2人でできる街づくりゲームアプリ20選。協力して街を作れるおすすめスマホゲーム集

2人でできる街づくりゲームアプリ20選。協力して街を作れるおすすめスマホゲーム集

Ken 2025.10.01
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きな僕が2人でできる街づくりゲームアプリを調べました!

「2人でできる街づくりゲームアプリは?」
「友達やカップルで協力して遊べる街づくりアプリが知りたい!」

街を自由に作り上げていく街づくりゲームは、2人で協力しながら遊ぶとさらに面白いジャンル。

そんな2人で楽しめる街づくりゲームアプリの中で、今イチオシなのがこちらの3つ。

2人でできる街づくりゲームアプリTOP3.jpg

3つとも友達とワイワイ盛り上がるのも、カップルでのんびり街を発展させるのも楽しいですよ。

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、2人でできる街づくりゲームアプリのおすすめランキングをご覧ください!

\2人でできる街づくりゲームアプリのおすすめTOP5/

アイコン ツリーオブセイヴァー:ネバーランド 恋庭 スタスト 星の島の物語その1 一緒に遊ぼう Global City
アプリ名 ツリーオブセイヴァー 恋庭 スタスト 星の島の物語 一緒に遊ぼう Global City
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS
Android
ポイント 友達や恋人と分担しながら街を発展させられる!
2人だけのホームも作れる協力系ゲーム
オブジェや建物を自由に配置できて街の個性が出せる
2人で景観を整えられる協力型街づくりアプリ
2人で協力して街作りを楽しめる!
作った場所で会話しながら一緒に過ごせる無料ゲーム
恋人や友達と街・家を一緒に作っていける!
暮らしを共有したい2人にぴったりの無料スマホゲーム
高層ビルや港を整備して都市を発展させるのが爽快!
2人でリアルな街作りができる無料スマホゲーム
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!

2人でできる街づくりゲームアプリ20選|協力して街を作れるおすすめスマホゲーム集

ここからは、友達やカップルで協力して遊べる2人でできる街づくりゲームアプリのおすすめを大公開!

2人で街を作ると特に盛り上がる無料スマホゲームアプリを厳選しました。

友達や恋人、家族など誰かと楽しく街を作って遊びたい方は、ぜひ気軽にプレイしてみてください。


第1位. ツリーオブセイヴァー:友達や恋人と分担しながら街を発展させられる!2人だけのホームも作れる協力系ゲーム

ツリーオブセイヴァーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3460件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:MMORPG
  • 街の発展要素:生活職で畜産・家作り・料理・薬の調合・ツール制作/天気システムに応じて採集・素材集めが可能
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:13+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

「樹縁式典」で相手と結ばれて専用ホームを持てるのが驚き!
2人だけの空間を作れるのが特別感あって最高です!

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、神樹に守られた世界で生活と冒険を2人で味わえるRPGです。

本作の最大の特徴は、「樹縁式典」で相手と結ばれ、二人だけのホームを作って過ごせる点。

生活職業は畜産・家作り・料理・薬・ツール制作などが揃い、素材集めから街づくりまで二人で協力できます。

交流機能も充実し、チャットやパーティー、騎士団活動、アイテム取引を通じて連携できるのも魅力。

役割分担しながらホームを育て、合間に冒険へ出て、戻ったら制作や取引で次の目標を整える、そんなリズムを自然に作れる設計。

街を発展させて、絆を深めたいカップルや友達同士におすすめの街づくりアプリです!


第2位. 恋庭:オブジェや建物を自由に配置できて街の個性が出せる!2人で景観を整えられる協力型街づくりアプリ

恋庭の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1.26万件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(箱庭/農園)×マッチング
  • 街の発展要素:作物栽培・動物収集・庭の開拓/オブジェ設置・育成・エリア拡張
  • 放置要素:〇
  • チャット:〇
  • 対象年齢:18+(iOS)/17+相当(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

オブジェや建物を自由に配置できるのが面白い!
2人だけの街を自分好みに作れるのが嬉しいです!

