キッチンラックのおすすめ10選|台所がスッキリする人気収納アイテムとは?
キッチンラックの選び方|購入する前に確認すべき点とは
電子レンジや炊飯器などのキッチン家電、調味料、キッチングッズなどをすっきり収納できるキッチンラック。サイズもデザインもいろいろなものがあるため、どのキッチンラックを選ぶべきか迷ってしまう方は多いはず。
そこで、キッチンラック選びで押さえておきたいポイントを詳しく解説します。
キッチンラックの選び方1. サイズを確認して選ぶ
キッチンラックを購入する際に、最初に確認しておきたいのがキッチンラックのサイズ。
サイズをきちんと考慮してキッチンラックを選ばないと、置きたいスペースに置けなかったり、置きたい家電が入らなかったりということもあるため、幅、奥行き、高さをきちんと図ることが大切です。
キッチンラックのサイズをチェックする時には外寸と内寸の両方を確認する必要があります。以下で、外寸と内寸について説明します。
スペースを考えた「外寸」をチェック!
キッチンラックを置きたいスペースに置けるサイズなのかを見極めるには、キッチンラックの外寸をチェック。
キッチンラックを設置するスペースの幅、奥行きをメジャーでしっかり測定します。シンク下や吊戸棚の下にキッチンラックを置く場合は、高さもしっかり測り、スペースに収まる外寸のキッチンラックを選びましょう。
掃除で移動させることなどを考えると、置きたい場所の寸法よりも1~2cm余裕があるとベストです。
収納したいものがおけるか「内寸」をチェック!
手持ちの電子レンジやオーブントースターなどが大き過ぎて入らないと、せっかく購入したキッチンラックも無駄になってしまいますよね。
キッチンラックを購入する時は調理家電やキッチン器具など、収納したいものが収まるのかどうか内寸をチェックしましょう。キッチンラックの中には内寸の表記がない商品もあるので、その場合は外寸から棚板分などを引いた寸法でおよその内寸を把握できますよ。
どう使うかまだ決めていない方や、今後家電を増やす予定がある方などは、棚板の位置を調整できるものがおすすめです。
キッチンラックの選び方2. 置き場所に合わせて「素材」を選ぶ
キッチンラックには、パーティクルボード製、スチール製、ステンレス製、プラスチック製など様々な素材のものがあります。
基本的にはキッチンの雰囲気や好みに合わせて選べますが、シンクのすぐ隣で水がはねやすいエリアに置く場合は、水に強くて錆びにくいステンレス製やプラスチック製のキッチンラックがおすすめ。
コンロの近くやオーブントースターを収納するなど、キッチンラックが熱くなってしまう可能性がある場合は、熱に強いメラミン塗装がされたパーティクルボードやステンレス製が適しています。
キッチンラックの選び方3. 耐荷重を確認して選ぶ
電子レンジやオーブントースターなどは重量があるため、使用しているうちに棚が変形してしまったり、ラック自体がガタついてしまったりしないか心配ですよね。
キッチンラックを選ぶ時に注目したいのが、「何キログラムまでの重さに耐えられるか」を示した耐荷重。収納したいアイテムの重量に耐えられるかを考慮しつつ、十分な耐荷重のものを選ぶことが大切です。
また、棚板ごとの耐荷重を記載している商品も多いため、収納したい家電などのアイテムの重さに耐えられるかどうかを把握しておきましょう。
キッチンラックの選び方4. 便利な機能にも注目して選ぶ
キッチンラックには便利に使える様々な機能が付いており、収納したいアイテムや使い方に合わせた機能が付いたキッチンラックを選ぶと、より使いやすくなります。
例えば、キッチンラックを動かして掃除したい方や台所内で動かして使いたい方には、楽に移動させられるキャスター付きのものがおすすめ。炊飯器やオーブントースターなど、使用する時だけ引き出したいのなら、スライド天板が便利。
オーブンミトンやタオルをかけられるフックが付いているもの、細かなアイテムを入れられる引き出しが付いているものなど、プラスαの機能にも注目して選びましょう。
キッチンラックの選び方5. 組立て方法も確認して選ぶ
市販されているキッチンラックの多くは自宅で組み立てる組み立て式のものが主流です。
多くの商品は家庭にあるドライバーなどを使って一人でも組み立てやすく作られていますが、中には二人でないと組み立てにくい重たいものや、特別な工具が必要となるものもあります。
キッチンラックを選ぶ時には組み立てが必要なアイテムかどうかを確認し、組み立て式なら必要な工具などもしっかり把握しておきましょう。組み立てやすいアイテムかどうかは、通販サイトの口コミが参考になりますよ。
キッチンラックのおすすめ10選|一人暮らしの収納に役立つ人気商品を大公開
