塵・防水には等級があり、IPコードと呼ばれるもので表示します。

例えば、「IP58」という商品だった場合、「防塵性が5級・防水性が8級」という商品で、「IP7X」となっていた場合は「防塵性は7級・防水性はなし」という事になります。

アウトドアや雨の日に使用したい人は、防塵性は5級以上、防水性は6級以上あればアウトドアでの使用や雨の日の使用も問題ないので、これぐらいの等級を基準に選ぶのをおすすめします。


女性向けSWの選び方5. センサーの種類

スマートウォッチは使う人によって使う目的が違いますが、機種によって歩数や脈拍、心拍計が測れるセンサーがついていますので、機能で選んでみるのも良いでしょう。

例えば商品によっては、睡眠状態を計測する睡眠計のセンサーが付属しているものもあり、センサーの機能によっては睡眠の深さなど睡眠の質までも計測可能なものもあります。

活動量計として自分の寝心地を知りたい時などに最適。

普段からスポーツをしている人ならトレーニング中の心拍を確認できれば、今の負荷がどれぐらいなのかが確認できますので、さらに効果的なトレーニングを行う事も可能になりますよ。

使用目的がはっきりしている人はセンサーの種類で選べば、スマートウォッチで健康管理ができてしまうのです。


女性向けSWの選び方6. 通知機能

スマホを確認しづらい場所にいると、メールやLINEの着信に気づけず、「大切な連絡を見過ごしてしまった」という経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

スマホと連動して通知を受けられるスマートウォッチをつけていれば、メールやLINE、電話があればすぐに知らせてくれて、大変便利になります。

商品によっては、わざわざスマホを取り出さなくてもスマートウォッチで返信ができてしまうものもありますので、スマホを確認する時間も足りない人は重視して選んでみましょう。


おしゃれで可愛い女性向けスマートウォッチのおすすめ8選|デザイン重視の方に最適!

おしゃれで機能も充実したスマートウォッチが欲しいけど、どれを選べばいいか迷っているあなたへ!

今回は、デザイン性や女性らしさを重視したい方におすすめの、おしゃれで可愛い女性向けスマートウォッチをご紹介します。

機能面だけでなく、見た目にもこだわりたいあなたにぴったりのアイテムばかり。毎日のおしゃれを楽しみながら、健康管理やスケジュール管理もバッチリサポートしてくれるスマートウォッチで、より充実したライフスタイルを手に入れましょう。

さあ、あなたにぴったりの一本を見つけてくださいね。


おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ1. マイケル・コース RUNWAY TOUCHSCREEN SMARTWATCH MKT5048

おすすめポイント
  • ストラップが「シリコン、レザー、メッシュ」と豊富に揃っているから、おしゃれが楽しめる
  • 心拍や歩数、消費カロリーの記録もでき、スマホと連動させればさらに便利に
  • 通知機能が充実しているから、欲しい連絡を逃さず受け取れる

アメリカ生まれのファッションブランド「マイケル・コース」は、オフィスシーンに似合う洗練されたデザインで知られるブランド。

販売しているスマートウォッチも、やはりエレガントなデザインが特徴で、ストラップがシリコン、レザー、メッシュから選べる、ファッション性が高い時計になっています。

心拍のトラッキング、歩数や消費カロリーの管理など、スマートウォッチに欲しい機能はしっかりと搭載。

また、電話やLINEの他、指定したアプリの通知もしっかりと教えてくれる機能もありますので、お気に入りアプリの更新連絡も逃しません。

豊富に揃ったストラップが魅力的な商品なので、おしゃれにこだわりたい女性に特におすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以降、iOS9.3以降
  • 本体重量:54g
  • 文字盤のサイズ:41 (mm)
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ2. ケイト・スペードニューヨーク スカラップ タッチスクリーン スマートウォッチ

おすすめポイント
  • ケイトスペード らしく、女の子らしくてロマンチックなデザインのスマートウォッチ
  • ウォッチフェイスをその日のコーデに合わせてくれるなど内蔵している機能も可愛らしい
  • 音楽プレーヤーの操作や音声検索機能といった、便利機能も搭載

