男の子が喜ぶクリスマスプレゼント2022|1歳〜12歳の子供におすすめギフト特集

男の子へのクリスマスプレゼントをお考えの親御さんへ。今回は、1歳2歳から3歳4歳5歳6歳、7歳8歳の低学年、9歳10歳の小学生、11歳12歳の高学年まで人気おすすめギフトが勢揃い。知育やレゴなどのおもちゃ、おもちゃ以外の絵本などまで幅広くご紹介します。
ガンちゃん 2022.12.05

幼少期から小学生にかけて男の子の成長に合わせて好みもどんどん変化します。少し前までドハマリしていたものに全く見向きもせず…なんてこともよくあります。

そこで今回は、各年齢ごとに分けて男の子向けのおすすめのクリスマスプレゼントを厳選しました。


幼児〜小学生まで、男の子の好きなものとは?

男の子へのクリスマスプレゼント

そうは言っても一体何に興味を持っているのか、好きなものは何かなど、毎日一緒にいるママでも分からないことはあります。まして仕事で家を開けているパパなら尚更です。

そこで最初に、年齢別のおすすめクリスマスプレゼントをご覧頂く前に、各年齢ごとの特徴を把握しましょう。


1歳〜2歳の幼児期の子供が好きなもの

1歳を過ぎればいろんな物を掴んだり、一人歩きを始めたりと活発な行動ができるようになる年齢です。また離乳食から大人と同じ食べ物へと移行していく時期でもあり日々成長が実感できる年齢です。

どんどんとできることが増えていきますので、行動に合わせて知育トイやおもちゃを選ぶことも大切。親子間でのコミュニケーションをたくさん取れるクリスマスプレゼントを選ぶと、男の子もパパママも嬉しい家族のイベントにできますね。


3歳〜6歳の幼稚園の子供が好きなもの

初めての集団生活に戸惑うかもしれませんが様々な環境の変化に触れていく時期を過ごす事になります。3歳くらいから、外遊びが好きな男の子、室内遊びが好きな男の子に別れる傾向に

外を走り回るだけでなく部屋でのブロック遊びや、ヒーローごっこなど多種多様。幼稚園では知育の他にも運動の時間もあるので、心も体もぐんと成長をみせる時期でもあります。


7歳〜10歳の小学生の子供が好きなもの

男の子は意外と遅くまでサンタさんを信じている子もいます。とは言え徐々にサンタさんの存在を疑い始めるためパパママにとっては難しいところです。

学校では、時間通りに勉強や習い事などすすめるなど、大人が決めたルールに従う傾向にあるため、家庭でもゲームやおもちゃを与えてもしっかりと親と決めたお約束を守る子も多いそう。


11歳〜12歳の高学年の子供が好きなもの

高学年になると今までのおもちゃのようなものではなく、ニンテンドースイッチなどの携帯ゲームにハマります。

大定番のポケモンやドラクエなどみんなが遊んでいるソフトを、みんなと一緒にやりたがるので今流行のゲームをしっかりと把握しておく必要がありますね。


【1歳〜2歳】男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

1歳〜2歳の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

1歳から2歳にかけての男の子は、歩き始めたり言葉を話したり、日々成長が実感できる年齢です。

主に知育のおもちゃや絵本、アンパンマンなどのキャラクターと結び付けられるクリスマスプレゼントで喜ばせてあげたいですよね。


1~2歳の男の子へのクリスマスギフト① 知育玩具

1歳から遊べる簡単な知育玩具を使って、子どもの成長をサポートできるおもちゃをご紹介します。


おすすめの知育玩具① 銀河工房 押しくるま

おすすめのプレゼントは銀河工房 押しくるま

こちらは、すべすべとした手触りが心地良い木製の押し車です。

素材には植物性のオイルを使用しているため、お子様が舐めてしまっても安心。

コロコロ転がして楽しく遊べるこちらを是非プレゼントしてみてくださいね。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの知育玩具② エド・インター森のメロディーメーカー

1歳2歳の男の子へのクリスマスプレゼントは音がなる知育玩具

木でできた楽器のおもちゃは、鍵盤部分を叩くと丸いモチーフが連動して動くので、耳と目で楽しんでもらえるクリスマスプレゼントになります。

音感の勉強になるだけでなく、メロディーを覚える能力、指先の訓練、発想力も養えるので、初めての知育玩具としてぴったりです。

音に反応する男の子には、音感を養える知育玩具のプレゼントで決まり!

販売サイトで詳細を見る

おすすめの知育玩具③ I'm TOY(アイムトイ)トレーニングキューブ

1歳2歳の男の子へのクリスマスプレゼントはブロックの知育玩具

男の子自身が試行錯誤をしながら問題解決をしていく知育玩具なので、問題解決能力や思考力を鍛えることが可能なおもちゃです。

食品衛生法に合格してる塗料を使っているので、万が一口に入れたりしても安心安全。

1〜2歳の男の子に与えても大丈夫な配慮がなされています。子供の発想力を伸ばしてくれる知育玩具なら早い段階から遊んでもらいましょう。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの知育玩具④ 1歳の知育 ピタゴラス(R)

ピタゴラス® BASIC 1歳の知育ピタゴラス® [1歳] から 遊べる つくれる ひらめきが育つ

脳の発達がめざましい1~2歳の子供には、手先を使った遊びができるおもちゃをあげたいものの、同じパーツのブロックしかないおもちゃだと変化のある遊びができないように感じて悩ましいもの。

この商品は、立体キューブと平面プレートを自由に組み合わせながら手を動かし、遊びながら思考力を育てられる知育玩具です。磁石になっているため、高さを出して立体的な作品を作ることもできて、子供の自由な発想をそのまま形にできます。

貼ったり重ねたり並べたりくっつけたり振ったり…と何度遊んでも飽きないクリスマスプレゼントとして喜ばれるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの知育玩具⑤ ピタゴラス®Basic これなーんだ?

ピタゴラス®Basic これなーんだ?