『恋庭』は、2人だけの庭を相手と協力して育てる“ペア育成”の街づくりアプリ。

マッチングが成立すると専用の庭が生まれ、作物を育てたり動物を集めたりしながら、置物や建物を配置して景観を整えていきます。

相手の行動はオンラインでリアルタイムに反映されるため、同じ空間を一緒に作っている実感が強いのが魅力。

「マッチング制限」を設定すれば、カップルや友達同士だけで2人の庭を作れますよ。

短時間でも世話や配置替えを重ねて、少しずつ発展を実感できるのが遊び心地のポイント。

自由に配置するオブジェや建物は豊富で、空間を2人で作り上げていく楽しさを存分に感じられますよ。

まったりとした雰囲気で街づくりをしたい方におすすめの2人用ゲームアプリです!


第3位. スタスト 星の島の物語:2人で協力して街作りを楽しめる!作った場所で会話を楽しみながら一緒に過ごせる無料ゲームアプリ

スタスト 星の島の物語の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:7,760件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ソーシャル(箱庭/ライフ/着せ替え・釣り)
  • 街の発展要素:島の模様替え・家具配置、アバター着せ替え、釣りと“海の仲間”収集・育成(親密度)
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:18+(iOS)/12+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

2人で一緒に相談して島をおそろいにできるのが楽しい!
景観を整えていく過程でワクワクが止まりません!

『スタスト 星の島の物語』は、きらめく海に浮かぶ島を舞台に遊べる街作り箱庭ゲーム。

釣りで海の仲間を集めたり、アバターの着せ替えや島の模様替えをしたりと、生活感のあるプレイを堪能できます。

協力要素として友人と気軽におしゃべりできる空間が用意され、作った場所で会話を楽しめるのが特長。

同じ島を同時編集できないものの、2人で相談しながらおそろいの雰囲気に島を仕上げる楽しさがありますよ。

髪型や洋服、アクセサリーに加えて家具や植物、空まで自由にカスタマイズできるのも魅力。

各自の島を育てながら一緒に体験を共有すると、まるで一緒に暮らしているような心地よさを味わえますよ。

「2人で同じ世界観を楽しみながら街づくり気分を味わいたい」

そんな2人におすすめの街づくりアプリです!


第4位. 一緒に遊ぼう:恋人や友達と街・家を一緒に作っていける!暮らしを共有したい2人にぴったりの無料スマホゲームアプリ

一緒に遊ぼうの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:199万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(ライフ/ソーシャルMMO)
  • 街の発展要素:アバター作成/ハウス建設と家具配置/釣り・昆虫採集・鉱石発掘/ペット育成 など
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:9+(iOS)/7+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

恋人や友だちと同じ部屋で遊べるのが本当に新鮮!
釣りやミニゲームで一緒に盛り上がれるのが最高です!

『一緒に遊ぼう』は、南国の島“カイア島”でアバターを作り、友だちと2人で暮らしを楽しむオンラインライフゲーム。

肌や髪、体型、衣装まで細かく設定できるので、2人で“分身づくり”から始められます。

各自のマイハウスを飾りながら一緒に空間を育てられる設計で、多彩な家具やデコで自由にレイアウト可能。

招待した相手とホームパーティーを開き、チャットや釣り、ミニゲームでまったり過ごせますよ。

リアルタイムで同じ部屋に集まり、生活空間を一緒に育てられるので、離れていても傍にいる気分を味わえると人気。

相手の家を見学し、「次はこうしよう」と相談しながら暮らしを整える流れが心地よいですよ。

遠距離中の恋人がいる人におすすめの、2人でできる街づくりアプリです!

ぜひ2人でダウンロードしてみてくださいね。


第5位. Global City:高層ビルや港を整備して都市を発展させるのが爽快!2人でリアルな街作りを体験できる無料スマホゲームアプリ

Global Cityの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:15.2万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(都市開発/街づくり)
  • 街の発展要素:住民クエストと注文、資源採掘と工場生産、港・鉄道での輸送と取引、税収で人口増加、建物の青写真によるアップグレード
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:4+(iOS)/3+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ビルや港を自分の手で発展させていく感覚が凄い!
2人で本格的な都市運営を味わえるのが面白いです!

『Global City』は、リアルな都市経済まで味わえる2人向け街づくりシミュレーション。

高層ビルや住宅、港や鉄道を整備し、資源の採掘から工場生産、取引所での販売や船での輸送まで、都市の循環を手の中で回せます。

コミュニティ機能を通じてチャットでお互い連絡を取り合い、2人で資源交換や相互サポートが可能。

2人で相談しながら、同じ街を並走して育てる感覚を共有できますよ。

住民からの注文をこなして税収を得て、人口を増やし街域を拡張していく流れも明快。

トーナメントで同じ目標を追いかける協力感も、2人で遊ぶ楽しさを深めてくれます。

都市を本格的に運営したい2人におすすめの街づくりアプリです!