日本でも女性に大人気のブランド「ケイト・スペードニューヨーク」。女性らしいデザインが揃うブランドのスマートウォッチは、やはりフェミニンで可愛らしいデザインです。

内蔵している機能も女性らしく、例えばその日の洋服やジュエリーの色などを選択するとウォッチフェイスがコーデに合わせてカスタマイズされたり、メッセージには未読だとウィンク、既読になるとまぶたを開くなど、楽しくて可愛いものが用意されています

スマホの音楽プレーヤーの操作や音声検索機能など、今のスマホがもっと便利になる機能も搭載。

レディースファッションブランドから腕時計を購入したいという方におすすめの一台になります。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.3以降、iOS9以降
  • 本体重量:ー
  • 文字盤のサイズ: 40 × 40 (mm)
  • 防水機能:ー
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ3. エイスーステック VIVO Watch

おすすめポイント
  • デザインがおしゃれなので毎日着用したくなるスマートウォッチ
  • ディスプレイが大きめサイズなので、操作に慣れていなくての使いこなせる
  • 大画面でも7日間連続使用可能なロングバッテリーで使いやすい

「エイスーステック」は台湾に本社がある、PCやスマホなどを製造販売している会社。

『VIVO Watch』はレディース人気も高い機種で、シンプルなデザインがおしゃれ。どんなコーディネイトにも合わせやすく毎日着用しやすい時計。

ディスプレイが大きめなので、通知や体の状態をチェックしやすい機種です。

心拍や脈拍を計測してくれる時計なのでずっと着用することを想定しているから、ロングバッテリーで7日間連続使用が可能。大きな文字盤のウェアラブルウォッチでは、1週間電池が持つのは大きなメリットになります。

シンプルなデザインが好きな人や、バッテリーの持ちが気になる人にはおすすめできる機種です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.3以上、iOS8.1以上
  • 本体重量:50g
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:IP:67
  • LINE通知:◯

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ4. Apple Watch Series 9

Macや大人気のiPhoneを販売している「アップル」。

スマートウォッチを世の中に認知させたと過言でもない、アップルの『Apple Watch』は、iPhoneユーザーなら気になる人は多い、ダントツ人気の製品です。

Series 9は、スポーツウォッチとしてランニングや水泳はもちろん、ヨガまで対応し、運動量や消費カロリーをしっかり計測してくれるのは、他機種ではあまり見られない特徴。

心拍数は常にチェックしてくれて、異常がある際などは注意喚起もしてくれます。

さらに、携帯電話通信機能が内臓されているので、iPhoneから離れていても通話できるなど、できないことの方が少ない最強のスマートウォッチ。

iPhoneユーザーでバリバリに活用したいキャリアウーマンなら、ピンクのバンドタイプを購入して、毎日の生活を楽しんでみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:iOS
  • 本体重量:38.7g
  • 文字盤のサイズ: 41 × 41 (mm)
  • 防水機能:水深50m
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ5. フォッシル ジェネレーション5

おすすめポイント
  • 日本でも人気のあるフォッシルの製品なので、おしゃれなデザイン
  • Google Fitと連動して、毎日の心拍をしっかりと記録してくれる
  • GPS機能を搭載した機種なので、スマホがなくても位置情報を取得できるからスマホを持ち歩く必要がない

アメリカの腕時計ブランド「フォッシル」は、日本でも人気の高いブランド。スマートウォッチも人気機種が揃い、どれも美しいデザインばかりです。

ご紹介の製品も、ファッションのポイントになるようなピンクのストラップなど、可愛くおしゃれなデザインが特徴。

機能面では、「Google Fit」という運動を記録できるアプリを連動させることで、普段の生活からワークアウト中の心拍まで記録してくれるので、スポーツウォッチとしても優秀です。

さらに、GPS機能を搭載しているから、スマホなしでも位置情報などをきちんと取得してくれます。さらに、防水機能で運動後のシャワーもそのままでOK。

価格は約3万円となりますが、レディースブランドのおしゃれなスマートウォッチが欲しい人には、おすすめしたい機種になります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上、iOS10以上
  • 本体重量:58g
  • 文字盤のサイズ:44 (mm)
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ6. スカーゲン SIGNATUR SKT1412

