おすすめの漫画ランキング50選|人気の名作コミックを大特集
「ガチで面白い漫画を読みたい!」そう思っても今では数多くの漫画が存在しますので、どの漫画を手に取ろうか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、面白いと評判を集めているおすすめの漫画をランキング形式でご紹介していきます。簡単なあらすじや魅力についてお伝えしますので、ぜひ漫画選びの参考にしてくださいね。
【おすすめの漫画ランキング第50位】午前0時、キスしに来てよ

- 女子高生とイケメン芸能人による恋愛を描いた漫画。シンデレラストーリーが好きな女性に
- 『楓』の甘いセリフの数々にキュンキュンしながら読める
- 完結済みなので、最初から最後まで一気に楽しめる
おとぎ話のような恋愛に憧れている、夢見がちな女子高生『花澤日奈々』。そんな夢みたいな展開が起こることもなく、平凡な毎日を過ごしていたある日、映画撮影のために母校にイケメン人気俳優の『綾瀬楓』が訪ねてきます。
そこでひょんなことから『楓』と接した主人公。その後日、偶然街で再会した二人は一気に距離が縮まっていき――。
こちらは普通の女子高生×イケメン芸能人によるラブストーリー。シンデレラストーリーが好きな女性にイチオシの作品です。
商品ステータス
- 作者:みきもと凜
- 巻数:全12巻(完結)
- 出版社:講談社
- ジャンル:恋愛
- 映像化:実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第49位】ヤマノススメ

- 登山が趣味の女子高生の日常を描いた漫画。アウトドアものが好きな方にベスト
- 登山用品や用語などが詳しく解説されているため、アウトドアの勉強にもなる
- ほのぼのとしたストーリーにより、読んでいて癒される
人見知りで高所恐怖症の女子高生『雪村あおい』は、ある日幼馴染兼同級生の『倉上ひなた』から登山に誘われます。高所恐怖症ということもあって最初は断る主人公でしたが、幼い頃に『ひなた』と一緒に見た山からの絶景を思い出したことで、その誘いに応じることに。
その後、『あおい』はたちまち登山の魅力にハマり、『ひなた』や新しくできた登山友達と山登りを満喫するのでした。
本作は、登山を楽しむ女子高生達の日常を描いた作品。アウトドアを題材にした漫画なら、こちらの作品がおすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:しろ
- 巻数:20巻(連載中)
- 出版社:アース・スター エンターテイメント
- ジャンル:アウトドア
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第48位】トモダチゲーム

- 仲良しグループによるデスゲームを描いた漫画。裏切りや疑心といった要素が好きな方に
- ドロドロとした人間模様に夢中になり、思わず一気に読んでしまう
- 作画のクオリティが抜群に高いため、物語にスッと入り込める
貧しいながらもよき友人に恵まれ、充実した高校生活を送っていた『片切友一』。そんなある日、『友一』は仲のいい4人のクラスメートと一緒に拉致された挙句、負けると大借金を背負わされる『トモダチゲーム』に強制的に参加させられてしまいます。
その内容は友達を裏切らなければ、誰も借金を背負うことなくクリアできる簡単なゲームでしたが…。
こちらは裏切りや疑心をテーマにした、デスゲームもの。友情にどんどん亀裂が入っていくところがリアルで、ドロドロとした心理戦・頭脳戦を楽しめますよ。
騙し合いが好きな方にぜひ。
商品ステータス
- 作者:原作/山口ミコト、作画/佐藤友生
- 巻数:18巻(連載中)
- 出版社:講談社
- ジャンル:サスペンス
- 映像化:実写映画化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第47位】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

- 一人の女性のスローライフを描いた作品。ほのぼのとした漫画を読みたい方におすすめ
- ゆるいストーリーにより、頭を空っぽにしてまったりと読める
- 主要人物は全員女性。美少女同士のキャッキャウフフも楽しめる
過労死により命を落としてしまったOL『相沢梓』は、あの世で出会った女神の力によって異世界に転生させてもらえることに。その際、「スローライフを送りたい」と願ったことで、主人公は不老不死の魔女として転生を果たします。
その後、高原に家を構えてのんびりとした生活を送っている途中、様々な人がやってきて――。
こちらは一人の女性が異世界で第二の人生を謳歌する、平和でほのぼのとした物語。いわゆるスローライフファンタジーが好きな方におすすめの作品ですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/森田季節、キャラクター原案/紅緒、作画/シバユウスケ
- 巻数:9巻(連載中)
- 出版社:スクウェア・エニックス
- ジャンル:ファンタジー/日常
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第46位】ミュージアム

- 猟奇的殺人鬼を巡るサスペンスホラー。残虐な殺害方法に背筋がゾッと凍る
- テンポよく話が進むため、サクサクと読み進められる
- 全3巻と短く完結しているため、ちょっとした暇つぶしに最適
雨の日に現れては残虐な殺人を犯して去っていく、カエルのマスクを被った殺人鬼『カエル男』。その連続殺人犯を捕らえるべく、仕事一筋で生きてきた刑事『沢村久志』が立ち上がり、独自で『カエル男』を追いかけるというストーリーです。
本作は殺害方法があまりにも猟奇的で、読んでいると思わずゾクッとするサスペンスホラー。サスペンス好きの方にはもちろんのこと、グロテスクで怖い漫画が読みたい方にもイチオシの作品です。
商品ステータス
- 作者:巴亮介
- 巻数:全3巻(完結)
- 出版社:講談社
- ジャンル:サスペンス/ホラー
- 映像化:実写映画化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第45位】BLUE GIANT

- ジャズを題材にした音楽漫画。ジャズミュージックや楽器が好きな方にイチオシ
- 夢の実現に向けて一生懸命努力する主人公の姿に、自身も勇気づけられる
- 舞台を海外に移した続編もでているため、長く楽しめる
特に将来の夢もなく、ただぼんやりと生きてきた高校生『宮本大』。ある日、偶然耳にしたジャズに興味を持ったことでライブハウスに足を運んだ主人公は、そこで強く感銘を受けてプロのサックスプレイヤーになることを決意。
それから『大』は家族の協力を受けながら練習に明け暮れ、プロを目指して奮闘するという物語です。
本作はジャズをテーマに、夢に向かってひたむきに頑張る少年を描いた作品。音楽を扱った漫画をお探しの方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:石塚真一
- 巻数:全10巻(完結)
- 出版社:小学館
- ジャンル:音楽
- 映像化:×
【おすすめの漫画ランキング第44位】のんのんびより

