2人で行う肩甲骨はがしのやり方|初心者でも簡単ストレッチメニューとは?

織田琢也 2022.08.01
肩甲骨はがしは1人でもできますが、2人で行ったほうがよりストレッチ効果を高めることができます。今回この記事では、2人で行う肩甲骨はがしのストレッチ方法2つを紹介します。2人で肩甲骨はがしを行うことのメリットや注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてみてください!

肩甲骨はがしストレッチを2人で行うメリットとは?

肩甲骨はがしを2人で行うときの注意点2. できるだけ脱力してもらう

背中上部にある、肩甲骨回りの筋肉をほぐすことを「肩甲骨はがし」と言います。

1人でもストレッチができないわけではありませんが、ガチガチに筋肉が凝り固まっていると、2人で行ったほうが効率よくストレッチができるのを知っていますか。

ここでは、2人で肩甲骨はがしをするメリットについて、3つのポイントを紹介します。


1. 身体が硬い人でも行える

肩甲骨はがしを2人で行うメリット1. 身体が硬い人でも行える

ガチガチに肩甲骨まわりの筋肉が固まっていると、1人でストレッチをしても下手に力んでしまい、思うように効果が得られない可能性が高いです。

このような方は、パートナーの力を借りて2人で肩甲骨はがしをしましょう。パートナーが居れば、自分では動かすことができない動作を手伝ってくれるので、効率よく肩甲骨はがしができます

1人だとどうしても肩甲骨はがしをすると痛い、できているかどうかわからないという方も、パートナーが居れば安心して肩甲骨はがしができますよ。


2. 自分で身体を動かす必要がなくリラックスしやすい

肩甲骨はがしを2人で行うメリット2. 自分で身体を動かす必要がなくリラックスしやすい

1人で肩甲骨はがしをすると、意識をしても筋肉の伸びには限界があるため、思うような効果が得られないかもしれません。しかし、2人で肩甲骨はがしをすれば、より効果的に肩甲骨を伸ばすことが可能になります。

パートナーに手伝ってもらえば、手や足の動きがサポートされるので、身を任せるだけで自然と筋肉が伸ばされていきます

身体を動かす必要がなく、リラックスしやすいのでストレッチ効果もバッチリ得ることができるでしょう。


3. 一人で行うよりも効果が高まる

肩甲骨はがしを2人で行うメリット3. 一人で行うよりも効果が高まる

パートナーがいれば、1人で行うには限界のある動きもしっかりと伸ばすことができるので、よりストレッチ効果を高めることが可能に。

柔軟性の向上を目指すのであれば、2人で肩甲骨はがしを行いましょう。とくに、筋肉や関節の硬さに左右差がある場合、1人でそれを見極めるのは難しいと言えます

パートナーと協力し合って肩甲骨はがしを行えば、それぞれの硬さに合わせて限界点を見極めてくれるので、効率よくストレッチを行うことができますよ。


▷次のページ:2人でできる肩甲骨はがしのやり方|簡単ストレッチで筋肉をほぐそう!

よく一緒に読まれる記事