【最新】360度カメラのおすすめ15選。動画撮影もできる人気機種も紹介
そもそも「360度カメラ」ならではの魅力とは
「360度カメラ」とは、名前の通り左右360度の範囲を一度に撮影できるカメラを指します。
山の頂上などから風景写真を撮れば大迫力のパノラマ写真が撮影できますし、ビデオを撮ればVRコンテンツとして、まるで視聴者自身がその場に自分が立っているかのような臨場感ある映像を届けることができます。
その他、画像が独特の歪み方をする効果を活かして、車や自転車からのスピード感ある写真を撮るなどの用途にも使えます。
「360度カメラ」の撮影方式は大きく2種類に分けられる
360度カメラとひとくちにいっても、撮影方式によって2種類のカメラがあります。
一つは全天球式、もう人つが半球式です。それぞれに特徴やメリットがあるため、以下でそれぞれの内容を解説していきます。
初心者にもおすすめな「全天球式」
全天球式カメラは超広角型のレンズを2基搭載することで、360度の範囲を一度に収めることを可能にしているカメラです。2つのレンズで撮影した映像を結合する「スティッチ」と呼ばれる作業も自動で行ってくれます。
誰でも簡単に360度の写真を撮影できるところがメリットであるため、特に初心者の方は全天球式から始めてみるといいでしょう。
プロにも使用される人気の「半球式」
半球式の360度カメラは超広角型レンズが1つだけ搭載されています。そのため、360度カメラといっても、1台だけでは360度の範囲を一度に撮影できません。360度をカバーする写真を撮るためにはカメラを2台用意してそれぞれで写真を撮り、その後で2枚の写真を結合させる必要があります。
ただし、編集に手間をかけた分だけできあがる画像は高クオリティに。品質最優先で高画質の写真を撮れるから、プロのような凝った写真を残したい方には半球式のカメラがおすすめです。
どれを買うべき?360度カメラの上手な選び方
360度カメラはたくさんの機種が販売されています。
それぞれの機種を比較してどれが自分に合っているかを選ぶためには、ある程度前提となる知識が必要です。ここからは360度カメラを買う際に注意しておきたいポイントを解説します。
360度カメラの選び方1. 画素数の良さをチェックして選ぶ
画素数の低いカメラを使ってしまうと、撮った写真がぼやけてしまっていたり、風景や人の表情に違和感を感じるようになったりします。
せっかく絶景を迫力ある大パノラマの写真に収めたりスピード感のあるスポーツの様子を撮影したりするのなら、できるだけリアルで高画質な写真にしたいもの。そのためにはある程度の画素数が絶対に必要です。
最低でも1000万画素、できれば2000万画素ほどあるカメラなら、画素密度の高い美しい写真が撮れますよ。
360度カメラの選び方2. 動画撮影できるか確認して選ぶ
静止画でスポーツの1シーンを切り取っても迫力のある写真にすることはできますが、動画はより臨場感をもって視聴する人にその場の雰囲気を伝えられます。
360度カメラの中には、静止画だけに対応していてビデオ撮影に対応していないものもあり、そうしたモデルでは動きのある被写体のありのままの姿を映すことができません。
バイクや自転車、スキーの競技者目線の映像を撮影するなら、より迫力あるコンテンツを作るために、動画撮影のできるモデルを選びましょう。
360度カメラの選び方3. メモリ容量も確認して選ぶ
画素数の多いカメラで写真やビデオを撮影すると、データ量はかなり大きなものになります。カメラが備えているメモリ容量が小さかった場合、撮影できる時間が短くなってしまうことがあるため、メモリ容量がどの程度か(どのくらいの枚数や時間、撮影できるか)はとても重要な要素です。
360度カメラの中にはSDカードを入れられるものもあり、撮影枚数を増やすことができます。最大でどのくらいの枚数や時間撮影ができるかは必ずチェックしておきましょう。
360度カメラの選び方4. 防水機能の有無をチェックして選ぶ
カメラの故障を防ぐために、360度カメラに防水機能は重要。360度カメラは屋外で使われることが多いカメラです。急に雨が降ってきたり、あるいは競技者が汗をかいてカメラが濡れてしまうことは充分にありえます。
そうした場合でも、防水機能を備えているカメラなら、内部の機構を保護してくれますから、故障の心配がありません。
旅先など屋外で360度カメラを使うなら、防水機能が搭載されたモデルを選びましょう。
360度カメラの選び方5. 専用アプリの有無を確認して選ぶ
360度カメラの使い勝手は、専用アプリの有無とその使い勝手に大きく左右されます。360度カメラでただ写真を撮るだけでなく、写真をSNSに掲載したり、ブログに載せたりすることが目的という人もいますよね。
360度カメラの専用アプリは、カメラから離れた場所からでも手元のiPhoneやAndroidスマホでシャッターを切ったり、撮った写真をすぐにSNSに掲載できるようにその場で加工したりする役目を果たします。
360度カメラの使い勝手がグッと高まるため、注意して見てみましょう。
360度カメラの選び方6. バッテリー容量を確認して選ぶ