- 田舎の学校に通う生徒達の日常を描いた作品。ほのぼのとした作風で読んでいて癒される
- 個性豊かなキャラクター達による掛け合いが面白おかしく、クスリと笑える
- 萌え要素もたっぷりあるので、美少女目的に読むのもGOOD
5時間に1本しかバスが来ないほどの田舎にある、小中併設校『旭丘分校』に通う生徒達の日常を描いた作品。
本作は登場人物同士の会話がゆるく、緑豊かなド田舎が舞台なことも相まって、非常にほんわかとした作風になっています。また、メインキャラクターは小学生から中学生の女子生徒5人ということもあり、子供ならではの明るく無邪気な姿を楽しめるのも大きな魅力。
読んでいて癒される、ほのぼのとした漫画を探している方にぜひおすすめしたい作品です。
商品ステータス
- 作者:あっと
- 巻数:全16巻(完結)
- 出版社:KADOKAWA
- ジャンル:日常
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第43位】BEASTARS

- 擬人化した動物達の学園生活を描いた作品。動物や獣人が好きな方にはたまらない
- 色々と考えさせられる深い内容。シリアスなヒューマンドラマに夢中になる
- サスペンスや恋愛などの要素もあり、様々な方向性で楽しめる
『BEASTARS』は、擬人化した動物達による高校生活を描いた作品です。
こちらは肉食獣と草食獣の相容れない対立や、種族を超えた友情・愛などが描かれていて、単なるほのぼの系ストーリーに留まっていない点が魅力。まるで人間の本質を動物に置き換えて表現したかのような内容になっており、色々と考えさせられる深い作品になっています。
そのため、動物好きの方にはもちろんのこと、シリアスなヒューマンドラマを読みたい方にもおすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:板垣巴留
- 巻数:全22巻(完結)
- 出版社:秋田書店
- ジャンル:ヒューマンドラマ
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第42位】働く細胞

- 細胞を擬人化し、彼らの働きをコミカルに描いた作品。楽しみつつ、自分の身体について学べる
- 恋愛やバトルなどの要素もあり、エンタメとして面白い
- 多くのスピンオフが出ているため、長い間楽しませてもらえる
人間の体内で絶えず働いている数十兆個もの細胞を擬人化し、その働きを描いた作品。
赤血球は台車を押しながら、各部位をせわしなく走り回る配達員。白血球は身体に入り込んだウイルスを倒す門番といったように、各細胞が持つ役割を人間の職業に置き換えることで、彼らの日常を表現しています。
エンタメとして面白いのはもちろん、読んでいて勉強にもなる名作。「楽しみながら、タメになる漫画が読みたい!」と考えている方にはまさにもってこいですよ。
商品ステータス
- 作者:清水茜
- 巻数:全6巻(完結)
- 出版社:講談社
- ジャンル:科学/コメディ
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第41位】きょうは会社休みます。

- 肉体関係からスタートする大人のラブストーリー。ドキドキしたい大人女子にもってこい
- 年下イケメンの甘いセリフにたっぷりとキュンキュンできる
- 絵が綺麗なので、取っ付きやすい
生まれてこの方、彼氏が一度もできたことがない33歳のOL『青石花笑』。その誕生日を迎えた日、同じ会社で働くバイトの青年『田之倉悠斗』と飲み明かし、目を覚ますと隣には裸の彼が。
酔っていたことで記憶がない主人公はその後、『田之倉』から「付き合うことになった」と聞かされ、『花笑』に突如として春が訪れるのでした。
本作は身体の関係からスタートする、大人の恋愛を描いた少女漫画。ドキドキキュンキュンしながら楽しめる恋愛漫画をお探しの女性にイチオシです。
商品ステータス
作者:藤村真理 巻数:全13巻(完結) 出版社:集英社 - ジャンル:恋愛 - 映像化:ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第40位】東京卍リベンジャーズ

- ヤンキー×タイムリープという組み合わせが目新しく面白い
- 仲間との絆・主人公の成長などとにかくアツい作風に、男性はハマること間違いなし
- アニメ化・実写映画化により、現在大きく注目を集めている作品。最近流行りの漫画を読みたいならこれ
ある日、中学時代に付き合っていた女性とその弟が暴走族の抗争に巻き込まれ、命を落としたことを知った青年『花垣武道』。その翌日、主人公は何者かによって電車のホームに突き落とされ、死を覚悟したところ、突如として12年前にタイムリープしてしまいます。
そこで『武道』はかつての想い人を救うべく、未来を変えるための行動を始めるのでした。
こちらはヤンキーものとタイムリープものを組み合わせた斬新な漫画。2021年にアニメ化および実写映画化がなされたことも手伝って、まさに今注目を集めている作品です。
今話題の作品を「漫画で楽しみたい」という方は、ぜひ本作を手にとってみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:和久井健
- 巻数:22巻(連載中)
- 出版社:講談社
- ジャンル:不良/SF/アクション
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第39位】遊☆戯☆王

- 大人気カードゲームの原作。カードゲームが好きな方は必読
- 友情や成長などの要素もあって、純粋に物語も面白い
- カードゲーム以外のゲームも登場し、アツい駆け引きを楽しめる
古代から伝わる闇のアイテム『千年パズル』を解いたことで、心の中に別人格が宿った高校生『武藤遊戯』。その別人格が悪人達を制裁すべく、敗れると恐ろしい罰ゲームが待っている『闇のゲーム』を仕掛けていくという内容です。
本作はトップクラスの人気を誇るトレーディングカードゲーム『遊☆戯☆王』の元となった漫画。
友情やアツい駆け引きなどストーリーも面白い漫画ですので、カードゲームが好きな方はぜひ読んでみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:高橋和希
- 巻数:全22巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル/ファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第38位】薬屋の一人ごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

