テキーラのおすすめ特集!ショット用から高級銘柄まで初心者向けに解説。
メキシコを代表するお酒“テキーラ”について徹底公開
アルコール度数が高い印象がある「テキーラ」とは、メキシコを代表する蒸留酒です。1600年代から続く、伝統的な手法を用いて生成されるお酒でもあります。ジン、ウォッカ、ラム酒とテキーラと並べて「世界4大スピリッツ」と言われています。
ショットで飲むのが普通なのか?他の飲み方はないか?と気になっている方も多いかと思います。そこで今回はテキーラの選び方からおすすめの18本までご紹介します。参考にして、新たなテキーラの楽しみ方をマスターしてくださいね。
テキーラは主に2種類「プレミアムテキーラ」と「ミクストテキーラ」
テキーラにも種類があり、原料となる「ブルーアガベ」の比率によって変わってきます。まず、第一条件としては「テキーラ」を名乗れるのは原料の「アガベ」を51%使用したものになります。
その中でも100%使用したものを「プレミアムテキーラ」と呼び、それ以外の原料を加えたものを「ミクストテキーラ」と言います。プレミアムテキーラの方が高いですが、フルーティな香りが楽しめます。逆にミクストテキーラは安いですが甘さなどが調節されており、飲みやすいといった特徴があります。初心者は安いミクストで、上級者は高いプレミアムに挑戦してくださいね。
テキーラのおすすめの飲み方とは
“テキーラ”と聞くと“ショット”でぐいっと飲むイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし、それはごく一部の飲み方であり、他のお酒と同様に様々な飲み方が楽しめます。ちなみにテキーラには正しい飲み方というのはないので、自分に合った一杯を楽しむようにしましょう。
ここからはおすすめの飲み方を紹介していきます。
おすすめの飲み方1. ショット
「テキーラを飲むぞ!」となる時に一番に思いつくのがショット。この飲み方はメキシコの伝統的な飲み方であり、決して勢いでやってるのではないのです。
キンキンに冷やしたグラスと、テキーラをクイッと飲む飲み方。この時、ライムや塩が付いてくるのが一般的ですが、この順序も正解はありません。スイカに塩をかけるのは甘くなるため、と同じ要領で飲む前に塩やライムを舐めて、テキーラの甘みを引き出させるために舐めるです。もちろんショットで飲んだ後にライムをかじっても大丈夫です。慣れてないと、アルコールの強さで味わえない人がほとんどですが…。
おすすめの飲み方2. ストレート
ウイスキーと同様にテキーラもストレートで楽しめるのをご存知でしょうか。ブルーアガベを100%使用した『プレミアムテキーラ』や、テキーラの熟成期間が長いものは芳醇な香りが堪能できます。ワイングラスのような足付きのグラスで、香りを楽しみながらゆっくりと飲むのも“通”ですね。
おすすめの飲み方3. オン・ザ・ロック
テキーラ本来の香りや味わいを楽しみたいけど、アルコール度数が強すぎて、少しきつい…と思う方には「オン・ザ・ロック」がおすすめ。ウイスキー同様に、ショットやストレートよりも口当たりが良く、飲みやすい&香りも楽しめます。時間が経つにつれ氷が溶けますが、冷えたテキーラも楽しめますよ。
おすすめの飲み方4. カクテル
女性やカクテル好きの女性には断然“カクテル”がおすすめ。「テキーラサンライズ」や「マルガリータ」はお馴染みのものはもちろん、様々な種類があるため、シーンや自分に合った一杯を探すのも“アリ”です。テキーラの風味を楽しみながら、味わえるのがおすすめポイントになります。
テキーラ選びで大切なこと
一言でテキーラと言っても様々な種類があるのはご存知でしょうか。ここではテキーラの選び方についてレクチャーしていきます。テキーラ選びは
- 原料
- 熟成期間
- 味
- 銘柄(ブランド)
の4点を確認しておくことが大切です。ここからは4つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。
1. 原料
テキーラの原料は、よくサボテンと勘違いをすることがあるのですが、メキシコを中心に自生をする竜舌蘭(リュウゼツラン)というアロエに似た外見の植物です。通称「アガベ」や「アガヴェ」と呼ばれています。この植物の、硬くするどい根元にある、長い年月をかけて育った球根を掘り起こして使います。球根によっては、100kg近いものもあります。
2. 熟成期間
テキーラは熟成期間によって味に“差”が出てきます。「ブランコ」は、熟成させない又は60日以内の熟成。「ホーベン」は、熟成させたテキーラをブレンド又はカラメルによって着色する。次に「レポサド」は、2ヶ月〜1年以内熟成させたテキーラ、「アネホ」はオーク樽で最低1年以上熟成させたテキーラ。「エクストラ・アネホ」はオーク樽で最低3年以上の熟成されたものをさします。
3. 味
次にテキーラの味ですが、熟成期間によって変わってきます。「ブランコ」は熟成しないためにさっぱりしますし、「ホーベン」は熟成時の樽の風味を味わうことができます。「アネホ」はオーク樽独特の香りを楽しむことができます。「エクストラ・アネホ」は、熟成期間が長いので、ウイスキーのような味わいになるのです。テキーラは熟成期間によって味が変わります。
4. ブランド(銘柄)
