冬でも暖かい電気毛布のおすすめ18選。省エネで洗える人気の品も大公開!
肌寒い季節は、電気毛布で快適な時間を。

寒い冬場は、布団に入ってから暖まるまでどうしても寒くて寝付けにくいもの。そんな時、電気毛布があるとそんな悩みを一瞬で解消してくれますよ。最近ではニトリなどの大手ブランドを筆頭に多彩な種類が販売されており、デザインもおしゃれなアイテムが充実しています。
そこで今回は、電気毛布の種類や自身に最適な商品の選び方から、今年の冬にGETしたいおすすめ電気毛布まで詳しくご紹介します。暖かい寝具を手に入れて、寒い季節も上質な快眠ライフを送りましょう!
そもそも電気毛布は、大きく2種類に分けられる。
電気毛布は、掛け布団として使いたいのか敷き布団として使いたいのかで種類が異なります。大きくわけると
- 1. 敷き布団用
- 2. 掛け布団用
の2種類です。それぞれどのような違いがあるのか?ここからそれぞれの特徴について詳しく説明していきます。
敷き毛布の特徴とは
電気毛布の中で敷き毛布タイプは、少し肌触りのしっかりした商品が多いのが特徴です。ホットカーペットほど硬くはありませんが、寝ている時に寝返りを打ってもずれにくいようなクッション性となっています。軽さより温かさを重視しており、掛け毛布と比べると重めなのも敷き毛布タイプの特徴。
掛け毛布と合わせて使える商品もありますが、二重で電気代もかかってしまうため、敷き毛布を選ぶ際は単体で使うのがコスパも良いのでおすすめです。
掛け毛布の特徴とは
最近では、敷き毛布は掛け・敷き両用タイプかブランケットと共用できるタイプの電気毛布が増えてきています。敷き毛布専用品と比べると、掛け毛布タイプは柔軟性があり、比較的軽い傾向にあります。
電線や熱伝導体が入った普通の電気毛布に比べて重たい毛布を体の上にかけるため、体への負担を極力軽減するためです。軽さを求めるのであれば、ブランケットとの共用タイプがおすすめ。
電気毛布の正しい選び方とは?

電気毛布の種類について勉強したところで、電気毛布の選び方を解説していきます。電気毛布選びは、
- 1. 掛け or 敷きのどちらにするか
- 2. 寝具に合わせたサイズを選ぶ
- 3. 電源タイプにも目を配ってみる
- 4. 洗濯機で丸洗いできるか
の4点を確認しておくことが大切です。ここからは4つのポイントについてさらに詳しく解説していくため、気になる方はぜひ学んでみてください!
1. 掛け or 敷き
先程も解説しましたが、掛け毛布と敷き毛布どちらの電気毛布を選ぶのかが重要なポイントです。寝る時だけに使うのであれば、断然敷き毛布がおすすめ。暖かい空気は上へと上がっていく性質があるため、体の下絵敷くことで体が温まりやすくなるからです。
反対に、寝るときだけでなく普段の生活の中で膝掛けとしても使いたいのであれば掛け対応タイプがおすすめです。一人暮らしの方なら、掛け・敷きどちらでも使えるタイプも販売されているので、そちらを選んでみるのものもおすすめですよ。
2. 寝具に合わせたサイズを選ぶ
どのような布団で寝ているかによって選ぶべき電気毛布も異なります。電気毛布はシングル・セミダブル・ダブルなどに分かれているため、自分のベッドや布団に合っているものを選びましょう。
中にはベッド専用の敷きパッドもありますが、ベッドは敷き布団に比べると少しだけ小さい場合が。自分の今使っている布団に合ったサイズのものを選ぶのがポイントです。
3. 電源タイプにも目を配ってみる
電気毛布を選ぶための最後のポイントは、電源タイプです。ほとんどのものが家庭用電源コンセントから電源を取るタイプですが、中にはUSBから電源を取れる電気毛布も。
家庭で寝るときに使うのであれば家庭用電源コンセント対応タイプで何の問題もありませんが、オフィスで膝掛けとして使ったり、車中泊する時に使うことがある人にはUSBタイプを選んでみるのもおすすめですよ。
4. 洗濯機で丸洗いできるか
枕やベッドシーツと同様に、電気毛布も毎日使うものだからこそ清潔に使用したいところ。そのため、購入前には洗濯機で丸洗いできるか確認しておきたいポイントです。
電気コードを簡単に着脱できるものなら手軽に丸洗いできますが、素材や製品によってはクリーニング業者に頼む必要もあるので、事前にしっかりチェックしておきましょう。
コスパ抜群!電気毛布のおすすめ商品18選