キッチンの整理整頓に欠かせないキッチンラックですが、いざ購入するとなると、どの商品が使いやすいのか分かりにくいですよね。
ここからは、人気の高いおすすめのキッチンラックを厳選してご紹介します。
機能的で使いやすいキッチンラックや一人暮らし向けのコンパクトサイズのキッチンラックなど、幅広い種類のキッチンラックがあるので、ぜひ参考にしてください。
キッチンラックのおすすめ1. Belca キッチン収納 シンク下フリーラック
- シンク下に置いて効率的に収納場所を作れるので、限られた空間を有効活用したい方におすすめ
- 約2,500円と安いので気軽に購入しやすい
- 棚板が10枚に分かれているためシンク下の配管を避けて設置できる
シンク下のキャビネットは排水パイプがあるため、デッドスペースになりがち。
「Belca」の『キッチン収納 シンク下フリーラック』は、50cmから75cmの幅で調節できる伸縮タイプの2段式ラックです。10枚ある棚板は取り外し可能なため排水パイプを避けて設置でき、無駄になりがちなスペースを収納スペースへ変えられます。棚の高さも収納したいアイテムの高さによって3cmピッチで調節できますよ。
シンク下のスペースを有効活用して整理整頓したい方は、ぜひこちらの商品を選んでみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:50~70 × 26.5 × 39 (cm)
- 素材:ステンレス、PP
- 耐荷重:ー
- 組立て方法:自分
- その他機能:ー
キッチンラックのおすすめ2.山崎実業 キッチン収納 ラック
- シンプルなデザインなのでどんなキッチンにも置きやすい
- 落下防止レールが背面に付いているため、カウンターなど壁から離して置きたい方におすすめ
- フックやカトラリートレイ付きで収納力が高い
カウンターの上や窓際など壁に接していない場所にキッチンラックを置く場合は、小物や調味料が背後に落ちてしまわないか不安になりますよね。
『山崎実業』の『キッチン収納ラック』は、オープンなデザインの3段式のキッチンラックですが、各棚に落下防止レールが付いているので、収納物が背面に落ちてしまうのを防いでくれます。無駄のないシンプルなラインのデザインだから、カウンターの上など目につきやすい場所に置いてもおしゃれですよ。
オープンデザインでおしゃれなキッチンラックを探している方は、ぜひこちらを選んでみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:58 × 16 × 45.5 (cm)
- 素材:スチール(粉体塗装) 、カトラリーポケット・ABS樹脂
- 耐荷重:5 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:フック付き、カトラリーポケット付き
キッチンラックのおすすめ3. 平安伸銅工業 SPLUCE 突っ張りキッチンラック
- 設置面のキャップは直径2.2cm、奥行は14.5cmとスリムなので、作業スペースを狭くしたくない方におすすめ
- 突っ張り棒タイプなので釘やビスを使わず、工具不要で簡単に取り付けられる
- 棚支柱一本あたり2.5㎏まで、最大5㎏の耐荷重があるので、重たいアイテムも収納しやすい
「収納スペースは増やしたいけれど、作業スペースが狭くなってしまうのは嫌」という方も多いはず。
「平安伸銅工業」の『SPLUCE 突っ張りキッチンラック』は、奥行きわずか14.5cmの突っ張り棒タイプのキッチンラック。設置面のキャップは直径約2.2cmとコンパクトで、作業スペースを狭めることなく立体的に収納スペースを増やすことが可能です。2段の棚と複数のフックで、キッチンツール、タオル、スパイスなどをたっぷり収納できますよ。
お料理好きで作業スペースは広々と取りたいという方なら、きっと満足できる商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:14.5 × 39.5 × 70 (cm)
- 素材:ー
- 耐荷重:5 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:フック付き
キッチンラックのおすすめ4. ドウシシャ キッチンラックワゴン 3段
- 各棚板の耐荷重は6kgと丈夫で、キッチン家電など重めのアイテムを置きたい方に最適
- 棚板は穴の開いたパンチングシェルフだから熱がこもりにくい
- キャスター付きなので、移動させて使用したり掃除の時に動かしたりできる