お店で出てくるテキーラはなかなか種類を選ぶことがありませんが、実はテキーラも他のお酒と同様に様々なブランド(銘柄)があることをご存知でしょうか。Amazonの中でも、特に人気の高いブランドを『世界三大テキーラ』と呼ばれています。具体的には、「クエルボ」、「サウザ」、「オレンダイン」のブランドを指しています。おすすめのテキーラを紹介した後に、各ブランドについて詳しくご紹介していきます。
ショット用のテキーラおすすめ6選|初心者でも飲みやすい銘柄を紹介。
パーティーやお祝い事に欠かせないテキーラ。
しかし、初心者にはどの銘柄が飲みやすいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ショット用におすすめのテキーラを6つ厳選してご紹介します。
初心者でも楽しめる香りや味わいのバリエーションが豊富なラインナップを揃えました。それぞれの特徴や飲み方も詳しく解説し、あなたにぴったりの一本を見つけていただけるようお手伝いします。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | クエルボ・エスペシャル ゴールド レポサド |
タランチュラ アズール |
オルメカテキーラ レポサド |
価格の 目安 |
2,162円 | 2,838円 | 2,312円 |
Amazon | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る |
楽天 | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る |
ポイント | テキーラを2ヶ月以上の間、樽熟成をしており深みとコクのある味わいは特に風味が豊か | 甘い口当たりは、女性の方でも気軽に楽しめる | レポサドとあるように、オーク樽で6ヶ月間も熟成されている |
ショット用テキーラのおすすめ1. クエルボ・エスペシャル ゴールド レポサド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る創業200年以上の伝統の歴史を誇る、テキーラ界のトップブランドの「クエルポ」。『クエルボ・エスペシャル 』の熟成期間は「レポサド」のため、テキーラを2ヶ月以上の間、樽熟成をしており深みとコクのある味わいは特に風味が豊かで、ぜひストレートで味わってみて下さい。
また、世界各国でカクテルベースで人気が高まっています。飲みやすいコーラやジュースで割ってショットで楽しむのも良いですね。Amazonレビューでは「テキーラの王道中の王道」という意見や「くせのある甘さ」などとても評価が高いです。価格も、750mlで1,870円と安いですので魅力的。
商品のステータス
- 種類:ミクスト
- 味わい:まろやかな味わい
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ショット、カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:レポサド
ショット用テキーラのおすすめ2. タランチュラ アズール
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る『タランチュラ アズール』ブルーアガベを使用して、シトラスフレーバーを加えたテキーラになります。毒グモのタランチュラがロゴに入っており、なんだか不気味な印象ですが、シトラスフレーバーが含まれているので非常に飲みやすい一本に。
アルコール度数は、テキーラの中では軽めの35%なので、ウイスキーや焼酎を飲む感覚で楽しめます。Amazonレビューでも「すごく飲みやすい」という意見が多いです。また、甘い口当たりは、女性の方でも気軽に楽しめます。テキーラ初心者の方には、おすすめ。飲み方はストレートが味わい深いです。
商品のステータス
- 種類:ミクスト
- 味わい:やや甘い口あたり
- おすすめの飲み方:ショット、ストレート
- 内容量:750ml
- アルコール度数:35%
- 熟成期間:ブランコ
ショット用テキーラのおすすめ3. オルメカテキーラ レポサド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るメキシコ最古の古代文明より名がつけられた、テキーラに『オルメカテキーラ レポサド』なります。欧米での人気が非常に高いことでも知られており、非常に人気のある銘柄です。レポサドとあるように、オーク樽で6ヶ月間も熟成されており、まろやかで深い味わいを感じるお酒に。
アルコール度数は、40度で、テキーラとしてはそこまで高くはありませんし、飲みやすいテキーラです。オーク樽の深い味わいと、香りが高いのでついつい飲みすぎてしまわないように注意をしましょう。価格は、Amazon価格で2,259円です。人気銘柄をぜひ参考にしてみて下さい。
商品のステータス
- 種類:ミクスト
- 味わい:芳醇で深い味わい、辛味
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:レポサド
