50代に似合うアッシュグレーのメンズ髪色9選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

50代に似合うアッシュグレーのメンズ髪色9選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

Smartlog美容部 2025.09.02

美容師Mimiのプロフィール.png

「アッシュグレーってどんな髪色?」
「50代でも似合うカラーなのか気になる」

アッシュグレーは、赤みを抑えたくすみ感のある色味で、落ち着きと透明感を両立できるのが魅力です。

暗めなら清潔感や知的さが引き立ち、明るめなら白髪も自然になじんで若々しい印象を与えてくれます。

この記事では、50代メンズに似合うアッシュグレーのヘアカラー9選を紹介!

色味によってどんな雰囲気に変わるのか、自分に合うカラーの探し方もイメージしやすいですよ。ぜひ一緒に理想の髪色を見つけてみましょう!

アッシュグレーってどんな髪色?50代のメンズに人気の理由や魅力を解説!

50代に似合うアッシュグレーのメンズ髪色9選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

アッシュグレーは、アッシュ系の赤みを抑えた寒色にグレーを組み合わせた髪色で、落ち着いたくすみ感が特徴です。

50代メンズに多い髪の赤みや白髪を自然にカバーしながら、肌映りを明るく整えてくれるので、清潔感や若々しさを保ちやすいのが大きな魅力です。

暗めなら知的で上品な雰囲気になり、ビジネスシーンでも誠実な印象を与えます。

明るめにすれば白髪がなじんで抜け感が出るため、無理なくおしゃれを楽しめますよ。

アッシュグレーは、年齢を重ねても爽やかで垢抜けた印象を与えられるカラーとして、50代の男性にとても心強い選択肢と言えます。


50代に似合うアッシュグレーのメンズ髪色9選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

暗めで知的に見えるスタイルから、明るめで若々しく映えるカラーまで、50代メンズに似合うアッシュグレーを9パターン厳選しました。

ショートやパーマ、ブリーチの有無による印象の違いも写真付きでわかりやすく解説!

自分に似合う髪色を探す参考にしてくださいね。


1. アッシュグレー×ベリーショート:クールに決まる大人の魅力

アッシュグレー_メンズ_50代_0022.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ミディアム
  • 似合う年代:30代、40代、50代

赤みを抑えたアッシュグレーを全体にのせたベリーショート。

光を受けると寒色の透明感が髪に透け、シンプルな短髪ながらも上品で洗練された印象を与えてくれます。

白髪が自然に溶け込むので、50代でも清潔感と若々しさを兼ね備えた雰囲気に仕上がるのが魅力です。

トップを短めにまとめることで輪郭がすっきり見え、誠実さや爽やかさを大切にしたいビジネスシーンにもよく合います。

休日はワックスを軽くなじませて毛先を立ち上げれば、ラフでおしゃれな印象にもアレンジ可能。

発色をきれいに出すにはブリーチ1回が目安で、色落ち後はナチュラルなグレー寄りに変化して大人らしい渋さを残せますよ。


セットのやり方

セットはワックスを手に軽くなじませて毛先を立ち上げるだけで、爽やかな束感と立体感が生まれます。

オンでは清潔感を、オフではラフな動きを楽しめる万能スタイルです。


2. アッシュグレー×透明感:立体感と動きが出るスタイル

アッシュグレー_メンズ_50代_0019.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ベリーショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

全体をアッシュグレーで整えたベリーショート。

光を受けると青みがかった寒色が透け、毛束の動きと立体感が際立ちます。

50代メンズでも浮かない落ち着きを兼ねつつ、クールにキマるのでモノトーンコーデ派なら即戦力です。

寒色をクリアに出すなら全体1回のブリーチが目安。

色落ちはやや早めで4週間ほどで黄みが見え始めるため、月1リタッチがきれいを保つ鍵。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かすのがコツ。

軽めのファイバーワックスをなじませてトップを握るようにセットし、サイドを手ぐしで整えれば、自然な束感と立体感が一日中続きます。


3. アッシュグレー×ツーブロックショート:立体感で大人のこなれ感を演出

アッシュグレー_メンズ_50代_0017.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

50代でも若々しく見えるアッシュグレーを効かせたツーブロックショート。

トップの高さで立体感を出したシルエットです。

透明感のある寒色が光を受けるとほのかな青みが生まれ、クールにキマりますよ。

落ち着いたトーンだからビジネスでも浮かず、垢抜けた雰囲気にまとまります。

アッシュグレーは1回ほどブリーチが必要ですが、低彩度なので色落ちは緩やか。

根元の伸びも目立ちにくく、1カ月前後でリタッチすれば自然さを保てますよ。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーを前から当ててトップを立ち上げ、冷風で固定。

マットワックスを指先にのばし、握るようになじませて陰影を強調。最後にコームでサイドを軽く寝かせれば完成です。


4. アッシュグレー×ショートレイヤー:大人のこなれ感を引き出す上品カラー

アッシュグレー_メンズ_50代_0015.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ベリーショート
  • 似合う年代:30代、40代、50代