360度カメラでどれくらいの枚数の写真が撮影できるか、あるいはどれくらいの時間連続撮影ができるかは、バッテリー容量によって決まります。
バイクやスキーのゴーグルなどに360度カメラを装着して連続した動画を撮影する場合、切れ目のないビデオを作るためには、特にバッテリーの持続時間が重要になってくるでしょう。また、旅行先などすぐにバッテリーを充電できない場所でカメラを使う場合にもバッテリー容量が大切。
360度カメラを選ぶ際は、フル充電した場合でどのくらいの連続稼働が可能であるかをチェックすることが重要です。連続稼働時間はおおむね1時間以上あると便利です。
【全天球タイプ】初心者にもおすすめに360度カメラ10選
全天球型の360度カメラは、カメラにおまかせで手軽に大パノラマの写真が撮れます。初心者など慣れないうちは全天球型から始めるといいでしょう。
ここでは全天球カメラのおすすめモデル10機種を紹介します。
全天球式の360度カメラ1.RICOH THETA S
- 美しい大パノラマの写真やビデオを手軽に撮影できる
- 小型で軽量なため、様々なスポーツシーンや旅行先などで気軽に使える
- Wi-Fiを搭載し、撮った画像をその場でスマートフォンに転送でき、SNSなどにすぐアップできる
「始めて360度カメラを使うから、あまり使い方が難しいと使いこなせないかもしれない」と不安なら、360度カメラの中でも最もスタンダードなモデルの一つである『RICOH THETA S』がおすすめ。
片手で持つだけで360度フルHDの高画質をお手軽簡単に撮影できるカメラです。小型軽量なため持ち運びも簡単、スポーツや登山などのスポーツや旅行などシーンを選ばず使えるところも魅力。
360度カメラに求められる機能をひと通り備えているので、360度カメラの最初の1台として人気ですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:44 × 130 × 22.9 (cm)
- 重量:125g
- 画素数:1200万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:8GB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):写真260枚
- SDカード対応:×
- 防水:×
- メーカー:RICOH
全天球式の360度カメラ2. Insta360 ONE X
- 高画質、かつ滑らかな映像でスポーツシーンを迫力あるビデオに仕上げられる
- 専用アプリで映像の中の一部分を切り出すなどの操作も簡単
- 6軸センサーの手ブレ補正機能を搭載し、激しい動きの中でもブレの少ない映像が撮れる
高画質の動画を手軽に撮れる360度カメラを探しているという方にぴったりなカメラです。
1800万画素の高画素のイメージセンサーをフルに活用して5.7kの高画質を可能にし、かつ30fps(1秒間に30コマの映像で動画を表現する)での滑らかな動画撮影ができます。
ウォータースポーツに使えば、飛び散る水しぶきまではっきり捉えて躍動感のあるビデオに。繊細で迫力あるビデオ撮影ができるカメラを探しているなら、ぜひ検討してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:114.56 × 48 × 27.60 (cm)
- 重量:90.9g
- 画素数:約1848万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):-
- SDカード対応:◯
- 防水:◯
- メーカー:Insta360
全天球式の360度カメラ3. Vuze XR Dual VR Camera
- 360度カメラとしても、3Dカメラとしても使える
- スタビライザー内蔵で手ブレの影響を最小限に抑えて、美しい写真やビデオが撮れる
- 専用アプリで映像の編集やライブ配信が簡単にできるので、初心者でも安心
「360度のパノラマ写真もいいけど、3Dで立体感がある写真も撮ってみたい」という時におすすめのカメラです。
レンズ部分が動く仕組みになっており、360度カメラとしても、180度範囲を3D映像で記録するカメラとしても使えます。スタビライザーを内蔵しているから、動きながら撮影しても、手ブレの影響を最小限に抑えて写真やビデオを記録できます。
VR(バーチャルリアリティー)向きの立体感のある3D映像を撮りたい方、は必見の機種です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:-
- 重量:-
- 画素数:1800万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):-
- SDカード対応:◯
- 防水:-
- メーカー:Vuze
全天球式の360度カメラ4. DIGI+ 360°全天球カメラ DGP-OCM01
- 実売13,000円台と非常に価格が安い
- 本体重量が83gと軽く、ポケットやバッグの中に入れておいても苦にならない
- 最大128GBのmicroSDカードに対応し、長時間の録画ができる
