ハンズフリーでiPhoneが使用できる、便利なヘッドホン
電話をする際、誰しもがスマホを手に持ちますよね。おそらく10人中10人がそう答えると思います。しかしメモを書き留めたり、両手がふさがっていたりして、電話のために作業を中断するのも面倒くさいのが本音なところ。そこでまずは、iPhoneとヘッドホンの組み合わせについて解説していきます。
イヤホンジャックがないiPhone7・8・Xでも普通のヘッドホンを使う方法
iPhone7からイヤホンジャックがなくなり、既存のイヤホン・ヘッドホンが使用できなくなりました。そこで、これまでと同じようにiPhoneで音楽を聴くための、ちょっとした方法をご紹介します。
ワイヤレスヘッドホンに切り替える
新しいiPhoneに付属している純正イヤホンはすでにワイヤレスです。せっかくワイヤレスが標準になったのなら有名なオーディオメーカーが発売するワイヤレスヘッドホンに切り替えるのはいかがでしょうか。音質も年々向上しており純正では満足できなくなるほどのクオリティを持っていますよ。
【参考記事】おすすめのワイヤレスヘッドホンでiPhone7でも快適な音楽ライフを▽
変換コネクタを使う

救済措置のような扱いで、「3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ」が付属しています。意外と重要なアイテムですが見落としていませんか?ただし、充電中は端子が使えないため、今まで通りの同時使用ができないのが難点。購入できるとは言え、無くしやすい小さな形状なのもちょっと不安ですね。
iPhoneにヘッドホンをつなげていないのに、音量の“ヘッドホンモード”が解除されない時の対処法
ネットでも時々見かける音量調整の不具合。ヘッドホンやイヤホンをつなげていないのに音量ボタンを押すと音量調整が“ヘッドフォン”の表記のままのことがあるそうです。
主な対処法が以下の通り。
再起動させる
まず最初に試してみてほしいのが再起動です。iPhoneの場合不要なキャッシュデータ等も削除されるため、実は定期的に再起動はしたほうが良いそうです。最後に電源を落としたのがいつか覚えていないほど昔なら、まずは試しましょう。
イヤホンジャック内を掃除する
イヤホンを指すジャック内は意外とゴミやホコリが溜まりやすく、それによって不具合が引き起こされることもあります。もしかしたらたまったゴミが反応してしまい、接続状態となっているかもしれません。
ソフトウェアのバージョンを最新にする
古いバージョンの不具合を最新のソフトウェアで改善していることがあるため、最新かどうかをチェックしましょう。
いろいろ試してもだめな場合
色々やったけど改善されなかった。そのときはAppleのカスタマーセンターに問い合わせましょう。詳細はコチラ。
iPhone向けのヘッドホン選びで大切なこと
iPhoneでヘッドホンを使用する方法を紹介した後で、続いて大事になってくるのが肝心な“選び方”・iPhone向けのヘッドホン選びは
- 有線 or 無線
- 音質
- 本体重量
の3点を確認しておくことが大切に。初めてヘッドホンを購入する方は特にしっかりと確認することをおすすめします。
1. 有線 or 無線
iPhoneのイヤホンジャックが廃止されてから、iPhoneで音楽を聴く場合、ワイヤレスで接続して聴くことが多くなっています。有線タイプのヘッドホンは音質が安定して再生できる利点がありますが、iPhone用のLightning端子つきのヘッドホンは少なく、たいていは変換プラグを使用しなくてはなりません。
無線の場合はBluetoothのバージョンを確認する
最新のiPhone8やiPhoneX対応のワイヤレス機器だと、Bluetoothのバージョンが低い製品が販売されていることはほぼありません。万一、Bluetoothのバージョンが3.0以下のヘッドホンを購入、もしくは譲り受けて使う場合は注意したほうがいいでしょう。Bluetooth3.0以下と4.0以上の方式には互換性がないためです。
iPhone8、iPhoneXの場合は最新のBluetooth5.0に対応しているため、Bluetooth5.0対応のヘッドホンがあったら、そちらを使用するのも“アリ”です。
2. 音質
楽曲をiPhoneに取り込む場合、音声データを圧縮して保存します。圧縮方式にはいくつかあり、iPhone標準の「AAC」や、Bluetooth標準の「SBC」がありますが、iPhoneなら音質の高いAACが使えるので安心です。
iPhone専用品をうたうヘッドホンは「AAC」を採用していない製品はほぼありませんが、SBCにしか対応していないヘッドホンの場合はAACより音質が劣るので注意しましょう。
【参考記事】本格的にこだわるなら高級ヘッドホンのおすすめも大公開します▽
3. 本体重量
ヘッドホンは頭に載せて使用するため、重いと圧迫感があってリラックスして音楽を楽しめないことも。軽量モデルでは、音楽の再生機構が簡素なヘッドホンもあります。好みの楽曲は、やはりいい音で聴きたいものです。ある程度の重量があっても、頭や耳に当たるパーツの素材が考慮された、装着感のよいヘッドホンを選んだ方がよいでしょう。
おすすめのiPhone向けのヘッドホンを大公開【有線&無線】
音楽だけでなく、iPhoneで通話も可能なおすすめマイク付きヘッドホン16選をご紹介します。音質・遮音性・ノイズの有無などベースに、上質なものをチョイスしたので、ぜひご覧ください。
iPhoneにおすすめのワイヤレスヘッドホン7選
iPhone向けの中でもここではBluetooth対応の一台をお届けします。ヘッドホンだけでなくイヤホンでも今は主流になっているため、通勤・通学に便利なアイテムをご紹介します。
① SONY (ソニー) WH-CH500