ショット用テキーラのおすすめ4. サウザ ブルー レポサド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る通常のブルーとは違い、2ヶ月以上の樽熟成をすることで、甘みを引き出した『サウザ ブルー レポサド』。バニラのような香りと、まろやかな味わいが特徴のテキーラとなります。ブルーよりもテキーラを熟成することで味を際立たせたプレミアムテキーラです。
ワイングラスでストレートを常温で楽しむのも良し、グラスを冷やしてキリッとした味わいも楽しめる一杯になります。価格も約2,200円と安い価格帯のため、通常のブルーと一緒に購入して飲み比べしてみるのも“アリ”ですね。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:甘いキャラメルやバニラの香り
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:レポサド
ショット用テキーラのおすすめ5. エラドゥーラ アネホ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る非常にリーズナブルな価格で、しかも高品質なテキーラをお求めの方におすすめなのが『エラドゥーラ アネホ』。濃厚なバニラの香りと、ドライなのどごしが何とも言えないテキーラです。
2年熟成をしているので、重厚な香りと繊細な風味を併せ持っています。一般的なテキーラよりも、長い期間熟成を行うので、通常よりも深い味わいを楽しめるのが一番のメリットです。廉価版である、『エル ヒマドール』というブランドも同時に展開しているので、興味のある方はチェックしてみて。価格は、Amazonで700mlで6,519円です。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:深みのあるバニラ香
- 内容量:700ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:アネホ
ショット用テキーラのおすすめ6. マリアチ・テキーラ ゴールド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る昔ながらの製法で造られている『マリアチ・テキーラ』は、ストレートだけではなくカクテルにしても非常に美味しく頂けるテキーラになります。煉瓦の釜の壁で、じっくりとアガベを蒸すことによって、本来のアガベの旨味や特徴を引き出すことができます。
通常のテキーラと比較をすると、とても爽やかな飲み口になりおすすめです。使用しているアガベは、メキシコの2000mの高地で栽培されている高品質な「ブルーアガベ」です。非常に有名な銘柄となります。また、テキーラアネホが配合されているので、バニラ感やドライフルーツのような味わいもあります。有名銘柄で安いテキーラを味わえます。
商品のステータス
- 味わい:バニラ香、オーク樽のような香り
- おすすめの飲み方:カクテル、ストレート
- 内容量:700ml
- おすすめの飲み方:ストレート、カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:アネホ
カクテル用のテキーラおすすめ4選|安くても美味しい銘柄とは。
テキーラを使ったカクテルは、お家でのちょっとした楽しみにも最適ですが、美味しい銘柄を選びたいところ。価格も気になるところですよね。
そこで今回は、カクテル用におすすめのテキーラを4つ厳選してご紹介します。お手頃価格ながらも、味や香りに妥協しない素晴らしい銘柄をピックアップしました。
しっかりとチェックしてぴったりの一本を見つけてみて。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | サウザ ブルー |
サントリー テキーラ サウザ |
カミノ・レアル ホワイト |
価格の 目安 |
1,813円 | 2,177円 | 2,100円 |
Amazon | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る |
楽天 | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る |
ポイント | ブルーボトルの味わいは柑橘系のようなフレッシュな香りと、まろやかな甘みが特徴 | カクテルのベースとしてはもちろん、ストレートで楽しむこともできる | テキーラカクテルのベースとして使いやすい癖の少ないライトなテキーラ |
カクテル用テキーラのおすすめ1. サウザ ブルー
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る青色の鳥のパッケージがクールな印象の『サウザ ブルー』。テキーラの中でも有名ブランド「サウザ」が展開しているコスパ最強の一本です。「サウザ」は徹底した自家農園で、無農薬を目指してるこだわりのあるブランドの一つ
ブルーボトルの味わいは柑橘系のようなフレッシュな香りと、まろやかな甘みが特徴。ショットやストレートで楽しむのにも最適な一杯に。価格は2,000円以下と安いですが、味わいは上質なため、初めてで美味しいテキーラを飲みたい方は選んでみてはいかがでしょうか。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:スパイシーな香りとシトラスのような味わい