子供用玩具として人気の『ピタゴラス』シリーズをクリスマスプレゼントにしたいけれど、どれを選んだらいいか迷いますよね。

この商品は、「あそべる」「つくれる」「ひらめきが育つ」というコンセプトの知育玩具です。

積み木ブロックを使うピタゴラス遊びの基本となるセットで、12種類のパーツを使って50種類以上の遊びができることで子供が飽きにくく、1歳から小学生まで長期間遊べるので、初めてピタゴラス遊びをする子供にぴったりのクリスマスプレゼントとして喜ばれるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの知育玩具⑥ ディズニー リズムあそびいっぱいマジカルバンド

タカラトミー(TAKARA TOMY) リズムあそびいっぱいマジカルバンド W310×H220×D265mm

1~2歳の男の子は体を動かして遊びたい盛りですが、外遊びができない雨の日はおうちの中で遊ぶだけだとぐずりがちですね。

リズムに合わせて体を動かしながら遊べるこの商品は、本格的なリズム遊びをしながら楽器の音を出す楽しさも味わえる楽器セットです。ドラムやマラカス、シンバル、タンバリン、ラッパ、ギロという6種類のパーツを使って、ディズニー曲や童謡、リズム遊び曲などに合わせて遊べます。

リズムに乗りながら全身を動かして家の中でも楽しく遊べますから、クリスマスプレゼントにはおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
1歳向けの知育玩具を見る2歳向けの知育玩具を見る

1~2歳の男の子へのクリスマスギフト② 靴下・靴

すぐにサイズオーバーしてしまいますが、息子さんにとって初めて迎えるクリスマスをピカピカの靴で過ごすのは一生の思い出として残りますね。


おすすめの靴下・靴① adidas SST 360

おすすめの靴はSST 360

ミッキーのシルエットをデザインに取り入れたアディダスのスリッポンシューズ。

機能性にも長けている一足は、歩き始めたお子さんにも最適なため、1~2歳への贈り物にもぴったりです。

見た目の可愛さに加えて履き心地も非常に良いので、ぜひクリスマスにプレゼントしてみてください。

公式サイトで詳細を見る adidasの商品をもっと見る

おすすめの靴下・靴② adidas スタンスミス × LEGO

おすすめの靴はスタンスミス × LEGO

少しずつ自分でも立てるようになってきたお子さんには、おしゃれな靴を贈りたいと思う方も多いはず。

そんな時は、アディダスのスタンスミスをプレゼントしてみるのもおすすめです。

レゴとコラボした遊び心の効いた一足なので、きっとお子さんも満足してくれるはず。

履き心地も非常に良いので、ぜひクリスマスに贈ってみてはいかがでしょうか。

公式サイトで詳細を見る adidasの商品をもっと見る

おすすめの靴下・靴③ baby feet(ベビーフィート)子供用シューズ

男の子へのクリスマスプレゼントはベビーフィートの靴

生体力学に基づいて作られた『Baby feet』のトレーニングシューズは、靴下にも使うような素材で作られているので、履き心地は抜群。通気性もあって丸洗い可能なので、お母さんも嬉しいクリスマスプレゼントに。

ブラック・レッド・ブルーがあるので、男の子に似合う一足をプレゼントしてあげてくださいね。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの靴下・靴④ WADDLE(ワドル)ラトルソックス 2Pack

男の子へのクリスマスプレゼントはワドルのソックス

かわいいうさぎの顔がついたソックス。絵本の世界にいる動物のような愛らしさを感じさせるクリスマスプレゼントになります。

動物に興味を持っている男の子にとってはこれ以上ない嬉しいクリスマスプレゼントになりますね。靴下を振ると音が鳴るラトルがついているのでお散歩が楽しくなりますよ。

価格は2足で3,980円とリーズナブルに男の子へのクリスマスプレゼントが渡せます。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの靴下・靴⑤ Organically(オーガニカリー)クマのガラガラとハンドタオル、靴下のセット

男の子へのクリスマスプレゼントはベビーギフトセット

1歳になる男のへのクリスマスプレゼントには、欲しい物がセットになったギフトセットがおすすめです。

オーガニックコットンで作ったクマのガラガラ、ハンドタオル、靴下、ハンドタオルなので、肌触りもバッチリ。

寒い冬の時期でも男の子は心も体も暖まれる素敵なクリスマスプレゼント間違いなしです。初めて迎えるクリスマスには、ぜひオーガニックコットンのギフトセットを試してみて。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの靴・靴下⑥ New Balance ニューバランス 12-165IZ996JO3

New Balance ニューバランス 12-165IZ996JO3(W) IZ996 IZ996JO3 NAVY(JO3)

出典:zozo.jp

アウトドアテイストの配色がおしゃれなこちらの「ニューバランス」のキッズスニーカー。

軽量のゴム素材を靴底に使用していてクッション性があり、足あたりが良いので長時間履いても快適にお過ごしいただけるでしょう。かかと部分にはCRパーツを採用しているので安定感があり、お子さんの活発な動きにも対応します。

履き心地の良さに、お子さんも毎日喜んで履いてくれること間違いなし。お子さんと一緒にキャンプなどのアウトドアにお出かけするのにピッタリなので、ぜひチェックしてみて。

ZOZOTOWNで詳細を見る

おすすめの靴・靴下⑦ Filloie 5足組ベビー靴下 無地クルー丈

5足組ベビー靴下クルー丈ソックス スポーティ2本ライン スベリ止め付 9-14㎝

1~2歳になると、子供は自分の足で歩き始め活発に遊ぶから、ソックスが汚れることが多く何枚あっても足りないのが悩ましいですよね。

この商品は、頻繁な履き替えにも対応できる5足セットで、家でも外でも履きやすいクルー丈である点が人気です。

どんな服でもコーディネートがしやすいシンプルなデザインが魅力なため、子供の服を毎朝選ぶママは大助かり。

色違いで同じデザインなので外出先で汚れた時の着せ替えにも困らず、活発な男の子用のクリスマスプレゼントとして最適です。

Amazonで詳細を見る 楽天で商品を探す

1~2歳の男の子へのクリスマスギフト③ 絵本

最初は読み聞かせるだけかもしれませんが、月日を追うごとに覚えてきて親子の会話へと発展するので絵本も1歳でも十分におすすめのクリスマスプレゼントです。


おすすめの絵本① Bedtime Story(ベッドタイム・ストーリー)どうぶつのおはなし

男の子が喜ぶクリスマスプレゼントは動物の本

サイコロの6面にはそれぞれ動物のイラストがあり、サイコロの出た目の絵本を読んでいく、面白いスタイルの絵本。

まだ自分で読めない場合はご両親の読み聞かせで、男の子が自分で読めるようになればサイコロで遊びながら知育の側面も持っています。

赤ちゃんとのコミュニケーションを取りながら一緒に遊べるツールです。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの絵本② 世界でたった一冊の絵本たくさんのはじめて(1歳限定)