「360度カメラを試してみたいけど、あまり予算はかけられない」という初心者の方にとって有力な選択肢になるのが『DGP-OCM01』です。
本体の前後に視野角210度の広角レンズを搭載、フルHDに近い美しいビデオや写真を360度のパノラマで撮影できるカメラでありながら、実売価格が13000円台と非常に安いところが魅力。
360度カメラとして必要な機能を備えながら手軽に買えるから、試しに使ってみたいという初心者におすすめしたいカメラです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:45 × 137 × 14 (cm)
- 重量:83g(kg)
- 画素数:800万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):2時間
- SDカード対応:◯
- 防水:×
- メーカー:ジェネシス
全天球式の360度カメラ5. KanDao Qoocam-2
- 合計3つのレンズで、2D360度と3D180度の映像を同時に記録できる
- 高性能のイメージセンサーを搭載し、4Kの高精細な映像が撮れる
- スタビライザー内蔵で、手ブレの影響を抑えられる
「3Dの動画もいいけど、360度のパノラマビデオも諦めきれない。どちらも同時に撮りたい!」というニーズに応えてくれるカメラです。
前面に2つ、背面に1つと合計3つのレンズを搭載し、180度の3D映像と2Dの360度映像を同時に記録できる欲張りな仕組み。画質面でももちろん妥協はなく、4Kの高画質で映像を記録できます。
「2D360度か3D180度か、どちらも記録しておいて良かったほうを選んで、後でブログに載せる」など、両方の使い方をしたい方にぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:25 × 31 × 199 (cm)
- 重量:180g
- 画素数:約933万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):3時間
- SDカード対応:◯
- 防水:-
- メーカー:KanDao
全天球式の360度カメラ6. Nikon 防水アクションカメラ KeyMission 360
- 30メートルの水深やマイナス10度の気温など厳しい環境でも、故障の心配がない
- 長年のカメラ製造のノウハウを活かしたレンズを搭載しており、美しい映像が撮れる
- 専用アプリを使って離れたところからでも、リモートで撮影の開始などができる
登山に持っていくなら、防水だけでなく耐寒性能や耐衝撃性能などもあった方が安心できますよね。そんな耐環境性能にすぐれたカメラとしておすすめしたいのが『KeyMission 360』です。
マイナス10度の環境でも問題なく作動し、また2メートルの高さからの落下にも耐えられる耐衝撃性能を備えています。
カメラの故障の心配を減らせるからこそ、「ハードな環境でも使えるタフなカメラがほしい」という方に選んでほしいおすすめカメラです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:65.7 × 60.6 × 61.1 (cm)
- 重量:198g
- 画素数:2389万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):2時間20分
- SDカード対応:◯
- 防水:◯
- メーカー:ニコン
全天球式の360度カメラ7. エレコム オムニショット OCAM-VRW01BK
- 有名メーカー製でありながら、安い価格で提供されており、購入しやすい
- 4K30fpsの美しく滑らかなビデオ撮影ができる
- 専用アプリで遠隔でも撮影の開始や停止などの操作ができる
「360度カメラがほしいけど、予算が1万円しかないから、満足のいくカメラは買えなさそう。」とお悩みの方へ。
エレコムの『OCAM-VRW01BK』は、なんと実売9500円程度という驚きの安い価格で提供されています。もちろん安いだけでなく、4Kビデオの撮影が可能。防水性能も備えているから、海の水しぶきを受けても故障する心配がないとしっかり作り込まれていて、性能面でも不満を感じることはないでしょう。
「とにかく安い価格で最低限の機能を備えた360度カメラを探している」という方は、必見のモデルです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:35.0 × 34.8 × 97.0 (cm)
- 重量:76g
- 画素数:2114万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 連続駆動時間(フル充電):約50分
- SDカード対応:◯
- 防水:◯
- メーカー:エレコム
全天球式の360度カメラ8. リコー THETA Z1
- 高級デジタルカメラに搭載される大型の撮像素子を採用し、夜景撮影などでもノイズの少ない写真撮影が可能
- 回転3軸の強力な手ブレ補正機能で、ブレの少ない安定した動画が撮れる
- 約2300万画素相当の高画質の写真が撮れる
