わさびのおすすめランキング10選|寿司にもステーキにも合う美味しい山葵を紹介

わさびのおすすめランキング10選|寿司にもステーキにも合う美味しい山葵を紹介

もりた のりこ 2023.12.01
おすすめのわさびをお探しの方へ。本記事では、わさびの選び方&比較方法、人気商品まで大公開!有名産地の山葵や高級わさびも紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください!
30代女性

30代女性

わさびって種類が多くていつも一緒のモノを買っちゃうんだよね。

40代女性

40代女性

辛いだけで美味しくない。うまいわさびってあるの?

ツンとした辛さで食事のアクセントになるわさび。しかしどんな種類があって、美味しいものはどれなのか、なかなかわかりにくい食材ですよね。

そこで今記事ではおいしいおすすめわさびのランキングTOP10を紹介。

今回のランキングでは、舌の肥えた美食家の編集部が以下の5つのポイントを基準に作成しました。

いつもの料理がワンランクアップする絶品わさびをぜひ試してみて。

今回のランキングの選定基準
  • わさび本来の美味しさ
    わさびらしいツーンとした辛さにプラスで上品な甘さがあるかどうか
  • 価格の安さ
    内容量と価格のバランス
  • 料理への合わせやすさ
    肉や魚などに合わせた時にわさびの風味が残るか
  • 健康への配慮
    無添加かどうか
  • 人気度
    Amazonn・楽天の評価

わさびの選び方|購入する前に確認すべき点とは

わさびの選び方

スーパーやコンビニなどどこでも販売されている調味料、わさび。身近なわさびですが、実は意外と種類が多く、こだわろうとしたときに迷ってしまいますよね。違いが分からず、結局いつもと同じものを買ってしまう、なんてことはよくあります

しかし、これから解説するわさびの選び方を基準にすることで、自分の求めているわさびが見つかりますよ。

わさびの使い方や合わせる料理を踏まえて、1つ1つ確認してみて下さいね。


わさびの選び方1. わさびの種類で選ぶ|本わさびと西洋わさび

単純にわさびと言っても、大きく2種類に分けられることをご存知でしたか。

それぞれ味や風味が異なります

そこでここからは、わさび選びにおいて大きなポイントである、それぞれの味や風味の違いついて詳しく解説。自分にはどのタイプが合うのか確認してみて下さい。


本わさび|控えめな辛さと爽やかな香り

わさびの選び方の種類で選ぶの本わさび

本わさびとは、日本産のわさびのこと。辛さの後に甘さが香り、風味豊かなのが特徴です。

また、栽培方法の違いにより2つに分けられます。

  • 畑わさび
  • 沢わさび

中でも沢わさびは、水の綺麗さや湿度の条件が揃っている産地に限定されるので高品質で貴重です。

本わさびは刺し身やお寿司などの魚料理に辛味と風味づけに使うことで、より料理を美味しくしてくれますよ。


西洋わさび|わさびらしいツンとした辛さ

わさびの選び方の種類で選ぶの西洋わさび

西洋わさびはホースラディッシュとも呼ばれ、フィンランドや東ヨーロッパが原産とされています。わさびらしいツンとするシャープな辛味が特徴です。

「西洋」わさびというだけあって、西洋料理との相性は抜群。特にステーキなどの肉系と合わせることで、脂をうまい具合に爽やかにしてくれますよ。


わさびの選び方2. わさびのタイプで選ぶ

市販されているわさびのタイプは大きく分けて3つあります。

わさびは家庭で使用されているもののほとんどがペースト状のチューブタイプですが、他にも様々な形状のものがあるので、使い方などに合わせて選ぶのがおすすめです。

これから、それぞれのタイプにどんな違いがあるのか、特徴や魅力などを詳しく紹介していきます。これまで、何も気にせず購入していた人はぜひ参考にしてみてください。


手軽に使えるペースト状の「チューブタイプ」

わさびの選び方のタイプで選ぶのチューブタイプ

「チューブタイプ」は調理の際も食べる際もすぐにさっと出すことができるので、とても便利。

旨味成分として食塩や香料が使用されているものもあるので、健康思考で気になる方は原材料も確認して選ぶようにしましょう。


食感を楽しみたいなら「刻みタイプ」

「刻みタイプ」はわさびの茎部分を刻んで歯ごたえを残したタイプで、風味とともに食感を楽しむことが出来ます

特に、粗く刻んだものだとシャキッとした歯ごたえで食欲をそそりますよ。また、醤油などで味付けされているものもあり、御飯のお供としてとても美味しい逸品に

いつもおろしわさびばかりを使っている人は、こちらの一風変わったわさびを試してみてはいかがでしょうか。


日持ちが良くコスパか良いのは「粉タイプ」

わさびの選び方のタイプで選ぶの粉タイプ

「粉タイプ」は、水を加えて練って使います。

チューブタイプのわさびが約43gで100円ほどなのに対して、「粉タイプ」は約300gで約500円と圧倒的なコスパの良さが魅力。さらに保存期間が長く日持ちするのも大きなメリットです。

