古語辞典のおすすめ8選|古典の勉強に役立つ人気の辞書を大公開!

HaRuKa 2021.07.27
おすすめの古語辞典をお探しの方へ。今記事では、古語辞典の特徴や選ぶポイントから、おすすめの辞書まで詳しくご紹介します。古典の学習をする際にわからない古語を調べるのに役立つ辞書を解説するので、ぜひ勉強に活用してみてください!

そもそも、古語辞典とは?

古語辞典のおすすめ

古語辞典とは辞書の一種です。古典や漢文を勉強する時には必須のアイテム。

辞典と聞くと重いイメージがありますが、最近では小型のものも多く発売されています。

主に学生が古典を勉強する時に役立ちますが、大人でも小説で文語体を読む時などに活躍します。本を読む人であれば、本棚に一冊持っておけば役に立ってくれるでしょう。


古語辞典の選び方|購入前にチェックすべきポイントとは

受験勉強や何か調べるために古語辞典が欲しくても、何を購入したらいいのかわかりませんよね。

ここでは、失敗しない古語辞典の選び方を解説します。

自身に最適な古語辞典を見つける際の手がかりにしてください。


古語辞典の選び方1. 収録語数を確認して選ぶ

安いからといって少ない収録語数の古語辞典を買うと活躍してくれないこともあります。使えない古語辞典を購入してしまうと、後から買い換えることになりかねません。

古語辞典は商品によって収録語数が違います。当然、収録語数の多い方が幅広い古語を調べられます。失敗しないためにも、なるべく収録語数の多い商品を選ぶのがおすすめです。

特に大学受験などで古語辞典を使う場合は、収録語数が多くないと使えないので注意してください。


古語辞典の選び方2. 逆引きできるかチェックして選ぶ

逆引きとは、現代の言葉から古語を探す方法のこと。

古語を学びはじめた場合の頃はわからないことだらけ。しかし、逆引きできる古語辞典が手元にあれば、求めている単語を探しやすいのでおすすめです。

また、短歌・俳句などを作る人や古語を使って文章を書く機会のある人にも逆引きはおすすめ。素早く古語を調べられるため、時間の短縮に繋がります。

特に初心者が古語辞典を購入する際には、逆引きにも注目して選びましょう。


古語辞典のおすすめ8選|使いやすい人気の辞書を解説

ここからは、おすすめの古語辞典を紹介

中学生・高校生・大学生問わず、使いやすいものばかり集めました。

ぜひ参考にしていただき、テスト勉強や検索に役立つ自身にぴったりの古語辞典を見つけてください。


古語辞典のおすすめ1. 旺文社古語辞典 第10版

旺文社古語辞典 第10版 増補版
  • 高校生が苦手な部分を重点的に解説しているので、大学入試に役立つ
  • 「助動詞・助詞の早わかり表」が付録で付いているので、文法がわかりやすい
  • カラー図版が付いているので、パッと見てすぐに理解できる

大学入試のために古語辞典を購入する場合、入試と関係ないことが多く書いてあると古語を探すのに時間がかかってしまいますよね。

『旺文社古語辞典 第10版』では、高校生の苦手分野を特に重点的に解説しています。大学入試の勉強を効率化することができ、志望大学への合格に一歩近づけるでしょう。

付録に「助動詞・助詞の早わかり表」が付いており、重要な文法もチェックできます。

高校生が購入する古語辞典として特におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:旺文社
  • 収録語数:43,500語

古語辞典のおすすめ2. 岩波 古語辞典 補訂版

岩波 古語辞典 補訂版
  • 用例を使い語義・用法を解説してくれているのでわかりやすい
  • 43,500語という膨大な収録語数で、古語を網羅できる
  • 基礎語・助動詞・助詞の解説が付いているので、初心者でも理解できる

語義や用法の説明があっても、そもそもどう使われているのかわからない人は多いですよね。

「岩波書店」の『古語辞典 補訂版』は、実際の用例を使って具体的に語義・用法を解説。実用的な古語の使い方を理解できます。

助動詞や助詞も丁寧に解説されており、古語に慣れていない人でも使いやすい辞典でしょう。 収録語数は43,000語と豊富なので、ほとんどの古語が見つかります。

基礎から学べる古語辞典を探している人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:岩波書店
  • 収録語数:43,000語

古語辞典のおすすめ3. 旺文社全訳古語辞典 第五版

旺文社全訳古語辞典 第五版
  • 使いを使っているので、文章だけではわかりにくい古語も理解しやすい
  • 厳選された22,500語を収録しているので、無駄がなく探しやすい
  • 助詞・助動詞ガイドが付いており、初心者でもわかりやすい

古語の意味をしっかり読んだとしても、具体的にどんな時に使うのかイメージできない場合もありますよね。

「旺文社」が発売する『旺文社全訳古語辞典 第五版』は、図解を使ってわかりやすく古語を解説してくれています

今まで理解しにくかった言葉でも、直感的に理解できるようになるでしょう。収録語数は22,500語と少なめですが、厳選した古語を収録しているため不便には感じません。

パッと見てわかりやすい古語辞典を探している人に最適です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:旺文社
  • 収録語数:22,500語