電気毛布における敷き毛布と掛け毛布の違い、電気毛布選びの4つのポイントを踏まえ、おすすめの電気毛布15アイテムをご紹介します。
どのようなシーンで使用するかや、より重視したいポイントを想像しながら、自分にとって合う電気毛布を探してみてください。今回は、国内メーカーの電気毛布を中心にピックアップしてみました。
1. アイリスオーヤマ 電気敷き毛布

安い価格でハイスペックな家電を販売している人気メーカー『アイリスオーヤマ』の電気敷き毛布。お値段も3,000円弱と非常に安いため、寝室の冷えが気になる方にぜひ試してほしいコスパ抜群の一品です。
洗濯機でも洗えるので、いつでも清潔な状態で使えるのも魅力。他にも、ダニ退治機能や温度調節機能を搭載。電気代も1時間あたり1円弱なため、電気代が気になる方にも安心してご利用いただけます、
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:140×80(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル100%
- メーカー:アイリスオーヤマ
2. コイズミ 電気敷き毛布 KDS-5076D

格安家電の有名メーカー『コイズミ』の敷きタイプの電気毛布。少し小さめのサイズの敷き毛布なため、子供用や、足元だけ温めたい場合にいいでしょう。電磁波を約90%以上カットしているので、日常生活での電磁波が心配な人にもおすすめ。
本体も洗濯機で丸洗いできるため、毎日清潔な状態で使えるのも大きなメリットです。室温センサー付きなため、部屋の温度の変化を感知し、自動的にコントロールしてくれる快適な電気毛布ですよ。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:140×80(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル70%、アクリル30%
- メーカー:コイズミ
3. パナソニック 電気敷き毛布 DB-UM3LS-C

人気大手メーカー『パナソニック』の肌触り抜群の電気毛布。極細繊維のマイクロファイバー素材を使用しています。ふかふかした手触りだから、寝心地も申し分ありません。
小柄な人や子供用にぴったりのサイズです。長身の人でも足元を温めて頭は冷やす使い方をすればちょうどいい大きさ。タイマー機能は搭載されていませんが室温センサーが付いているので、いつでも快適な温度に自動調節してくれますよ。暖かさの好みによって温度設定の強弱も付けられます。カラーはベージュ。温かみのある色合いは、夜もぐっすり眠れるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:160×85(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル100%
- メーカー:パナソニック
4. テクノス 洗える敷毛布 EM-507M

OEM生産を主に行っているメーカーである『テクノス』も電気毛布を発売しています。『洗える敷き毛布』は、男性にぴったりのグリーン系の色合いが素敵。少し小さめなので、敷布団で頭以外を温めたい場合にちょうどいい大きさです。
温度調節機能がついているので熱すぎる心配も不要。洗える上にダニ退治機能まで付いているため、清潔に使い続けられます。1時間の消費電力は約1円なので、一晩中使っても7〜8円で済むコスパの良さも魅力的なポイント。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:140×80(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル100%
- メーカー:千住
5. スギヤマ SB-K202

スギヤマの電気毛布はスタイリッシュなデザインが人気。ダニ退治機能を搭載していて、丸洗いしても大丈夫なので清潔に使い続けられます。背の高い男性でも使えるサイズで、頭寒足熱機能付き。
頭付近の温度は控えめで足元は暖かくなることで、快適に眠りにつけますよ。温度調節は強中弱の3段階で可能。気温や好みで調節も可能できるのは嬉しいポイントですね。1時間当たりの消費電力は、最低で5W、最強に設定しても50W。電気代に換算すると0.1〜1.4円なので、電気代のコスパもよいおすすめの電気毛布です。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188x130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル70%、アクリル30%
- メーカー:椙山紡織
6. スギヤマ SB-KG101

スギヤマから販売されている人気電気毛布。スタイリッシュなチェック柄で男女問わず使える柄がポイントです。同じように、丸洗いできてダニ退治機能があり清潔に使用できます。
室温センサーや頭寒足熱機能に加えて切り忘れ防止タイマーも付属。2・4・6時間切りタイマーだけでなく12時間自動OFFタイマーがあるので、消し忘れの心配なく使えます。電気毛布やホットカーペットなどを消し忘れてしまった経験のある人に特におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188x130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル50%、アクリル50%(高機能快適繊維ゲルマロン使用)
- メーカー:椙山紡織
7. テクノス 空気をキレイにするあったか電気敷きパッドYWP-201F