- ファンタジー×ミステリー。その両方が好きな方にもってこいの人気作品
- イケメン宦官との恋愛要素もあり、胸キュンできる
- 同じ内容で別の漫画家によるコミカライズもあるので、好きな絵柄で楽しめる
誘拐された挙句、後宮に下女として売り飛ばされてしまった薬屋の少女『猫猫』。主人公は年季が明けるまで目立たないように勤めるつもりでしたが、とある事件の謎を解いたことがきっかけとなり、最近増えた不審死事件の解決に駆り出されるように。
そうして『猫猫』は持ち前の薬学の知識を活かして、様々な事件を紐解いていくのでした。
こちらは絶大な人気を誇るライトノベルのコミカライズ版で、架空の中華を舞台としたミステリー作品。ファンタジーと推理の両方が好きな方にはたまらない作品ですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/日向夏、キャラクター原案/しのとうこ、作画/倉田三ノ路
- 巻数:11巻(連載中)
- 出版社:小学館
- ジャンル:ファンタジー/ミステリー
- 映像化:×
【おすすめの漫画ランキング第37位】Dr.STONE

- 荒廃した世界が舞台のサバイバル漫画。終末ものやサバイバルが好きな方にぴったり
- 作中で披露される科学知識はノンフィクションであるため、読んでいてタメになる
- ギャグも多く盛り込まれているので、クスッと笑いながら楽しめる
ある日、突如として世界中の生き物が石と化してしまった地球。それから数年後、長い時を経て石化が解けた主人公『石神千空』は、その天才的な科学知識を活かし、仲間と共にゼロから文明の再建を目指していくのでした。
本作は荒廃した世界を舞台にしたSFサバイバル漫画。科学の知識を活かしてサバイバルする様にワクワクさせてもらえつつ、勉強にもなるのが大きな魅力。
ディストピア・科学・サバイバルの内、どれか一つでも好きな要素があれば確実にハマりますので、その場合はぜひ読んでみて。
商品ステータス
- 作者:原作/稲垣理一郎、作画/Boichi
- 巻数:21巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:SF/サバイバル
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第36位】ご注文はうさぎですか?

- 喫茶店で働く女の子達の日常を描いた作品。美少女尽くしでたっぷりと萌えられる
- 非常にほんわかとした作風なので、肩の力をまったりと楽しめる
- コーヒーについての知識も深められて、色々と飲んでみたくなる
進学を機に、木組みの家と石畳でできた街に引っ越してきた『保登心愛』。下宿先を探しつつ、休憩がてら喫茶店『ラビットハウス』を訪れると、偶然にもそこが下宿先でした。
それから主人公は世話になる代わりに、その喫茶店『ラビットハウス』で店員として働くという内容です。
本作は、キャラクターの可愛さに定評がある日常系漫画。女の子達に思う存分萌えられる美少女尽くしの作品ですので、萌え成分を摂取したい男子におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:Koi
- 巻数:9巻(連載中)
- 出版社:芳文社
- ジャンル:日常
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第35位】ブラック・ジャック

- 医療漫画における金字塔。医療を扱った漫画をお探しなら、まずはこちらから
- 切なかったり、感動させられたりと様々なエピソードがあって、感情豊かに楽しめる
- 『手塚治虫』作品のキャラが多数登場するため、同作者のファンにはたまらない
無免許ながらも唯一無二の治療技術を持つ、超天才外科医『ブラック・ジャック』の活躍を描いた漫画です。
本作は今ではお馴染みのジャンルである、医療漫画という括りを確立させた偉大なタイトル。まさに金字塔的作品で、その後の医療漫画にも大きく影響を与えています。
ストーリーにおいてはリアリティには欠けるものの、その分切なかったり、感動的であったりと、物語として面白い仕上がりに。
医療をテーマにした漫画をお探しなら、まずはこちらから読むのがおすすめです。
商品ステータス
- 作者:手塚治虫
- 巻数:全25巻(完結)
- 出版社:秋田書店
- ジャンル:医療
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/ドラマ化
【参考記事】はこちら▽
【おすすめの漫画ランキング第34位】古見さんは、コミュ症です。

- コミュ症女子が×普通の男子による学園コメディ。個性豊かなキャラ達によるやり取りが面白い
- ほんわかとした作風をしており、読んでいて癒される
- アニメ化が決定しているため、予習として読んでおくのもGOOD
その容姿端麗さから、学校ではマドンナと称されている女子高生『古見硝子』。しかし、彼女は重度のコミュ症であり、家族以外とは会話すらままならないという秘密を抱えていました。
ある日、そんな秘密を知った同級生の『只野仁人』は彼女が友達を作れるように協力することに。かくして主人公は、かねてより抱いていた「友達を100人作る」という夢を叶えるため、『只野』の力を借りながら奮闘するのでした。
こちらはコミュ症の女子高生と、ごく普通の男子高校生の交流を描いた学園コメディ。2021年10月からはアニメの放送も決まっており、まさに今話題を集めている人気漫画です。
クスッと笑える作品をお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:オダトモヒト
- 巻数:21巻(連載中)
- 出版社:小学館
- ジャンル:コメディ
- 映像化:アニメ化(2021年10月~)
【おすすめの漫画ランキング第33位】魔法使いの嫁

- 人間の少女×人外によるラブストーリー。異種族間の恋愛物語が好きな方に
- 心温まるハートフルな作風で、読んでいてほっこりする
- 幻想的な世界観も魅力の一つ。ファンタジー世界が好きな方にはたまらない
人ならざるものが見えてしまうことにより、家族を含む周囲から疎まれてきた『羽鳥智世』。不幸と孤独から自暴自棄になった『智世』は、自身を闇のオークションに商品として出品します。
そんな彼女を自らの弟子および嫁にするつもりで、人外の魔法使い『エリアス』が落札。その後、『智世』は『エリアス』との生活を重ねていく中で、様々な喜びを見出していくのでした。
本作は、人間の少女と人外の恋を描いた恋愛ファンタジー。ただ恋愛といってもキュンキュンするというよりかは、二人の関係と主人公の成長に心温まる作風に仕上げられています。
そのため、こちらはハートフルな恋愛ものが読みたい方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:ヤマザキコレ
- 巻数:15巻(連載中)
- 出版社:マッグガーデン
- ジャンル:恋愛/ファンタジー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第32位】裏世界ピクニック