おすすめポイント
  • シンプルでおしゃれ、使いやすいデザインなので、どんなファッションにも合わせやすい
  • ハイブリッドタイプでスマートウォッチとしての機能も充実
  • 充電をしなくても良い電池式で、最大4ヶ月交換電池が不要

「スカーゲン」は、デンマークの時計ブランドで、品質が良くデザインが優れたものが揃いますが、比較的価格が低価格なのが特徴の人気ブランド。

シンプルでありながら洗練されたデザインの『SIGNATUR』は、ハイブリッドタイプのスマートウォッチです。

見た目はクラシカルな印象を持つ時計ですが、タイムゾーンが変わると時刻や日付を自動でアップデートするなど、最新テクノロジーを搭載した時計なのです。

スマートウォッチとしての機能も充実していて、アクティビティトラッキングや自撮りシャッターボタン、睡眠モニターなどを搭載。特に集合写真などを撮る時に地味に使う機能なので、合って損はなし。

また、時計は充電式ではなく、最長4ヵ月使用可能な電池式なので、充電の必要がないのが便利。

シンプルなデザインが好きだけど、高機能なスマートウォッチを探している人におすすめの機種です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android、iOS
  • 本体重量:41g
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:ー
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ7. スカーゲン FALSTER 2 SKT5107

おすすめポイント
  • シンプルで洗練されたスカーゲンのデザインが素敵なスマートウォッチ
  • 内蔵GPSで位置情報を取得してくれるから、移動距離をしっかり記録できる
  • 交換可能なストラップで自分好みに変えられる

『FALSTER 2』は、人気の腕時計ブランド「スカーゲン」が発売しているスマートウォッチで、スカーゲンらしい洗練されたシンプルなフォルムが特徴。

ハイブリッド型とは違いタッチスクリーン式なので、画面でそのまま操作が可能になっています。

心拍のトラッキングなどで体の状態を把握でき、さらに内蔵GPS搭載なので、位置情報もスマホがなくても記録してくれ便利。オフィスでの使用やアウトドアシーンでも、とても便利に使える機能が充実しています。

また、おしゃれさんに嬉しいのが、ストラップが交換可能なので、変えるたびに違ったシチュエーションで使える点です。

おしゃれなスマートウォッチが欲しい人、様々なシーンで使えるものを探している人におすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以降、iOS9.3以降
  • 本体重量:54g
  • 文字盤のサイズ:40 (mm)
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯

おしゃれな女性向けスマートウォッチのおすすめ8. ウィジングズ Steel HR

おすすめポイント
  • 洗練されたスタイリッシュなデザインなので、着けているだけでおしゃれ
  • バンド部分はカラーや種類が揃っているから、その日の気分に合わせて交換できる
  • 自動水泳記録機能を搭載し、どんな泳ぎをしているのかを自動で認識して距離を記録してくれる

「ウィジングズ」はフランスの企業で、ヘルスメーターなど健康に関する製品を多く販売している会社です。

『Steel HR』はハイブリッドタイプのスマートウォッチで、フランスらしさを感じる洗練された美しいデザインの時計。

バンド部分は簡単に交換ができますし、シリコンやカラフルなレザーからプレミアムレザーまで種類が豊富に揃います。

スマートウォッチとしての機能は、24時間心拍を記録してくれたり、活動量のトラッキング、睡眠を記録してくれたりと、健康管理に役立つ機能を搭載。

また、防水機能で水泳にも使えますし、**自動水泳記録機能でクロールや平泳ぎなの泳ぎを自動で認識してくれるのが便利。

普段の機械式のような腕時計のデザインで、スマートウォッチの機能を兼ね備えた一台を探している方は選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android6.0以上、iOS10以上
  • 本体重量:ー
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:✕
Amazonの口コミ・レビュー

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ5選|運動やフィットネスに最適!

