欲しいものリストアプリのおすすめ9選。共有や管理が簡単にできる人気アプリとは?
欲しいものリストアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは
欲しいものリストアプリはこれから買うものを登録したり、欲しいものを無料で登録したりできる非常に便利なサービスです。そんな便利な欲しいものリストアプリですが、いざ使いたいと思ってもどのような基準で選べば良いのかわかりませんよね。
そこでここからは、欲しいものリストアプリの選び方について紹介していきます。iPhoneやAndroidスマホにダウンロードする前にこれから紹介する選び方を確認しておけば、自分に合った人気欲しいものリストアプリを見つけやすくなりますよ。
欲しいものリストアプリの選び方1. リストにしたいものが多い人はカテゴリ整理できるアプリを選ぶ
せっかく便利な欲しいものリストアプリをiPhoneやAndroidスマホにダウンロードしてしても、登録したい商品が多すぎて見にくくなれば使いづらいですよね。
欲しいものリストアプリにはカテゴリを自分好みに作成できるアプリがあります。プレゼント用や普段の買い物など区分するとわかりやすいですね。
自分でカテゴリ整理できれば、欲しいものリストが非常に見やすくなり、商品の把握が容易になるでしょう。まずは欲しいものがどんなカテゴリに整理できるのか確認した上でダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
欲しいものリストアプリの選び方2. 見るたびにテンションを上げるなら写真を載せられるアプリを選ぶ
欲しいものは文字だけではわかりづらいときがありますよね。わかりづらいとどんなものかイメージしづらく、欲しくなくなってしまうかもしれません。
欲しいものリストアプリによっては無料で写真を載せられます。写真を見れば「どうしても気に入っているから必ず手に入れる」と見るたびにテンションを上げられるでしょう。
欲しい気持ちが強くなれば目標ができます。欲しいものの写真を見てわくわくしたい人は、文字と合わせて写真を載せることをおすすめします。
欲しいものリストアプリのおすすめ9選|スマホで整理できる便利アプリ集
欲しいものリストアプリをiPhoneやAndroidスマホにダウンロードしておけば、スマホで簡単に欲しいものの管理ができて便利です。しかし人気の欲しいものリストアプリはそれぞれ特徴や機能が異なるため、どれをダウンロードすれば良いのか悩んでしまうかもしれません。
そこでここからは、アプリを利用して欲しいものを管理したい人向けの人気無料アプリおすすめ9選を紹介します。
アイコン | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | monoca |
人生で叶える夢リスト「MYBUCKETLIST100」 |
mizutamaTODO |
ToDoリストリマインダー付やることリスト |
買い物リスト |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | iOSのみ | iOSのみ | Androidはこちら | iOSのみ | Androidはこちら |
ポイント | 商品のアラーム機能を使えば食べ物の賞味期限を把握しやすくなる | リストは100個まで無料で登録できるので、欲しいものをどんどん書ける | TODOにチェックマークをつけられるので、実行したかどうかの確認がしやすい | タブの移動や削除などが簡単にできるので作業効率が良い | リストの色付けができるので、欲しいものを視覚的に見やすく分けられる |
詳細情報 | 詳しくはこちら▼ | 詳しくはこちら▼ | 詳しくはこちら▼ | 詳しくはこちら▼ | 詳しくはこちら▼ |
欲しいものリストアプリのおすすめ1. monoca
- 商品のアラーム機能を使えば食べ物の賞味期限を把握しやすくなる
- 自分の持ち物をバーコード管理ができ、重複して買わなくて済む
- iCloudアカウントを使えば他のデバイスでも使える
買い物に出かけた時、買うものが決まっていないといろいろな商品に目移りしてしまい、時間がかかってしまいますよね。
『monoca』は商品のリストアップ機能が付いているので、買い物の管理に役立ちます。その日に買うものだけをリストアップしておいて、無料アプリを確認しつつ買い物すれば他のものを買わなくて済むでしょう。
買い物時に必要な買い物だけをしたい人はこの無料アプリで買い物管理することをおすすめします。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:◯
- 対応OS:iOS
欲しいものリストアプリのおすすめ2. 人生で叶える夢リスト「MY BUCKET LIST 100」
- リストは100個まで無料で登録できるので、欲しいものをどんどん書ける
- イメージ画像を登録すれば、欲しいものがすぐにわかる
- 中間目標の設定ができるので、夢へ向かっている実感がわく
「お金がないから欲しいものが買えない」、「いつかは買えるだろうと」本当に自分の欲しいものがあってもに購入を先延ばしにしていませんか。
『MY BUCKET LIST 100』はやりたいことをリストにして期日を決められるので、いつまでも先延ばしにしないよう工夫されています。リストに対しての行動の進捗状況を確認できるので、目的の見える化できて便利です。
欲しいものを購入する期日を決めて、行動に移したい人におすすめの無料アプリですよ。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:◯
- 対応OS:iOS
欲しいものリストアプリのおすすめ3. mizutamaTODO
- TODOにチェックマークをつけられるので、実行したかどうかの確認がしやすい
- カラフルな外観で楽しみながらTODOの活用ができる
- カテゴリ分けができるので、TODOの管理がしやすい
TODOを使えば何を買えばいいのか、どこで買えばいいのかなどが一目で分かり非常に便利です。しかしTODOを作成しても、リストを作ったことを忘れてしまえば意味がなくなってしまいますよね。
『mizutamaTODO』はTODOにアラームを設定できるので、何をすべきかを思い出させてくれます。アラームはTODOの一つ一つに設定できるので、複数のTODOを作成しても忘れなくて済むでしょう。
やることを忘れがちな人はこの無料アプリをダウンロードすれば、TODOリストを忘れずに実行できます。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載: ✕
