おすすめの人気ゲーミングキーボード15選。FPS/MMOで勝率を上げる最強の一台とは

FPSやMMOなどゲームでもっと良いキーボードを使いたい方のために、おすすめのゲーミングキーボードをご紹介。普通のキーボードとの違いや特徴、選び方、安い&使いやすいモデル、静音やテンキーレス、有名ブランドの商品まで徹底レクチャーします。

おすすめのゲーミングキーボードを大公開

おすすめのゲーミングキーボードを大公開

一般的なキーボードとは違い、ゲームを有利にプレイしやすくなる『ゲーミングキーボード』。FPSやMMOだとキーボード操作が不可欠になるので、ゲーマーには必需品アイテムです。

そこで今回はおすすめのゲーミングキーボードについてご紹介します。自分がプレイするゲームに合わせた機能などを見つけてチョイスしてくださいね。


一般のキーボードにはないゲーミングキーボードとの違いとは?

もちろん通常のパソコン操作も使用できますが、キャラクターの移動やアビリティや他の細かい操作も行えるのが「ゲーミングキーボード」です。そこで一般的なキーボードにはないゲーミングキーボードならではの主な特徴を紹介します。普通のキーボードでは成せない違いを見ていきましょう。

  • 複数のキーが同時押下可能
  • キーボードの反応が速い
  • キーボードの耐久性が高い
  • 打鍵感が主に3種類ある

打鍵感に関わる「赤軸」、「青軸」、「茶軸」とは?

普通のキーボードとゲーミングキーボードとの違いで紹介した通り、ゲーミングキーボードには3種類の打鍵感が存在します。その打鍵感を「赤軸」、「青軸」、「茶軸」と表します。それぞれどのような方におすすめかを紹介しますので、ぜひご自身にあった軸を選んでみてください。

  • 「赤軸」:タッチ感が軽く反応が高速。静かなタッチ感を求める方におすすめ
  • 「青軸」:タッチ感が重いため、しっかりキータッチしたい方におすすめ。ただし反応速度は赤軸よりやや劣る。
  • 「茶軸」:赤軸・青軸の中間。バランス重視の方におすすめ

ゲーミングキーボードのタイプは主に2種類ある。

ゲーミングキーボードの種類は2種類ある

ゲーミングキーボードは、「有線」と「ワイヤレス」の2種類のタイプがあります。どちらも機能性では特に変わりはないので、自分の好きなタイプを選ぶことが大切です。しかしたくさんの種類があるので迷ってしまいがち。ここでは、ワイヤレスと有線のゲーミングキーボードのメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきましょう。


ワイヤレスゲーミングキーボードのメリット&デメリットとは

ワイヤレスか有線かでいうと、比較的人気なのはワイヤレスです。コードがないので自由に配置することができ、よりゲームに集中しやすいことが一番のメリットです。またデスクまわりの掃除をしやすいので、ストレスなく利用できるでしょう。反対に、ワイヤレスの場合は電池で動くため、ゲーム中の電池切れに注意が必要です。


有線ゲーミングキーボードのメリット&デメリットとは

有線のメリットは、なんといっても電池切れを心配せずに利用できることです。また有線の方が種類も豊富で選びやすいことも特徴のひとつです。初心者さんはまずは有線のゲーミングキーボードを選ぶといいかもしれません。デメリットは、自分の好きな配置にできないことと、コードが邪魔に感じることが多いことです。とはいってもそこまで使いにくいということはないので、実際に自分が触ってみて選ぶことが大切でしょう。


ゲーミングキーボード選びで大切なこと

ゲーミングキーボード選びで大切なこと.jpg

ゲーミングキーボードの種類をお話したところで大切な“選び方”についてレクチャーします。ゲーミングキーボード選びは

  1. 静音性
  2. テンキーレス
  3. 対応プラットフォーム
  4. スイッチ方式
  5. プラグラム可能なキー数
  6. デザイン
  7. 価格

の7点を確認しておくことが大切です。ここからは7つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。


ゲーミングキーボードの選び方1. 静音性

キーボードを触ると、カチャカチャという音が気になりますよね。夜遅く使用して音を気にする場合は「青軸」の静音ゲーミングキーボードがおすすめです。反対に防音設備が整っている家に住んでいる方は、しっかりとした打鍵感が楽しめる「赤軸」を選ぶのも良いでしょう。

