
スケジュール/カレンダーアプリおすすめ10選。人気の使いやすい無料アプリを紹介!
アプリ調査隊:レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はスケジュール/カレンダーアプリを調べました!
「スケジュール/カレンダーアプリのおすすめは?」
「使いやすい人気のスケジュールアプリが知りたい!」
毎日のスケジュールをひと目で把握し、ムダなく計画を立てたいなら、カレンダーアプリが近道。
そんなスケジュール/カレンダーアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

3つとも、毎日の予定やタスクを一目で把握でき、通知や共有機能も充実。シンプルに個人も複数人の予定も自由に管理できますよ!
もっと詳しく知りたい方は、実際に使ってみて作成した、スケジュール/カレンダーアプリのおすすめをご覧ください!
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | マイ ルーティーン | Googleカレンダー | Asana | Microsoft To Do | Time Tree |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント |
予定もタスクも同じ画面で使いやすい! 一括で整えられる人気スケジュール管理アプリ |
音声操作で予定をサッと登録できる! 使いやすい人気の無料スケジュール管理アプリ |
4種類のビューで進捗を一目で確認! チーム全体の動きを把握できるスケジュールアプリ |
Outlookと自動で同期してタスクを一括管理! 仕事効率を上げられる人気スケジュール管理アプリ |
家族や恋人と予定を簡単に共有できる! みんなのスケジュールをまとめられるカレンダーアプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
スケジュール/カレンダーアプリおすすめ10選|人気の使いやすい無料アプリを紹介!
ここからは、特に人気が高い無料で使えるスマホ向けスケジュール・カレンダーアプリのおすすめを大公開!
どれもシンプルで使いやすく、無料のスケジュールスマホアプリを厳選しました。
ぜひ自分に合うアプリを活用してみてください!
第1位. マイルーティーン:予定もタスクも同じ画面で使いやすい!生活リズムを一括で整えられる人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1.12万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:ー
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:ー
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:ー
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
予定と習慣を一緒に管理できるのが本当に便利!
ToDoをチェックすると自動でグラフになるのが気持ちいいです!
『マイルーティーン』は、ToDo・習慣・日々の記録をひとつにまとめて予定もタスクも逃さず管理できる、使いやすい人気スマホスケジュール管理アプリ。
受け取りたい通知だけを選べるリマインダーやホーム画面ウィジェット、Apple Watch対応など、やるべきことをその場で確認できる工夫が満載。
予定の抜け漏れを防ぎ、1日の流れをスムーズに整えられる仕様です。
「ToDoカレンダー」ではタスクとスケジュールを一元化し、デイリープラン表で1日の動きを縦のタイムラインとして把握。
また、統計機能では週単位・月単位の切替が可能で、無料版は週のみ、プレミアムでは月まで確認可能です。
使い方はシンプルで、予定をToDoとして登録し、通知で実行、チェックを入れると自動で記録がグラフや月間レポートに反映。
日々の成果を“見える化”してモチベーションを維持できる点も魅力です。
共有機能ではルーティンのシェアやお気に入り登録に対応しており、絵文字や蛍光マーカーで見た目も分かりやすく整理できます。
スケジュールと習慣を同じ画面で管理したい方におすすめの人気カレンダースマホアプリです。
「毎日の予定を整えたい」「生活リズムを可視化したい」という人は、ぜひ一度試してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. Googleカレンダー:音声操作で予定をサッと登録できる!手が離せない時も使いやすい人気の無料スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:407万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:×
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:〇
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
予定もタスクも色分けできて見やすいのが嬉しい!
仕事とプライベートをしっかり分けて管理できる神スマホアプリです!