- 都市伝説を題材にしたホラー漫画。オカルト好きな方におすすめ
- 軽めの百合要素もあるので、女性同士の絡みが好きな方にはたまらない
- テンポよく話が進むため、サクサクと読める
とある廃屋の扉から、現世とは違う世界『裏世界』に迷い込んでしまった女子大生の『紙越空魚』。そこで都市伝説で有名な『くねくね』を見てしまい、命を落としかけたところを『仁科鳥子』という女性に救われます。
それから『空魚』は彼女からある頼み事をされたことで、共に『裏世界』の調査を始めるのでした。
こちらは都市伝説に登場する存在が実在している世界を旅する物語。『八尺様』や『きさらぎ駅』など、ネットで有名なオカルト話が好きな方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/宮澤伊織、作画/水野英多
- 巻数:6巻(連載中)
- 出版社:スクウェア・エニックス
- ジャンル:ホラー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第31位】最終兵器彼女

- 高校生達の切ないラブストーリー。泣ける恋愛漫画をお探しなら本作がもってこい
- 衝撃的な展開に思わず先が気になり、すぐ夢中になる
- 漫画・アニメ・実写映画でそれぞれ結末が全く異なるため、全てのメディアで見るのがおすすめ
『ちせ』から告白され、彼女と付き合うことになった『シュウジ』。二人はゆっくりと愛を育んでいましたが、ある日突如として現れた謎の敵に街が空襲されます。
そうして戦火から逃げている最中、『シュウジ』が目にしたのは兵器として戦う『ちせ』の姿。力の暴走により、彼女は徐々に心を失っていき――。
本作は普通の男子高校生と、戦闘兵器である彼女との純愛を描いた作品。何とも切ないラブストーリーに号泣できること必至なので、泣ける恋愛漫画が読みたい方にぜひ。
商品ステータス
- 作者:高橋しん
- 巻数:全7巻(完結)+外伝1巻
- 出版社:小学館
- ジャンル:恋愛/SF
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第30位】バクマン。

- 少年達が漫画家を志す物語。夢を追う姿にジーンとさせられる
- 漫画というメディアについての理解を深められるため、漫画そのものに興味がある方にもってこい
- 『デスノート』の原作者と作画担当が再びタッグを組んだ作品。同漫画が好きな方はこちらもハマる
高い画力を持ちながら特に何もやりたいことがなく、流されて生きてきた中学生『真城最高』。ある日、とある出来事から作家志望の『高木秋人』にタッグを組んで漫画家になることを誘われます。
最初は断る主人公でしたが、好きな女の子の後押しもあって漫画家になることを決意。『最高』と『秋人』の二人は力を合わせて、作品作りに取り掛かるのでした。
こちらは、プロの漫画家になるまでの過程を描いた作品。漫画のことについて知識を深められるため、漫画業界に興味がある方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/大場つぐみ、作画/小畑健
- 巻数:全20巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:ヒューマンドラマ
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第29位】ボボボーボ・ボーボボ

- 色々とぶっ飛んでいるギャグ漫画。爆笑したい方は本作がもってこい
- 他作品のパロディネタが非常に多いため、漫画好きの方はより楽しめる
- 独特すぎる作風に一度ハマると抜け出せず、一気に読んでしまう
人類を丸坊主にするべく結成された組織『毛狩り隊』。そんな彼らから人間の髪の毛を守るため、鼻毛を自由に操れる鼻毛真拳の使い手『ボボボーボ・ボーボボ』が戦っていくというストーリー。
本作は色々な意味でぶっ飛んでおり「意味がわからない」と言われながらも絶大な人気を誇る、ある意味で伝説のギャグ漫画。
とにかくギャグ尽くしでお腹を抱えて笑える作品に仕上げられているため、こちらは爆笑できる漫画を求めている方にもってこいですよ。
商品ステータス
- 作者:澤井啓夫
- 巻数:全28巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:ギャグ
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第28位】王様ゲーム

- 学校を舞台にしたデスゲームもの。怖い漫画をお探しの方にもってこい
- 絵が綺麗なことでより怖さが強調されており、身の毛がよだつ体験ができる
- 続編が多くでているため、長く楽しめる
ある日「王様ゲーム」と書かれた謎のメールが、とある高校のクラス全員に届きます。高校生達は面白半分でメールに書かれた命令を実行していましたが、ある時命令に従わなかった生徒が突如として死亡。
それにより、正体不明のデスゲームに巻き込まれたことに気付いていく高校生達。彼らはこのゲームを終わらせるためにも、そのメールの送信者である『王様』を探しますが――。
こちらは学園を舞台にしたホラー漫画。生徒達が次々に命を落としていく過程が怖く、読んでいるとゾッとさせられますよ。
身の毛がよだつ怖い漫画をお探しの方におすすめです。
商品ステータス
- 作者:原作/金沢伸明、作画/連打一人
- 巻数:全5巻(完結)
- 出版社:双葉社
- ジャンル:ホラー
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第27位】死役所

- 様々なヒューマンドラマを楽しめる作品。色々な感情で楽しめる
- テーマはやや重いものの、柔らかい絵柄のおかげで読みやすい
- 基本的に一話完結なので、隙間時間に少しずつ読むのにぴったり
あの世とこの世の境界に存在する市役所ならぬ『死役所』は、命を落とした人が死後に諸々の手続きをする場所。そこで死者が手続き中に、自分の人生を振り返るという流れで物語が展開されていきます。
こちらは様々なヒューマンドラマが繰り広げられる作品。心温まる話があれば胸糞悪いエピソードもあって、色々な感情で楽しめるのが魅力です。
多種多様な人間模様が描かれた、ヒューマンドラマが好きな方にイチオシの作品ですよ。
商品ステータス
- 作者:あずみきし
- 巻数:18巻(連載中)
- 出版社:新潮社
- ジャンル:ヒューマンドラマ
- 映像化:ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第26位】美味しんぼ

- グルメ漫画の金字塔。料理漫画に興味を持ったなら絶対に読んでおくべき傑作
- 食材や料理についてのうんちくが多く描かれているので、タメになる
- 100巻超えの大長編なので長く楽しめる
とあることから、『究極のメニュー』なる企画を担当することとなった新聞記者『山岡士郎』と『栗田ゆう子』。二人は企画作りをしている途中で様々な人と出会い、彼らの悩みを食を通して解決していくという話です。
本作はグルメ漫画の金字塔的作品。数々の美味しそうな料理が注目を集め、たちまちグルメブームを巻き起こした超人気作です。
料理漫画でどれを読もうか迷った場合は、『美味しんぼ』を選んでおけば間違いありませんよ。
商品ステータス
- 作者:原作/雁屋哲、作画/花咲アキラ
- 巻数:111巻(連載中)
- 出版社:小学館
- ジャンル:グルメ
- 映像化:アニメ化/実写映画化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第25位】異種族レビュアーズ