頻繁に刺し身を食べるなど、いろんな料理にわさびを使う方におすすめですよ。


わさびの選び方3. 健康重視の人は、無添加の商品を選ぶ

食塩や植物油脂、香料など、食品には添加物が入っていることが多いです。

わさびも同様で、特にチューブタイプには添加物が入ってるものが多く、粉タイプには添加物が少ない傾向があります。そのため健康を意識する方の中では粉タイプが人気です。

また、多くはないですがチューブタイプの無添加わさびもあるため、原材料の欄や、パッケージに無添加という記載があるかどうかは確認してくださいね。


わさびのおすすめランキング10選|有名産地から高級なものまで人気の山葵を紹介

わさびにもいろんな種類がありました。しかし、一番知りたいのは、「どのわさびが一番美味しいのか」ということですよね。

そこでここからは、わさびのおすすめランキングを発表します。

じっくり読んで、あなたのお口に合う美味しいわさびを見つけてくださいね。

画像 「静岡本わさび瑞葵 70g」 山葵 ねりわさび 練りわさび チューブ すりおろし 薬味 調味料 スパイス 静岡名産 静岡みやげ お土産 味付あらぎりわさび -150g-  信州・お土産 わさび処・信州安曇野 田丸屋本店 静岡本わさび 瑞葵 42g×3個セット
商品名 田丸屋本店 静岡本わさび瑞葵 70g
マルイ 味付あらぎりわさび
田丸屋本店 静岡本わさび 瑞葵 42g×3個セット
価格の
目安
899円 1,363円 890円
Amazon Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント 風味・香りがほぼ生のわさび 上品な香りとだし醤油のうまみが絶妙 マイルドな辛味で上品な風味!辛すぎないマイルドなわさびが好きな人おすすめ

第1位 ‎田丸屋本店 静岡本わさび瑞葵 70g

「静岡本わさび瑞葵 70g」 山葵 ねりわさび 練りわさび チューブ すりおろし 薬味 調味料 スパイス 静岡名産 静岡みやげ お土産
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 風味・香りがほぼ生のわさび!食卓でも高級店のような美味しいわさびを楽しみたい人におすすめ

着色料・香料を一切使用せずに、静岡県産本わさび100%で作られた田丸屋『静岡本わさび瑞葵』がランキング1位を獲得。

田丸屋は明治8年創業の老舗わさび加工製造会社。長年のわさびづくりのノウハウが込められており、そのわさびの風味と香りは天下一品です。

基本的に市販のわさびは鮮度が保てず、風味も落ちてしまいます。しかしこの商品は、生のわさびにかなり風味が近く、これ以上本格的なわさびに近づけるなら、あとは自分でわさびをすりおろすしかないと思えるほど。チューブタイプわさび史上最高峰の美味しさです。

本物の生わさびに近いため、刺身や焼き肉の味もワンランクアップするでしょう。極上の味を求める人におすすめの大人気商品です。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:マルトース、食塩、食用植物油脂、小麦植物繊維(小麦を含む)/ソルビトール、セルロース、加工でん粉、香辛料抽出物、環状オリゴ糖、酸味料、 酸化防止剤(V.C)、安定剤(キサンタン)
Amazonの口コミ・レビュー

第2位 マルイ 味付あらぎりわさび

味付あらぎりわさび -150g-  信州・お土産 わさび処・信州安曇野
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 上品な香りとだし醤油のうまみが絶妙!普通のわさびしか食べたことがない方にぜひ!