「夜景撮影をしてもノイズが目立たず、美しい写真が撮影できる360度カメラはないかなぁ。」とお困りの方におすすめしたいのが、リコーの360度カメラのフラッグシップ機にして最新モデルでもあるこのカメラです。
1.0型の大型裏面照射型CMOSを搭載し、光量が不足しがちな夜景撮影時でもノイズが発生しづらく美しい映像が撮れます。また、回転3軸手ブレ補正機能も搭載し、ブレによる悪影響も強力に軽減。
条件の厳しい撮影環境でも美しい映像を残せるカメラを探している人は、当モデルがおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:4.8 × 13.25 × 2.97 (cm)
- 重量:182g
- 画素数:約2257万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:19GB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):60分
- SDカード対応:×
- 防水:×
- メーカー:リコー
全天球式の360度カメラ9. RICOH THETA m15
- 価格が安いわりに機能はひと通り揃っていて、コストパフォーマンスが高い
- 小型軽量なので、日常的に持ち歩いて街中のちょっとした風景を撮影するお散歩カメラにも最適
- ブルーやイエロー、レッドなどカラフルなラインナップで、女性に似合う可愛いモデルが揃っている
「あまり予算が用意できないけど、その中で性能のいいコストパフォーマンスの高いモデルはどれだろう」という方は『RICOH THETA m15』の購入を検討してみてください。
RICOHの「THETA」シリーズのエントリークラスに位置づけられているモデルで、360度撮影など上位機種のノウハウを活かして、性能と価格のバランスを調整したお買い得モデルです。
必要な機能はひと通り揃えつつ価格が安いモデルをお求めの人から人気だから、コスパを重視するならぜひ選んでみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:42 × 129 × 22.8 (cm)
- 重量:95g
- 画素数:〇〇万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:4GB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):写真200枚
- SDカード対応:-
- 防水:×
- メーカー:リコー
全天球式の360度カメラ10. Galaxy Gear 360(2017) SM-R21010217JP
- ハンドグリップが直づけになっているので、持った時の安定感が抜群
- 三脚穴がついているため、自撮り棒に取りつけたりドローンに搭載したりと活用の幅が広い
- 最大256GBのmicroSDカードが使えるので、長時間の録画ができる
三脚やハンドグリップをつけられるようになっている360度カメラもいいけど、元々持ち手がついてたらもっと便利なのに、と思った方にぴったりなカメラです。
ボール状のカメラ部分から、しっくり手に馴染む握りやすいハンドグリップが生えたようなデザインになっていて、バッグなどから取り出してすぐにスポーツシーンのライブ配信などを行えます。
手軽に安定感のある動画撮影がしたいという時にぴったりの360度カメラです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:10.06 × 4.63 × 4.51 (cm)
- 重量:130g
- 画素数:840万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:〇GB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):80分
- SDカード対応:◯
- 防水:◯
- メーカー:サムスン
【半球タイプ】クオリティの高い撮影ができる360度カメラ5選
半球タイプのカメラは単体では360度の撮影ができず、2台のカメラで撮った写真をつなぎあわせたり、2回に分けて撮った写真をつなぎあわせたりする処理が必要です。ただし、手間がかかる分、できあがりのクオリティは高いものになります。
質の高い写真を撮影したい方におすすめしたい半球型カメラの5つのおすすめ商品を紹介します。
半球式の360度カメラ1. 360fly 4K 360度アクションカメラ
- 高性能カメラでありながらうまく熱を処理し、熱暴走などを起こさず安定して稼働する
- 耐環境性能が高く、タフなシーンでも故障を心配せず使える
- 30fpsの滑らかで美しい動画が撮影可能
「長時間撮影していても、本体が熱くなったりせずに安定して動作する信頼できるものがほしい」というニーズに応えてくれるカメラです。
4Kの高画質で映像を記録できる高性能のカメラでありながら、廃熱をうまく処理する仕組みが組み込まれており、熱暴走の心配なく長時間稼働させられるところがメリット。耐環境性能も高く、雨が降ってきたりしても故障を心配せずに撮影を続けられます。