- ファンタジー世界での性風俗店について描いた作品。セクシャルな漫画を求めている男性におすすめ
- ギャグ成分が強く、コメディとしても面白い
- 多種多様な種族が登場するので、読んでいてワクワクさせられる
人間にエルフ、妖精や獣人など、あらゆる種族が共存している世界が舞台。この世界では多くの風俗店が存在しており、その各お店を青年『スタンク』が周って、受けたサービスをクロスレビューで評価していくというストーリーです。
ファンタジー世界における性風俗店を描いた、ストレートにセクシャルな漫画。読んでいてドキドキさせてもらえるまさに大人の漫画ですので、こちらはセクシーな漫画が読みたい青年男性にイチオシですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/天原、作画/masha
- 巻数:6巻(連載中)
- 出版社:KADOKAWA
- ジャンル:コメディ/ファンタジー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第24位】かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

- 笑いつつキュンキュンできるラブコメ。ラブコメディならではの魅力を存分に味わえる
- 数あるラブコメの中でも特に人気な作品。面白さが保証されているため、安心して購入できる
- 絵が綺麗で読みやすいのも魅力の一つ
互いに好意を寄せ合っているものの、高すぎるプライドが災いして告白できないでいる生徒会副会長の『四宮かぐや』と会長の『白銀御行』。素直になれない二人はいつからか「相手に告白させよう」と考え、それに向けての行動を起こしていくという内容です。
こちらは恋愛の駆け引きを面白おかしく描いたラブコメディ。何としてでも告白させようとする様に、大いに笑いつつキュンキュンできる名作ですので、面白いラブコメをお探しの方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:赤坂アカ
- 巻数:22巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:ラブコメ
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第23位】魔女の旅々

- 新米魔女が世界各地を巡る物語。ロードムービーが好きな方にイチオシ
- 様々な物語が展開されるため、常に新鮮な気持ちで楽しめる
- 「主人公がかわいい!」と評判の漫画。美少女好きな男性も満足できる
魔法が存在する中世風の世界が舞台。試験を経て、晴れて魔女となった『イレイナ』が世界を気ままに巡る物語です。
本作は出会いと別れを繰り返しながら、訪れた先で様々なストーリーが展開されていく連作短編形式。ほのぼのとしたハートフルな話から、心を抉る暗い話までエピソードは多岐に渡るので、様々な感情で楽しめるのが魅力。
世界各地を旅し、その途中で起きた出来事にスポットが当てられたいわゆるロードムービーが好きな方におすすめの作品ですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/白石定規、キャラクター原案/あずーる、作画/七緒一綺
- 巻数:3巻(連載中)
- 出版社:スクウェア・エニックス
- ジャンル:ファンタジー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第22位】SPY×FAMILY

- 偽装家族によるドタバタホームコメディ。ギャグ要素が強く、思いっきり笑える
- 家族をテーマにしていることもあって非常にハートフル。読んでいると心が温まる
- 2019年から連載スタート、現在進行形で話題の作品。最近の流行りを抑えたいならこちらも要チェック
ある任務の都合により、即席の家族を作らなければならなくなった凄腕スパイ『黄昏』。その後、主人公は身分を隠しながら何とか家族を作ることに成功しますが、なんと娘は他人の心を読める超能力者で、妻は暗殺者。
互いに正体を隠した仮初めの家族は、それぞれの目的を果たすために普通の家族としての日常を送ろうと奮闘しますが……。
本作はちぐはぐな家族による、ドタバタホームコメディ。ハートフルかつ笑える作品をお探しの方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:遠藤達哉
- 巻数:7巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:スパイアクション/ホームドラマ
- 映像化:×
【おすすめの漫画ランキング第21位】葬送のフリーレン

- 魔王討伐を果たした勇者パーティーのその後を描いた作品。RPGが好きなら確実にハマる
- 寿命の違いに伴う別れが描かれており、切ないものの感動させられる
- 『マンガ大賞2021』を獲得した話題作。まさに今アツい漫画の一つ
人類の宿敵である魔王をやっつけ、王都に戻ってきた勇者パーティー。その旅は10年間にも渡る長い旅路でしたが、人よりもはるかに寿命が長いエルフの魔法使い『フリーレン』にとっては、ほんの一瞬の出来事でした。
その後、寿命で勇者『ヒンメル』がこの世を去った際、彼のことを何も知らないことに気付く『フリーレン』。やがて彼女は、これまで知ろうとしなかった人間について知るため、再び旅を始めるのでした。
こちらは魔王討伐後の勇者一行の後日譚を描いた物語。『ドラクエ』などの王道RPGが好きな方はハマること間違いなしですので、その場合はぜひ読んでみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:原作/山田鐘人、作画/アベツカサ
- 巻数:5巻(連載中)
- 出版社:小学館
- ジャンル:ファンタジー
- 映像化:×
【おすすめの漫画ランキング第20位】転生したらスライムだった件

- 異世界ファンタジーの中で最も人気な作品。異世界ものを初めて読むなら、まずこちらから
- スピンオフが多くでているため、長い間その世界観を楽しめる
- 非常に絵が綺麗なので読みやすい
通り魔に襲われて命を落とし、その後異世界でスライムに転生した主人公。その後『リムル』という名を得た主人公は異世界で生活を送るうち、やがて「魔物達が平和に暮らせる国を作りたい」と考えます。
その実現に向け、『リムル』は敵対する人間や魔王を返り討ちにしつつ、仲間と力を合わせて国造りに励むという内容です。
『転スラ』の略称で親しまれているこちらは、今流行りの異世界ファンタジーの中で最も人気な作品。異世界転生ものに興味を持ったのであれば、まず『転スラ』から読むのがおすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/伏瀬、作画/川上泰樹
- 巻数:17巻(連載中)
- 出版社:講談社
- ジャンル:ファンタジー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第19位】闇金ウシジマくん