日本のわさびの産地として有名な、安曇野産わさびを使用した「マルイ」の味付けあらぎりわさびが第2位。

だし醤油で味付けされており、酒の肴や洋風のパスタ、肉料理など幅広い料理になんでも合います。また、粗切りされたわさびの茎もジャキジャキ食感を楽しめてクセになりますよ

辛さもツンとしたわさびの主張が強く、わさび好きにはたまりませんね。価格はやや高めですが、上品な風味と味わいが楽しめるため、これまでのわさびに対する印象が変わりますよ。

食感と上品な風味で新感覚のわさびを試したい人に、ぜひとも勧めたい商品です。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび、西洋わさび
  • タイプ:刻みタイプ
  • 添加物の有無:植物油脂、食塩、食物繊維、環状オリゴ糖、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタン)、酸味料、着色料(紅花黄、クチナシ)
Amazonの口コミ・レビュー

第3位 田丸屋本店 静岡本わさび 瑞葵 42g×3個セット

田丸屋本店 静岡本わさび 瑞葵 42g×3個セット
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • マイルドな辛味で上品な風味!辛すぎないマイルドなわさびが好きな人おすすめ

無着色・無香料であることが人気の「田丸屋」静岡本わさびが第3位にランクイン。

静岡県産の本わさびのみを使用し、香り・味・鮮度にこだわって作られたわさびです。生の本わさびをすりおろしたわさびほどのパンチはないものの、それにかなり近い香りを楽しめる本格派のチューブタイプわさびでした。

一本当たりの価格は標準、この価格でこれほど本格的な味わいと風味が出せるは驚きです。

辛さ自体は比較的マイルドで、刺身などにいつもより少し多くつけて食べると上品な風味を口いっぱいに感じられて美味しいですよ。

  • パンチの強すぎる辛味が苦手な人
  • わさび本来の香りを楽しみたい人

におすすめの商品ですね。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:マルトース、食塩、食用植物油脂、小麦植物繊維(小麦を含む)/ソルビトール、セルロース、加工でん粉、香辛料抽出物、環状オリゴ糖、 酸味料、酸化防止剤(V.C)、安定剤(キタンサン)
Amazonの口コミ・レビュー

第4位 田丸屋本店 静岡ザク切り本わさび

「静岡ザク切り本わさび」田丸屋 わさび 山葵 チューブ お土産 静岡名産 お取り寄せ 調味料 ザク切り
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 幅広い料理に使える味がしっかりしたわさび!なんでもわさび風味にしたいわさび好きに特におすすめ

明治より続く静岡のわさび専門業者「田丸屋」の静岡ザク切り本わさび。

商品名どおり、ザクザクした食感が美味しいわさびです。味は少し辛めですがツンとしすぎることなく、さわやかに抜けていく風味が絶妙。

寿司やそばなどの定番料理に合うのは当然のこと、ステーキなどのお肉料理にも相性抜群ですよ。また、味がしっかりしているためパスタや唐揚げなどの揚げ物などにもよく合います

様々な料理に使える万能なわさびを探している人にうってつけの商品ですね。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび
  • タイプ:チューブタイプ、刻みタイプ
  • 添加物の有無:無添加
Amazonの口コミ・レビュー

第5位 エスビー食品 本生わさび

エスビー本生わさび300G
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 安いのに本わさびの風味が絶品!コスパで選びたい人におすすめ

スパイスなど調味料で有名な大手メーカー「エスビー食品」の本生わさびが第5位。

使用されたわさびは100%本わさびで、辛さや風味がしっかり味わえました。お茶漬けや手巻き寿司、ざるそばなどで、さわやかな辛さを味わうのがおすすめです。

また、300gと大容量にも関わらず1000円以内と安いのが特徴。わさび好きな家族でもこれ一本あれば安心できますね。

安くてなおかつ本格派なコスパの良いわさびをお求めの方にとてもおすすめの商品ですよ。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:でん粉、コーン油、砂糖、食塩/ソルビット、セルロース、加工デンプン、酸味料、香料、増粘剤(キサンタン)
Amazonの口コミ・レビュー

第6位 ハウス食品 特製粉わさび 300g

ハウス 特製粉わさび 300g 業務用
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 粉タイプでとても安く長持ち!何度も買う手間を避けたい人におすすめ

第6位は様々な調味料で有名な「ハウス食品」の粉わさびがランクイン。

粉タイプということもあり非常に安いのが魅力。毎回、使うたびに練る手間はかかりますが、ガツンとした辛味を感じられ、お蕎麦や素麺などとも相性が良いですよ。

家族みんなわさびが好きで使用量が多く「何度も買いに行くのが面倒だな」と思っている人におすすめです。

また西洋わさびらしいすがすがしい香りと強烈な辛味が特徴なので、しっかりわさびの辛味を感じたい人はぜひ一度使ってみてください。


商品ステータス

  • わさびの種類:西洋わさび
  • タイプ:粉タイプ
  • 添加物の有無:着色料(紅花黄、くちなし)、ビタミンC
Amazonの口コミ・レビュー

第7位 金印 きざみわさび醤油味 250g

金印 きざみわさび醤油味 250g【入り数2】 【冷凍】
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 食感抜群!歯ごたえ重視の人におすすめ