動作が重くなったり、止まったりすることがないから、長時間使い続けたい方にこそおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:-
- 重量:-
- 画素数:-
- 内蔵メモリー:16GB
- 専用アプリ:-
- 連続駆動時間(フル充電):2時間
- SDカード対応:×
- 防水:◯
- メーカー:360fly
半球式の360度カメラ2. コダック PIXPRO SP360 4K
- 4K画質の美しいパノラマ動画を撮影できる
- オプション品が用意されており、簡単に2台を背中合わせにして360度の範囲を撮影できる
- USB給電しながら撮影が可能なので、長時間の動画撮影ができる
4K画質の動画を長時間記録したい方におすすめの半球型カメラです。
USBから給電しながら録画ができるので、バッテリー容量に制限されず、microSDカード(最大128GBまでサポート)に収まる限界まで長時間の動画記録が可能です。専用のオプションが用意されているので、2台1組にして360度の範囲を同時に撮影することも簡単。4K動画の撮影が可能と、画質も抜群。
充電切れを心配せず美しい動画を撮影し続けられるため、山頂からの定点観測など長時間撮影を考えている方に最適なカメラです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:4.8 × 5.0 × 5.25 (cm)
- 重量:102g
- 画素数:1240万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:-
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):55分
- SDカード対応:◯
- 防水:×
- メーカー:コダック
半球式の360度カメラ3. Insta360 GO
- 非常にコンパクトでポケットの中に入れて、どこにでも持ち運べる
- 手ブレ補正機能を搭載し、服などに付けて歩いてもブレの少ない映像が撮れる
- 付属の充電ケース経由でiPhoneやAndroidスマホに映像を高速転送できる
あちこちに持っていくなら、できるだけ小さなものでないと持ち歩くのが嫌になると考えている方も多いでしょう。そんな方には、手の中に握りこめるほど小さい『Insta360 GO』がおすすめ。
付属の充電ケースにはLightning端子とmicroUSB端子を備えているため、iPhoneやAndroidスマホと接続すれば撮影した映像を高速転送ができ、その場ですぐにSNSなどにアップもできるフットワークの軽さも魅力です。
大きいカメラを持つ必要がなく、ポケットにすっぽり入れられる超小型サイズだから、持ち運びやすい360度カメラが欲しい方は、ぜひチョイスしてみましょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:4.94 × 2.14 × 1.485 (cm)
- 重量:18.3g(kg)
- 画素数:約924万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:8GB
- 専用アプリ:◯ or ×
- 連続駆動時間(フル充電):60分
- SDカード対応:×
- 防水:◯
- メーカー:insta360
半球式の360度カメラ4. コダック PIXPRO SP360
- 置くだけで、水平360度のパノラマ映像が撮影できる
- スマホと連携させて、多彩な機能を簡単手軽に使える
- iPhone、Androidスマホ、PCなど様々な端末向けにアプリが提供されていて、使い方に困らない
「あまり操作の複雑なものは結局使い勝手が悪くなりがち」と考えている方におすすめしたいのが、『コダック PIXPRO SP360』です。
シンプルな操作で水平360度、垂直214度の範囲が撮影できる半球型カメラです。専用のスマートフォンアプリを使ってスマホと連携させることで、タイムラプス撮影や連射機能など多彩な機能を手軽に使えるのもポイント。
難しい操作がなく、置くだけで臨場感あふれるシーンが撮影できるから、簡単に使える360度カメラならこの商品を試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:41.1 × 50.0 × 38.0 (cm)
- 重量:103g
- 画素数:1636万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:8MB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):約160分
- 防水:◯
- メーカー:コダック
半球式の360度カメラ5. CASIO EXILIM EX-FR200BK
- カメラ部分とコントローラー部分が分離するので、誰でも簡単に遠隔撮影ができる
- 防水機能を搭載し、超広角レンズを利用した水中撮影ができる
- iPhoneやAndroidスマホ、パソコンやカシオ製のスマートウォッチなど幅広い機器との連携が可能
