コスパ最強リュックサック15選。安いのにおしゃれなブランドを厳選

コスパ最強リュックサック15選。安いのにおしゃれなブランドを厳選

藤本健太 2025.02.10

「コスパ最強のリュックブランドって?」
「安いのにオシャレなリュックは?」

大荷物でも両手フリーで自由に持ち運べるリュックサック。10万円超えの高い商品も人気が出ていますが、きっと安いのに使えるコスパが良いリュックを探している人も多いはず。

今回は、安いのにオシャレなコスパ最強リュックサックブランド15選をご紹介。

毎日使いたくなるデザインながらお手頃価格で買えるブランドを厳選しました!

\コスパ最強リュックブランド15選/

商品画像 アディダス アウトドア マンハッタンポーテージ ヘルスニット ケルティ ハーシェルサプライ エーグル チャンピオン 無印良品 エイト ユナイテッドアスレ コールマン コロンビア ザ・ノースフェイス ミレー
商品名 アディダス アウトドア マンハッタンポーテージ ヘルスニット ケルティ ハーシェルサプライ エーグル チャンピオン 無印良品 エイト ユナイテッドアスレ コールマン コロンビア ザ・ノースフェイス ミレー
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
価格目安 3,000円〜 2,500円〜 7,000円〜 7,000円〜 5,000円〜 4,000円〜 7,000円〜 3,000円〜 3,000円〜 3,000円〜 5,000円〜 5,000円〜 7,000円〜 9,000円〜 8,000円〜
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

コスパ最強リュックサック15選。安いのにおしゃれなブランドを厳選

リュックサック 安い

高いリュックサック=使い勝手が良い、とは一概には言えません。もちろん価格的に高いリュックサックは高いブランド力や、高いデザインレベルを誇ります。しかし!丈夫さや重量感などの機能的な面では、安いリュックサックも負けていません!

今回は10,000円札一枚でもお釣りが返ってくる、安いのにオシャレなコスパ最強リュックサックブランドを15個厳選しました。

コスパ◎のリュックで、毎日の実りある生活を。


1. アディダス

1. アディダス

もはや知らない人はいないと言っても過言ではない有名スポーツメーカー『adidas(アディダス)』。

アディダスの飽きのこないシンプルなデザインは、通学や通勤はもちろん、プライベートでのお出かけでも使える万能さ。これだけ優秀なのに、5000円以内で数ある中から選ぶのはめちゃくちゃ魅力的ですよね。


アディダスの特徴

アディダスの特徴

『adidas』のリュックが人気の理由は、スポーツシーンからタウンユースまで幅広く使用可能であり人やシーンを選ばないところ。価格帯も非常に手を出しやすく1万円以内でも数多くのラインナップが揃っています。

アディダスらしいスポーティーさはしっかりと残しながらも、流行りのデザインを取り入れたリュックサックは、必ずアナタのおしゃれ度を上げてくれるでしょう

公式サイトで商品を探す
Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

2. アウトドア

OUTDOOR PRODUCTS/アウトドアプロダクツ ビッグデイパッグ

出典:zozo.jp

日本では知らない人はいないと言っても過言ではない、王道中の王道ブランド「アウトドア」。リーズナブルかつ上質なリュックサックは、世界中で人気を博しています。

アウトドアブランドとしての知恵を存分に使ったバックは、長い間貴方の相棒として力を貸してくれるでしょう。中には3,000円を切るリュックサックも!


アウトドアの特徴

コーティングスクエアデイパック ビッグロゴプリント バックパック

出典:zozo.jp

アウトドアスポーツブランドとして、世界の前列を走るアウトドアは、常に新しいデザインを追求していることが特徴です。

シックなデザインが魅力的なリュックから、オリジナリティあふれるカラーが特徴なバックまで、全てにアウトドアらしさを伺うことができます。無駄が完全に省かれた使い勝手の良いリュックサックです。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

3. マンハッタンポーテージ

【ONLINE STORE限定】Dakota Backpack -ダコタバックパック-

出典:zozo.jp

大都市ニューヨークで生まれたブランド、マンハッタンポーテージ。「全ての人のためのバック」という理念を持ち、時代が進んでも常にその時代に適したバックを世に提供してきました。

磨き上げられたデザイン、人に合わせた使い勝手を武器に今でも多くのユーザーに親しまれているブランドです。


マンハッタンポーテージの特徴

【Manhattan Portage/マンハッタンポーテージ】NAUGHTIAM別注 NYC Print Washington SQ Backpack

出典:zozo.jp

マンハッタンポーテージのリュックサックが人気の理由は、値段以上に頑丈というコスパの良さ&見た目のスタイリッシュさにあります。

独自の縫法で作られたバックは、型がなかなか崩れず、長い間使えること間違いなし。

メッセンジャーバックからヒントを得たリュックサックの形は、物が入ってもパンパンに見えないよう工夫が施されています。マンハッタンの品質の良さをぜひ使ってみて、感じてください!