このように周囲への音が気になるか気にならないかで静音性を重視するかどうかを吟味していきましょう。静かでしっかりキータッチしたい方は「茶軸」がおすすめです。


ゲーミングキーボードの選び方2. テンキーレス

テンキーというのは、一般的にキーボードの右の端側についている数字や矢印が記されたキーのことです。仕事で使うことが多いキーですが、ゲーミングキーボードの種類には、このようなテンキーをなくした「テンキーレス」タイプのキーボードがあります。

通常のキーボードと比べて、スペースが少なくなり、コンパクトになることが特徴です。机の上で幅を取らないので、マウスをおきたい場合に便利です。


ゲーミングキーボードの選び方3. 対応プラットフォーム

自分が使用するパソコンに対応しているか否かというのは重要になってきます。ゲームをする際にWindowsまたはmacのパソコンを使用すると思いますが、キーボードが対応してないなんてこともあります。自分の使用するパソコンのOSに対応しているかも選ぶ時には重要になります。


ゲーミングキーボードの選び方4. スイッチ方式

大きく分けて「メカニカル方式」「メンブレン方式」「静電容量無接点方式」の3種類のキーがあります。一般的には押し心地が爽快な「メカニカル方式」が多く、「メンブレン方式」はシンプルなデザインでコスパ重視な方向けのゲーミングキーボードです。

「静電容量無接点方式」は電荷の容量を変化させる構造となっており、長時間の使用がしやすいです。


ゲーミングキーボードの選び方5. プラグラム可能なキー数

キーは「赤軸」「青軸」「茶軸」「黒軸」と4種類があります。これらはキーの素材や種類によって分けられおり、色によって打鍵感が大きく違ってきます

あらかじめゲーミングキーボードには多くキーがあり、自分の好きなようにカスタマイズできることも可能です。打鍵感が違うとゲームの成績に影響するので、自分がどのキーが合うのか触りながら探すことがおすすめです。


ゲーミングキーボードの選び方6. デザイン

メーカーによってデザインが変わってきますが、一般的に日本語配列と英語配列のゲーミングキーボードがあります。英語配列の場合は、「全角/半角」「変換」「無変換」「カタカナ、ひらがな」「¥」などのキーがないことが特徴です。そのため見た目がスッキリとしたキーボード名ので、シンプルなデザインを好む方に人気です。


ゲーミングキーボードの選び方7. 価格

販売しているメーカーやキーの種類によって価格も変化します。手軽に試せる3000~5000円台のゲーミングキーボードから、高性能の場合だと1万円以上するタイプもあります。

初心者の場合は、まずは5000円ほどのキーボードから手にとってみてもいいかもしれませんね。試してみて徐々に値段を上げていくことをおすすめします。


ゲーミングキーボードのおすすめ15選

おすすめのゲーミングキーボードを大公開

ゲーミングキーボードを選ぶ上でのポイントをご紹介しました。「たかがキーボードなのでは?」と思いがちですが…一般的なキーボードと違い、さまざまな工夫や機能性が搭載されています。ここからは、おすすめの商品を15選ご紹介していきましょう。自分の生活を考えながら、どんなキーボードが合うのか選んでみてくださいね。


おすすめのゲーミングキーボード1. ロジクール ゲーミングキーボードG213 RGB パームレスト

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213 パームレスト 日本語配列 メンブレン キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品

まずはロジクールのゲーミングキーボードをご紹介します。こちらの「G213」という商品は、耐久性、正確性、耐水性を兼ね備えた、まさにゲームをする上でうってつけなキーボードです。しかも耐久性だけではなく、なんと一般的なキーボードに比べて、最大4倍の入力スピードを実現。

さらにカスタマイズ可能なので、自分の好みに合わせてキーのカラーを選ぶこともできます。特に、早いタイピングがしたいという方におすすめの商品です。専用のメディアコントロールを使用すれば、音楽やビデオの一時再生やボリュームなどもコントロールできる優れものです。価格も約5,000円とリーズナブルなため、初心者におすすめの一台になります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:高さ:218mm 幅:452mm 奥行き:33mm
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7
  • 防水性:◯
  • プログラム可能なキー数:12
  • 接続方法:有線
  • メーカー:ロジクール