『Googleカレンダー』は、予定作成からタスク管理、共有までを一括でこなせるシンプルな無料スケジュール管理スマホアプリです。
予定の登録や編集が直感的に行える設計で、日・週・月など表示形式の切り替えも簡単です。
使い方は、iPhoneなら左上メニューから「スケジュール」「月」を選ぶだけで切り替え完了。
画面右下の「+」を押してタイトルや日時、通知、色を設定すれば、予定がすぐに登録できます。
タップひとつで編集や削除も行え、通知音やバイブの細かな調整もできます。
さらに、タスクをオンにすればToDoリストもカレンダーに反映され、やるべきことを一目で確認できます。
家族や同僚とカレンダーを共有して、閲覧・変更の権限を細かく設定できるのも魅力。
仕事の予定を正確に整理したい人におすすめのスケジュール管理スマホアプリです。
シンプルなのに多機能で、仕事効率を高めたい人には欠かせないスマホアプリとなりますよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第3位. Asana:4種類のビューで進捗を一目で確認!チーム全体の動きを把握できる使いやすい人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4.47万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:〇
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
チーム全員の進捗が一目でわかるのがすごい!
コメント機能でやり取りもスムーズにできて仕事がはかどります!
『Asana』は、予定とタスクを同じ画面で整理できる使いやすい人気スケジュール管理スマホアプリ。
リスト・かんばんボード・カレンダー・タイムラインの4種類のビューをワンタップで切り替えられ、進行状況がひと目で分かります。
タスクには期限・担当者・サブタスク・コメント・添付を設定でき、期日が近づくと通知や受信トレイで知らせてくれる仕組みで、抜け漏れを防ぐ工夫がされています。
カレンダー上ではタスクをドラッグ&ドロップで日付移動でき、手帳のような感覚で使えるのも魅力。
GoogleカレンダーやOutlookとの連携にも対応し、Asanaで作成した予定は自動でカレンダーに反映されます。
タグ機能でプロジェクトを分類し、マイタスクでは自分のやることだけをすっきり表示。
Siriに話しかけてタスクを追加できるiOS音声操作にも対応しています。
仕事や学業の予定をまとめて管理したい人におすすめの使いやすい人気スケジュール管理スマホアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. Microsoft To Do:Outlookと自動で同期してタスクを一括管理!仕事効率を上げられる使いやすい人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:×
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:〇
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
音声でタスクを追加できるのがめちゃくちゃ快適!
移動中でも「リマインドして」と話すだけで登録できるのがすごい!
『Microsoft To Do』は、タスクや予定を一元管理できる使いやすい人気スケジュール管理スマホアプリ。
Outlookと自動で同期し、フラグ付きメールやPlannerの担当タスクもまとめて確認できます。
仕事もプライベートも一つの画面で整理できる心地よさが魅力です。
リストは色分けに対応し、#タグやカテゴリ検索で自分好みに整理可能。
25MBまでのファイル添付もできるため、資料をまとめておくのにも便利です。
SiriやOK Googleでの音声入力に対応しており、移動中でもタスクの追加がスムーズ。
自然な言葉で期限を設定できるため、予定の登録が驚くほど手軽に感じられます。
さらに、「マイデイ」機能では、“今日やるべきこと”を自動で提案。
アプリを開くだけで1日の優先タスクが浮かび上がるように表示され、やる気を自然に引き出してくれます。
忙しい朝でも「次に何をすればいいか」が一目でわかるので、時間を無駄にせず行動できるようになりますよ。
仕事もプライベートも整理して、1日の予定を気持ちよく進めたい人におすすめの無料スケジュール管理アプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. Time Tree:家族や恋人と予定を簡単に共有できる!みんなのスケジュールをひとつにまとめられる無料カレンダーアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:21.3万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:ー
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:ー
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
予定変更が自動でメンバーに通知されるのが便利!
連絡し忘れても共有カレンダーで全員が最新情報を見られて安心です!