運動やフィットネスをサポートしてくれる女性向けのスマートウォッチをお探しのあなたへ!

今回は、健康管理に特化した機能が充実し、女性にも使いやすいデザインのスマートウォッチおすすめ5選をご紹介します。

これらのスマートウォッチは、心拍数測定やステップカウント、消費カロリー計算など、運動中のパフォーマンスを最大限に引き出すための機能が満載。さらに、睡眠分析やストレス管理など、日常生活の健康状態も把握することができる商品もあります。

ぜひ、あなたに最適な一台を見つけて、健康的で美しいライフスタイルを送りましょう。

画像 GARMIN(ガーミン) アクティブトラッカー 活動量計 50m防水 vívosmart4 Merlot RoseGold レギュラーサイズ【日本正規品】 最大7日間連続稼働 Fitbit InspireHR フィットネストラッカー Lilac L/Sサイズ [日本正規品] FB413LVLV-FRCJK スマートウォッチ IP68完全防水 スマートブレスレット スポーツ腕時計 活動量計 GPS 歩数計 心拍計 睡眠検測 血圧計 カラースクリーンスマートブレスレット 多機能スポーツウォッチ【円形新デザイン】健康管理 電話着信/LINE通知 防水/防塵 消費カロリー 日本語対応 (黒)
商品名 ガーミン vivosmart4
フィットビット InspireHR FB413LVLV-FRCJK
DIDO スマートウォッチ
価格の
目安
19,800円 13,800円
Amazon Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント 小さいサイズで着け心地が軽く快適に使用できる 有機ELディスプレイで見やすく、操作しやすい 防水は最高規格なので、ウォータースポーツや着用したままシャワーやサウナまでOK

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ1. ガーミン vivosmart4

おすすめポイント
  • ストレス計測を自動でしてくれ、休息のタイミングまで知らせてくれる
  • 通知機能、ワークアウトも記録してくれるから、スポーツシーンに欠かせない一台に
  • 小さいサイズで着け心地が軽く快適に使用できる

「ガーミン」はアメリカの企業で、GPS技術を活用した製品など扱う、技術力の高い会社。そのガーミンが販売する『vivosmart4』は、日々の健康管理からワークアウトの記録、そして通知機能など、毎日の生活に欠かせない機能を搭載しています。

特徴的な機能は、ストレス計測をしてくれ休息をとるべきタイミングまで指摘してくれる機能。ストレスの多い毎日を送っている女性には、大変優れもののスマートウォッチです。

レディースにぴったりの小さいサイズ感がちょうど良く、通勤や通学などでも邪魔になる事がなく、着け心地も快適。毎日付けるからこそ着け心地◎のスマートウォッチが欲しい人は、候補の一つにおすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Androidのみ
  • 本体重量:16.4g
  • 文字盤のサイズ: 6.6 × 17.7 (mm)
  • 防水機能:IP:ー
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ2. フィットビット InspireHR FB413LVLV-FRCJK

おすすめポイント
  • おしゃれなカラーリングで毎日着けていたくなる、「レディース人気が高い製品
  • 心拍数、睡眠データ、アクティビティなどをしっかり記憶し消費カロリーも簡単に確認できるから、健康管理がこれ一台で
  • 有機ELディスプレイで見やすく、操作しやすい

アメリカの「フィットビット」は、ウェアラブルデバイス市場で世界No.1の売上を誇る、人気企業。

『InspireHR』はとてもシンプルなデザインで使いやすい操作性、そして他社にはない綺麗な発色のカラーリングが特徴で、レディース人気が高い製品です。付け替えのバンドには花柄も揃えてたりと女心をくすぐるアイテムばかり。

手首に着用しているだけで、心拍数や睡眠データ、アクティビティまで勝手に記憶してくれて、消費カロリーなどもわかりやすく表示してくれます。

また、タッチスクリーンは有機ELディスプレイで見やすく、スワイプやスクロールなどにも、敏感に反応。

予算1万円〜2万円で高機能なスマートウォッチを探している人には、ぜひ手にしていただきたい製品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android5.0以上、iOS4.0以上
  • 本体重量:ー
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:水深50mまでの耐水仕様
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ3. DIDO スマートウォッチ