おすすめのゲーミングキーボード2. Razer Ornata JP 日本語配列 メカ・メンブレン ゲーミング キーボード

Razer Ornata JP 日本語配列 メカ・メンブレン ゲーミング キーボード 【日本正規代理店保証品】RZ03-02042900-R3J1

レイザーから販売されているこちらのゲーミングキーボードは、ソフトなクッション性を用いつつ、スピーディーなクリック性を追求した商品です。バックライトキーとダイナミックなライティングエフェクトが搭載されているため、設定自体も簡単にすることができます。

さらに、長時間ゲームをしても快適に過ごせるように、なんとリストレストも採用しているというこだわり!とくにかくゲームに集中できるような、そんな願いが込められているゲーミングキーボードです。指が動かしやすいので、ストレスなくキーボードを触りたい、という方におすすめの商品ですよ。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:高さ x 3.1 幅 x 46.3 奥行 x 15.3 (cm)
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Mac OS X(10.7 – 10.9)
  • 防水性:ー
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:レイザー

おすすめのゲーミングキーボード3. キングストン HyperX Alloy FPS Pro 赤軸

キングストン HyperX ゲーミングキーボード Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 テンキーレス 赤軸 FPSゲーム向け LEDバックライト 2年保証

ゲーム周辺機器でプロも愛用するメーカー「キングストン」の開発したゲーミングキーボードは、しっかりとしたキータッチ感が味わえる赤軸モデルです。5,000万回のキーストロークを保証しているため、キーボードのキーが反応しないという問題が非常に起きにくい頑丈さを誇ります。スペースを余分にとらないテンキーレス構造も魅力的。

また当モデルはFPS向けに設計されているため、FPSをメインに行う方におすすめ。FPSをもっと楽しみたい、勝率を上げたいという方にぜひ選んでほしいゲーミングキーボードになります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:35.81 x 12.95 x 3.56 cm
  • テンキーレス:○
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:キングストン

おすすめのゲーミングキーボード4. Kingston ゲーミングキーボード テンキーレス 赤軸

キングストン HyperX ゲーミングキーボード Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 テンキーレス 赤軸 FPSゲーム向け LEDバックライト 2年保証

こちらのゲーミングキーボードは、赤色のキーが印象的な商品です。テンキーレスで、卓上の幅をとらず、押しやすくて静音性なところも人気のひとつです。耐久性に優れた「Cherry MX」のメカニカルキーを採用し、頑丈なアルミニウム合金製フレームを使用しています。

ゲームをしているとつい熱くなってしまい、強くキーを叩いてしまいがちですが、このようにしっかりとした耐久性があるので、安心して使用できますよ。また、fpsゲーマーの向けのキーボードといわれているので、自分が行うゲームの種類に合わせて選んでみることをおすすめします。お値段は1万円以上になりますが、FPSに最適な高級キーボードになります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:12.95 x 35.81 x 3.56 cm
  • テンキーレス:◯
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線 
  • メーカー:キングストン

おすすめのゲーミングキーボード5. 東プレ REALFORCE RGB

東プレ REALFORCE RGB US 108キーUSB英語配列 1680万色バックライト機能/ON位置3段階調節機能搭載 ALL45g ブラック AEAX01

東プレから販売しているこちらのゲーミングキーボードは、ゲーマーの間でも話題になっている人気の商品です。その理由は「静電容量無接点方式スイッチ」を採用していること。このスイッチは、力のいらないとても軽い打ちこみが可能となり、長時間のゲームをしても疲れないことが特徴なんです。

さらに、キースイッチを入力する位置を1.5mm、2.2mm、3mmと深さを3段階に調整することも可能。自分のタイピングの力具合に合わせて変えられるので、より快適に使用できるでしょう。その分値段は3万円ほどしますが、高性能のキーボードを探している方におすすめな一台になります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:14.2 x 45.5 cm
  • テンキーレス: ×
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:東プレ

おすすめのゲーミングキーボード6.ロジクール コンパクト メカニカル ゲーミング キーボード G310

【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】LOGICOOL ロジクール コンパクト メカニカル ゲーミング キーボード G310

小さめなゲーミングキーボードを探している、という方におすすめなのが、ロジクールから販売している『G13』という商品が人気です。テンキーレスでコンパクトなサイズ感なので、机の上でも邪魔になりません。持ち運びもラクチンなので、イベントで使用することも可能。