『TimeTree』は、家族やカップル、チームの予定を一つにまとめて共有できる使いやすい人気カレンダースマホアプリです。
日付を長押しするだけで予定を素早く追加でき、詳細画面から編集や削除もスムーズ。
ToDoやメモも同じ画面で共有でき、コメントに写真を添付して思い出も一緒に残せる仕様です。
予定の変更は自動でメンバーに通知が届くため、伝え忘れの心配もありません。
カレンダーは月表示が基本で、長押しで表示形式を切り替え可能。
また、有料のTimeTreeプレミアムでは、3日分を縦に並べた「バーチカル表示」が使え、時間の流れをより直感的に把握できます。
家族全員の1日をひと目で確認できるから、すれ違いも防げるでしょう。
家族の予定を見やすく整理したい人におすすめのスケジュール管理アプリ。
大切な人と同じカレンダーを見ながら、毎日をもっとスムーズに過ごせます。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第6位. Todoist:予定をドラッグで動かせるのが気持ちいい!紙の手帳のような感覚で使える無料の人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:28.9万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:〇
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
「明日16:00会議」って入力するだけで登録できるのがすごい!
自然な言葉を打つだけで予定が整理されるのが快感です!
『Todoist』は、予定とタスクをまとめて管理したい忙しい社会人向けの人気スケジュール管理スマホアプリです。
タスクは「明日16:00 企画会議」や「隔週火曜に報告」と入力するだけで自動認識。
クイック追加で自然な言葉から登録・編集・削除ができ、繰り返し設定にも対応しています。
直感的に操作できるから、時間をかけずに整理できるのが特徴です。
画面右上の[表示]から週・月のカレンダーに切り替えられ、予定はドラッグで日付を移動可能。
GoogleやOutlookの予定も今日・近日リストに読み込み、タスクと一緒に確認できます。
家族や同僚とプロジェクトを共有し、担当者を割り当てて連携もスムーズ。
色付きラベルやプロジェクト色で見やすく整理でき、無料でもリマインダー通知を使えるのが嬉しいポイントです。
仕事もプライベートも一画面で把握したい人におすすめの使いやすい人気スケジュール管理アプリです。
時間を可視化しながら、毎日のタスクを確実にこなしましょう!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. Trello:チーム全員のタスクが一目で確認できるのが便利!仕事の流れをスムーズに共有できる人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:12.2万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:〇
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:ー
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
チーム全員のタスクが一目でわかるのが便利すぎる!
コメントでリアルタイムにやり取りできるから、会議いらずで効率が上がりました!
『Trello』は、タスクや予定をカードで見える化しながら整理できる使いやすい人気スケジュール管理アプリ。
カードごとに期限・チェックリスト・ラベル・添付・担当者を設定し、ドラッグ&ドロップで直感的に並べ替えが可能。
通知や期日リマインダーで、うっかり忘れを防げるのが魅力です。
ボード形式でタスクを管理できるため、仕事の進捗もひと目で把握できます。
カレンダービューでは週・月、タイムラインでは日・週・月・四半期と柔軟に表示を切り替え可能。
カード操作だけで予定の追加・変更・削除を行え、チェックリストを使えばToDo管理もスムーズです。
進捗が一覧で確認できるので、複数プロジェクトを同時に抱えても混乱しにくいのもポイント。
締切の見通しを立てながら、チーム全体の動きを整理したい人におすすめの無料スケジュール管理スマホアプリです。
シンプルで視覚的な操作感が特徴で、使うほどに“仕事が進む快感”を味わえます。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. TickTick:Googleカレンダーと統合して一目で予定を把握できる!簡単な操作でスケジュールを整理できるタスク管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:14.4万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:〇
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
課題やバイトの予定を全部一目で見られるのが最高!
忙しい週でも何をすべきかすぐ分かって、スケジュール管理が楽になりました!
『TickTick』は、ToDoとカレンダーを一体化して管理できる人気スケジュール管理アプリです。
授業・バイト・課題をまとめたい大学生に最適で、「明日18:00 レポート提出」と入力するだけで日時を自動認識。
自然な言葉をそのまま打つ、または話すだけでタスク登録が完了します。
スワイプや長押しでの編集・削除も簡単で、直感的に操作できる設計が魅力です。
カレンダーは月/週/日程/多日/多週間表示に切り替えられ、GoogleカレンダーやOutlookとも統合可能。
通知はプッシュで届き、1タスクに複数のリマインダー設定できます。
リスト・フォルダー・タグで分類し、共有リストでは友人やチームメイトにタスクを割り当てて協力作業もスムーズです。
課題も予定も一目で整理したい人におすすめのスケジュール管理スマホアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第9位. ジョルテ:紙の手帳のように見やすく操作できて使いやすい!予定を自由にカスタマイズできる人気スケジュール管理アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:21.2万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:ー
- メモ機能:ー
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
予定にアイコンや色をつけて整理できるのがわかりやすい!