「スマートフォンでの遠隔操作はちょっと難しいので、カメラ本体にそういう機能がついているものはないかな」とお探しの方にぴったりなのが、『CASIO EXILIM EX-FR200BK』です。
カメラ部分とコントローラー部分が分離できるようになっていて、カメラ本体を撮影したい場所に置いておけば、離れたところから操作が可能です。さらに同じカメラを2台用意すれば、一つのコントローラーでふたつのカメラを操作することも可能。簡単手軽に美しい360度映像を記録できます。
ややこしい設定なしで手軽に遠隔撮影ができるので、機械に苦手意識のある人にも気軽に使えるカメラです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 本体サイズ:6.09 × 15.48 × 4.62 (cm)
- 重量:約238g
- 画素数:1195万画素
- ビデオ撮影:◯
- 内蔵メモリー:46MB
- 専用アプリ:◯
- 連続駆動時間(フル充電):約1時間15分
- SDカード対応:◯
- 防水:◯
- メーカー:カシオ
360度カメラとセットで欲しい人気アクセサリー3選
360度カメラは、三脚や水中ハウジングケースなどのアクセサリーと一緒に使うと、もっと使い勝手がよくなり、撮影が楽しくなります。
ここでは360度カメラと一緒に使っていただきたい人気アクセサリー3種類を紹介します。
人気アイテム1. RICOH THETA スティック TM-2
- 360度カメラで自撮りをしても、自撮り棒自体が写りこまない
- しっかりした素材で作られているため、安定して撮影ができる
- 80センチ強まで伸ばせるので、高く差し上げて高い視点からの撮影などにも使える
「360度カメラは写せる範囲が広いだけに、市販の自撮り棒を使うと、自撮り棒自体が写りこんでしまって残念。」という経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。
この自撮り棒はリコーが自社の360度カメラ用に開発したもので、自撮り棒自体が映らない設計になっています。もちろん、たわんでしまって安定して撮れないなどということもないから、しっかり固定して綺麗な自撮りが撮れますよ。
綺麗なパノラマ写真を撮影したい方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天で詳細を見る人気アイテム2. 水中ハウジングケース TW-1
- THETAシリーズで水中撮影ができる
- ストラップがついており、水の中で落として無くしてしまう可能性を下げられる
- メーカー純正品であることから安心して大切なカメラを入れられる
「リコーのTHETAシリーズは360度カメラとして優秀なんだけど、防水性能がなくて水中撮影ができないことだけが難点」という方にはこちら。
『THETA S』、『THETA SC』、『THETA V』で水中撮影をするための水中ハウジングです。このケースに入れればTHETAシリーズでも30メートルまでの水深なら水中撮影が可能。
THETAシリーズ海の中を全方位綺麗に撮影できるようになるから、海の生き物を思い通りに写真に残せますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気アイテム3. Vuze特製三脚
- あまり目立たないデザインなので、カメラを意識せずに撮影できる
- コンパクトに折りたためるので、カバンの中などに入れて持ち運びが簡単
- 自撮り棒としても使える
「360度カメラを一点に設置してその場の様子を定点撮影したい」と考えたことがある方も多いでしょう。そんな時、あまり主張の強い三脚の上にカメラが乗っていると、その場にいる人がつい意識してしまいがちです。
この三脚ならコンパクトで、しかもシックな色合いで目立ちにくいので、その場の人たちの自然な姿を撮影することができます。
さりげなく設置しておいてホームパーティの様子などを撮影したい時におすすめしたい三脚です。
Amazonで詳細を見るまずは「レンタル」で試してみるのもおすすめ!
360度カメラの購入を検討している方の中には、「1度だけ使いたい」という方もいるでしょう。また「実際に使ってみないと使い勝手が分からないから買うのは不安」という方も。そうした場合は、まずはレンタルしてみることをおすすめします。
例えばインターネット上で幅広い商品をレンタルしている「Rentio」で借りれば、3泊4日で5000円前後でレンタルできるので、1度検討してみてください。
360度カメラでその場の感動をダイレクトに残そう!
360度カメラは様々なメーカーから多くの商品が販売されています。それぞれ特色があるだけに、あまり馴染みがないとどれを購入すればいいか迷ってしまうこともあるでしょう。
そんな時は、今回紹介した選び方やおすすめ商品を見て、最適な360度カメラを見つけてみましょう。本当に自分にぴったりなカメラを選べば、山頂の大迫力の景色や、綺麗なイルミネーションの映像など思いのままに撮影できます。
レンタルしてみるのも良いので、この機会にぜひ360度カメラを試してみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!