もちろん小さいだけでなく、機能性も十分です。暗い場所でもキーを確認できる、バックライトイルミネーションが搭載されており、スイッチは7000万回のキーストローク耐久テストを実施。高速なROMER-Gメカニカルキーも搭載されており、実力派のゲーミングキーボードです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:23.19 x 42.09 x 4.09 cm
  • テンキーレス:◯
  • 対応プラットフォーム:Windows 8、Windows 8.1、Windows 7、Mac OS X 10.8以降
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:ロジクール

おすすめのゲーミングキーボード7. バッファロー BSKBCG305BK 4キー同時操作

BUFFALO ゲーミングモデル USB & PS/2 有線キーボード ブラック BSKBCG305BK 【Windows/PS4/PS3対応】

ゲーミングキーボードが初めてで安く購入したい、という方におすすめなのが、「バッファロー」から販売されている商品です。こちらはなんと2000円以下で購入できるので、まずは試してみたい…という方はぜひチェックしてほしいひとつ。PS/2に接続時した際、1キー50連射・120連射できる専用ボタンを搭載。また、約500万回の入力ができる高耐久性キーを使用しており、安さだけではなく、実力も十分。

複数キー同時認識機能を採用しているので、fpsゲームをする際に、今まで以上に使いやすいという特徴もあります。ただし、複数キー押しの対応エリアは限定されているので、あらかじめ確認してください。価格は約2,000円と安いのも魅力的。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:17.6 x 3.4 cm
  • テンキーレス: ×
  • 対応プラットフォーム:Windows 10/8.1/7
  • 防水性:×
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:バッファロー

おすすめのゲーミングキーボード8. ビットフェローズ BFKB109UP1

ビットフェローズ 複数同時押し対応ゲーミングキーボード ブラック BFKB109UP1

タッチタイピングがしやすく、体に負担をかけない軽快な打ち心地を感じられる「ビットフェローズ」のゲーミングキーボードです。通信方式にはUSBフルスピードモードを採用しており、複数同時押しをサポートしています。

正確なキーの位置把握ができ、タイピングを誤らないことも魅力のひとつ。そのため、ガチャガチャと音がないので、静音性を求めている方にうってつけです。5000円ほどで購入ができ、初心者さんも買いやすい価格設定なので安心です。特に、打ち込みのしやすさ、安定感を求めたいという方におすすめなゲーミングキーボードですよ。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:14.8 x 44.8 cm
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:ビットトレードワン

おすすめのゲーミングキーボード9. ロジクール ゲーミングキーボード ロジクール G613

【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G613 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 タクタイル メカニカル 日本語配列 パームレスト 国内正規品【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】

ワイヤレス機能があるゲーミングキーボードをお探しの方におすすめなのが、こちらの商品です。遅延の無い高速1msのレポートレートやBluetoothに対応しており、ゲームをより自由に快適に行いたい方にぴったりです。単三形乾電池2本で最長18ヵ月も使用できる、長寿命を実現。

また、Romer-Gメカニカルスイッチを採用しており、これはプロの選手も使用するスイッチといわれています。高い反応性と、静音性を兼ね備えており、7000万回耐久可能という実績もあります。1万円ほどで購入できるので、ワイヤレスゲーミングキーボードを試したい方はぜひチェックしてみては?

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:47.8 x 21.6 x33.7cm
  • テンキーレス: ×
  • 対応プラットフォーム:Windows 7以降、Mac OS X 10.10以降、Chrome OS、またはAndroid 3.2以降
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:6
  • 接続方法:ワイヤレス
  • メーカー:ロジクール

おすすめのゲーミングキーボード10. Razer Blackwidow Chroma 2014 -JP

Razer Blackwidow Chroma 2014 -JP 日本語配列版 マルチライティングメカニカルゲーミングキーボード 【正規保証品】 RZ03-01220700-R3J1

パッと目を引くのが、カラフルな配色のキーボードです。1680万色のライティングで、自分の好みに合わせてライティングすることが可能です。ゲーム専用に設計されたメカニカルスイッチで、迅速な打ち心地を感じられ、ゲーム力を向上したいという方におすすめです。6000万回のキーストロークに耐えられるように設計されているので、耐久系も抜群。

しっかりとした高機能のゲーミングキーボードなので、お値段は3万円以上しますが、使用満足度が高く、多くのファンが注目を集めています。さらにレベルアップをしたいという方にぴったりのキーボードになります。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:47.5 x 17.1 cm
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:レイザー