炊飯器やオーブントースターなど頻繁に使うキッチン家電は手の届きやすい場所に置いておきたいもの。しかし、カウンターの上に並べておくと、置き場所を取ってしまいますよね。
「ドウシシャ」の『キッチンラックワゴン 3段』は、3段式のキャスター付きの移動式キッチンラック。各棚の耐荷重は6kgなので、炊飯器やオーブントースターなどを収納できます。丈夫で水や熱に強い粉体塗装のスチール製で、穴の開いたパンチングシェルフを使用しているので、熱くなる家電を使っても熱がこもらず胡椒を防げます。
キッチン家電をまとめて収納してスペースを節約したい方にぴったりのアイテムです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:43 × 29.5 × 76.5 (cm)
- 素材:スチール(紛体塗装)
- 耐荷重:6 (kg) 各棚板
- 組立て方法:自分で
- その他機能:キャスター付き
キッチンラックのおすすめ5. JOOCII レンジ上ラック
- ラックの幅は40cmから60cmの間で伸縮自在で、電子レンジのサイズに合わせて調節できる
- 耐荷重は30kgと丈夫なので電子レンジの上にオーブントースターを載せるなど、レンジ上のスペースを有効活用したい方におすすめ
- フックが付いているのでキッチンツールなどをかけて収納できる
デッドスペースになりがちな電子レンジの上のスペースに他の調理家電や調味料などを置けたら、キッチンがかなりスッキリするはず。
「JOOCII」の『レンジ上ラック』は、電子レンジの上を収納スペースに替えられるキッチンラックです。レンジの上にオーブントースターを載せたり調味料を並べたりして、収納スペースを増やせます。フックやキッチンペーパーホルダーも付いているので、調理しやすいようにキッチン周りをスッキリ整理できますよ。
レンジ上のスペースを有効活用したい方に最適の商品です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:40~60 × 32 × 42 (cm)
- 素材:スチール製
- 耐荷重:30 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:フック付き、キッチンペーパーホルダー付き
キッチンラックのおすすめ6. Kitsure キッチンワゴン
- 取って付きなので移動させやすく、来客時のサービングカートとしても使用できる
- おしゃれなワゴンスタイルなのでキッチンのアクセントになる
- バスケットには落下防止のフレームが付いているため、小物や割れ物も落とす心配がなく収納しやすい
掃除や調理中にキッチンラックを移動させて使いたいこともありますよね。
「Kitsure」の『キッチンワゴン』は、ワゴンタイプのキッチンラック。キャスターと取っ手が付いているので楽々移動させられ、バスケットが深めなので収納しているアイテムが移動中に落下するのも防げます。調理中にキッチン内で移動させたり、来客時にはおしゃれなサービングカートとして活用したりと、フレキシブルな使い方が可能ですよ。
移動して使いやすいキッチンラックを探している方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:42 × 36 × 86 (cm)
- 素材:スチール
- 耐荷重:45 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:キャスター付き
キッチンラックのおすすめ7. ワイエムワールド ゴミ箱上キッチンラック デューイ
- 木調の棚板とスチールフレームでおしゃれな雰囲気
- ゴミ箱の上に置けるので、デッドスペースを有効活用したい方に最適
- スライド棚が付いているので、炊飯器などを使用する時に引き出して使える
ゴミ箱の上の空間は、どうしてもデッドスペースになりがち。この部分に収納スペースを設けたいと感じる方も多いはず。
「ワイエムワールド」の『ゴミ箱上キッチンラック デューイ』は、床部分がオープンになっておりゴミ箱上の空間に収納スペースを設けられるのが魅力。
15㎏まで耐えられる天板と2枚の可動棚に加え、スライドして使えるスライド棚もある大容量タイプで、家電やキッチンツールをたっぷり収納できます。スライド棚はトースターや炊飯器などを使用する時に引き出して使えるので便利ですよ。
限られたスペースを最大限に有効活用したいという方は、ぜひこちらの商品を取り入れてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:61 × 45.5 × 171 (cm)
- 素材:スチール、塩ビ化粧繊維板