SONYの『WH-CH500』は、140gと軽量&コンパクトなサイズ感にこだわった一台です。通勤・通学といった、持ち運びをするシーンにも最適で、女性にもおすすめ。
iPhoneユーザーにおすすめの「AAC」にも対応し、マルチペアリングが8台や、連続再生時間最大20時間、プラス通話もできると、機能面も申し分ない一台になります。カラーはブラック、ブルー、グレーの3色あり、自分好みの色を選べるのが大きなメリットになります。
価格は約8,000円と1万円以下で購入できるため、コスパを求めている人にもおすすめのワイヤレスヘッドホンになります。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω
- ノイズキャンセリング:-
- Bluetoothのバージョン:4.2
- 連続再生時間:最大20時間
- メーカー:ソニー
② SONY (ソニー) WH-1000XM2

高度なノイズキャンセリングと、独自技術で高音質を志向するワイヤレスヘッドホンです。個々人の頭や装着ズレ、気圧などを感知しノイズキャンセリング機能を最適化する機能や、AIによるノイズキャンセリングモードの自動選択機能を搭載。さらに、ヘッドホンを外さずとも周囲の音が聴けるモードもあります。
iPhoneではハイレゾ音源を聴くのは無理ですが、ソニー独自の高音質技術により、圧縮音源をハイレゾ相当に高音質化するので、クリアでライブ感あるサウンドが楽しめるでしょう。専用アプリでサウンドエフェクトのカスタマイズも可。装着感を良くしたデザインで、折りたたみできるスイーベル機構により持ち運びもしやすいです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:46Ω(有線接続、POWER ON時1kHzにて)、14Ω(有線接続、POWER OFF時1kHzにて)
- ノイズキャンセリング:〇
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:最大30時間(NC ON時)、最大38時間(NC OFF時)
- メーカー:ソニー
③ SONY (ソニー) h.ear on 2 Wireless WH-H900N

おしゃれなミディアムトーンのノイズキャンセリング機能つきワイヤレスヘッドホン。ソニーのカジュアルなウォークマン、A40シリーズと同色なのでセットで使えます。iPhoneではハイレゾ音源は聴けませんが、こちらもソニー独自の高音質技術で、クリアで躍動感あるサウンドが楽しめるでしょう。
ヘッドホンの内と外に配置したマイクによるノイズキャンセリングや、AIによる自動ノイズキャンセリングモード変更機能もあり、音楽に没頭できます。アプリで音質をカスタマイズしたり、ヘッドホン本体で各種操作もできて使いやすいです。
カラーは5色あり、先程のヘッドホンよりもおしゃれな一台を探してる方はチョイスしてみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω(有線接続、POWER ON時1kHzにて)、16Ω(有線接続、POWER OFF時1kHzにて)
- ノイズキャンセリング:〇
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:最大28時間(NC ON時)、最大34時間(NC OFF時)
- メーカー:ソニー
④ Audiotecnica (オーディオテクニカ) ATH-AR3BT
![オーディオテクニカ Sound Reality ATH-AR3BT WH [ホワイト・シャンパンゴールド]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41akv%2BG840L._SL500_.jpg)
電池持ちが非常によい、リーズナブルなワイヤレスヘッドホンです。連続再生時間は30時間で、充電を頻繁にする必要がありません。NFC機能でスマホなどと簡単にBluetooth接続が可能です。
新設計の40mmドライバーにより、低音から中高音域までバランスよく再生します。耳元のボタンでリスニング操作や通話ができたり、折りたたんで持ち運べるなど、ワイヤレスヘッドホンに必要とされる便利機能を標準搭載。
万が一バッテリーが切れても、付属の着脱コードでスマホ等と接続して音楽が聴けます。価格の割には高級感あるデザインだと好評のヘッドホンのヘッドホンになります。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:41Ω
- ノイズキャンセリング:×
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:最大30時間
- メーカー:オーディオテクニカ
⑤ Panasonic (パナソニック) RP-HTX80B-C