おすすめのゲーミングキーボード11. FILCO Majestouch Convertible2 茶軸

FILCO Majestouch Convertible2 茶軸(Cherry MXスイッチ) 日本語108メカニカルキーボード Bluetooth3.0&USB 無線/有線両対応 カナ刻印あり BTマルチペアリング4台対応 ブラック FKBC108M/JB2

「FILCO」から発売しているこちらのゲーミングキーボードは、Bluetooth接続と、USB接続両対応のキーボードです。ワイヤレスなので、デスクまわりがスッキリするので、より自由に快適に使用してみたいという方におすすめな商品になります。

また、USB接続できるので、有線に切り替えることもできます。パソコンだけではなく、HIDプロファイル対応のスマホやタブレットに使用可能。ビジネスシーンでも活用できるので、ゲーム以外でも使ってみたいという方にぴったりです。カチャカチャという音もそこまで気にならないので使いやすいキーボードといえるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:44 x 3.6 cm
  • テンキーレス:◯
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:
  • 接続方法:ワイヤレス- 有線
  • メーカー:FILCO

おすすめのゲーミングキーボード12. マイクロソフト SideWinder X4 Keyboard JQD-00017

マイクロソフト ゲーミング キーボード SideWinder X4 Keyboard JQD-00017

「マイクロソフト」から販売しているゲーミングキーボードです。こちらの商品は、最大26キー同時押しに対応しており、fpsのゲームがしやすくなる複数キー同時押しも可能です。ゲームをより快適に楽しく遊べます。さらに使いやすいように、バックライト、マクロ登録機能、音量調節などもできるので、自分好みにカスタマイズできますよ。

7000円以下で購入できるので、手に取りやすい価格なことも魅力的。こちらのキーボードは、多少の打鍵音はありますが、機能性を考えたらかなり高コスパな商品といえるので、コスパがいいキーボードを探している方におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ: 19.2 x 2.2 cm
  • テンキーレス: ×
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:マイクロソフト

おすすめのゲーミングキーボード13. ASUSTek ASUS R.O.G.シリーズ STRIX TACTIC PRO 青軸

ASUS R.O.G.シリーズ 13個のマクロ専用キーを搭載する全キー同時認識対応のゲーマー向けUSB日本語キーボード・青軸モデル STRIX TACTIC PRO  (JP-Blue)

こちらは、MMOを行う方向けでおすすめのゲーミングキーボードです。 13個のマクロ専用キーを搭載しており、全キー同時認識対応が特徴のひとつです。そのため、ゲーマーな方にとってぴったりの商品をいえるでしょう。青軸を使っており、キーは日本語配列となっています。

そのためWindowsキーの無効化にも適しているので、ゲームをする際に便利な要素を満たしています。お値段は1万円台で購入でき、カクカクとしたかっこいいデザインが魅力的です。自分の使用するゲームなどの内容によって、選んでみたいゲーミングキーボードです。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:ー
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:ー
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー: ASUSTek

おすすめのゲーミングキーボード14. Razer BlackWidow Ultimate 2016 JP

Razer BlackWidow Ultimate 2016 JP 日本語配列オリジナル 緑軸 ゲーミングキーボード 【正規保証品】 RZ03-01700800-R3J1

lolを行う際に使用されているゲーミングキーボードとして有名な商品です。こちらのキーボードは、さわやかな打鍵感を感じることができ、心地いいタイピングがクセになることが特徴のひとつ。また、6000万回の耐久テストをクリアしているので、長時間プレイしても、しっかりとゲーム内容をサポートしてくれます。

さらに、6種類の発光パターンがある緑色LEDバックライトを採用。ライトのおかげで、飽きずに使い続けることもできますよ。2万円以下で購入できるので、ゲーミングキーボードに慣れてきた…と感じる方にぜひ試してみて商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:17 x 3 cm
  • テンキーレス:×
  • 対応プラットフォーム:Windows7以降
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:レイザー(Razer)

おすすめのゲーミングキーボード15. CORSAIR ゲーミング キーボード K65 Compact JP

Corsair Gaming K65 RGB MX Red Keyboard – 日本語キーボード ゲーミングキーボード KB304 CH-9000072-JP

テンキーレスで人気の商品がこちらのゲーミングキーボードです。小さめなサイズ感なので、机の上でも使いやすいことが特徴的。ひとつひとつのキーがしっかりと独立しているため、打ちやすいことも人気秘密です。カチャカチャとうるさい音ではなく、スコスコっとクセになるような音なので、ゲームに集中できますよ。