- 闇金を利用した債務者のその後を描いた青年漫画。社会の闇を描いたアウトローな作品が好きな方に
- 反面教師にできる部分が多く、「真面目に生きよう」と思わせてくれる
- 感動的で泣けるエピソードもあるので、様々な感情で楽しめる
闇金融『カウカウファイナンス』を営む『丑嶋馨』。日々、彼の下には多種多様な客が訪れてきて、その債務者達が織りなす様々なドラマが描かれています。
本作は、社会の闇を飾らずリアルに描いた作品で、自業自得によって救いのない結末を迎えるエピソードがほとんど。そのため、内容はえぐいですが、反面教師にできる部分が多いので自己啓発としても役立ちますよ。
犯罪を扱った、ディープでアウトローな作品が好きな方にぜひおすすめしたい青年漫画です。
商品ステータス
- 作者:真鍋昌平
- 巻数:全46巻(完結)
- 出版社:小学館
- ジャンル:ヒューマンドラマ
- 映像化:実写映画化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第18位】賭ケグルイ

- ギャンブルでの駆け引きを描いた作品。頭脳戦や心理戦が好きな方にイチオシ
- オリジナリティ溢れるギャンブルが多く登場し、その一つ一つが面白い
- 美少女が多く登場するので、萌えたい男性にGOOD
ギャンブルの腕前で学校での階級が決まる名門校『私立百花王学園』。そこへ清楚な見た目とは裏腹に、ギャンブル狂の女子高生『蛇喰夢子』が転校します。
それから主人公は校内で日夜行われているギャンブルに喜々として参加し、圧倒的な実力で勝ちを重ねていくのでした。
本作は、ギャンブル×女子高生という設定がユニークな作品で、一世一代の大勝負にハラハラドキドキさせてもらえる漫画。頭脳戦や心理戦が好きな方にもってこいですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/河本ほむら、作画/尚村透
- 巻数:14巻(連載中)
- 出版社:スクウェア・エニックス
- ジャンル:賭博
- 映像化:アニメ化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第17位】イタズラなKiss

- 少女漫画ではド定番の同居もの。王道な恋愛を楽しみたい女性に
- 話のテンポが良いので中だるみすることなく、最後まで一気に楽しめる
- たびたび映像化されている人気作。好きなメディアでストーリーを追える
ひょんなことから、以前フラれてしまった相手『入江直樹』の家に居候することになった女子高生『相原琴子』。フラれた時と同様、『直樹』に冷たい態度を取られてしまう主人公でしたが、生活を続けるうちに彼に気持ちの変化が見られてきて――。
こちらは少女漫画では大定番の同居から始まるラブストーリー。俺様系ツンデレの『直樹』と素直で前向きな『琴子』の恋の行方に胸キュンしてしまうこと必至ですので、甘酸っぱい恋愛漫画を読みたい女性の方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:多田かおる
- 巻数:全23巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:恋愛
- 映像化:アニメ化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第16位】宇宙兄弟

- 宇宙を題材にした青年漫画。SFが好きな方にもってこい
- 宇宙飛行士になるまで過程が学べて、勉強にもなる
- 兄弟の絆など感動できる要素もあり、ヒューマンドラマとしても面白い
幼い頃、一緒に宇宙飛行士になることを約束した『南波六太』とその弟『日々人』。時が経ち、『日々人』は見事宇宙飛行士になる夢を叶えましたが、兄の『六太』は途中で夢を諦め鬱屈とした日々を送っていました。
そんな『六太』の下にある日、宇宙飛行士になるための書類審査で通過したという知らせが。実は『日々人』が兄に内緒で送っていたもので、弟の想いを受け取った兄は再び宇宙飛行士を目指すのでした。
本作は、宇宙飛行士を目指す青年の奮闘を描いた作品。宇宙が舞台なのでSF好きにはもちろんのこと、兄弟愛や主人公の成長といったヒューマンドラマが好きな方にもおすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:小山宙哉
- 巻数:39巻(連載中)
- 出版社:講談社
- ジャンル:SF
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第15位】君に届け

- 大人気恋愛漫画。甘酸っぱい恋愛模様にキュンキュンしたい方におすすめ
- 少女漫画ではあるものの、男性が読んでも全く問題なく楽しめる
- 友情や進路などの話もあり、青春ドラマとして読んで面白い
その髪と肌から「貞子」と呼ばれ、クラスメイト達から避けられていた女子高校生『黒沼爽子』。そんなある日、主人公は学校一のイケメンで人気者な『風早翔太』に声を掛けられ、親しくなります。
それをきっかけに、徐々にクラスに馴染めるようになったことで、『爽子』は恋愛に友情と高校生活を満喫していくという展開です。
こちらは実写映画化もなされた、大人気の青春恋愛漫画。高校生達の甘酸っぱい青春にキュンキュンしたい方にイチオシの作品です。
商品ステータス
- 作者:椎名軽穂
- 巻数:全30巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:恋愛
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第14位】僕のヒーローアカデミア

- 友情・努力・勝利の定番要素を含んだ作品。王道な少年漫画を読みたい方にぜひ
- 個性豊かな能力を用いたバトルが面白いので、異能バトル好きにもおすすめ
- わかりやすいストーリー展開で、子供から大人まで幅広い年代の方が楽しめる
世界人口の8割が超常的な能力『個性』を持つ社会で、能力を持っていない『無個性』の主人公『緑谷出久』。その時点で悪を取り締まる『ヒーロー』になることは絶望的でしたが、夢を諦められない主人公は『ヒーロー』の養成機関に入学します。
そこで個性的なクラスメイトに囲まれながら鍛錬に励み、やがて力を手にした主人公はヒーローとして活躍するのでした。
本作は、少年漫画の王道をいく異能バトルもの。個性的な能力を用いて戦いを繰り広げる、アツいバトル漫画をお探しの方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:堀越耕平
- 巻数:30巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第13位】ドラゴンボール

- 数ある漫画の中で、一位・二位を争うほどの人気を誇る超名作。漫画好きの方は絶対に読むべき
- 敵含め、キャラクターが全員魅力的。すぐに愛着を持てて、その世界観を楽しめる
- 漫画史上に残る名バトルの数々に、胸がアツくなる
世界に散らばっている球を7つ集めると、どんな願いをも叶えてくれる秘宝『ドラゴンボール』。その宝を求め、旅に出た少年『孫悟空』が途中出会った仲間と共に、ゆく先々で現れる敵と戦っていく物語です。
こちらは日本が世界に誇る説明不要の傑作。友情・冒険・バトル・夢など、少年漫画が持つ魅力を「これでもか!」というほど味わえますよ。
もしも「まだ読んでいない」という方は読んで絶対に後悔しませんので、ぜひこの機会に読み始めることをおすすめします。
商品ステータス
- 作者:鳥山明
- 巻数:全34巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第12位】名探偵コナン