いろいろなタイプのわさびが販売されていることで有名な「金印」のきざみわさび醤油味が第7位。

価格はやや高めで、甘味はほとんどなく鼻に抜けるわさびの辛さはあるものの後味が良いのが特徴。

新鮮なわさびの茎を刻んでいる商品なので、食感がよく美味しいと評判ですよ。「しっかりとわさびを感じられるものがいい」という人におすすめです。

また、そのままご飯にのせたりやおつまみにも合わせやすく万能で、晩酌のおつまみに刺激を求める人にも使ってほしい商品ですよ。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび
  • タイプ:刻みタイプ
  • 添加物の有無:蛋白加水分解物、西洋わさび、醤油、発酵調味料、砂糖、植物油脂、昆布エキス、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、酒精、調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料、着色料(クチナシ)、乳化剤、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
Amazonの口コミ・レビュー

第8位 カネク株式会社 生わさび おろし たっぷり300g

生わさび おろし たっぷり300g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 生の本わさびに近い味わいなので、寿司や刺身をリッチに楽しみたい人におすすめ

綺麗な渓流で栽培され、精選した本わさびをすりおろした抜群に美味しい「カネク株式会社 生わさび」。

価格は普通くらい。味と香りのバランスが非常に良いのが特徴です。香辛料などは使われていますが、Amazonの評価で4.3と高い評価を得ています。

食材の味を邪魔しないように塩味をおさえ本物に近い風味に仕上げているので、「食材本来の味を引き立たせるわさびがあればな」と思っている人におすすめです。

また、香りが抜群にいいので、特にお寿司や刺し身などの魚料理と一緒にするとGOOD。魚料理が好きな人にもうってつけの商品ですよ。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび、西洋わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:還元澱粉糖化物、食塩、植物油脂、酸味料、 香辛料、増粘多糖類、着色料(青1、黄4)
Amazonの口コミ・レビュー

第9位 金印 香る生おろし本わさび

香る生おろし本わさび
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 家飲みを充実させたい人におすすめ!スーパーの刺し身がより美味しくなる本格派

居酒屋などで使われている完全プロ仕様の「金印 香る生おろし本わさび」が第9位にランクイン。

価格は少し高めではありますが、国産の西洋わさびと国産本わさびを使用していることもあり香りと辛みがバランス良く感じられるのが特徴。

スーパーのお刺身などがワンランクアップするほどのわさびの美味しさが魅力。「家飲みの満足感を高めたい」という人におすすめです。また、安い商品ではないのでわさび選びにこだわりたい人も買ってみてください。


商品ステータス

  • わさびの種類:西洋わさび、本わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:砂糖、大豆繊維、食塩、植物油脂、オリゴ糖、香料、着色料(黄4、青1)増粘多糖類、酸味料
Amazonの口コミ・レビュー

第10位 山忠わさび 食通の味 おろしわさび

山忠わさび 食通の味 おろしわさび 43g×10個
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • コスパ抜群なので、たくさんわさびを使う家庭におすすめ

今回比較した商品の中でも1本あたりの金額が安い「食通の味おろしわさび」。1本あたり約100円の安さは驚きですね。

味はツンとした辛みがありながらも、香りも感じられさっぱりと食べられます。

本わさびが使われていて、生おろし仕上げされているので「市販のわさびでは物足りない」と感じる方でも満足すること間違いなし。

また、まとめ買いでお得な商品なので、家族みんな使うから何度も買いに行くのが面倒だという人にもおすすめ。ぜひ、購入してみてください。


商品ステータス

  • わさびの種類:本わさび、西洋わさび
  • タイプ:チューブタイプ
  • 添加物の有無:ぶどう糖、植物油脂、食塩、コーンスターチ、デキストリン、植物繊維(大豆含む)、ソルビトール、香料、ミョウバン、着色料(紅麹、クチナシ、ウコン)、酸味料、増粘多糖類
Amazonの口コミ・レビュー

わさびのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

人気のわさびをもっと詳しく知りたい方は、Amazon・楽天市場の売れ筋ランキングをチェックしてみるのがおすすめです

Amazonの売れ筋ランキングを見る 楽天市場の売れ筋ランキングを見る

【参考記事】食事のバリエーションが広がるご飯のお供ならこの記事を参考に!

【参考記事】わさびが合う!お茶漬けの素のおすすめはこちら

【参考記事】こちらもかかせない調味料・ラー油のおすすめはこちら

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life