さらにキー荷重45gの軽さなので、長時間プレイをしても疲れにくいです。複数キーの同時押しができるので、あらゆるゲームのジャンルで活躍することができる商品でしょう。1万円台で購入可能なので、テンキーレスの商品を探している方におすすめの一台になります。

Amazonで詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ:16.6 x 2.7 cm
  • テンキーレス:◯
  • 対応プラットフォーム:Windows
  • 防水性:☓
  • プログラム可能なキー数:ー
  • 接続方法:有線
  • メーカー:CORSAIR

ゲーミングキーボードのおすすめメーカーを5社ご紹介します!

ゲーム用キーボードのメーカー.jpg

おすすめのゲーミングキーボードを15選ご紹介しました。気になる商品はありましたでしょうか?ここからは、より選びやすくするために、おすすめのメーカーを5社ご紹介します。メーカーによって創意工夫が違うので、各メーカーの違いを把握することは大切です。どんな特徴・商品を販売しているなど参考にしてくださいね。


おすすめメーカー1. RAZER(レイザー)

『レイザー』は、世界トップのゲーム製品企業として有名なメーカーで、数々の賞を受賞したゲーム機器を販売しています。ゲーミングキーボードの軸も独自で開発をしていることが特徴です。商品の中にはオレンジ軸を採用した商品があり、このオレンジ軸は静音性を重視しているので、カチャカチャという音が苦手な方におすすめです。

レイザーのゲーミングキーボードを見る

おすすめメーカー2. Logicool(ロジクール)

『ロジクール』はパソコンの周辺機器の開発をしている会社です。通常タイプだけではなく、テンキーレスのゲーミングキーボードも販売しており、小さいサイズを探している方におすすめです。また、値段も3000円台で購入できる激安キーボードも販売しているので、初心者の方にとっては、選びやすいメーカーといえるでしょう。

ロジクールのゲーミングキーボードを見る

おすすめメーカー3. Kingston(キングストン)

『キングストン』はSDカードやSDDドライブやパソコンまわりの機器の製造や販売を行う会社です。こちらの会社では強く叩いても大丈夫なように、耐久性のあるゲーミングキーボードが特徴的です。キングストンのキーボードは、赤色のデザインの印象が強く、かっこいい雰囲気を作ることが可能。お値段も2万円以上する商品もあるので、少し慣れてきた方向けかもしれません。

キングストンのゲーミングキーボードを見る

おすすめメーカー4. LEOBOG

『LEOBOG』から販売しているゲーミングキーボードはかなり安い値段であることで有名です。LEOBOGの親会社は2002年に設立され、中国の最高標準の自動化したロボット生産ラインを所有しているそうです。そのためコストを抑えて大量生産ができることから、3000円以下からキーボードを購入することが可能です。まずは試してみたいという、初心者さんにおすすめのメーカーです。

LEOBOGのゲーミングキーボードを見る

おすすめメーカー5. Corsair(コルセア)

『コルセア』はメモリやパソコン機器のパーツを製造するメーカーです。欧米ではゲーミングデバイスを扱うブランドとして、トップを争うほど人気を誇っています。2017年から本格的に日本でのサービスを開始し、じわじわと注目を集めています。ゲーミングキーボードは最新Cherry軸を搭載し、静音性が特徴でサクサク快適に使用できることがポイントです。機能性を重視したい、という方におすすめのメーカーです。

コルセアのゲーミングキーボードを見る

自分に一台を選んで、ゲームを加速させるようにしてくださいね

ゲーム用キーボードでゲームを楽しむ.jpg

おすすめのゲーミングキーボードを15選ご紹介しました。一口にキーボードといっても、さまざまな商品があるので、自分に合ったものを選びましょう。静音性を求めるのか、fps、mmoなどゲームのジャンルに特化したいのかなど、目的に合わせて選ぶと失敗はありません。また、価格も数千円で買える商品も多いので、初心者の場合は、気軽に試せるキーボードから取り入れることもおすすめですよ。ゲームをより快適に楽しんでみてくださいね。


【参考記事】ゲーミングマウスのおすすめはこちら▽


【参考記事】初心者でも上級者でも使えるゲーミングモニターのおすすめについてはこちら▽


【参考記事】ヘッドセットも合わせてチェックしてみて▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life