第6位. 猫とスープ: ふわふわタウン:2人で街を整えるのが面白い!木の温もりと猫たちの仕草に癒やされる街づくりスマホゲームアプリ

猫とスープ: ふわふわタウンの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1.42万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/街づくり/経営)
  • 街の発展要素:作物栽培・料理/アイテム生産施設の建設、装飾でタウンをカスタマイズ、動物商人の依頼達成
  • 放置要素:〇
  • チャット:×
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

デコや家具を自由に配置できて街がどんどん変わるのが面白い!
2人で相談して雰囲気を揃えるのもワクワクします!

『猫とスープ:ふわふわタウン』は、木の温もりと猫の仕草に癒やされながら2人で街を整えていける街づくり系アプリ。

森に小さなタウンを開き、畑や果樹園で素材を集めて建物や施設を建設し、自分だけの街並みを育てます。

フレンド招待で互いの街を訪問しプレゼントを送り合って、2人で相談しながら間接的に協力できる点が嬉しいポイント。

100種類以上のデコで内装や庭を自由にレイアウトでき、猫たちのコスチューム着せ替えや写真撮影も楽しめますよ。

短時間でも世話や配置替えを積み重ねて街が発展していくので、スキマ時間や寝る前に2人でサラッとプレイできるのも◎。

穏やかな世界観の中で街づくりを楽しみたい2人におすすめ!

ぜひこちらの街づくりアプリをチェックしてみてくださいね。


第7位. ドリーミーランド:ホーム合併で2人の拠点を共同建設できるのが魅力的!同じ街を一緒に作れる貴重な街づくりゲーム

ドリーミーランドの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,910件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(街づくり/放置)
  • 街の発展要素:3,000超の建物・工場・装飾/地形調整/農業・工場運営・海の開拓・行商・受注生産 など
  • 放置要素:〇
  • チャット:〇
  • 対象年齢:13+(iOS)/12+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

建物やデコが3,000点以上あって自由度がすごい!
2人で相談しながら街並みを整える時間が最高に心地よいです!

『ドリーミーランド』は、動物と無人島を開拓しながら2人で街を育てる箱庭シミュレーション。

工場で料理や素材を作り、注文をこなしてゴールドや建材を稼ぎ、畑・釣り・採掘・遠征などで資源を循環させていきます。

友達に装飾を依頼できるほか、家族システムで“ホーム合併”が解放されると2人で同じ拠点を共同建設できるのが最大の特徴。

レイアウトの自由度も高く、道路や芝生を敷き、室内外のデコを配置して2人のセンスで街並みを彩れますよ。

海を開拓するミニゲームで土地を広げる遊びもあり、街は少しずつ豊かに。

放置要素があるため、忙しい2人でも自分たちのペースでまったりと街づくりを楽しめますよ。

遠くにいる友達やパートナーと、同じ街を並走して育てる面白さを体験してみてはいかがでしょうか。


第8位. 箱庭タウンズ:ドット絵の街がどんどん賑やかになるのが楽しい!2人で街を成長させる感覚を味わえる街づくりゲーム

箱庭タウンズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1.45万件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(都市開発/経営)
  • 街の発展要素:お店・住居・各種施設の建設、土地拡張、住民の転職案内・移動手段追加 ほか
  • 放置要素:×
  • チャット:ー
  • 対象年齢:4+(iOS)/全年齢(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

友達と一緒に街を作れるモードが解放された時のワクワク感がすごい!
協力して期限内に目標を達成するのが面白いです!

『箱庭タウンズ』は、住民が暮らす街をゼロから2人で作れる都市開発シミュレーション。

お店や住居を建てて人口を増やし、土地を広げ、転職を案内しながら“住みたい街”を目指します。

ゲームが進むと「友達同士で一緒に街をつくるモード」が解放され、期限内に協力して目標を達成できるが特長。

ドット絵の賑わいと共同の街づくりが両立し、2人で街を成長させる感覚を味わえますよ。

オフィスを建設して働ける場所を提供すると、条件達成でお宝やペット、乗り物まで入手可能。

お互いの街を見せ合って、どちらが効率よく街を発展させられるのか競うのも面白いですよ。

2人でワイワイ遊びたい人たちにおすすめの街づくりアプリです!