おすすめポイント
  • 丸い文字盤がカジュアルなイメージでおしゃれ
  • 防水は最高規格なので、ウォータースポーツや着用したままシャワーやサウナまでOK
  • 24時間心拍、血圧の測定をしてくれるので、健康管理もバッチリ

「DIDO」のスマートウォッチは、文字盤が丸い形状で、一見すると普通の腕時計のようなフォルムがおしゃれ。

機能面では防水が「IP68」と最高規格なのが特徴で、ウォータースポーツなども、着用したまま楽しめます。

スポーツウォッチとして優れており、ランニング、ウォーキング、登山、自転車と4種類のスポーツモードを搭載。スポーツウォッチとして大変使いやすい機種です。

他にも睡眠モニターや、心拍、血圧の24時間測定機能も搭載していますので、健康管理もしてくれます。

また、スマホと連動させて使用する事で、スマホの紛失防止もできますので、うっかり無くしてしまう心配もありません。

カジュアルな見た目なのでオフィス用のものというより、プライベートで使う製品やスポーツ用のスマートウォッチを探している人におすすめの機種です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上、iOS8.0以上
  • 本体重量:ー
  • 文字盤のサイズ: 31 × 31 (mm)
  • 防水機能:IP:68
  • LINE通知:◯

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ4. ファーウェイ Band 3 Pro

おすすめポイント
  • 泳ぎの姿勢を識別しターン数や距離等をしっかり管理してくれるから、水泳をする人に便利
  • 有機ELディスプレイでくっきり見やすく、タッチスクリーンが操作しやすい
  • スマホと連動しなくても独立型GPS内蔵だから、正確に場所を把握してくれる

人気メーカー「ファーウェイ」の高性能スマートウォッチ『Band 3 Pro』。

特に注目したいのが、水泳時の使用に特化している点で、水泳の姿勢を識別してくれるから、泳ぎによって違う消費カロリーもしっかり管理。ターン数や距離、ストローク数などから、消費カロリーを計測してくれるのです。

画面は有機ELディスプレイで大変見やすく、タッチスクリーンで操作も楽。

また、独立型GPS内蔵なので、スマホと連動しなくても場所を認識してくれ、サイクリングなどアウトドアスポーツの距離の記録も正確にできるのが嬉しいです。

特に普段から水泳やサイクリングなどのスポーツをする人はもちろん、通勤に使いたい方にもシンプルなデザインが人気の商品になります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上 、iOS9.0以上
  • 本体重量:25g
  • 文字盤のサイズ:19 × 45 (mm)
  • 防水機能:水深50m防水
  • LINE通知:◯

健康管理ができる女性向けスマートウォッチのおすすめ5. フォッシル スポーツスマートウォッチ FTW6022

おすすめポイント
  • 本体が“27g”ととても軽いので、たくさん運動する時でも邪魔にならない
  • 本体にGPS機能を搭載しているから、位置情報が取得でき距離の計測に便利
  • ストラップはワンタッチで交換可能だから、その日の気分で変えられる

人気ブランド「フォッシル」のこちらのスマートウォッチは、名前の通りスポーツをしながら着用する時にとても便利な機能が満載の機種です。

まず、27gととっても軽量なので、アクティブな動きをする時でも着け心地が快適で、運動の邪魔をしません。

GPS機能搭載なのでスマホがなくても位置情報を取得でき、ランニングの距離の記録もしっかりと計測。また、ストラップがワンタッチで交換可能なので、気分に合わせて変えられるのもいいですね。

腕時計の文字盤部分のフェイスデザインも、気分に合わせて変えられるのも大きなポイントになります。かわいい&使いやすい一台を探している方は選んでみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上、iOS 9.3以上
  • 本体重量:27g
  • 文字盤のサイズ:41 (mm)
  • 防水機能:あり
  • LINE通知:◯
Amazonの口コミ・レビュー