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

【参考記事】アウトドア好きにおすすめなマンハッタンリュックとは▽


4. ヘルスニット

アメリカ西部の広大な開拓地で生まれた、古き良きカルチャーを大事にしているブランド「ヘルスニット」。

ヘルスニットのリュックサックは、見た目以上に入る容量の大きさとおしゃれなシルエットが特徴的です。また、ネットで買えば5,000円未満で購入することが可能なところも人気な理由の1つ。


ヘルスニットの特徴

ヘルスニットのリュックサックは、横に大きく、A4サイズも簡単に入れることができます。カラーやデザインも、バリエーションがとても豊富で、自分の好きな色のリュックサックが必ずみつかります。

キャンパス用として使う分には、全く困らないコスパ最強リュックサックです。迷った方はぜひ、見てみるだけでもいいかもしれません。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

5. ケルティ

1953年にアメリカで生まれた老舗リュックサックブランド、ケルティ。バックパックの代名詞とも呼ばれるケルティは、現在でもアメリカ軍のバックパックを製造しているほど、信頼性に富んだブランドです。

シンプルで使いやすいを追い求めたケルティのリュックサックは、きっと満足するバックになること間違いなし。10,000円以内で購入できるレベルではないコスパ最強のブランドですよ。


ケルティの特徴

50年代から70年代にかけて人気を博した、ディパックモデルは今の現在ユーザーからも圧倒的支持を得ています。また、若々しすぎないデザイン&カラーなため、使用層もとても幅広くなっています。

軽量かつ機能的なリュックサックを求めている方は、ケルティのバックを選ぶのがベスト!

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

【参考記事】コスパ良好のリュックブランドケルティを徹底解説▽


6. ハーシェルサプライ

おすすめのブランドはハーシェルサプライ

カナダ、バンクーバー発のバッグブランドである「ハーシェルサプライ」

創設者が育ったカナダの小さな田舎町の名前を由来とするこちらのブランドは、生活に根ざす様々な出来事から着想を得た流行に影響されない左右されないシルエットが特徴。

細かいデティールにまでこだわって作られた高品質なアイテムを多く提案し続けています。


ハーシェルサプライの特徴

ハーシェルサプライのバッグは、ヴィンテージ感のあるクラシカルなデザインの中に、現代の生活に合わせたモダンな機能性を備えているのが特徴。

実際に使う人の事を考えて細かいところまでこだわって作られた高品質なバッグが多く、デザイン性はもちろん実用性に優れたバッグが欲しいという方には、ハーシェルサプライのリュックがぴったりですよ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

7. エーグル

フランス老舗アウトドアブランドのエーグル。ラバーブーツが人気のエーグルからも、コスパに優れたリュックサックがリリースされています。

おしゃれメンズ御用達のアウトドアブランドのリュックサックも1万円以下で入手可能!おしゃれで安いリュックサックをお探しのメンズにおすすめのブランド。


エーグルの特徴

MIZNON DAYPACK 2

出典:zozo.jp

おしゃれメンズ御用達の、エーグルのリュックサックは、シンプルで上品なデザインが特徴。老舗アウトドアブランドのリュックサックなので、丈夫で使いやすい。コンパクトにたたむ事ができるため、サブバッグとしても便利。

1万円以内で手に入る、コスパに優れたリュックサックは、プレゼントとしても人気。メンズにはもちろん、女性にもおすすめ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

8. チャンピオン

ティリオン リュック 22リットル  62501

出典:zozo.jp

アメリカを代表するスポーツブランドのチャンピオン。比較的安い金額で手に入る、スウェットやパーカーは、おしゃれメンズの定番アイテム。

おしゃれメンズ御用達のスポーツブランド、チャンピオンからもコスパに優れたリュックサックがリリースされています。


チャンピオンの特徴

チャンピオンのリュックサックは、ウェア同様に、おしゃれで安いアイテムが多いことで有名。ブランドロゴの入ったリュックサックは、10代20代のおしゃれメンズの定番アイテム。

おしゃれメンズに人気のバックパックタイプのリュックサックも、チャンピオンなら1万円以内で入手可能。コスパに優れたリュックサックをお探しのメンズにおすすめ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

9. 無印良品

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

出典:zozo.jp

『無印良品』が販売するリュックは、飽きが来ないシンプルなデザインが特徴的。

ロゴなどの装飾はなく、カジュアルからフォーマルな服装まで合いやすくなっています。機能性をとことん重視されて作られているため、使いやすさはピカイチ!

普段使いできるリュックが欲しい方に検討してほしいブランドです。


無印良品の特徴

無印良品のリュックは、とにかく使いやすいことが特徴的!