第9位. ヘイ・デイ:同じコミュで助け合えるのが楽しい!2人で並走して街を育てられる協力ゲーム

ヘイ・デイの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1330万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/経営)
  • 街の発展要素:作物栽培・家畜飼育、パン焼き窯や製糖機などの生産施設、釣りエリア・町・渓谷の開放など
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:4+(iOS)/全年齢対象(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

フレンドとチャットしながらアイテム交換できるのが便利!
一緒に農場を並走して育てる感覚を楽しめるアプリです!

『ヘイ・デイ』は、畑や動物の世話で素材を集め、パン焼き窯や製糖機などで商品を作り、販売して収益を伸ばす経営シミュレーション。

駅を修理すると“町”に客が訪れ、もてなしで報酬が得られる要素もあり、農場と街育成の両方を味わえます。

オンライン協力は、フレンドを招待して同じコミュニティに入り、チャットで相談しながら注文のヘルプやアイテム交換をするスタイル。

装飾は家や納屋、売店まで細かくカスタマイズでき、2人で工夫しながら自分たちの農場を作るのも楽しいです。

助け合いを通じて、2人で進める感覚を得られるのがポイント。

作物は枯れないため、短時間でも仕込みと収穫でサクサク進行できますよ。

農場と街育成をゆるやかに続けたい2人におすすめの街づくりアプリです!


第10位. Farming Simulator 14:Wi-Fi接続で友達と作業分担できるのが魅力的!2人で畑を回しながら協力できる農業アプリ

Farming Simulator 14の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:102万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農業/経営)
  • 街の発展要素:作物栽培、家畜飼育
  • 放置要素:×
  • チャット:×
  • 対象年齢:4+(iOS)/全年齢対象(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

Wi-Fiで繋いで友達と作業を分担できるのが楽しい!
一緒に畑を回すと本当に農業体験をシェアしている気分です!

『Farming Simulator 14』は、畑を耕し麦やキャノーラを育てて市場で販売するリアル志向の農場経営シミュレーター。

Case IHやランボルギーニなど実在メーカーの農機を操作でき、牛のミルク販売やバイオガス工場への出荷を体験できます。

Wi-FiやBluetoothでローカルマルチに接続すれば、友達や恋人と同じオープンワールドで耕作・収穫・輸送を分担可能。

高画質3Dと滑らかなUIで、作業のひとつひとつが心地よいですよ。

シングルはオフライン対応で、通信環境を気にせず通勤通学中にサクッとプレイできるのも魅力。

友達に会った時に一緒に街づくりを楽しみたい方におすすめのローカルマルチアプリです!

2人で分担して、農場が育っていく達成感を味わってみてくださいね。


第11位. ビッグファーム:モバイルハーベスト:2人で協力して農村を発展!チャットで相談しながら進められる経営ゲームアプリ

ビッグファーム:モバイルハーベストの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:43.5万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/経営)
  • 街の発展要素:作物生産・家畜飼育・市場取引/建物・風車・装飾の建設で農場を拡張
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:4+(iOS)/全ユーザー対象(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

組合に参加して友だちと協力できるのが楽しい!
チャットで相談しながら進められるのが魅力のゲームです!

『ビッグファーム:モバイルハーベスト』は、作物や動物を育てて品物を作り、市場で取引しながら農村を発展させる経営シミュレーション。

風車小屋や建物、デコを追加して、理想のファームを作れます。

協力プレイはオンライン対応で、ゲーム内の「組合」に2人で参加すればチャットで相談しながらクエストを進行可能。

組合はファームLv9で解放され、招待で入ることもできますよ。

遊び方は種まきから収穫、取引、デコ追加の循環が基本で、目標となるクエストが用意されているから迷う心配もゼロ。

家族や友だちと組合を作り、楽しく会話しながら農村を育てられますよ。

オンラインで協力して同じ世界をコツコツ作りたい人におすすめの2人向け街づくりアプリです!