1万円以下で買えるレディーススマートウォッチのおすすめ4選|コスパ最強の安いモデルとは。

コスパ重視でお求めやすい価格帯のレディーススマートウォッチをお探しの方へ。

1万円以下で手に入れられる、コスパ最強のレディーススマートウォッチをご紹介します。

驚くべき価格でありながら、基本的な機能はもちろん、デザイン性にも優れたモデルを厳選しました。

これからスマートウォッチデビューを考えている方や、予算を抑えたい方にも最適な選択肢です。ぜひ、お手頃価格で高い満足感を得られる一台を見つけてください。


安いレディーススマートウォッチのおすすめ1. ファーウェイ Honorバンド5

おすすめポイント
  • LINE、Twitter、Facebookの通知を表示できるからスマホを取り出す必要がない
  • 最大30時間連続使用可能な大容量のバッテリー
  • 睡眠や心拍数モニター、歩行距離の管理や消費カロリーの確認まででき、健康管理ができる

格安スマホで話題の「ファーウェイ」から発売しているスマートウォッチは、毎日の生活やスポーツシーンで活躍してくれるモデル。

スマホと連動させれば、LINEやTwitter、FacebookなどのSNSの通知をしてくれるから、スマートウォッチとしての最低限の機能を兼ね備えている一台。

また、1.5時間の充電で最大30日間連続使用が可能と大変バッテリーの持ちが良いので、急に使えなくなるというリスクを避けられます。

さらに、睡眠モニターや歩行距離の管理、消費カロリーも確認できるから、毎日の健康管理はバッチリです。

女性でも使いやすいバンドタイプのため、少し通ったブランドで使いやすい一台を探している方は選んでみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上 、iOS 8.0以上
  • 本体重量:104g
  • 防水機能:◯
  • LINE通知:◯

安いレディーススマートウォッチのおすすめ2. イットディール スマートウォッチ

おすすめポイント
  • アプリを導入すれば毎日の血圧や心拍数を記録し管理できる
  • スポーツモードで歩数や消費カロリーを管理してくれるのでダイエットに役立つ
  • まるでブレスレットのようなおしゃれなデザインが特徴

リアルタイム血圧計測、心拍数の確認ができ、専用アプリを使えば毎日の計測結果を管理してくれ、健康管理に便利。

価格は安いのですが、スマートウォッチとして使える機能はしっかりと搭載されている、コスパの良い機種でもあります。

ラインストーンをあしらったフェミニンなデザインの時計なので、エレガントなファッションにも似合い、女性向けのデザインを探している方にも人気の一台。

スポーツモードをオンにすれば、心拍数の他、歩数や運動距離、そして消費カロリーを管理してくれますので、ダイエットに役立てる事もできます

IP67だから着用したまま手洗いしても大丈夫ですし汗にも強いため、スポーツが日課の人には便利に使える機種です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4、iOS8.0以上
  • 本体重量:118g
  • 文字盤のサイズ: 43 × 20 (mm)
  • 防水機能:IP:67
  • LINE通知:◯

安いレディーススマートウォッチのおすすめ3. イヤス スマートウォッチ

おすすめポイント
  • 汗や急な雨でも安心の防水、激しい動きのアウトドアでも使える防塵機能搭載
  • ウォーキング、ランニング、クライミング、ライディングの4つのスポーツモードを搭載
  • 大きめディスプレイで操作しやすいから、初心者でも使いやすい

スポーツウォッチとしても大活躍してくれるのが、「イヤス」のスマートウォッチ。

生活防水なら問題のないIP67で汗をかいても安心ですし、急な雨に慌てる必要もありません。また、防塵機能もありますからアウトドアでも問題なく利用できます。

ウォーキングやランニングなどスポーツを行う際には「スポーツモード」に切り替えると、歩数や距離、そしてカロリーを表示してくれますので、体を動かすのが楽しくなりますよ

ディスプレイが大きめのデザインなので、チェックしやすく操作もしやすい機種。

操作性の高さは、初めてのスマートウォッチとして使いやすいですし、スポーツウォッチを探している女性に適した製品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4、iOS8.2
  • 本体重量:31g
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:IP:67
  • LINE通知:◯