カジュアルデザインのお手頃価格のヘッドホンです。ファッションに合わせやすい、ユニセックスの落ち着いたカラーリングなので外出時の利用にフィットします。ヘッドバンドとイヤーパーツがピアノ線材でつながっていて、軽くて見た目にも上品な印象です。
密閉型のヘッドホンなのに、内部の空気の流れを最適化する構造を採用し、低音がこもらず豊かで原音に忠実な音質になります。24時間の長時間再生が可能で、日常の通勤・通学時の利用なら、ウィークデイは充電いらず。耳元のボタンで各種の操作が簡単にでき、ハンズフリー通話もできるため、iPhoneで電話をしたい人にもおすすめの一台になります。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:記載なし
- ノイズキャンセリング:×
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:約24時間
- メーカー:パナソニック
⑥ SONY (ソニー) WH-CH700N H

安い価格でありながら、ノイズキャンセリング機能がついた人気のワイヤレスヘッドホンです。ボタン操作ひとつでAIが最適なモードを自動選択し、快適なリスニング環境を構築してくれます。ほかにも、最大35時間もの長時間再生が可能なほか、充電をうっかり忘れても10分の充電で1時間使える便利な「クイック充電機能」もあります。
独自の技術で圧縮音源を原音に近い音質で再生したり、専用アプリで好みの音質に再生するようカスタマイズも可能。NFCのワンタッチワイヤレス接続に8台までのペアリング対応。
タッチ機能で音量調節や曲の再生、通話等の各種操作を耳元で行えるため、iPhoneをポケットに入れたまま、使用できるのもとても便利ですね。価格は約15,000円。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:22Ω(有線接続、POWER ON時1kHzにて)、48Ω(有線接続、POWER OFF時1kHzにて)
- ノイズキャンセリング:〇
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:最大35時間(NC ON時)
- メーカー:ソニー
⑦ Beats by Dr.Dre ワイヤレスヘッドホン Studio3

再生した音楽によって周囲のノイズを自動調整し、心地良い音楽を届けてくれるワイヤレスヘッドホンです。マットな質感で丸みを帯びたデザインは、かっこよさをアピール。ファッションにも映える一台になります。
また、最大40時間使用可能と一回の充電で長く使い続けられるのもポイント。10分間の充電で約3時間使用できるという急速充電にも対応しています。朝の忙しい時間にサクッと充電すれば、一日中使用できちゃいます。
音量調節や通話などのコントロールを耳元で行えるのもとても便利ですね。便利に使いこなせる一台を求めている方は、ぜひセレクトしてみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:ー
- ノイズキャンセリング:〇
- Bluetoothのバージョン:4.1
- 連続再生時間:22時間
- メーカー:Beats by Dr.Dre
iPhoneにおすすめの有線ヘッドホン9選
ワイヤレスヘッドホンを紹介した後で、ここでは有線タイプ且つ通話ができるヘッドホンをご紹介します。冒頭でお伝えした通り、iPhoneではイヤホンジャックがないため、変換ケーブルを準備してくださいね。
① Pioneer ヘッドフォン SE-MJ722T-K