男の子が喜ぶクリスマスプレゼントは初めての本

1歳で初めて経験するクリスマスには、世界でひとつだけの絵本を贈って記念すべき日にしませんか。赤ちゃんにとっては毎日全てが初めての経験です。

1歳になるまでのはじめてを物語にした、心温まるオリジナルの絵本となっているので、いろんなはじめてを振り返ります。 お母さんお父さんも一緒に見ながら思い出に浸れる心温まるクリスマスプレゼントになりますよ。

──※オリジナル絵本のため制作日数がかかります。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの絵本③ とびだす!うごく!どうぶつ (てのひらえほん)

とびだす!うごく! どうぶつ (てのひらえほん)

読み聞かせ用の絵本を工夫して選んでいるつもりでも、気づくと同じような内容の絵本に偏ってしまいがちです。

シンプルな絵とカラフルな色合いのこの絵本は、コアラやパンダ、ゾウ、キリンといった子供に人気の動物たちが、まるでそこにいるかのように動くしかけ絵本。

ポップアップや回転盤を使ってダイナミックに立ち上がったり回ったりする動きが面白く、0歳から親子で一緒にびっくりわくわくしながら楽しめるため、クリスマスプレゼントにはぴったりでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの絵本④ 1さいだもん (ふれあい親子のほん)

1さいだもん 新版 (ふれあい親子のほん)

1歳児の大好きなものが詰め込まれているこちらの絵本。

イラスト付きの歌のページは見ているだけでも楽しいですが、QRコードを読み込めば音を流せるのでお子さんと一緒に歌ったりもできますよ。イラストだけでなく、乗り物や動物などは写真が使われているので、より日常を感じられることでしょう。

遊びや歌や、生活に基づく内容まで盛り沢山な絵本に、お子さんもきっと大興奮してくれますよ。クリスマスプレゼントとして、お子さんが飽きずに繰り返し読める絵本を与えたいという親御さんに必見です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


【3歳〜4歳】男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

3歳〜4歳の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

幼稚園に入園してたくさんの人と触れる機会に恵まれる3歳〜4歳。パパママにとってはより知育を意識するのではないでしょうか。

また最近では英語教育を取り入れる親御さんもいるそうなので、将来を見越すことに越したことはありませんね。


3~4歳の男の子へのクリスマスギフト① 知育玩具や本

知育に寄与する玩具や絵本を与えて少しでも成長をしてくれればと願うのが親です。クリスマスプレゼントでもその意識をお持ちの方へおすすめをご紹介します。


おすすめの絵本① 世界でたった一冊の絵本しあわせのタネ こども向け

男の子が喜ぶクリスマスプレゼントは幸せを題材にした絵本

オリジナルで内容を制作してくれる、贈られた子供自身が主人公となって物語が進む絵本です。

ある日空から落ちてきたタネを拾ったことにより起こる、不思議な声が聴こえてくるハッピーな物語となっています。言葉を理解し始めた3歳位の男の子が読むべき丁度いい世界観ですね。

──※オリジナル絵本のため制作日数がかかります。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの絵本② こども百科 4・5・6歳のずかんえほん うみのいきものの本 (えほん百科シリーズ)

こども百科 4・5・6歳のずかんえほん うみのいきものの本 (えほん百科シリーズ)

生き物に興味津々な3歳または4歳の男の子に絵本を贈りたいけれど、どんな絵本が良いか悩む人は多いでしょう。

この絵本では、近くの海や遠くの海、深い海など様々な海を紹介しながら、子供が大好きな海の生き物の物語が展開する楽しい内容になっています。大きめで見やすいイラストで海の生き物の生態が簡潔に表現されているので、子供が飽きずに読める一冊。

たくさんの魚の名前を覚えられるから、子供の好奇心を満たすと同時に記憶力も育める絵本としてクリスマスプレゼントに最適ですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの絵本③ エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)

エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)

幼稚園前後の子供の豊かな感性をしっかり育ててあげたい、そんな思いで絵本を探してはみてもどれが良いか迷ってしまいますね。

ベストセラーの絵本「エルマーの冒険」。発売以来数世代に渡って読み継がれてきた名作です。この絵本は、主人公がりゅうの子どもを助けるために冒険に出るというストーリーで、挑戦することや諦めずに工夫してみることの大切さを教えてくれます。

子供の感性をどんどん引き出していくストーリーなので、豊かな想像力を育むプレゼントとして喜んでもらえるはずです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

3~4歳の男の子へのクリスマスギフト② 知育玩具

対象年齢によって難易度が変わってくる知育玩具。1歳〜2歳とはまた違ったことができるため、子供の成長を楽しみにする親御さんにはおすすめのクリスマスプレゼントです。

男の子がついつい夢中になってしまうような、最高の知育玩具を選んでみてくださいね。


おすすめの知育玩具① レゴ(LEGO)クリスマスツリー

クリスマスプレゼントにおすすめなレゴのクリスマスツリー

抜群の存在感を誇るレゴブロックのクリスマスツリー。

クリスマスシーズンにぴったりなアイテムだからこそ、ギフトで贈るのにも最適です。

大きな1本を作るのはもちろん、小分けにして小さいツリーを2本作ることもでき、遊び方が自由自在なのも魅力。

クリスマスらしいレゴギフトを贈りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

公式サイトで詳細を見る レゴのディプロシリーズを見る

おすすめの知育玩具② 知育ちがいさがしブック ドラえもん

あいかわらず超超超超超超超超超超超超超超超超超超超越超超超超超超超超超超超むずかしい 脳がひっくりかえる まちがいさがし

お出かけや病院の順番待ちなどの時に子供がぐずったら使えるアイテムは便利ですが、すぐに飽きてしまうのがネックですね。

集中力や観察力が求められるちがいさがしの本はたくさんありますが、中でもこの本は子供に大人気のドラえもんが載っているため、子供の反応がよく長い時間遊び続けてくれます。