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:-
カクテル用テキーラのおすすめ2. サントリー テキーラ サウザ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「サントリー サウザ ゴールド 」は、メキシコ原産のテキーラを日本のサントリーがブレンドした商品です。ブレンドされたテキーラは、オーク樽で熟成されたアガベの蜜を原料とし、やや甘みを感じるフルーティーで豊かな味わいが特徴。
また、アルコール度数は比較的控えめで、飲みやすくなっています。カクテルのベースとしてはもちろん、ストレートで楽しむこともできます。ライムを搾ったり、塩を舐めたりする伝統的な飲み方である「マルガリータ」にもぴったりです。
テキーラ初心者から上級者まで幅広く楽しめる商品であり、特にフルーティーでやや甘みのある味わいが好きな方におすすめ。
商品のステータス
- 種類:ミクスト
- 味わい:甘いキャラメル風味
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:ゴールド
カクテル用テキーラのおすすめ3. カミノ・レアル ホワイト
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「カクテル作りに挑戦するのに、おすすめのテキーラが知りたい。」カクテル作りでテキーラを使用するなら、癖が少なくて、たくさん練習ができるコスパの良さを求めたいですよね。
『カミノ・レアル ホワイト』は、テキーラカクテルのベースとして使いやすい癖の少ないライトなテキーラです。価格も1,600円以下で購入できるのでお財布にも優しくて、カクテル作りの練習に適していますよ。
コスパが良くてカクテルベースとして使いやすいので、家でお酒作りを趣味にしていきたい人や、自宅で色んなカクテルを楽しみたい人には特にオススメですよ。
商品のステータス
- 種類:ミクスト
- 味わい:ライトな味わい
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:-
カクテル用テキーラのおすすめ4. エル ヒマドール ブランコ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「エマドゥーラ」の廉価版のブレンドラインで、非常にリーズナブルなのが特徴。しかし、ただ安いからといって一切の妥協はなく、本場メキシコ国内で100%アガベを使用して販売数量No.1のブランドです。
その味わいは、スパイシーでドライでありながら、とても風味が豊かで、ストレートやオンザロックだけでなく、カクテルベースにもぴったり。尖ったフレーバーが、通常のテキーラよりも控えめでドライなのが特徴です。No.1のブランドを、身近に感じたいテキーラ初心者の方にもぜひおすすめしたい本です。価格はAmazonで2,080円で購入できます。安い&旨い一本を手にしてみて。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:スパイシー
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:ブランコ
高級テキーラのおすすめ8選|ロックやストレートが合うプレミアムな1本とは。
特別な日に楽しみたい高級テキーラ。
しかし、数ある銘柄の中から最高の一本を見つけるのは至難の業です。そこで今回は、高級テキーラのおすすめ8選を厳選してご紹介します。
それぞれの銘柄が持つ独特の風味や香りをじっくりと味わえる、ロックやストレートに最適なプレミアムな逸品をセレクトしました。
それぞれの特徴やペアリングのポイントも詳しく解説し、あなたに最高のテキーラ体験を提供できるようお手伝いします。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | ポルフィディオ アネホ スーパー・ハリスコ 新樽7年熟成 |
アハトロ ブランコ ディーバ |
カサ ノブレ アネホ |
価格の 目安 |
20,870円 | 5,698円 | ー |
Amazon | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る |
楽天 | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る |
ポイント | アネホは3回蒸留後、ホワイト・オーク樽に5年間も熟成 | ワインの空き樽で2カ月間熟成させたことによって、自然に色づいた赤色 | 蒸したアガベや、さまざまなスパイスの香り、ドライフルーツ、バニラなど豊かな香りを楽しむことができる |
高級プレミアムテキーラのおすすめ1. ポルフィディオ アネホ スーパー・ハリスコ 新樽7年熟成
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る数あるテキーラの中でも、特に品質が高いテキーラを製造する銘柄が『ポルフィディオ』です。アガベを100%利用したプレミアムテキーラを扱っており、アネホは3回蒸留後、ホワイト・オーク樽に5年間も熟成させ、単一樽から瓶詰めを行います。