次にご紹介するのは、ベッドのサイズに合わせた電気敷きパッド、ベッド用の電気毛布です。空気をきれいにしてくれる機能が付いているため、ホルムアルデヒドやタバコの臭い、生活臭、犬や猫などのペットの臭いを吸着・分解し、消臭してくれます。そのため、寝室で喫煙する方や、ペットを飼っている人にもおすすめの電気毛布です。
カラーバリエーションは、ベージュ、ブラウンの2色。重量は2.3kgと少し重めですが、その分、寝返りを打ってもズレにくいため朝までぐっすりと快眠できますよ。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:200×100(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:敷き
- 材質:ポリエステル100%
- メーカー:椙山紡織
8. コイズミ 電気掛け敷き毛布 アレルバスター KDK-7570A

次にご紹介するのはコイズミの『アレルバスター加工』を施した掛け・敷き両用タイプの電気毛布です。毛布の羽毛部分にはダニの死骸や花粉などの『アレル物質』の働きを弱める効果があるレーヨンを使用しています。
特に年中くしゃみが止まらないようなアレルギー体質の人におすすめ。グレー系のストライプ柄なので、男性に人気のクールなデザインの電気毛布です。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:ポリエステル35%、レーヨン35%、アクリル30%
- メーカー:コイズミ
9. コイズミ 電気掛け敷き毛布 綿毛布 KDK-7569C

同じくコイズミの電気毛布ですが、肌に優しい綿100%を使用した肌触りバツグンの毛布です。肌に触れる部分がアクリルやポリエステルなどの化学繊維だと肌が赤くなったり、静電気を発しやすいような人に特におすすめです。
水洗いができ、ダニ退治機能が付いているので、汚してもへっちゃら。室温センサー付きで、頭寒足熱配線なので、快適な睡眠をとりやすい仕様になっています。誰でも使いやすいボタニカル柄なため、インテリアの一部としてもかわいい電気毛布ですよ。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×140(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:綿100%
- メーカー:コイズミ
10. 日立 電子コントロール毛布 HLM-201SK

日立の掛け・敷き両用電気毛布はマイクロファイバー素材で出来ているそう。繊維と繊維の間に空気をたっぷりと含んだふんわりとした素材は抜群の心地よさ。
生活臭やペットの臭いが気になる部屋で使用する場合も抗菌防臭加工を施しているので安心ですね。いざというときは洗うこともできます。室温センサーや2時間切タイマーもあるので、温度調節もバッチリ。足ほっと配線で、寝心地の良さにもこだわっています。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×140(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:たて糸 ポリエステル100% よこ糸 ポリエステル70%、アクリル30%
- メーカー:日立
11. ナカギシ 掛け敷き 兼用 電気毛布

ダブルサイズの電気毛布をお求めなら、188cm×130cmとゆったりサイズの電気毛布がおすすめです。掛け敷きどちらでも兼用できるため、シーンを選ばず活用できるのも大きなメリット。
価格も3,000円台と安いため、コスパよく大きめサイズの電気毛布をお探しの方はぜひ手にとって欲しいイチオシ商品です。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用コンセント
- 敷き or 掛け:兼用
- 材質:ポリエステル70%、アクリル30%
- メーカー:ナカギシ
12. パナソニック 電気掛け敷き毛布 DB-R31MS-G

パナソニックで製造中の掛け・敷き両用電気毛布です。素材には天然由来『キトサン』を採用。キトサンはカニやエビなどの甲殻類などに含まれている成分で、抗菌・防臭効果があるため、臭いを気にせず快適に使用できますよ。
ダニ対策も施されていて、丸洗いもOK。毎日使うものだからこその配慮がなされています。カラーは、落ち着いた緑のストライブ柄。シックな雰囲気は、大人の男性におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:180×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質::ポリエステル65%、アクリル35%
- メーカー:パナソニック
13. なかぎし 電気掛け敷き兼用毛布 NA-013K

なかぎしの電気毛布はとても軽いのがポイント。約1.4kgで軽いので掛け布団として使用する場合も快適です。丸洗いOKでダニ退治機能があるのも嬉しいポイント。毎日気兼ねなく使えます。温度調節用のコントローラーもあるのでお好みの温度に調節OK。寒がりの人でも暑がりの人でも調節できます。電気毛布の柄は、ブラウン〜ベージュ系のストライプ。男性にもおすすめのかっこいいデザインですよ。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:ポリエステル70%、アクリル30%
- メーカー:なかぎし
14. 山善 ミックスフランネル電気毛布 室温センサー付YMK-MF41
![[山善] ふんわりやわらか 電気掛・敷毛布 (丸洗い可能) 188×130cm ミックスフランネル素材 室温センサー付 ブラウン YMK-MF41(T) [メーカー保証1年]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51d2ePMJCsL._SL500_.jpg)
山善の電気毛布も洗濯機でまる洗いできます。臭いが気になったり汚れてしまってもいつでも洗濯機で洗えるので、清潔に使い続けられます。電気毛布の生地は、ふわふわでやわらかい肌触りのミックスフランネル。
グレー1色で、男女問わず使いやすい温かみのある色合いですよ。1人がすっぽり入るサイズなのに、約0.76kgと大変軽いのもポイント。掛け毛布としても使いたい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:ポリエステル100%
- メーカー:山善
15. スギヤマ SB-MK401