中でも『肩の負担を軽くする 撥水リュックサック』は、肩への負担を軽減する特許技術を取得したショルダーパッドを採用。

肩紐には高低差をつけた設計により、肩にかかる重さが肩紐全体に流れるように。長時間使用しても肩が疲れにくくなっています。

460gと本体がかなり軽量なのも良いですね。

加えて、生地には撥水加工が施されており、雨の日の使用もOK。中の物が濡れにくく、パソコンや書類なども安心して持ち運べますよ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

10. エイト

ナイロンリュック

出典:zozo.jp

かっこよくて安いメンズウェアが、10代20代のおしゃれメンズから支持されている、人気ブランドのエイト。

コスパに優れたウェアをリリースするエイトからは、かっこよくて安いリュックサックもラインナップされています。


エイトの特徴

ナイロンリュック

出典:zozo.jp

コスパ最強のメンズストリートブランドとも呼ばれているエイト。エイトのリュックサックの大きな特徴は、かっこよくて安い点です。一見、ハイブランドのアイテムのような迷彩柄のバックパックタイプのリュックサックが、3000円台で手に入ります。

ここまでかっこよくて安いリュックサックは、なかなか見つかりませんよ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

11. ユナイテッドアスレ

【 United Athle / ユナイテッドアスレ 】 600D ポリエステル 2WAY バックパック

出典:zozo.jp

無地Tシャツが有名なユナイテッドアスレ。丈夫で安い、ユナイテッドアスレのTシャツは、おしゃれメンズの定番アイテムとしても有名。

ベーシックで安いカジュアルウェアが人気のユナイテッドアスレからは、コスパに優れたリュックサックがリリースされています。3000円以内の安い金額で手に入るリュックサックもラインナップ!


ユナイテッドアスレの特徴

ユナイテッドアレスのリュックサックは、ウェア同様にベーシックで安い点が大きな特徴。シンプルで使いやすいデザインのリュックサックは、きれいめなメンズコーデとも相性抜群。

定番的デザインのリュックサックなので、幅広い世代のメンズにおすすめ。3000円以内で、このクオリティのリュックサックが手に入ることが衝撃です。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す ZOZOTOWNで商品を探す

12. コールマン

100年以上の歴史を誇る、老舗アウトドアブランドのコールマン。バックパックが人気のブランドで、耐久性に優れた、比較的安いリュックサックが、おしゃれメンズの間で人気。

コスパに優れた、使いやすいリュックサックはに日常使いに最適。5000円台で本格的なバックパックが手に入るブランド。


コールマンの特徴

コールマンのリュックサックの特徴は、比較的安い金額で、本格的なアウトドアリュックサックが揃う点。アウトドアスポーツに適した耐久性抜群のリュックサックが、5000円以内で購入できます。

本格派アウトドアブランドのリュックサックが安い金額で手に入るため、10代20代の若いメンズからも人気。コスパに優れた、リュックサックをお探しのメンズにおすすめ。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

13. コロンビア

アメリカの老舗スポーツブランドのコロンビア。アウトドア好きのメンズの間ではお馴染みのブランド。

安い金額で、クオリティの高いアイテムが、手に入るブランドとしても有名なコロンビアは、リュックサックも人気。5000円台で入手できる、本格的なバックパックもラインナップ。


コロンビアの特徴

おしゃれメンズに人気のコロンビアのリュックサック。本格的なアウトドアブランドのリュックにも関わらず、安い金額設定が人気の秘密。3000円台でも手に入るリュックサックもリリースしているため、10代の若いメンズにも愛用者が多い。

金額的には安いアイテムが多いブランドですが、老舗アウトドアブランドの為、クオリティには問題なし。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

14. ザ・ノースフェイス

おしゃれメンズ御用達のアウトドアブランドのノースフェイス。

ハイブランドとのコラボレーションを頻繁に行うため、安いアイテムが存在していないように感じるノースフェイスですが、1万円以内で購入できるバックパックも見つかります。


ザ・ノースフェイスの特徴

おしゃれメンズが好む、アウトドアブランドとして有名なノースフェイス。ノースフェイスのリュックサックの特徴は、おしゃれなデザインと高い機能性。耐久性に優れたリュックサックは、男性はもちろん、女性からも人気。

ノースフェイスのベーシックなリュックサックは、30代40代の大人の男性が持ってもおしゃれ。安い金額でもクオリティは一流です。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

15. ミレー

フランスのアウトドアブランドのミレー。バックパックやリュックサックが人気のブランドです。

ヨーロッパで人気のアウトドアブランドで、コスパに優れたバックパックは、おしゃれな男性から支持されています。比較的安い金額設定も嬉しい。


ミレーの特徴

本格的なバックパックでありながら、手の届きやすい金額が魅力的なミレーのバックパック。フランスのアウトドアブランドのミレーは、洗練されたデザインが大きな特徴。

ビジネススタイルや、日常にも最適なおしゃれなバックパックです。使いやすい丈夫なパックパックが、5000円台と、安い金額で入手できるのは嬉しいですね。

Amazonで商品を探す 楽天市場で商品を探す

迷った方はリュックサックの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません

ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

リュックサックは値段じゃない。

高いから素敵とは一概に言えないのが、リュックサック。今回お教えした14個のブランドはどれも10000円以内で、幅広い種類をそろえています。旅のバックパック/タウンユースで分けてもよし、デート/仕事で分けてもよし。安くてカッコいいリュックサックで、コスパ◎な毎日を送りましょう!


【参考記事】価格は度外視でとにかく“おしゃれ”なリュックサックが欲しいなら▽

【参考記事】大人男子が持つべきリュックサックブランドを厳選▽

【参考記事】この機に冬服のトレンドもしっかりと押さえておこう▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life