おもちゃと違い、片付ける必要がほとんどなくと、お母さんにも便利なのが嬉しいポイントに。

子供自身が持って歩けるコンパクトサイズですから、幼稚園に行く時などでも持ち歩いて遊びやすい点が喜ばれるクリスマスプレゼントです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの知育玩具③ こえでおぼえる トーマスあいうえお

こえでおぼえる トーマスあいうえお (きかんしゃトーマスの本)

親が絵本を読んで子供に聞かせるだけでなく、子供が楽しみながら文字を覚えられる絵本を探している人は多いでしょう。

この絵本はボタンを押すと音が出るので、ひらがなの文字を見ながら音で覚えられる知育本です。50音に加えて濁音や促音、拗音などの音も出るので、これからひらがなを覚えていく3歳から4歳の子供にはぴったりの一冊。

自分で作った単語を記録して再生することで言葉を自由に覚えていけるため、言葉の世界が広がる素敵なクリスマスプレゼントになるはずです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
3歳向けの知育玩具を見る4歳向けの知育玩具を見る

3~4歳の男の子へのクリスマスギフト③ TV・アニメのキャラクターグッズ・おもちゃ

3歳以降になるとテレビを見ても認識ができるようになるので、戦隊モノやヒーローにハマる男の子も増えます。変身ベルトなど作中に登場するアイテムを見逃さないようにしたいですね。

2019年スタートしたのは「仮面ライダーゼロワン」になるので間違いないようにシましょう。


おすすめのアニメキャラクターグッズ① 仮面ライダーギーツ 変身ベルト

[バンダイ] 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー

こちらは、男の子に大人気アニメ「仮面ライダーギーツ」の変身ベルト。

ハンマーやバックルなどのアイテムを付け替えたり回転させたりすることで、10種のさまざまなフォームに変身可能。変身の度に音や光が出るから、お子さんのテンションもさらにアップすることでしょう。ゾンビフォーム付きで、鍵部分を回すとゾンビアームが飛び出てくるのも見どころです。

いろんななりきり遊びができるので、戦いごっこが好きなお子様にピッタリなプレゼント。ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのアニメキャラクターグッズ② 仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X

仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X

ハンドガンモード、ライフルガンモードと2パターンで遊べると人気のこちらのおもちゃ。

トリガーを押すと銃撃音がなったり、レバーを引くとチャージ音がなって必殺技が使えたりするので、本格的ななりきり遊びにピッタリ。リボルバー部分もいろんな色に光るので、暗いお部屋で遊んでもさらに臨場感を味わえるでしょう。ウォーターバックル付きで、また違ったサウンドや必殺技を楽しめるのも魅力です。

別売りのバックルを購入すれば、他のさまざまな技を発揮できて遊び方は何通りにも広がります。仮面ライダーギーツに憧れている子ならきっと喜ぶので、ぜひクリスマスギフトの候補にしてみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

3~4歳の男の子へのクリスマスギフト④ 乗り物のおもちゃ

戦隊モノやヒーローと同じくハマる男の子が多い働く車。トミカなどもありますが実際に乗れる大きさのおもちゃなら子どもも大歓喜間違いないクリスマスプレゼントになりますよ。


おすすめの乗り物のおもちゃ① アンパンマン NEW 元気シャベルカー

アンパンマン NEW 元気シャベルカー

車が好きな男の子は多いですが、特に工事車両に好奇心を寄せる男の子にはドライバーになりきって遊べるおもちゃをあげたいもの。

この商品は、ハンドル操作でシャベル部分を動かせるおもちゃです。付属のヘルメットをかぶって、小さなアンパンマンの人形と一緒に操作すれば、幼稚園に通うような年頃の子供でもかっこいい大人になった気分で楽しめるでしょう。

速度調整機能が付いていますから、子供が公園や庭などで思う存分遊べる上に、見守るパパやママにとっても安心です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの乗り物のおもちゃ② 乗用 メルセデスベンツAMG GLE63 押手付 レッド 2484

乗用 メルセデスベンツAMG GLE63 押手付 レッド 2484

高級スポーツカーで人気のベンツのデザインをしているこちらのキッズカー。

ハンドル部分のボタンを押すとクラクションや音楽が楽しめるので、乗り物好きのお子さんならきっと大喜びしながら乗り回してくれるでしょう。安全面を考慮してお尻ストッパーやスマートバーも付いていて安定感があるから、ずり落ちしてしまう心配もありません。

本格的な見た目がお子様の心をくすぐり、大興奮してくれること間違いなし。クリスマスにはカッコイイ車をプレゼントしたいと思うなら、こちらがイチオシです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの乗り物のおもちゃ③ IKONIH(アイコニー)整備士セット

3歳の男の子が喜ぶクリスマスプレゼントは車の積み木のおもちゃ

例えば集合住宅で、室内で乗り物のおもちゃを乗り回せないようなときは、乗り物に触れる機会が作れるおもちゃを贈るのがおすすめ。

木でできた車のパーツをそれぞれ組み立てたり分解したりして、まるで整備士のような気分になれるおもちゃです。

パズル感覚なので、知らずのうちに知育としての側面も持ち合わせたクリスマスプレゼントになります。

販売サイトで詳細を見る

【5歳〜6歳】男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

5歳〜6歳の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

5歳を超えてくると、集団意識、仲間意識が芽生えて他人の感情を察するようになる傾向にあります。

おもちゃなどでも1人で完結するものではなくみんなで遊べるものを選ぶことで子どもの成長の幅が広がりますよ。


5~6歳の男の子へのクリスマスギフト① Switchなどゲームソフト

携帯ゲームを使いこなせる年齢の幼稚園生の男の子。何歳からゲームで遊ばせるかは家庭によって違うかもしれません。

でも、子どもたちの間で流行っているキャラクターのゲームなら話題についていくためにもある程度買い与えることを考えなければいけませんね。

2022年も圧倒的な人気を誇るスイッチから選ぶのがポイントになります。


おすすめのスイッチのゲームソフト① 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

好奇心旺盛な5歳から6歳の男の子へのプレゼントは、一人で遊ぶだけでなく複数人でも遊べるおもちゃを選びたいという親御さんもいるでしょう。

お父さん・お母さん世代が30代前半であれば「大乱闘スマッシュブラザーズ」は一斉を風靡したゲームであることは周知の事実。

この商品は、インターネットにつなぐと同じゲームをしている離れたライバルと対戦できる上に、マリオやピカチュウ、カービィといった人気キャラクターで遊べるので、子供心にも楽しいシーンがいっぱい