- 耐荷重:天板・可動棚 15 (kg)、スライド棚 8 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:スライド棚付き
キッチンラックのおすすめ8. Jssmst(ジェスマット) 多機能キッチン収納ラック
- 各棚にガードレールが付いているので、調味料などを落とす心配がない
- まな板置き、フック、箸立てが付いているため、調理スペースをすっきり整理整頓したい方に最適
- 2段式になっているので、コンパクトな見た目以上の収納力がある
一人暮らしのお部屋の台所は狭く収納スペースも不足しがち。まな板、包丁、調味料など頻繁に使うものはコンパクトにまとめて、狭くても調理しやすい環境を作りたいものですよね。
「ジェスマット」の『多機能キッチン収納ラック』は、幅約43cmのコンパクトなサイズながら、箸立て、包丁スタンド、まな板立て、S字フックなどが付いており、収納力の高さが魅力です。まな板、包丁、調味料など毎日のお料理作りに欠かせないアイテムを一カ所にまとめて収納しておくことができます。棚は段差になっているので手に取りやすく調理の効率も上がりますよ。
一人暮らしでキッチンラック購入を考えている方は、ぜひこちらの商品を取り入れてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:37.7 × 22.3 × 42 (cm)
- 素材:ステンレスなど
- 耐荷重:50 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:箸立て、包丁スタンド、まな板立て、s字フック
キッチンラックのおすすめ9. DOYADA フライパンラック
- コーナーを最大限に活用できるデザインなので、デッドスペースになりがちなコーナーに設置したい方におすすめ
- 3段の棚に鍋、フライパン、調味料などを効率よく収納できる
- 組み立てに工具を使わないため、組み立ての苦手な方でも簡単に取り付けられる
デッドスペースになりがちなコンロの奥のコーナー。せっかくのスペースをどう活用するべきか、迷ってしまう方は多いはず。
「DOYADA」の『フライパンラック』は、コンロ奥のコーナーを最大限に活用できるコーナー専用のキッチンラックです。10kgまでの重さに耐えられる3段の棚がついており、鍋、フライパン、調味料など、調理に必要なアイテムをたっぷり収納できますよ。
コーナースペースを活かして収納を増やしたいという方は、ぜひこちらの商品を選んでみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:30 × 30 × 50.5 (cm)
- 素材:ステンレス鋼, 合金鋼
- 耐荷重:10 (kg)、全体で30 (kg)
- 組立て方法:自分で
- その他機能:ー
キッチンラックのおすすめ10. 山善 キッチンワゴン
- 幅わずか15cmの隙間にも入るため、隙間空間を活用したい方に最適
- キャスター付きなので引き出して欲しいアイテムをさっと取り出せる
- 天然パイン材を使った木製のワゴンなので、ナチュラルな雰囲気の台所にぴったり
冷蔵庫と調理台の間の微妙な隙間を収納スペースとして活用したくても、幅の狭い収納家具やキッチンラックはなかなか見つかりませんよね。
「山善」のこちらの木製キッチンワゴンは、幅がわずか15cmと超スリムサイズ。冷蔵庫とカウンターの間のわずかな隙間も収納スペースに変えることができます。キャスター付きなので、さっと引き出して必要なアイテムを取り出し可能と、使い勝手も良好。温かみのある木製だからナチュラルな雰囲気のキッチンにもよく似合います。
ちょっとした隙間に置けるスリムなキッチンラックを探している方は、ぜひこちらを選んでみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:15 × 40 × 85 (cm)
- 素材:天然木パイン(ラッカー塗装)
- 耐荷重:ー
- 組立て方法:自分で
- その他機能:キャスター付き
収納に便利なキッチンラックを見つけてみて。
収納スペースを手軽に増やせるキッチンラックは、調理の効率化をはかるためにもぜひ活用したいアイテムです。
今回ご紹介した10のキッチンラックは、シンク下に設置できるもの、ゴミ箱や電子レンジの上のスペースを活用できるもの、ワゴンタイプで移動させられるものなど、どれも使い勝手の良い人気商品ばかりです。
置きたいスペースや収納したいアイテムに合わせて、使いやすいキッチンラックを選んでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!