安いレディーススマートウォッチのおすすめ4. AGPTEK スマートブレスレット

おすすめポイント
  • ゴールドがポイントカラーのおしゃれで見栄えするデザインが素敵
  • 心拍数や血圧を計測、睡眠診断までしてくれるから、健康管理がしやすい
  • シンプル操作で使えるから、誰にでも使いやすい機種

ゴールドが目を引くおしゃれなデザインが特徴の「AGPTEK」のスマートウォッチは、Amazonでも人気商品の一つ。

安い値段なのに見栄えするので、レディースウォッチとしてもおすすめでき、オフィスなどきちんとした場でも浮く事なくずっと着用していられます。

ゴールド以外にもピンク色もあるため、自分好みのカラーを付けたいの人にも人気です。

通知機能はもちろん、心拍数、血圧の計測、睡眠診断など健康管理にも役立つ機能を搭載。

シンプル操作で大変使いやすい機種なので、スマートウォッチ初心者やおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物としてもおすすめできます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対応OS:Android4.4以上、iOS8.2以上
  • 本体重量:ー
  • 文字盤のサイズ:ー
  • 防水機能:IP:67
  • LINE通知:◯

【参考記事】安いスマートウォッチを探している方は必見▽


【レディース向け】スマートウォッチのおすすめメーカー3社

レディース向けのスマートウォッチのおすすめメーカー

スマートウォッチのおすすめを価格帯別に見てきましたが、ここからはメーカー別のおすすめについて詳しくご紹介します。

メーカーについて知っておくと、お気に入りを見つける近道になりますよ。

商品を実際に見に行く前に読んでおくことをおすすめします。


おすすめメーカー1. フォッシル(FOSSIL)

「フォッシル」はアメリカ生まれのブランドで、日本でも時計は大変な人気があります。

フォッシルのスマートウォッチは丸型のものがほとんどで、盤面は大きめで操作がしやすいのが特徴です。

アナログ時計の盤面そのままのようなデザインのハイブリッドタイプも数種類あり、好みに合わせて選べます。

スマートウォッチを着用するならデザインにはこだわりたいと思う人は、見ておくべきブランドの一つです。


おすすめメーカー2. ガーミン(GARMIN)

アメリカのメーカー「ガーミン」はGPS機器メーカーでもあるため、GPS機能を活かしたスマートウォッチには定評があります。

ウォーキングやランニング、自転車など、動くアクティビティの距離の記録には、GPSは大変便利な機能です。

また、ガーミンにはGPS搭載のスマートウォッチでも、1万円以下で買えるものもあります。

普段からアクティブな人、ランニングや自転車運動をする人には、おすすめしたいメーカーです。


おすすめメーカー3. ケイトスペード(kate spade)

N.Y.生まれのファッションブランド「ケイトスペード 」は、10代の若者世代から働く大人女子まで、幅広い年代に愛されるブランドです。

スマートウォッチは、タッチスクリーンタイプのものと、ハイブリッドタイプのものが揃っていて、どちらもケイトスペード らしい、フェミニンなデザイン。

どちらにも可愛らしくてユーモアたっぷりの仕掛けがあるなど、女性心をくすぐる工夫がされています

おしゃれで女の子らしいファッションが好きな人なら、きっとお気に入りを見つけられますよ。


迷った方はレディーススマートウォッチの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

女性だけの特別なスマートウォッチを選んでみて

女性だけの特別なスマートウォッチを選んでみて

最新技術が詰まったスマートウォッチがあれば、今の生活が一変します。

アクティビティの記録をしてくれたり、心拍を測定したり、さらに睡眠をチェックしてくれたりと、今まで手動でチェックしてきたことを全てスマートウォッチが自動でしてくれる生活に。

レディース向けモデルも多く販売しているため、通勤や通学に最適な一台を選びやすくなります。

スマートウォッチがあれば、きっと生活はもっと便利になり、張り合いが出てくるはずです。ご紹介した商品を参考に、お気に入りの一本を見つけてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life