有名な『ロバート・デ・ニーロ』もこよなく愛するテキーラとして知られています。非常に高品質ですので、一気に飲むのがもったいないと感じる方も多いです。テキーラの種類こそ多くはないものの、ほかにもラム酒やアルコール度数の低いものも扱っており、そのラインナップの豊富さがファンを魅了しています。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:奥深い果実とスパイス
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:39.3%
- 熟成期間:アネホ
高級プレミアムテキーラのおすすめ2. アハトロ ブランコ ディーバ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「アハトロ」の中で、まず目を引くのがテキーラの鮮やかな赤色です。これだけ見ると、リキュールが入ってしまっているのかな?と疑ってしまいそうですが、実は違います。この色はワインの空き樽で2カ月間熟成させたことによって、自然に色づいた赤色なんです。
通常の熟成テキーラにはない色で、とても美しいですよね。味わいとしては、見た目通りの桜のようなフローラルな香りが特徴で、香りを楽しみながらいただくことができます。また、ボトルの形も特徴的でいつまでも眺めていたくなるようなデザインです。原料としては、100%アガベを使用しております。特別なテキーラを探している方は選んでみて。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:フローラルな爽やかな味わい
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:ブランコ
高級プレミアムテキーラのおすすめ3. カサ ノブレ アネホ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るアガベの中でも有機アガベのみをテキーラ造りに使用しており、蒸留回数はなんと3回も行っているカサノブレの『アネホ』。また有機アガベに使用するのは、10年から14年ものの「ブルーアガベ」を使用するこだわりぶりです。発酵時間は、60時間かけて行い自然発酵です。そして、フレンチ・オークの新樽で2年間熟成しております。
この熟成によって、テキーラの中でも優れた深みや、香りをもつボディとなりました。蒸したアガベや、さまざまなスパイスの香り、ドライフルーツ、バニラなど豊かな香りを楽しむことができ最高レベルのテキーラとまで言われています。プレゼントでも自分用に買っても良しの一本になります。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:深みのあるバニラ香
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ショット、ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:アネホ
高級プレミアムテキーラのおすすめ4. ドンフリオ アネホ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る一生に一度は、味わってみたい本物のテキーラ好きに送る最高級テキーラ『ドンフリオ アネホ』。まさにプレミアム中のプレミアムといっても過言ではないでしょう。バーボンを熟成していた樽に、1年以上熟成させることによって、これまでにない深いコクとさわやかな香り、そして蜂蜜のような甘さを実現します。
テキーラ好きの方には、たまらないプレミアムな1本となるでしょう。いつものテキーラが飽きてしまった、もしくは特別な日に大切な人へプレゼントしたいなど、スペシャルな日に大活躍してくれる最高級テキーラになるでしょう。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:まとやかな深いライム、グレープフルーツ
- 内容量:700ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:38%
- 熟成期間:アネホ
【参考記事】ハイボールにすると美味しいバーボンとは?▽
高級プレミアムテキーラのおすすめ5. エラドゥーラ プラタ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るメキシコの中でも非常に古いブランドの1つ「エラドゥーラ」。クラシックなデザインや気品の高いボトルが男女問わず人気があります。そのブランドの中でも、『プラタ』は10年かけて育てたアガベのみを使用して、ホワイト・オーク樽で45日間熟成させます。
45日という期間にこだわることで、すっきりとした味わいの中に、フルーツやシナモンのような甘い香りを感じることができます。飲み方のおすすめは、ストレートでも美味しくいただけますが、グレープフルーツジュースなどで、カクテルにしてもおいしくいただけます。クールなパッケージはかっこいいメンズにおすすめの一本です。