- 国民的推理漫画。ミステリーが好きなら本作を選んでおけば間違いない
- 本格的な推理に子供も大人もハマる、年齢問わずに楽しめる傑作
- ヒロインとの恋愛模様もあり、キュンキュンすることもできる
悪の組織に毒薬を飲まされたことで、小学生の姿になってしまった高校生探偵『工藤新一』。その後『江戸川コナン』という名乗り、小学生としての生活を送りながら、組織の正体を探りつつ出くわした事件を解決していくというストーリーです。
本作は言わずと知れた国民的作品で、無数に存在するミステリー漫画の中で最も人気なタイトル。本格的な推理の行方に子供も大人も楽しめますので、ミステリーが好きな方はぜひこの機会に読んでみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:青山剛昌
- 巻数:99巻(連載中)
- 出版社:小学館
- ジャンル:ミステリー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/ドラマ化
【おすすめの漫画ランキング第11位】ハイキュー!!

- バレーボール漫画の中では特に人気な作品。バレーボールを扱った作品が読みたいならこれ
- キャラクターがイケメン揃いなので、目の保養がしたい女性にもおすすめ
- 作中でルールの説明をしてくれるので、あまりバレーボールの詳しくなくても楽しめる
中学生の時、天才『影山』が率いる強豪校との試合で大敗を喫し、彼に自身のバレーボールを否定されてしまった少年『日向翔陽』。そんな彼にリベンジするべく主人公は憧れの名門校に進学し、晴れてバレーボール部に入部すると、そこには『影山』の姿が。
最初は衝突してばかりの二人でしたが、次第に互いを認め合うように。その後二人は、他の個性豊かな部員達と共に全国大会を目指すという内容です。
こちらは人気ナンバーワンのバレーボール漫画。バレーボールに興味がある方はもちろん、胸がアツくなるスポ根漫画をお探しの方にもおすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:古舘春一
- 巻数:全45巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:スポーツ
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第10位】約束のネバーランド

- ハラハラドキドキさせられるダークファンタジー。スリリングな展開を好んでいる方に
- 先が全く読めない怒涛のストーリー展開に続きが気になり、思わず一気に読んでしまう
- アニメでは描かれなかったエピソードが多数。アニメを視聴済みの方も新鮮な気持ちで楽しめる
里親が見つかる日を心待ちにしながら幸せいっぱいに暮らしている、孤児院『グレイス=フィールドハウス』の子供達。しかし、その孤児院の実態は、鬼に上質な人肉を捧げるために作られた飼育施設でした。
とあることから、その事実を知った年長組の三人は幼い子供達を引き連れ、孤児院からの脱走を計画するのでした。
本作は幼い孤児達が、自身に課せられた過酷な運命に抗う様を描いたダークファンタジー。無事に脱走できるかどうか、ハラハラドキドキとした気分を味わえるため、こちらは手に汗握るスリリングな作品を読みたい方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:原作/白井カイウ、作画/出水ぽすか
- 巻数:全20巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:ダークファンタジー
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第9位】鋼の錬金術師

- 色々と考えさせられる深いファンタジー作品。読み終わった後も心に残る名作中の名作
- テーマこそ重いものの、その重さを感じさせない作風になっているため、身構える必要がなく気軽に読める
- テンポよく話が進んでいくので、サクサクと読める
禁忌である人体錬成を行ってしまったことで、肉体を失った主人公『エドワード』と弟の『アルフォンス』。二人は肉体を取り戻すべく、長い長い旅にでるのでした。
こちらはファンタジー漫画の王道展開の中で、死生観や人間の定義について大きく取り上げているのが特徴。それによって色々と考えさせられる深い作品になっており、ただ「面白い」だけでは留まらないのが魅力です。
心に残る、ファンタジー作品をお探しの方におすすめですよ。
商品ステータス
- 作者:荒川弘
- 巻数:全27巻(完結)
- 出版社:スクウェア・エニックス
- ジャンル:ダークファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第8位】HUNTER×HUNTER

- 『週刊少年ジャンプ』を代表する名作。骨太なストーリーに子供だけでなく、大人も夢中になれる
- 敵も含めてキャラクターが全員魅力的。すぐに好きなキャラを見つけられてハマる
- 少年漫画らしからぬ、容赦のない展開も魅力の一つ。少年誌のお約束に飽きてしまった方にもおすすめ
主人公の少年『ゴン=フリークス』がまだ見ぬ父に会うため、父の職業だったハンターになり、仲間と絆を深めながら成長していく様を描いた冒険活劇です。
本作は、詳細に作り込まれた世界観が魅力的なファンタジー漫画で、骨太なストーリーが持ち味。それにより、小さな子供はもちろんのこと、大人も芯から楽しめる作品に仕上げられています。
こちらも文句なしにおすすめできる名作なので、まだ読んでいない方はぜひ手にとってみてください。
商品ステータス
- 作者:冨樫義博
- 巻数:36巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル/ファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第7位】NARUTO―ナルト―

- 少年漫画の中でも特に人気が高い名作。友情・バトル・恋愛と様々な要素を楽しめる
- 大技が炸裂する派手なバトルに胸がワクワクさせられる
- 全72巻と長編な上、続編もでているため、長い間楽しませてもらえる
いつの日か里一番の忍者である『火影』になることを夢見ている、落ちこぼれの忍者少年『うずまきナルト』。最初はイタズラばかりを繰り返す問題児でしたが、数々の試練・任務を経験するうちに成長していく様を描いています。
その他、仲間との友情と対立に師弟の絆、恋愛にド派手なバトルなど魅力的な要素がたっぷり。
『週刊少年ジャンプ』の看板を長年担っていたガチで面白い作品ですので、少年漫画が好きな方はぜひ読んでみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:岸本斉史
- 巻数:全72巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第6位】呪術廻戦