古語辞典のおすすめ4. 現代語から古語を引く辞典

現代語から古語を引く辞典
  • 約51,100語とトップレベルの収録語数で、見つからない古語がない
  • 同義語・類語・関連語をたくさん収録しているので、表現の幅が広がる
  • 動植物の異名が多数収録されているので、個性のある文を作れる

短歌や俳句作りをする場合、テーマが同じだとどうしても似たり寄ったりの表現になりがちですよね。

「三省堂 」の『現代語から古語を引く辞典』は、約51,100語と豊富な収録語数が魅力。同義語・類語・関連語も豊富に収録されているため、今までにない表現を可能にしています。

動植物の異名もたくさん収録されており、自分だけの個性的な文を作れるでしょう。

短歌や俳句作りにおいて独自の世界観を演出したい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:三省堂
  • 収録語数:約51,100語

古語辞典のおすすめ5. 新全訳古語辞典

新全訳古語辞典
  • 約17,600語と少なめなものの、教科書で使う用例は収録しており無駄がない
  • 図解コラムで関連する語をまとめて覚えられるので、効率的に勉強できる
  • ラベルや図解で解説されているので、パッと見ただけで理解しやすい

古語を勉強するにしても、文字だけだとなかなか理解出来ないという人もいますよね。

「大修館書店」の『新全訳古語辞典』は、図解やラベルを駆使してわかりやすく解説してくれています。文字が苦手な人でもパッと見てわかりやすいので、やる気が出てくるでしょう。

収録語数は約17,600とやや少なめ。しかし、教科書に出てくる用例は押さえているので勉強に支障はありません。

見た目でわかりやすく解説してくれている古語辞典。試験勉強はもちろん、趣味として学んでみたい人にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:大修館書店
  • 収録語数:約17,600語

古語辞典のおすすめ6. 三省堂 詳説古語辞典

三省堂 詳説古語辞典
  • 助詞や助動詞を表にまとめてくれているので、探しやすい
  • 地名・和歌・川柳なども収録されているので、初めてでも学びやすい
  • 41,000語というちょうどいい収録語数で、必要な情報を無駄なく調べられる

辞書を見て単語を理解できても、現代語とは違う助詞や助動詞を理解するのが苦手な人も多いでしょう。

「三省堂」の『詳説古語辞典』は、表でわかりやすく助詞や助動詞をまとめてくれています。覚えにくい助詞・助動詞でもパッと見るだけで探しやすく、すぐに使えるでしょう。

収録語数は、41,000語。多すぎることなく少なすぎないので、無駄なく必要な古語だけを調べられます。

助詞・助動詞をわかりやすく説明されている古語辞典を探している人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:三省堂
  • 収録語数:41,000語

古語辞典のおすすめ7. ベネッセ 全訳古語辞典 改訂版

ベネッセ全訳古語辞典 改訂版
  • 「要点語義欄」が付いているので、スムーズに勉強を進められる
  • 「識別ポイント」を使って、語義の選定を素早く行える
  • 「ヘルプ見出し」が付いており、古文初心者でも古語を上手く扱える

古文を初めて勉強する場合だと、初見の言葉ばかりでパニックになることがありますよね。

「ベネッセコーポレーション」の『ベネッセ全訳古語辞典 改訂版』では、「ヘルプ見出し」を使って古文初心者をサポート。探している言葉が見つかりやすく、スムーズに古語を活用できます。

「要点語義欄」も付いているのもポイント。わかりやすく理解できるので、古典の勉強を助けてくれるでしょう。

古文初心者が最初に購入する古語辞典としておすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:ベネッセコーポレーション
  • 収録語数:23,000語

古語辞典のおすすめ8. ベネッセ全訳コンパクト古語辞典

ベネッセ全訳コンパクト古語辞典
  • コンパクトな古語辞典なので、持ち運びに邪魔にならない
  • 重要語の853語には見た目でわかりやすく説明されているので理解しやすい
  • 平安時代のエピソードをコラムとして書いてあるので、読み物としても楽しめる

家や学校などいろいろな場所で勉強をする場合、あまりに大きいと持ち運びにくいですね。

「ベネッセコーポレーション」の『ベネッセ全訳コンパクト古語辞典」は、コンパクトさが特徴の古語辞典。持ち運ぶ際にも邪魔にならず、外出先での利用に便利です。

コンパクトながらも12,000語の収録語数。重要語の853語もしっかりと見た目にわかりやすく解説されているので、重宝する1冊です。

古語辞典を持ち運ぶ機会の多い学生さんは、ぜひ選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:ベネッセコーポレーション
  • 収録語数:12,000語

古語辞典を手に入れて、古典などの勉強に生かしてみて。

古語辞典は学生が古典を勉強するのに必須のアイテムです。大人でも、小説などで文語体を読む場合に役立ってくれます。

しかし古語辞典といっても種類は豊富。何を購入すればいいのかわからない人も多いですよね。

ぜひこの記事で紹介した選び方やおすすめのアイテムを参考にしていただき、自身にぴったりの古語辞典を見つけてください。

よく一緒に読まれる記事