掛け・敷き両用タイプの最後は、スギヤマの製品。色とりどりのポップな水玉模様がかわいい電気毛布で、インテリアの一部としてもおすすめです。他のスギヤマの電気毛布と同じように、ダニ退治機能が付いていて丸洗いもOK。室温センサーや頭寒足熱機能、切り忘れ防止タイマーも付いています。もちろん温度調節も簡単にできますよ。素材が綿100%なので、静電気が苦手な人や化学繊維に触れると肌がかゆくなってしまいやすい人におすすめの電気毛布です。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:188×130(cm)
- 電源タイプ:家庭用電源コンセント
- 敷き or 掛け:掛け- 敷き両用
- 材質:綿100%
- メーカー:椙山紡織
16. 椙山紡織 電気ひざ掛け

デザインもおしゃれな『椙山紡織』の電気ひざ掛け。寒い部分をピンポイントで暖めれるため、一人暮らしの方に最適な商品です。
暖房やエアコンがなくてもしっかりと暖を取れるので、省エネにも貢献してくれる優れもの。カバーを取り外せば洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に使用できます。4,000円弱と価格設定も安いため、冬場にあって損のないおすすめの一品です。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:140×82(cm)
- 電源タイプ:家庭用コンセント
- 敷き or 掛け:掛け
- 材質:アクリル100%
- メーカー:椙山紡織
17. サンワサプライ USBひざ掛け USB-TOY73

サンワサプライのUSBひざ掛けはUSB電源タイプの電気毛布。掛けタイプの電気毛布としても使えます。
サンワサプライは、コンピューター・パソコンサプライ製品メーカーなので、元々はパソコン作業中に使えるひざ掛けとして発売されたものですが、就寝中に足だけを温める毛布としてもおすすめ。裏地がショートファー・表地がロングファーなので、どちらも肌触り抜群です。オフィスや車、自宅でもシーンを選ばず使えるため、寒がりな方におすすめの電気毛布と言えるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:80×40(cm)
- 電源タイプ:USB
- 敷き or 掛け:掛け
- 材質:ポリエステル、カーボンファイバー
- メーカー:サンワサプライ
18. 山善 USB発熱シート付 2WAY ブランケット 肩掛け/ひざ掛け YHK-UB60

最後にご紹介するのは、山善から販売されているUSB発熱シート付ブランケット。小さなサイズですが、部分的にだけでも温めたい時に毛布としても活躍してくれます。USB接続なので、消費電力も2.5〜5.0Wと少なく、電気代のコスパも抜群です。
一般的な電気毛布の平気温度が50度前後に対し、温度は約40度と少し低めの設定ですが、肌触りもよくほんのり気持ちの良い暖かさを提供してくれますよ。手の末端だけが冷え切って温めたい時など部分的な使用時や車での使用などにおすすめ!
Amazonで詳細を見る商品のステータス
- 本体サイズ:60×85(cm)
- 電源タイプ:USB
- 敷き or 掛け:掛け
- 材質:ポリエステル100%、USB発熱シート:PVC
- メーカー:山善
最強の電気毛布で快適な眠りを手に入れて。

寒い冬に布団に入る前から布団を温めてくれる電気毛布。掛けタイプ・敷きタイプがあり、サイズ・電源タイプなども購入前に目を通すべきポイントです。
一人ひとりこだわりたいポイントは異なりますが、まずは自分の優先順位をはっきりさせて、ピックアップしてから選びましょう。寝る時に使うのか、車や部屋で使うのかなど使用するシーンによっても選ぶべき電気毛布が異なります。自分がどのように使っていきたいかを思い浮かべて、自分にぴったりの電気毛布を探してみてくださいね。
【参考記事】リビングや子供部屋にはホットカーペットもおすすめですよ▽
【参考記事】巷で人気を集めているエアコンを集めました▽
【参考記事】空気が汚れない、オイルヒーターのおすすめ商品をご紹介します▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!