- 対応OS:iOS / Android
欲しいものリストアプリのおすすめ4. ToDoリスト リマインダー付やることリスト
- タブの移動や削除などが簡単にできるので作業効率が良い
- アラーム機能がついており、リストの見落としを防げる
- テーマカラーの選択が可能なので、自分が見やすい配色にできる
TODOリストは欲しいものを次々と書けて便利な反面、欲しいものが多岐に渡るとリストが見づらくなりますよね。
『ToDoリスト リマインダー付やることリスト』はタブの設定ができるので、TODOごとにまとめられて見やすいです。タブは「食品」や「雑貨」など、自分がよく使うタブの設定ができます。
TODOリストをカテゴリー別にひとまとめに管理したい人や、見やすいTODOリストアプリを使いたい人におすすめの無料アプリです。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載: ✕
- 対応OS:iOS
欲しいものリストアプリのおすすめ5. 買い物リスト
- リストの色付けができるので、欲しいものを視覚的に見やすく分けられる
- 並び替え機能があるので、欲しいものリストに書く順番を気にしなくて済む
- 必要ないリストは右スワイプですぐに消せる
欲しいものリストは機能がたくさんあると便利な反面、操作が複雑になりがちです。もっと欲しいものを書くだけで良い、シンプルなリストが使いたい人もいるのではないでしょうか。
『買い物リスト』はタブやカテゴリーなどが一切ないので、非常にシンプルです。欲しいものをメモすることに特化しており、直感的に入力できます。
様々な機能は必要ない、欲しいものだけを書けるシンプルなリストを使いたい人におすすめの無料アプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- カテゴリ整理:✕
- 写真掲載:✕
- 対応OS:iOS / Android
欲しいものリストアプリのおすすめ6. Savelist
- 他ユーザーの欲しいものリストが閲覧できるので、買い物の参考になる
- アマゾンや楽天など、様々なサイトに対応している
- 欲しいものリストを家族などの他ユーザーと共有ができる
せっかく買い物をするのなら、商品が値下がったタイミングで買いたいですよね。しかし価格変動のタイミングはわからないことが多いため、安いときに買い逃して悔しい思いをしたことはありませんか。
『Savelist』は登録した商品の値段が変更した際に知らせてくれる機能があります。欲しい商品の価格が下がったタイミングが分かれば、買い逃しを防げるのでお得に買い物ができるでしょう。
商品が安いタイミングで買いたい人は、この無料アプリがおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:-
- 対応OS:iOS / Android
欲しいものリストアプリのおすすめ7. 底値で買う!
- 商品の詳細が記載されており、特徴を把握できる
- 利用頻度の高い商品は登録できるので、何度も入力する手間が省ける
- ショップ閲覧画面のURLからそのままショッピングサイトへアクセスできる
買い物に行った際、売られている商品の価格が安いのかどうかが気になることはありませんか。チラシをいくつも比較するのは、手間と時間がかかるので大変ですよね。
『底値で買う!』はお店で売られている商品のバーコードをスキャンするだけで、インターネットで売られている商品の価格と比較できます。気になる商品は底値リストに入れられるので、ひとめで確認できて便利です。
商品の値段を比較して安く買いたい人におすすめの無料アプリといえるでしょう。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:◯
- 対応OS:iOS
欲しいものリストアプリのおすすめ8. 買い物 計算機能付き リスト-Listonic
- 商品に価格を入力すれば、自動的に合計金額を計算してくれる
- アプリの同期が可能なので、他ユーザーも無料で簡単に確認できる
- 商品の数量変更は+と-ボタンを押すだけですぐに変えられる
普段家で食べるパンや牛乳など、買い物に行くとだいたい購入する商品は決まっているものです。それらの商品を何度も買い物リストに記入するのは手間がかかりますよね。
『買い物 計算機能付き リスト-Listonic』は購入する頻度の高い商品をサジェスト表示してくれます。サジェストから商品を選べるので、何度も入力する手間が省けて、管理が楽になるでしょう。
買い物では買うものがある程度決まっている人や、リスト入力の短縮をしたい人におすすめの無料アプリです。
Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:✕
- 対応OS:Android
欲しいものリストアプリのおすすめ9. Clipix
- プライバシー設定で公開範囲を設定できる
- シンクロボード機能を使えば、アプリを共有している人とリアルタイムでクリップの内容が反映される
- パソコンと同期ができるので、商品を大きく見たい時に便利
ウェブサイトで欲しいものを探している時、気になった商品はすぐに保存できると便利ですよね。しかしウェブサイトによって商品の表示方式が異なる場合があり、データの保存方法を都度変更するのは手間がかかります。
『Clipix』は様々なデータの保存方法に対応しています。画像やウェブサイトのURLなど幅広い中から選択できるので、使い勝手が良いでしょう。
欲しいものが見つかった時に、データの種類を問わないで保存したい人におすすめの無料アプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- カテゴリ整理:◯
- 写真掲載:◯
- 対応OS:iOS /Android
欲しいものリストアプリを使って普段の買い物をもっと便利に。
欲しいものリストアプリを使えば、気になる商品の保存や買い物する品物の管理などができる、非常に便利なサービスといえるでしょう。合計金額の算出や他ユーザーとの共有機能など、アプリによっては様々な機能が使えます。
買い物が多いときは何を買うのか忘れてしまったと困ってしまうことがありますよね。
この記事を参考に自分に合った欲しいものリストアプリをiPhoneやAndroidスマホにダウンロードして、効率よく欲しいものを管理してみてはいかがでしょうか。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!