ローファーなら、足元に気品をもたらしてくれる。
足元を上品に彩ってくれるシューズ「ローファー」。学生時代、制服に合わせて履いていた人もきっと多いはず。フォーマルな服装にもマッチするキレイめな靴だからこそ、おしゃれに履きこなしたいところ。
そこで今回は、黒ローファーを履いたメンズコーディネート術7選をご紹介します。上質な一足を取り入れて、いつものコーデを足元から格上げしてみましょう!
黒ローファーコーデ1. デニムジャケット×デニムパンツ×黒ローファー
出典:zozo.jp
デニム生地のアイテムで上下を統一したデニムオンデニムコーデ。裾をロールアップすることで、黒ローファーの存在感を強調しています。ラフになりすぎないよう、タイドアップしているのもポイントです。
コーディネート詳細
黒ローファー:HARUTA/11,340円
【参考記事】デニムジャケットのおしゃれな着こなし方とは?▽
黒ローファーコーデ2. 黒ジャケット×デニムパンツ×黒ローファー
出典:zozo.jp
黒ジャケット×デニムパンツのオーソドックスなジャケパンスタイルです。足元は黒のローファーをセレクトすることで、上品さをプラス。柄物ソックスを履いて、足元からアクセントを加えてみるのもおすすめです。
コーディネート詳細
黒ローファー:HARUTA/14,580円
【参考記事】デニムパンツは、スマートに履きこなしたい▽
黒ローファーコーデ3. ジャケパンスタイル×黒ローファー
出典:zozo.jp
安定感抜群のメンズジャケパンスタイル。ホワイトのスキニーパンツとブルーシャツが爽やかな印象のコーデ。 ネクタイをブルー、ジャケットをネイビーと同系色でまとめることでコーデが引き締まります。
コーディネート詳細
黒ローファー:green label relaxing/10,692円
【参考記事】ジャケパンスタイルは幅の効いた男前コーデ▽
黒ローファーコーデ4. デニムジャケット×チノパン×黒ローファー
出典:zozo.jp
デニムジャケット×チノパンの鉄板コーデに、黒ローファーを組み込んだ着こなしスタイル。白シャツをインナー使いすることで、キレイめな印象を演出しています。デニムジャケットの王道の着こなし術なので、Gジャンを持っている方は、ぜひトライしてみてください。
コーディネート詳細
【参考記事】チノパンは、メンズファッションのマストアイテム▽
黒ローファーコーデ5. 黒チェスター×ボーダーT×黒ローファー
出典:zozo.jp
1着あると重宝する黒チェスターを取り入れた、メンズコーディネート。淡白になりすぎないよう、ボーダーTシャツでアクセントをプラスしています。足元は黒のローファーをセレクトして、しっかりと引き締めてあげましょう。
コーディネート詳細
黒ローファー:HARUTA/11,340円
【参考記事】今年の冬は、黒のチェスターコートで決まり▽
黒ローファーコーデ6.ステンカラーコート×黒スキニー×黒ローファー
出典:zozo.jp
黒スキニーパンツにベージュのステンカラーコートを纏ったベーシックなスタイル。トップスにボリュームをもたらし分、下半身はスキニーパンツをチョイスし、軽やかな印象に。足元は黒ローファーでビシっと決めることで、大人っぽいコーデへと格上げしています。
コーディネート詳細
【参考記事】ステンカラーコートを着こなして、コーデを上品に仕上げてみて▽
黒ローファーコーデ7. 黒ジャケット×黒スキニー×黒ローファー
出典:zozo.jp
ジャケットやシャツから、スキニーデニムやローファーまで、全部を黒で統一したオールブラックコーデ。ワントーンにまとめることで、シックでセクシーな着こなしに。黒はどんな男性でも着こなしやすいため、覚えておいて損のないコーディネート術と言えます。
コーディネート詳細
黒ローファー:HARUTA/11,340円
ボトムス:ARCADE/1,998円
【参考記事】黒のジャケットは、1着あると重宝しますよ▽
靴を変えれば、コーデの見栄えも大きく様変わりする。
黒ローファーを履いた、おしゃれなメンズコーディネート術をお届けしました。ベーシックな黒のローファーなら、カジュアルな服装からフォーマルな着こなしまで、幅広いスタイリングに対応してくれます。一足あると大変便利なので、この機会にぜひGETしてみてくださいね!
【参考記事】ローファーで作る大人コーデとは?▽
【参考記事】靴を定期的にケアすれば、長く愛用できます▽
【参考記事】いい男は仕事の靴にも気を抜かない▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!