- 『週刊少年ジャンプ』の看板作品。今アツいファンタジー漫画はこれ
- 現代日本を舞台としているため、いわゆるローファンタジーが好きな方には特におすすめ
- 主人公が魅力的なので、すぐに作品に愛着を持てる
人間の負の感情から生まれる化物『呪霊』と、それを祓える力を持った『呪術師』の戦いを描いた作品。
危機的状況から脱するため、『呪霊』の指を食べたことで『呪術師』として覚醒した高校生『虎杖悠仁』。そんな主人公が人々を守るため専門の学校に入学し、訓練に励みながら現れた『呪霊』と死闘を繰り広げるという内容になっています。
こちらは『週刊少年ジャンプ』の看板作品で、まさに今注目を集めている大人気ファンタジー漫画。ファンタジーが好きな方はぜひ本作もチェックしておいてくださいね。
商品ステータス
- 作者:芥見下々
- 巻数:16巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル/ダークファンタジー
- 映像化:アニメ化
【おすすめの漫画ランキング第5位】進撃の巨人

- 数あるダークファンタジーの中でも特に人気な作品。ダークな雰囲気が好きな方にぜひ
- 伏線の数々がちゃんと回収されるので、読み進めるうちに「そういうことか」とスッキリできる
- 魔法や超能力といった要素は控えめ。軍事要素が強く、硬派な展開を楽しめる
突如として現れた圧倒的な力を持つ巨人と、それに抗う人類の戦いを描いた作品。
巨人に母を殺されてしまった主人公『エレン』が、幼馴染と共に巨人の駆逐を目的とした『第104期訓練兵団』に入団するところから物語が動き出します。
そんな本作は、重苦しいストーリーが展開されるダークファンタジー。夢や希望に溢れた王道ファンタジーではなく、絶望や逆境を描いたダークでシリアスなファンタジーを読みたい方におすすめの人気漫画です。
商品ステータス
- 作者:諫山創
- 巻数:全34巻(完結)
- 出版社:講談社
- ジャンル:ダークファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第4位】キングダム

- 春秋戦国時代を舞台にした歴史もの。中国史好きの方は確実にハマる
- 史実に基づいているため、楽しみながら歴史の勉強ができる
- 大戦乱の模様が迫力たっぷりに描かれているので、バトル漫画として読んでも面白い
舞台は春秋戦国時代末期の中国。後に秦の大将軍となる『李信』こと『信』と、後の始皇帝『秦王政』の活躍が描かれた歴史漫画です。
大まかな流れは史実に基づいているため、本作は楽しみながら中国史を追えるのが魅力。また、『王騎』や『李牧』など有名な武将ももちろん登場しますので、歴史好きにはまさにドンピシャな作品に仕上げられていますよ。
三国志などの中国史が好きなら間違いなくハマれるため、ぜひ読んでみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:原泰久
- 巻数:61巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:歴史/バトル
- 映像化:アニメ化/実写映画化
【おすすめの漫画ランキング第3位】SLAM DUNK(スラムダンク)

- バスケ漫画の金字塔的作品。スポーツを題材にした漫画ならこれ
- 主人公の努力・成長と仲間の絆という、ザ・スポ根に胸がアツくなる
- 有名な名言が多く、自分のモットーにもできる
女子目当てでバスケ部に入部した、不良高校生の『桜木花道』。最初はバスケに興味がなかった主人公でしたが練習や試合を重ねるうち、次第に面白いと感じるように。
その後、本気で取り組むようになった『桜木』は、部位と衝突しながらもチームとしての結束を深め、バスケに青春を注ぐのでした。
本作はバスケ漫画の金字塔的作品。まさにスポ根という言葉がぴったりと当てはまる漫画ですので、アツいスポーツ漫画が読みたい方にもってこいですよ。
商品ステータス
- 作者:井上雄彦
- 巻数:全20巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:スポーツ
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第2位】鬼滅の刃

- 令和を代表する超人気作品。ファンタジーやバトルが好きなら間違いなくハマる
- 完結済みなので発売日を待つことなく、最後まで一気に楽しめる
- シリアスとギャグ。どちらの要素もあり、まさに笑って泣ける傑作
鬼に妹以外の家族を殺された挙句、その妹も鬼になってしまった少年『竈門炭治郎』。『炭治郎』は妹を人間に戻す方法を探しつつ、家族の敵討ちを果たすため、鬼との戦いに身を投じるのでした。
社会現象を巻き起こしたことが記憶に新しい『鬼滅の刃』は、大正時代を舞台にした和風ファンタジー。兄妹愛に鬼とのバトル、仲間との絆にギャグと魅力たっぷりで、ガチで面白い作品に仕上げられています。
ファンタジーやバトルが好きな方は、こちらを選んでおけば間違いありません。
商品ステータス
- 作者:吾峠呼世晴
- 巻数:全23巻(完結)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル/ファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
【おすすめの漫画ランキング第1位】ONE PIECE(ワンピース)

- 友情にバトル、ギャグやシリアスなど少年漫画ならではの魅力を存分に楽しめる
- キャラクターが全員魅力的なので、すぐに愛着を持てる
- 100巻近く続いている長編なので、長い間その世界観を楽しめる
海賊王を夢見る少年『モンキー・D・ルフィ』がこの世のどこかに隠された秘宝を見つけに、仲間と共に海を掛ける冒険ロマンファンタジー。
本作は言わずと知れた国民的作品。仲間との衝突と結束に白熱したバトル、クスッと笑えるギャグに涙を誘うシリアスと、少年漫画ならではの魅力をたっぷりと楽しめるのが魅力です。
「軽くは知っているけど、実はしっかりと読んだことはない」という少年漫画好きの方は、ぜひこの機会に手にとってみてくださいね。
商品ステータス
- 作者:尾田栄一郎
- 巻数:99巻(連載中)
- 出版社:集英社
- ジャンル:バトル/ファンタジー
- 映像化:アニメ化/アニメ映画化
数ある人気漫画の中からお気に入りの作品を見つけて楽しもう。
今では数え切れないほどの漫画があるため「漫画を読もう」と思っても、どの作品を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今記事では、そんな方のためにおすすめの漫画をランキング形式でご紹介してきました。
どれも抜群に面白い名作ですので、ぜひあらすじや魅力を参考に気になる作品をチェックしてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!