価格は約2,500円とプレミアムテキーラの中でも安い部類に入るため、プレミアムに挑戦してみたい方はチョイスしてみて。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:果実感、シナモン
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、カクテル
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:ブランコ
高級プレミアムテキーラのおすすめ6. パトロン アネホ テキーラ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る世界中で最も多くのセレブリティーを魅了するのが『パトロン』のテキーラです。パトロンに使用するアガベは、6年から7年間じっくり育てて、さらにその中でもこだわり抜いたアガベを厳選し、1年以上ホワイト・オーク樽で熟成させることにより、丁寧に丁寧に仕上げたテキーラです。
その味わいは、極上のハチミツのようにトロっとしており、一度口に入るとふわっと鼻に抜ける甘い香りがします。最高品質のブルーアガベを使用した極上のテキーラは、職人さんの試行錯誤のすえ生み出されました。テキーラ初心者の方でも美味しくいただけると評判の一本になります。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:極上はちみつ
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:アネホ
高級プレミアムテキーラのおすすめ7. カー テキーラ レポサド スカルボトル デキャンタ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る続いては、非常に目を引くこちらの『スカルボトルテキーラ』です。古代マヤ語で、人生という意味を持つ「カー」。メソ・アメリカの死者を敬う儀式を現したボトルデザインとなっています。実は、このデザインは手書きで販売されるので、世界に2つとして同じものは存在しない芸術的なテキーラボトルなのです。
テキーラを飲み終えてから、お部屋のインテリアとして飾るのも良いですし、なかなか他にはないテキーラとなっています。肝心の味わいは、なめらかでカラメルのような香りが特徴で、テキーラ最高の55度というアルコール度数を誇ります。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:カメラル風味
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:55%
- 熟成期間:レポサド
高級プレミアムテキーラのおすすめ8. パトロン レポサド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るプレミアムテキーラの代表的存在であり、ハリウッドをはじめ世界的に注目を集めている銘柄が「パトロン」です。「パトロン」がブランド展開している、半年以上アメリカンオーク樽で、熟成させた原種を使用して造られているのが『パトロン レポサド』です。
その味わいは、ブランコのようなすっきりとした味だけでなく、アネホのような甘さを、かねそなえているテキーラです。比較的リーズナブルな価格で購入できるのも嬉しいポイントですし、初心者の方が伝統のブランドに触れる意味でも、大きなポイントとなるテキーラです。ぜひお試しください。
商品のステータス
- 種類:プレミアム
- 味わい:爽快、奥の深い甘み
- 内容量:750ml
- おすすめの飲み方:ストレート、オン・ザ・ロック
- アルコール度数:40%
- 熟成期間:レポサド
自宅でも作れるテキーラベースの人気カクテルを解説!
おすすめのテキーラをお届けした後は、自宅でも簡単に作れるテキーラベースの人気カクテルをご紹介します。「マルガリータ」を筆頭に人気カクテルのレシピも紹介したいところですが、今回はシェイカーが無くても作れるカクテルレシピにフォーカスして5つを厳選しました。ちょっとした割りものを用いるだけでOKなので、ぜひ試してみてください!
テキーラのおすすめカクテル1. メキシカンコーク
コーラでテキーラを割ったメキシカンコークは、簡単に作れて美味しいおすすめのカクテルです。お店によってはメキシコーラなど様々な名前で呼ばれており、甘めの飲み口を好む方におすすめの1杯と言えます。
メキシカンコークの材料
- テキーラ:45ml
- コーラ:適量
- カットレモンorライム
メキシカンコークの作り方
- 冷えたグラスに氷を入れ、テキーラを注ぐ
- コーラをグラスいっぱいに注ぐ(テキーラ1:コーラ3の割合が目安)
- 炭酸が抜けないよう軽くかき混ぜたたら完成
テキーラのおすすめカクテル2. テキーラサンライズ
テキーラをオレンジジュースとグレナデンシロップで割った女性人気も高い王道のカクテル「テキーラサンライズ」。アルコール度数の高さとは裏腹にスッキリと頂けるため、レディーキラーカクテルとしても有名です。
テキーラサンライズの作り方
- テキーラ:45ml
- オレンジジュース:適量
- グレナデンシロップ:小さじ1杯ほど
テキーラサンライズの作り方