様々な対戦ステージを仲間と協力して、クリアしていく高揚感や達成感を味わえる商品ですから、クリスマスに贈ると喜ばれるはずです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのスイッチのゲームソフト② あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

2020年最大のヒットと言っても過言ではないのが「あつ森」こと「あつまれどうぶつの森」

島をいちから作るゲームでやり込むのには最適と言えるでしょう。ハマりやすい子供にとっては、毎日やりこみ自分の島が完成していく様子が楽しめるゲームになります。

周りの友達がまだあつ森をやっていて、一緒に楽しませたいと考えているサンタさんはクリスマスプレゼントに選んでみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

5~6歳の男の子へのクリスマスギフト② レゴブロック・パズル

集中力を養えるパズル系のおもちゃの中でもレゴは人気のブロックです。年齢に合わせて難易度が設定されているので安心して遊ばせられます。


おすすめのレゴブロック・パズル① 黄色のアイデアボックス

クリスマスプレゼントにおすすめなレゴの黄色のボックス

自分で物を作り上げていく楽しさを味わえるおもちゃを贈りたいと思っている人は多いでしょう。

創造力や空間認識力などを育むレゴブロックが790ピースもそろったスペシャルなセットで、自由に様々な物を作って遊べます

動物や日用品だけでなく、窓やドアなどのパーツを使って家を、タイヤやホイールリムなどのパーツで車を作ることも可能。

カラフルなブロックで自分だけの世界を築ける、豪華なクリスマスプレゼントです。

ちなみに対象年齢が4歳から99歳まで。親子はもちろん祖父母も含めた3世代に渡って楽しめるクリスマスの贈り物といえます。

公式サイトで詳細を見る レゴのクラシックをもっと見る

おすすめのレゴブロック・パズル② どうぶつレスキュー オフローダー

クリスマスプレゼントにおすすめなどうぶつレスキュー オフローダー

レスキューヒーローや動物のミニフィグが入った「どうぶつレスキューオフローダー」。

パーツが大きめに設計されているため、組み立てがしやすいのも大きな魅力です。

理想のレイアウトに組み立てるのはもちろん、ごっこ遊びにも最適なため、レゴブロック遊びが好きなお子さんへ、ぜひクリスマスにプレゼントしてほしい人気のアイテムといえます。

販売サイトで購入

5~6歳の男の子へのクリスマスギフト③ プラレール

ほとんどの男の子がハマるおもちゃ『プラレール』。線路をつなげるだけなので一人でもできますが、親子一緒に線路を完成させることもできるのでコミュニケーションをとれますよ。


おすすめのプラレール① プラレールをはじめよう! レールベーシックセット

プラレールをはじめよう! レールベーシックセット+ ライト付923形 ドクターイエローT4編成

男の子が大好きな物の一つである電車のおもちゃをクリスマスプレゼントにしたいけれど、どの商品を選べばいいか迷うものです。

電車のおもちゃとして有名なプラレールの基本部品がセットで入っているこの商品は、自由に好きなコースを作り電車を走らせて遊べます。直線や曲線のレールに付属品のトンネルや駅、踏切をセットすれば、レイアウトをいろいろ変更できるため飽きません

初めてプラレールを使う子供へのクリスマスプレゼントとして贈ると喜ばれますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのプラレール② トーマス ぐらぐらつり橋セット

プラレール トーマス ぐらぐらつり橋セット

動きのあるおもちゃが大好きな男の子が楽しめるクリスマスプレゼントには何が良いか、迷ってしまいますよね。

プラレールの基本セットに付け足して遊べるこの商品は、つり橋がぐらぐらと揺れたり、踏切が音付きで動いたり、ミルクタンクが荷台の中でカタカタ動いたりするので子供には大人気です。

これまでのプラレールにはないアクション走行が楽しめますから、好奇心旺盛な小学生低学年の男の子には嬉しいプレゼントと言えます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすえのプラレール③ プラレール レールも! 車両も! 情景も! 60周年 ベストセレクションセット

プラレール レールも! 車両も! 情景も! 60周年 ベストセレクションセット【日本おもちゃ大賞2019 特別賞】

せっかくのクリスマスプレゼントだからゴージャスなものを贈りたいけれど、なかなかピンとくるものが見つからないことも多いもの。

日本おもちゃ大賞2019の特別賞を受賞したこの商品は、プラレール60周年記念の特別セットとして様々な種類のパーツが入っている豪華版です。坂レールや立体交差といったバラエティ豊かなレールが入っており、 立体的なレイアウトが楽しめます。

オリジナルデザインの特急車両も付属しているので、プラレールが初めての男の子でも没頭してしまうほどの楽しさを味わえる贅沢なセットです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【小学校1年生〜2年生】低学年の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

小学校1年〜2年の低学年の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

小学校に入学することで勉強や運動をするようになります。

まだまだ、教育や体の成長にプラスになる物をクリスマスに贈りたいものですが、子どもからすれば、流行っている仮面ライダーや妖怪ウォッチなどのおもちゃに興味を示します。


小学1年〜2年の男の子へのクリスマスギフト① キャラクターや戦隊モノ系のおもちゃ

小学校低学年まではテレビの影響でヒーローの変身ベルトや武器を欲しがります。特に成長すると武器系の玩具を欲しがる傾向があるのでモノ選びには注意が必要です。


おすすめのキャラクター系おもちゃ① 仮面ライダーギーツ 変身ベルト

仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(早期購入特典DXリバイスドライバーレイズバックルつき)