第12位. LINE ブラウンファーム:メッセージやチャットで相談できるのが便利!時間が合わなくても2人で街づくりを共有できる協力系アプリ

LINE ブラウンファームの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:145万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/経営)
  • 街の発展要素:作物生産・家畜飼育、施設建設やデコで農場拡張、イベント参加で報酬獲得
  • 放置要素:×
  • チャット:ー
  • 対象年齢:9+(iOS)/3+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

短いスキマ時間でも収穫や納品が進められるのが便利!
時間が合わなくても2人で一緒に街づくりを楽しめるのが最高です!

『LINE ブラウンファーム』は、LINE友だちの農場を訪問したり、協力して育てたりできる“農場経営シミュレーション”。

畑で作物を育て、動物にエサを与えて畜産物を作り、工房で加工して売店やトレインで販売します。

チャットで相手と相談しながらの街づくりが可能。

土地拡張や施設建設、道や柵・デコ配置で、自分好みのレイアウトに整えられるのも嬉しいポイントです。

プレイは一定時間後に作物や畜産品が完成する仕組みで、短いスキマ時間でも収穫や納品だけ進めることが可能。

友達や恋人とプレイ時間が合わなくても、訪問やメッセージを通じて一緒に街づくりの楽しさを分かち合えますよ。

2人でゆるく農場を育てたい人たちにおすすめ!

ぜひチェックしてみてくださいね。


第13位. City Island 6:2人で互いに助け合いながら街を成長させられる!フレンドを招待して訪問や共同作業ができる協力アプリ

City Island 6の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:6.57万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(都市開発/経営)
  • 街の発展要素:建物の収集/精製/装飾、島の開拓、多彩なクエストと宝箱報酬、クラウド保存で継続発展
  • 放置要素:×
  • チャット:×
  • 対象年齢:3+(Android)/9+(iOS)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

フレンドの街を訪問して助け合えるのが嬉しい!
一緒に交流しながら街を発展させられるのが魅力のゲームです!

『City Island 6』は、島ごとに街を築き小さな町を大都市へ育てる都市開発シミュレーション。

航海で見つけた土地に建物や装飾を置き、資源を集め、探検やクエストを進めながら自分だけの都市を作り上げられます。

協力面はオンライン対応で、フレンドを招待して都市を訪問し、助け合いながら育てられるのが魅力。

協力以外にも、デイリーミッション競争をしたり、島開拓レースをしたりと、2人でわいわい遊べる要素が豊富ですよ。

オフライン対応でWi-Fi不要、クラウド保存で複数端末でも続きから遊べるため、外出先でも安心。

時間が合わないけど街並みを一緒に育てたい2人におすすめの街づくりアプリです!


第14位. LostMiner:ローカルマルチで2人同じ世界を共有できるのが最高!目の前で協力しながら遊べるサンドボックスゲーム

LostMinerの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:13.1万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり(広告あり)
  • ジャンル:サンドボックス(採掘・クラフト・探索/2Dサバイバル)
  • 街の発展要素:家の建築/農場づくり・作物栽培/動物飼育/資源採集・クラフト・釣り など
  • 放置要素:×
  • チャット:×
  • 対象年齢:9+(iOS)/7+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ローカルマルチで友達と同じ世界を作れるのが最高に楽しい!
目の前で声を掛け合いながら拠点を広げられるのが感動です!

『LostMiner』は、ドット絵の世界で採掘・クラフト・探索を楽しめる2人向けサンドボックス。

完全破壊可能な手続き生成のマップで、ブロックを置いて家を建てたり、農場を整えたり、動物を飼ったりと幅広く遊べます。

本作の魅力は、「ローカルマルチプレイヤー」に対応していること。

オフラインでも同じ場所にいる2人が同じ世界で協力できるため、目の前で声を掛け合いながら畑を作ったり、拠点を広げたりできますよ。

釣りや乳しぼり、地下の秘密発掘まで多彩な要素が詰まっており、やり込み要素も豊富。

短時間プレイなら“素材集め→設置”を繰り返すだけでも満足感があり、2人で無理せず遊べますよ。

忙しい2人におすすめの街づくりアプリです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。


第15位. ブロッククラフト3D:フレンドの街を訪問して建設を手伝える!オンライン協力で一緒に作業できる街づくりアプリ

ブロッククラフト3Dの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:276万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(建設/街づくり/サンドボックス)
  • 街の発展要素:家・城・施設の建設、ペット飼育、設計図の作成・販売で拡張
  • 放置要素:×
  • チャット:×
  • 対象年齢:4+(iOS)/12+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

友達の街を訪問して建設を手伝えるのが面白い!
協力しながら建築に集中できるのが魅力のアプリです!