- 氷の入ったグラスにテキーラを入れ、オレンジジュースを注ぐ
- グラスに縁に沿ってグレナデンシロップをゆっくりと注ぐ
- 軽くマドラーで混ぜてシロップをなじませたら完成
テキーラのおすすめカクテル3. メキシカンモヒート
近年、日本でも人気を集めている人気カクテル「モヒート」。一般的にはラムをベースにしますが、テキーラをベースに作ったメキシカンモヒートもスッキリと飲みやすい人気の一杯です。アルコール度数の高いテキーラも爽やかに飲めるため、さっぱりとした口当たりのカクテルを好む方はぜひ一度飲んでみてください。
メキシカンモヒートの材料
- テキーラ:45ml
- ミント:少量
- ソーダ(炭酸水):適量
- ライム:適量
- アガベシロップ:少量
メキシカンモヒートの作り方
- グラスにライムスライスとミントを入れる
- 氷を入れ、さらにテキーラ、ソーダも投入する
- アガベシロップをいれる
- 炭酸が抜けぬよう軽く混ぜたら完成
【参考記事】おすすめの炭酸水はこちら▽
テキーラのおすすめカクテル4. エル・ディアブロ
カシスやジンジャーエールと割って飲む「エル・ディアブロ」もスッキリと飲みやすい人気のテキーラカクテルの一つ。エル・ディアブロはスペイン語で悪魔を意味しますが、名前とは対象的に女性でも飲みやすい爽やかな口当たりの1杯です。
エル・ディアブロの材料
- テキーラ:30ml
- カシス:15ml
- ジンジャーエール:適量(グラスいっぱいが目安)
- ライム:半分
エル・ディアブロの作り方
- 氷を入れたグラスに、テキーラ、カシスを入れる
- ライムを絞り、そのままグラスへ入れる
- ジンジャーエールを注ぎ、軽く混ぜたら完成
テキーラのおすすめカクテル5. マタドール
テキーラをライムジュースやパインジュースで割り、さっぱりと仕上げた「マタドール」。パインジュースの甘酸っぱさとテキーラの絶妙なハーモニーが堪らない、フルーティーな一杯です。そのため、爽やかなカクテルを好む方はぜひマタドールを試してみてください。
マタドールの材料
- テキーラ:30ml
- パインジュース:45ml
- ライムジュース:15ml
マタドールの作り方
- 氷を入れたグラスにテキーラ、パインジュース、ライムジュースを注ぐ
- しっかり馴染むようかき混ぜたら完成
テキーラのおすすめブランド(銘柄)を大公開
ここからはテキーラを販売しているブランドについてご紹介しています。先程の商品紹介でも様々な銘柄があった通り、各メーカーによってこだわっている点や特徴が変わってくるため、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめブランド(銘柄)1. サウザ
テキーラブランドの中で、自家農家にこだわっているのが創業1837年の『サウザ』。多くの会社が契約農家に委託する中で、サウザは自分達で作ることにこだわっており、できるだけ無農薬で栽培をしたりと環境にも人にも優しいテキーラ作りをしています。
日本では「サントリー」が販売をしており、定番の「ブルーラベル」はもちろん、甘みが特徴の「ゴールドラベル」も展開しています。安い&旨い、コスパ最強のテキーラを求めている方は選んでみて。
サウザのテキーラを見るおすすめブランド(銘柄)2. クエルボ
テキーラ販売する会社で売上No.1を誇るのが『クエルボ』。創業から200年以上の歴史があり、世界的にも有名なブランドです。メキシコ内ではなく、アメリカにも蒸溜所を拡大し、アメリカ国民にも親しまれている銘柄が多くあります。
日本では「アサヒ」が販売しており、定番の「クエルボ・エスペシャル」はもちろん、「クエルボ・トラディショナル」や「1800」シリーズと多くのラインナップを揃えています。最近では、カクテル専用の「クエルボ・マルガリータ」もあるため、様々な飲み方が楽しめるのが特徴です。
クエルボのテキーラを見るおすすめブランド(銘柄)3. オレンダイン
1926年に創業された『オレンダイン』。サウザとクエルボに比べると歴史は浅いものの、世界でも有名なテキーラブランドの一つとなります。
商品ラインナップは多くはないものの、こだわりの天然水を使用していたりと、一本一本に上質なこだわりがあります。フレッシュな香りが特徴の「ブランコ」やホワイトオーク樽で熟成された「オリータスレポサド」の一本を楽しんでみて。
オレンダインのテキーラを見る上質なテキーラをじっくりと味わってみて
みなさんここまでいかがでしたでしょうか。テキーラは、熟成方法や、アガベの種類、そして製造方法でも様々な種類が存在しています。きっと、テキーラが初めての方は、どれを選んで良いのか分からないと思いますが、まずはアルコール度数があまり高くないもの。そしてさっぱりとした味わいのもの、最後に定番のテキーラの中から選ぶようにすると、失敗が少なくて済むでしょう。様々なテキーラの中から、自分好みの一つを選んでみてくださいね。
【参考記事】4大スピリッツの一つジンのおすすめ銘柄から飲み方まで大公開▽
【参考記事】ウォッカのおすすめとは?初心者にも分かる選び方のコツを大公開▽
【参考記事】おすすめのウイスキーについて徹底レクチャーします▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!