こちらは、男の子に大人気アニメ「仮面ライダーギーツ」の変身ベルト。

ハンマーやバックルなどのアイテムを付け替えたり回転させたりすることで、10種のさまざまなフォームに変身可能。早期特典で付いてくるDXリバイスドライバーレイズバックルを使用すれば、さらに遊び方の幅が広がり、お得感を感じられるでしょう。

変身ベルトをつければまるで本物の仮面ライダー気分を味わえるから、なりきり遊びがさらに盛り上がりますよ。仮面ライダーに憧れる男の子にぴったりなので、ぜひギフトとして検討してみて。

Amazonで詳細を見る

おすすめのキャラクター系おもちゃ② ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー

[バンダイ] ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー (早期購入特典 金のウルトラディメンションカード3枚付き)

男の子の変身遊びに人気のこちらの「ウルトラマンデッカー」のおもちゃ。

本体にセットで付いてくカードをセットしてスキャンする変身音が鳴り、レバーを引くとパッとクリスタルパーツがパッと展開して発光するのが魅力です。カードを変えるごとに音や光の色が変わるから、さまざまな変身遊びが楽しめるでしょう。

ボリューム感のある本体とキラキラしたウルトラディメンションカードがカッコイイから、ウルトラマンになりきるのに最適なプレゼントと言えます。ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

小学1年〜2年の男の子へのクリスマスギフト② 体を動かすおもちゃ

友だちも増えて行動範囲が広がると乗り物で遠くへ遊びに行くことが増えます。定番の自転車以外にも最近ではバランス感覚を養いながら乗れる物あるので色々比較して見ると良いですね。


おすすめの体を動かすおもちゃ① マイクロ スプライト LED

男の子が喜ぶクリスマスプレゼントはキックスターター

操作性が高く、快適な走行性を実現したマイクロスクーター・ジャパンのキックスターター。

未使用時はコンパクトに折り畳めるから、収納にも困りません。

乗ることで自然と体を動かすことに繋がるため、運動好きなアクティブなお子さんへ最適なクリスマスプレゼントといえます。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの体を動かすおもちゃ② ラングスジャパン(RANGS) リップスティック デラックスミニ ブルー

ラングスジャパン(RANGS) リップスティック デラックスミニ ブルー

ゲームやキャラクターのおもちゃをたくさん持っている息子には、ちょっと変わったクリスマスプレゼントを贈りたいもの。

アメリカで100万台以上の販売実績があるこのボードは、元気に体を動かすことが大好きな7歳から8歳の男の子に大人気です。地面を蹴りながら進むのではなく、体をひねりながら前進するため、遊びながら自然とバランス感覚が養われるのも魅力の一つ。

外で体を思いきり動かして遊ぶ楽しさを改めて味わえるプレゼントになるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの体を動かすおもちゃ③ ROCKBROS(ロックブロス)Nemo

ROCKBROS(ロックブロス)Nemo 子供用 自転車 14インチ 16インチ 幼児用自転車 フロントキャリパーブレーキ リアバンドブレーキ 補助輪·ペダル付き 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 男の子 女の子 おしゃれでカッコいい 誕生日プレゼント 子供のギフト 贈り物(14インチ、グレー)

「ROCKBROS」が手掛けるこちらの自転車は、安全性を重視して作られているのが特徴。

ハンドル部分は滑りにくい素材と厚みのあるスポンジカバーを搭載しているので、万が一の転倒時にも怪我をしにくく安心。さらに、チェーン部分にはカバーが付いているから、お子さんの洋服や足が巻き込まれるのを防げてGOOD。

6cm幅と大きめのタイヤは滑りにくい上に安定感もあるので、お子さんも安心して乗れるでしょう。クリスマスギフトに自転車を検討しているなら、こちらの商品がおすすめです。

Amazonで詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


小学1年〜2年の男の子へのクリスマスギフト③ ブロックやパズル系の知育おもちゃ

小学生になるとより複雑なブロックなどを説明書を見ながら完成させることもし始めます。やはり世界中の子供に支持されているレゴブロックは安定した人気を誇ります。


おすすめのブロックやパズル① レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット

クリスマスプレゼントにおすすめなマリオのレゴブロック

任天堂屈指の人気キャラクターマリオの世界観を再現した人気のレゴブロック。

スターターセットとなっているため、自分好みの遊び方にアレンジができるのも人気のポイントです。

遊びながらお子さんのクリエイティブな部分を刺激してくれるので、楽しいレゴブロックをクリスマスプレゼントしたいと思っている方は、ぜひ検討してみてください。

公式サイトで詳細を見る レゴのマリオシリーズを見る

おすすめのブロックやパズル② シティ急行

クリスマスプレゼントにおすすめのシティ急行

リアルなギミックが印象てkなレゴブロックのシティ急行。

列車はリモコン操作が可能なため、リアルな遊びが追求できるのも人気のポイントです。

アクセサリーの種類も充実しているため、飽きずに遊びつけちゃいます。

列車など乗り物が好きなお子さんにクリスマスプレゼントすれば、喜ぶこと間違いなしの一押しアイテムです。

販売サイトで購入 レゴのシティシリーズを見る

【小学校3年生〜4年生】男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

小学校3年〜4年の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

ブロックなどの組み立て物やテレビゲーム、遊戯王カードゲームなど頭を使うおもちゃで遊ぶようになってきます。

あまりにも買い与えなさすぎると友達の会話についていけなくなることもあるので親としては悩みどころですね。


小学3年〜4年の男の子へのクリスマスギフト① 乗り物のおもちゃ

自分で移動手段を得ると世界が広がり、更にその上の車にも興味を持ち始める子どももいます。知りたい欲を満たしてあげられて夢中になれる乗り物のおもちゃを見つけてあげるようにしましょう。