仕事とプライベートを分けて管理できるから、毎日の予定がぐっと見やすくなりました!
『ジョルテ』は、家族の予定をひとつにまとめて管理したい人におすすめのスケジュール管理スマホアプリ。
紙の手帳のような使い心地をスマホで再現し、月・週・日・バーティカル・リストなど多彩な表示をワンタップで切り替え可能。
色やアイコンを使って予定を整理でき、仕事・学校・家庭の予定を一目で区別できて使いやすいです。
予定は登録・編集・繰り返し・アラームに対応し、繰り返し予定の“個別削除”もできます。
「19時にジム」と登録して毎週に設定、場所を地図リンクで保存し、メモや写真を添付する使い方もOK。
ToDo(タスク)は期限や時刻を設定して管理でき、通知機能でうっかり忘れも防げます。
また、ホーム画面ウィジェットでは、今日の予定を即チェック可能。
背景やフォントの変更で手帳のようなデザインにカスタマイズできる点も人気です。
予定とタスクを一画面で管理したい人や、家族全員のスケジュールを一括で把握したい人におすすめのカレンダーアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. シンプルカレンダー:テンプレートや履歴から予定を素早く登録できる!繰り返す予定や共有にも対応した使いやすいスケジュールアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.89万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カレンダー表示の有無:〇
- 通知機能:〇
- 他アプリとの連携:〇
- 共有機能:〇
- プロジェクト別分類:ー
- メモ機能:〇
- スケジュールの自動整理機能:ー
- 繰り返し設定:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
月・週・日をワンタップで切り替えられるのが本当に快適!
仕事とプライベートの予定を一瞬で見分けられて、スケジュール管理が楽しくなりました!
『シンプルカレンダー』は、予定の入力や確認をサッと済ませたい人におすすめの日本生まれのスケジュール管理アプリ。
iCloudやGoogle、Microsoftなどのカレンダーと連携して使えて、画面下のボタンで月・週・日をワンタップ切り替え。
週表示は7・5・3日から選べて、自分の見やすいレイアウトに調整できる点が魅力です。
予定の登録はテンプレートや履歴を呼び出してスピーディーに追加でき、繰り返し予定やURL・地図・メモの添付にも対応。
削除はゴミ箱アイコンやスワイプ操作で完了し、アラートは予定時刻のほか5分前・15分前などの細かい設定も可能。
色分けは「仕事」「家族」などカレンダー単位で自由に設定でき、共有もiCloudやGoogleの設定で行えます。
共有カレンダーを使えば家族や同僚と予定を合わせやすい点も魅力です。
無料で利用でき、広告を消したい場合は一度の課金でOK。
見やすさと操作性を両立したい人や、複雑な機能よりシンプルに早く使いたい人におすすめのスケジュールアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらスケジュール/カレンダーアプリで毎日の予定管理をもっとスムーズに
毎日のスケジュールは、カレンダーとタスクを一体で管理すると一気にラクになります。
本記事で紹介したスケジュールアプリは、どれも使いやすいデザインと豊富な機能で、日々の予定を効率的に管理できますよ。
シンプルに予定をチェックできるものから、タスク管理や共有機能が充実した人気アプリまで幅広くラインナップ。
気になるアプリをダウンロードして、今日から予定管理をもっとスムーズにしましょう!
【参考記事】スケジュールを共有できるアプリを紹介!▽
【参考記事】スケジュール管理もできる勉強の計画を立てるアプリを紹介!▽
【参考記事】日めくりカレンダーアプリのおすすめはこちら!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!