『ブロッククラフト3D』は、無限のオープンワールドでブロックを積み、自分だけの村を発展させる建設シミュレーション。

「好きなものを何でも作れる」「村人を幸せにする手伝い」といった要素があり、自由度の高い街づくりを楽しめます。

フレンドの街を訪問して、建設を手伝えるマルチプレイに対応。

モンスターが登場しないため、2人で純粋に建築に集中できるのも独自の魅力です。

1棟ずつ設計図を見ながら建てるだけでも、気持ちの良い達成感が得られるのも嬉しいポイント。

まとまった時間が取りづらい2人にちょうどいい“並走型”の街づくりを楽しめますよ。

こちらの街づくりアプリをダウンロードして、2人で相談しながら遊んでみてはいかがでしょうか。


第16位. ヴァイキングライズ:同盟に参加して仲間と街を育てられる!チャットで相談しながら共闘できる戦略シミュレーションゲーム

ヴァイキングライズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:84.9万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー(リアルタイム/4X)
  • 街の発展要素:領地拡大/人口増加/建造物の建設・カスタマイズ/商業・貿易拠点の発展
  • 放置要素:×
  • チャット:〇
  • 対象年齢:12+(Android表記)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

同盟に入って仲間と一緒に街を育てられるのが最高に楽しい!
チャットで相談しながら共闘できるのも盛り上がります!

『ヴァイキングライズ』は、ミッドガルドで領地を築き、探検・開発・狩猟・戦闘を重ねて勢力を広げるリアルタイム戦略×街づくり。

近隣の村や都市を支配下に置き、資源や商業の特性を見極めながら発展させ、ヴァイキング様式の建造物で自由にカスタマイズできます。

2人協力はオンライン対応で、同盟(クラン)に参加すればチャットで相談しながら共闘や街づくりが可能。

世界同時対戦の中で相手を守ったり支援したりできるので、同じ同盟に所属するだけで“相棒と一緒に街を育てる感覚”を味わえますよ。

チャットは自動翻訳に対応しており、異なる言語のプレイヤーともやり取りできるのも特徴。

気心知れた友だちはもちろんのこと、ゲーム内で知り合った海外プレイヤーと2人でも気軽に遊べますよ。

リアルな戦略シミュレーションと街づくりを相棒と楽しみたい方におすすめのゲームアプリです!


第17位. メガポリス:2人で腰を据えて街をつくれる!小さなタスクをこなすだけで都市が成長する経営シミュレーションアプリ

メガポリスの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:151万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(都市開発/経営)
  • 街の発展要素:インフラ(環状道路・地下鉄・鉄道・空港)整備、資源採掘と加工(コンビナート)、研究センター・軍事基地、記念碑建設 など
  • 放置要素:×
  • チャット:ー
  • 対象年齢:3+(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

州に入って資材をやり取りしたり州都を共同開発できるのが凄い!
チャットで相談しながら2人で街づくりを楽しめるのが魅力です!

『メガポリス』は、2人で住宅や高層ビルから空港・地下鉄・軍事基地まで作れる本格派の都市開発シム。

税収を回しながら都市を拡張し、実在の記念碑も配置できるので“自分だけの大都市”を築く実感が得られます。

2人で「州」に所属すると、チャットで相談しながら建設資材の受け渡しや州都の共同開発が可能。

採掘や工場生産、石油精製、研究センターでの開発など発展要素が多彩で、街づくりの奥深さを2人で楽しめますよ。

ヘリパッドの住民注文や列車の積み込みなど、小さなタスクを繰り返すだけで着実に都市が発展。

インフラ構築と州での協力が合わさり、2人で腰を据えて街づくりを楽しめるのが魅力ですよ。

リアル志向の街づくりが好きな方におすすめの2人で遊べるゲームアプリです!


第18位. Sunshine Island:相手とゆるく連携しながら街づくりを楽しめる!建物や装飾を自由に配置して自分好みに彩れるゲームアプリ

Sunshine Islandの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:12.5万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/経営)
  • 街の発展要素:作物栽培・家畜飼育、資源採集、建物・装飾の建設、島の拡張、島民との交流
  • 放置要素:×
  • チャット:ー
  • 対象年齢:12+(iOS)/すべての年齢層(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ギルドで仲間と共同プロジェクトに挑戦できるのが凄い!
チャットで相談しながら2人で役割分担できるのが魅力です!