おすすめの乗り物のおもちゃ① マイクロ ロケット

おすすめのキックボードはマイクロ ロケット

デッキ部分に滑り止め加工がされているから、足場が安定しやすくスムーズに走行できるのが魅力のこちらの商品。

低重心設計になっているのでバランスがとりやすく、すぐに乗りこなせるようになるでしょう。

ワイドなタイヤが搭載されていて段差部分でも問題なく滑れるから、お子さんに乗り心地の良いスクーターをプレゼントしてあげたいという方に必見です。

公式サイトで詳細を見る

おすすめの乗り物のおもちゃ② JD RAZOR MS-105R-B レッド

JD RAZOR MS-105R ブルー

元気に体を動かすことが好きな小学生へのクリスマスプレゼントとして、スポーツ関連グッズを考えているものの何にしようか決めるのはなかなか難しいもの。

気軽に乗って楽しめるこの商品は、新しいモデルのキックスクーターとして人気です。安全性を考慮して前輪にブレーキがついており、坂道などスピードが出やすい道でも安心して乗れます

スマートで場所をとりませんから収納しやすく、休日に近場へ移動する際に使えるスポーティーな乗り物として喜ばれますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で商品を探す

おすすめの乗り物のおもちゃ③ ジョーゼン ダートマックス 1/18スケールラジコン

ジョーゼン ダートマックス 1/18スケールラジコン トヨタ ハイラックス レボ TRD AXCR 2019 JRVT094-RD

こちらは草地や泥地でもアクティブに走行できると人気のラジコンカー。

防水かつ防塵仕様になっているから、水溜りなどがある場所に入ってしまっても問題なし。汚れてしまっても水で洗えるからメンテナンスもしやすく、長くご使用いただけるでしょう。また、ヘッドライトが付いているから、暗くなってきても目で追いかけやすく無くしてしまう心配もありません。

クリスマスにプレゼントしたら、高速で走り回るラジコンカーにお子さんもきっと大興奮してくれるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

小学3年〜4年の男の子へのクリスマスギフト② 知育のおもちゃ

小学校3年生になれば英語を学ぶことになります。学習を補完できる知育アイテムをおもちゃの形で遊ばせることで、少しでも難しくなってくる勉強への苦手意識を持たないよううまく誘導してあげられるクリスマスプレゼントも1つの案です。


おすすめの知育おもちゃ① スキルアップ タブレット パソコン Spica note

【Microsoft監修/ECC英語監修/ナゾトキは東大松丸式の松丸亮吾監修のアプリ搭載】スキルアップ タブレット パソコン Spica note ( スピカノート )

こちらのタブレットパソコンは、ゲームプログラミング、英語、ナゾトキ、パソコンスキルなど、身につけると将来役に立つ知識がこれ1台で学べるのが魅力。

145以上の豊富なメニューがあり、ゲーム感覚でたくさんの学びを得られるから長く続けて頂けます。キーボードから切り離すこともできるので、お出かけで荷物になりそうな時はタブレットだけ持ち歩くのにも良いでしょう。

お子さんの頭脳を鍛えるのに役立つ子供用のパソコンをお探しなら、本格学習やゲームが楽しめるこちらが必見です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめの知育おもちゃ② モンテッソーリ教具 -- 数字スティック 英語表記

【MONTE Kids】モンテッソーリ教具 -- 数字スティック 英語表記-- Montessori 知育玩具教具 幼児早期教育 モンテキッズ 本格教材 算数 おもちゃ -- 数字スティック 英語表記 --

遊びの中で自然と英語を覚えられるおもちゃを探しているけれど、どれにしようかつい迷ってしまいがちです。

この商品は、数字と英語が記載されたバイリンガル仕様の木製スティックです。

将棋棋士の藤井さんのニュースでも注目を集めたモンテッソーリ教育。人気のモンテッソーリ教育のテイストを自宅で体験できるだけでなく、美しいカラーのスティックに触れることで、五感を刺激される点も高く評価されています。

遊びながら英語で数字を覚えられるため、英語に興味がある小学生低学年男子へのクリスマスプレゼントにぴったり。

※モンテッソーリ教育についてはコチラ

Amazonで詳細を見る

おすすめの知育おもちゃ③ 木製 モンテッソーリ パズル英語積み木

アルファベットパズル マグネット 英語/数字パズル 子供のおもちゃ 知育玩具 単語学習 色形認知 英語教育 指先訓練おもちゃ 大文字 小文字 磁気文字 大文字2セット+小文字5セット+4水彩ペン 234pcs ホワイトボードと収納ケース付き 6歳以上

マグネット式のカラフルなアルファベットや数字や記号のピースがたくさん入っているこちらのおもちゃ。

両面磁気ライティングボードがセットで付いてくるから、大文字や小文字のアルファベットを並べて単語学習をするのに最適。専用のケース付きで、アルファベットや記号をそれぞれ細かく仕分けられるからピースが見つけやすく、収納にも便利です。

英語に興味を持ち始めたお子さんが楽しく学べるものをプレゼントしたいなら、こちらで決まりです。

Amazonで詳細を見る
小学校向けの知育玩具を見る

小学3年〜4年の男の子へのクリスマスギフト③ ゲーム機(本体・ソフト)

3年生にもなると、普通に友達同士でゲームをしながら遊びます。話題に乗り遅れないようにルールを決めた上でゲームを購入してあげるようにすると友達同士の話題にもついていけます。頭ごなしに否定すること無くまずは決まりを作って子どもを信じてみましょう。


おすすめのゲーム① Nintendo Switch 本体 Joy-Con(L) ネオンブルー

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

ゲーム関連グッズをプレゼントしたいと考えてはいても、どういったゲームが好きか分からない状態だと決めきれないですよね。

とにかくゲームが好きな男の子なら、ヒット商品を連発している人気ゲームメーカー・任天堂から発売されている「ニンテンドースイッチ」は、欲しいプレゼントの上位に入る商品です。

テレビでゲームを楽しむTVモードや、本体のスタンドを立てて本体モニターで友達と一緒に遊べるテーブルモード、場所を選ばず遊べる携帯モードから選んで気軽に楽しいゲームの時間を過ごせます。

友達といろんなゲームソフトを借り合いながら遊べるため、小学生低学年から高学年のゲーム好きな男の子は喜ぶクリスマスプレゼントです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【小学校5年生〜6年生】高学年の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