ゆるく流したサイド分けショートレイヤーに、淡いアッシュグレーを入れたスタイル。

寒色がなめらかに溶け合い、50代メンズでも取り入れやすい上品な配色です。

くすんだグレーが光でメタリックに変わり、角度ごとに陰影が際立ちます。

落ち着きの中にモダンさが宿るので垢抜けた雰囲気に。

明るすぎないため、カジュアルなビジネスシーンならクールにキマりますよ。

クリアな寒色を出すにはブリーチ1回が目安。

約3週間でシルバー寄りに抜け、1か月ほどで根元とのギャップが出てくるのでリタッチはその頃が◎。


セットのやり方

スタイリングは後ろからドライヤーを当てて根元をふんわり起こしましょう。

軽めのクリームワックスを10円玉大になじませ束感を演出。

ミディアムホールドスプレーでソフトなツヤを固定すれば忙しい朝も時短です。


5. アッシュグレー×シルバー:都会的でおしゃれな大人の髪色

アッシュグレー_メンズ_50代_0011.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:40代、50代

明るいシルバーに近いアッシュグレーのショートスタイル。

トップは指でつまめる長さ、前髪はアップバングで清潔感をキープしています。

くすみと透け感が都会的で、おしゃれ度がアップ。

50代でも落ち着きとトレンド感を両取りでき、無地の着こなしでもすっとなじみますよ。

ブリーチは1回が目安。色落ちはシルバー寄りで黄ばみにくく、1か月前後でリタッチすると快適です。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元を起こして空気感を作ります。

スタイリングは軽めのファイバーワックスで全体を握り、束感を散らせば立体的に。

スタイリングは仕上げにサイドをなでて、動きに合わせて色の差を楽しみましょう。


6. アッシュグレー×クール:立体感と透明感が際立つ青みが特徴のカラー

アッシュグレー_メンズ_50代_0006.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

全体を淡いアッシュグレーで染めたショートスタイル。

光を受けると青みが透けて見え、毛束の動きに合わせて立体感が際立ちます。

白髪も自然になじむため、50代メンズの髪をクールで洗練された印象へ導いてくれるのが魅力です。

寒色をクリアに出すにはブリーチ1回が目安。

色落ちはスモーキーなシルバーに変化し、落ち着きのある大人の雰囲気をキープできます。リタッチは4〜6週間程度が目安です。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後に根元へドライヤーを当て、ふわっと立ち上げます。

前髪をつまんで束を整えれば、陰影が際立ち朝のセットも時短です。


7. アッシュグレー×ショート:軽やかで白髪ぼかしにも優秀なスタイル

アッシュグレー_メンズ_50代_0003.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:40代、50代

全体をアッシュグレーで仕上げたショートスタイル。

耳まわりをタイトに刈り上げることで、トップの束感や動きが際立ち、軽やかな印象を演出します。

白髪も自然に溶け込み、50代メンズに清潔感と落ち着きをプラスできるのが魅力です。

低彩度の寒色が自然光に透けるとほんのり青みを帯び、大人の知的な雰囲気を強調します。

色落ちはベージュ寄りに変化するため、3〜4週間ごとのメンテナンスで美しさをキープできます。


セットのやり方

スタイリングは、8割ほど乾いた髪にマットワックスを米粒大もみ込み根元を起こします。

弱風を前から当てて前髪を流せば透け感アップ。

最後に手ぐしでえりあしを押さえれば陰影際立つメリハリショートの完成です。


8. アッシュグレー×束感:メリハリの効いた爽やかスタイル

アッシュグレー_メンズ_50代_0001.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ベリーショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

全体をアッシュグレーで染めたショートヘア。

短め前髪とトップの束感がメリハリをつくり、耳まわりのすっきり感とあわせて50代の髪も軽やかに見せてくれます。

自然光を受けると寒色の透明感が際立ち、爽やかでクールな雰囲気を演出。

清潔感を保ちつつ若々しさを感じさせるため、オン・オフどちらのシーンでも好印象を与えやすいのが魅力です。

ブリーチ1回が目安で、色味は3週間ほどで柔らかいシルバー寄りに変化します。

定期的なメンテナンスで美しさをキープできますよ。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元をふんわり起こし、空気を入れながら乾かします。

ライトなクリームワックスを指先に伸ばし、トップ中心にもみ込んで自然な束感を作りましょう。


9. アッシュグレー×ツーブロックショート:立体感で大人の色気を演出

アッシュグレー_メンズ_50代_0002.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:40代、50代

全体を暗めのアッシュグレーで整えたツーブロックショート。

耳まわりと襟足をタイトに締め、トップを後ろから前へ流すことで自然な立体感が生まれます。

グレーの落ち着きが光を受けるたびに奥行きを見せ、50代の髪に知的で洗練された雰囲気をプラス。

黒髪に近いトーンなのでビジネスシーンでも浮かびにくく、清潔感を保ちながら控えめなおしゃれを楽しめますよ。

ブリーチ不要で挑戦しやすく、色落ちは徐々にやわらかいグレーへ変化。

1か月前後のメンテナンスで美しさを長持ちさせられます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、前へ風を当てトップをふわっと立ち上げる。

スタイリングはライトワックスを10円硬貨大取り、内側から揉み込み束感を強調。

スタイリングは前髪を軽くつまみシルバーをのぞかせれば抜け感が完成です。


50代メンズに似合うアッシュグレーで好印象!

赤みを抑えたアッシュグレーは、50代の男性の肌映りを自然に明るく見せ、清潔感と落ち着きを両立できる色みです。

暗めは知的に、明るめは白髪がなじんで軽やかに。

ビジネスも休日も好印象で、自分らしいスタイルが見つかりますよ。

50代男性はこの際にぜひアッシュグレーでイメチェンしてみませんか。

アッシュグレーのメンズヘアカラーはこちらで詳しく紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life