『Sunshine Island』は、南国の群島で作物や家畜を育て、家や施設を建てながら自分の島を町へ発展させるファーミング×街づくりゲーム。

労働者に資源を集めてもらい、新しい島を探索したり、ペットと過ごしたりと多彩な要素が詰まっています。

2人協力はオンライン対応で、一定レベルに到達すると参加できる「ギルド」で実現。

チャットを通じて相談しながら共同プロジェクトに挑戦でき、役割を分担して効率よく街づくりを進められますよ。

建築や装飾は自由に配置でき、島民との交流でストーリー性も堪能。

自分のペースで島を発展させつつ、相手とゆるく連携して街づくりを楽しみたい方におすすめの街づくりアプリです!


第19位. FarmVille 3:2人で相談しながら街づくりを進められる!共同組合でチャットや寄付を通じて助け合える無料ゲームアプリ

FarmVille 3の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:17.6万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(農場/街づくり)
  • 街の発展要素:動物飼育・交配、作物栽培、加工品の製造、注文配達、装飾・建設、イベント参加で拡張
  • 放置要素:×
  • チャット:〇(協同組合チャット)
  • 対象年齢:4+(iOS)/全年齢対象(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

協同組合で友達とチャットしながら助け合えるのが凄い!
寄付やリクエストで協力できるのが魅力のゲームです!

『FarmVille 3』は、動物の世話と建設を組み合わせ、農場から町へ広げていくファーミング×街づくりゲーム。

種まきや収穫、家や施設の建設、飾りつけで敷地を自分好みに整えられます。

ゲーム内の「協同組合」に参加すれば、2人での協力プレイ化可能。

チャットや絵文字・ステッカーで相談しながら、アイテムの寄付やリクエストを通じて助け合えますよ。

ほかの農場を訪問して、会話やミニゲームで息抜きできる楽しみも用意。

動物の交配×農場アシスタント×チャット協力という組み合わせが、本作ならではの魅力ですよ。

2人で相談しながら同じテーマの街づくりを進めたい人におすすめのゲームアプリです!


第20位. ねこ島物語:恋人や友達と協力しながら街づくりを進められる!推しねこを集めて癒やされる暮らしゲームアプリ

ねこ島物語の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2.86万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シミュレーション(箱庭/街づくり/農業)
  • 街の発展要素:農作物栽培・料理、家やデコ設置、ねこ招待、マイルームの模様替え
  • 放置要素:×
  • チャット:×
  • 対象年齢:4+(iOS)/全年齢対象(Android)
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

相手の島を訪問して建設を手伝えるのが面白い!
協力ポイントが貯まる仕組みもやりがいがあります!

『ねこ島物語』は、ねこと無人島を冒険しながら畑で栽培・料理づくり・建設を進める箱庭シミュレーション。

島やマイルームをデコで自由に飾り、家を建ててねこを招待すると、暮らしが少しずつ賑やかになります。

オンラインで友達の島を訪問して建設を手伝うと、協力ポイントを獲得可能。

ねこを集めて推しねこに出会う楽しみもあり、南の島を育てながら、訪問し合ってアイデアを持ち寄る“並走型”の街づくりが味わえますよ。

短時間でも、栽培や制作の進捗確認と回収、島や部屋の模様替えだけで満足できる作り。

「のんびりとした雰囲気の中で、恋人と2人で一緒に街づくりを楽しみたい」

そんなカップルにおすすめの街づくりアプリです!


2人でできる街づくりゲームアプリで、“一緒に作る楽しさ”を味わおう

自由に街を作り、役割を分担して協力しながら育てていく過程は、1人では味わえない魅力があります。

2人でできる街づくりゲームアプリの中には、設計の自由度が高いアプリも多く、やればやるほど「自分たちの街」が形になるのが魅力的ですね。

今回ご紹介したアプリは、友達とワイワイ遊ぶのも、カップルでのんびり進めるのもぴったり。

どれも無料から始められるので、気軽に試せるようになっています。

気になるアプリをダウンロードして、2人だけの街づくりを今すぐ始めてみましょう!


【参考記事】自分の街を作れる無料スマホゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】2人で協力して遊べる無料スマホゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】カップルでできるゲームアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life