小学校5年〜6年の高学年の男の子へのおすすめ人気クリスマスプレゼント

小学校高学年(〜12歳)になると子どもの趣味・趣向がはっきりして、性格も徐々に色濃くなっていきます。アウトドア・インドア、スポーツ・勉強など傾向似合わせてクリスマスプレゼントを選んでみてください。


小学5年〜6年の男の子へのクリスマスギフト① スポーツ用品

地域のクラブ活動や学校のチームに所属して活発にスポーツを始める年齢のため、興味があるスポーツの道具をクリスマスにプレゼントするのもおすすめです。自主的に始めた子どもの頑張りを応援してあげられますね。


おすすめのスポーツ用品① adidas(アディダス) サッカーボール コネクト21

adidas(アディダス) サッカーボール コネクト21 リーグ4号球 シルバー色 AF434SL

こちらはホログラム加工がされている「アディダス」のサッカーボール。

蹴る度にキラキラと虹色に輝くから、お子さんもワクワクしながらボール蹴りに夢中になってくれるでしょう。4号球サイズで少し小さめな作りになっているので、小学生のお子さんにピッタリ。

サッカーが好きなお子さんなら、カッコイイ見た目のボールにテンションが上がること間違いなし。クリスマスへのギフトを検討している方は、こちらをチェックしてみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのスポーツ用品② [アンブロ] リュックサック

[アンブロ] リュックサック バックパック サッカー キッズ ジュニア ボール収納 多機能ポケット キッズデザイン賞 スクール ブラック

クリスマスプレゼントにバッグを考えているけれど、11歳から12歳の小学生高学年男子に合ったバッグはどれか分からいと悩ましいですよね。

この商品は、合成皮革にポリウレタン加工をしているため、丈夫で質感が良いのが特徴です。リュックタイプですから、文房具や財布、小物などを入れやすい上に取り出しもしやすいダブルファスナー仕様になっています。

スポーツ教室や習い事で忙しい小学生高学年男子へのクリスマスプレゼントにすると喜ばれるでしょう。

Amazonで詳細を見る

小学5年〜6年の男の子へのクリスマスギフト② ラジコン

自分で動かす楽しみはいつの時代の男子も夢中になるおもちゃジャンルの一つです。それがかっこいいものであればあるほど嬉しくなっちゃいます。強い象徴の戦車やオフロードでもガンガン走る車を選んで見ると高確率で喜ばれますよ。


おすすめのラジコン① ジョーゼン ダートマックス 1/28スケール ラジコン 陸上自衛隊 90式戦車 JRVK058-GR

ジョーゼン ダートマックス 1/28スケール ラジコン 陸上自衛隊 90式戦車 JRVK058-GR

キャラクターもののおもちゃはそろそろ卒業する11~12歳の息子へは、自分で考えて遊べるプレゼントを選びたいですね。

陸上自衛隊の戦車をリアルに再現したこの商品は、一般的なラジコンにはない迫力でアクティブに操作できる点が人気です。

左右に180°振れる砲塔旋回や、45度の傾斜の坂まで上れる駆動力、本物そっくりなアイドリング音や砲撃音など、ラジコン初心者でも楽しめる仕様になっています。

自衛隊の一員になったような気分で遊べる個性的なクリスマスプレゼントです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのラジコン② ラジコンカー 4WD オフロード

ラジコンカー RCカー 2つのバッテリー 付 2.4GHZ 4WD オフロードリモコンカー ラジコンオフロード 四駆 電動オフロードバギー バギー 男の子向け 乗り越え抜群 子供向け おもちゃ 贈り物

ラジコン好きの男の子へのプレゼントに何を選ぼうか、つい迷ってしまいますよね。

容量の大きいバッテリーが2個付属しているこの商品は、長時間遊んでも電池切れやパワー不足を気にする必要がありません。水たまりの中でもがんがん走れる生活防水仕様ですし、高い耐久性を持つPVC製タイヤが搭載されているためアスファルトの走行も難なくこなせます。

迫力ある四輪駆動のラジコンカーですから、小学生高学年の男子が楽しい遊び方を工夫しながら操作できるクリスマスプレゼントとしておすすめです。

Amazonで詳細を見る

小学5年〜6年の男の子へのクリスマスギフト③ ナノブロック

レゴよりもさらに小さいサイズのブロックを使うナノブロック。小学校高学年になれば誤飲の可能性も減るのでより高度な造形物を作って楽しめます。精巧なキャラクターや建物などプラモデル顔負けの作品を作れますよ。


おすすめのナノブロック① ナノブロック ミニポケットモンスターEX シリーズ01

ナノブロック ミニポケットモンスターEX シリーズ01 BOX NBMPM_04S BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類

超ミニサイズブロックで有名な「nanoblock」よりポケモンのフィギュアが組み立られるこちらのおもちゃ。

細かいブロックを組み合わせていくと、ラッキーやサンダーやカビゴンなど6種のポケモンが作れるようになっています。手のひらサイズで可愛らしく、出来上がった作品はおうちに飾ってあげるのも良いでしょう。

ポケモンにハマっているお子さんなら、きっとブロック作りに集中して取り組んでくれますよ。手先を鍛えるおもちゃをプレゼントしたい方にイチオシです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのナノブロック② 姫路城

ナノブロック 姫路城

手先を動かすことが楽しい男の子へのクリスマスプレゼントに何が良いか、いろいろと迷いながら探してしまいますね。

340分の1のスケールで日本の名城・姫路城を模してあるこの商品は、わずか16㎝角の広さの中に展開するち密さが人気です。ナノブロックを使うので繊細なデザインですし、何より完成した時の達成感が味わえるのが嬉しいですね。

自分の手で作品を作り上げる喜びを体験できるクリスマスプレゼントとして喜ばれるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

男の子が喜ぶクリスマスプレゼントで一生記憶に残る日に

男の子へのクリスマスプレゼント

各年齢別に男の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介しました。一年経ったらガラッと好きなものが変わっていることもあるので、入念なリサーチを忘れずに素敵なクリスマスにしてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事