ケーブルの途中にリモコン付きマイクが付いており、ワンタッチ通話が可能なパイオニアのヘッドホンです。ケーブルが1,2mと若干短めですが、だらしなく垂れる心配がありません。また締め付けが優しいため、長時間着用しても疲れにくいのもポイントです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω
- ハイレゾ音源:×
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:パイオニア
② ELECOM EHP-R/OH1000
![エレコム EHP-R/OH1000MGD [ゴールド]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qP82f%2BhuL._SL500_.jpg)
ハイレゾにも対応しているエレコムのヘッドホンです。耳全体を覆うアラウンドイヤータイプなので、電話の話し声が外に漏れる心配もありません。手元のマイク付きコントロールで手軽に通話できるので、急な電話も心配なし。音域のバランスが良く、iPhoneで通話もできちゃうコストパフォーマンスに長けたヘッドホンとなっています。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:16Ω
- ハイレゾ音源:◯
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:パイオニア
③ AKG Y50

クリアな音がしっかりと聴けるAKGのヘッドホンをご紹介。ボタンの押す長さや回数で操作でき、ケーブルは着脱式なため持ち運びも楽チン。周りがうるさくて声が聞き取りにくい所でも、すぐに通話に集中できる環境を作れます。デザインもおしゃれなので、プライベートユースにもおすすめです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω
- ハイレゾ音源:◯
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:AKG
④ SENNHEISER HD 461i

ゼンハイザーの音質の良さは折り紙つきですが、通話用マイクも備えたヘッドホンがあることはあまり知られていません。AppleのiOSデバイスと相性が良いマイクコントロールユニットが搭載されているので、iPhoneユーザーにはかなりおすすめの一品です。音楽の音量、再生、停止、送り/戻しはもちろん、通話、終話も手元で行えちゃいます。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω
- ハイレゾ音源:×
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:ゼンハイザー
⑤ Klipsch R6i On-Ear KLR6IEH111

わずか150gでスマホ並みの軽さまでになっている「クリプシュ」のヘッドホン。出張や旅行などの出先にも持ち運びが楽チンです。AppleのMFi認証(Made For iPhone/iPad/iPod)に合格しており、iPhoneユーザーが安心して使えるおすすめの通話対応ヘッドホンとなっています。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:32Ω
- ハイレゾ音源:×
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:Klipsch
⑥ RCF(アールシーエフ) ICONICA PEPPER

イタリアを代表するオーディオメーカー「RCF」。ヘッドバンドの長さが調節できるため常に耳に最適な位置を確保してくれます。右左どちらでもケーブルを挿せるので、ケーブルが邪魔になることもありません。Apple製品と相性の良いマイクコントロールが。シーンを選ばず活躍してくれますよ。デザイン性にも長けており、スーツ姿にも似合うスタイリッシュなヘッドホンです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:16Ω
- ハイレゾ音源:×
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:Klipsch
⑦ SONY MDR-1A

こちらヘッドホンは、音楽を聴くためのノーマルケーブルと、通話ができるマイクコントロール付きケーブルの2種類が付属しています。ハイレゾプレーヤーにはノーマル、スマホではマイク付きと、状況に応じて使い分けられるので音楽の音質も通話の便利さも手に入る優れものです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:24Ω
- ハイレゾ音源:◯
- ノイズキャンセリング:×
- メーカー:SONY
⑧ PHILIPS Fidelio M2L

Apple独自のLightning端子に直接挿して使用できるので、面倒な変換ケーブルなしでOK。Appleユーザーにおすすめの通話対応ヘッドホンです。もちろんAppleのMFi認証(Made For iPhone/iPad/iPod)も受けており、快適な動作を実現してくれます。全てApple製品で統一している方には、これ以上ない快適さをもたらしてくれるヘッドホンです。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:16Ω
- ハイレゾ音源:◯
- ノイズキャンセリング:◯
- メーカー:PHILIPS
⑨ SONY ヘッドホン MDR-1AM2

SONYの『MDR-1AM2』は、音楽の祭典オーディオビジュアルグランプリで金賞を受賞するほど高い評価を獲得しているヘッドホンになっています。100kHzに渡る高音域まで再生できるので、音質が驚くほどクリアに。低音は深みがあって余裕を持たせているので、コンサート会場にいるかのうような迫真の音楽が楽しめます。
イヤーパッドに低反発ウレタン素材を使用することで快適なフィット感を実現。心地良い音楽と心地良い装着感で、日常の音楽タイムが有意義なものになりますよ。日本が誇るトップメーカーSONYの至高の一品を手にしたい方は、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- ヘッドホンの形状:密閉型
- インピーダンス:16Ω
- ハイレゾ音源:◯
- ノイズキャンセリング:☓
- メーカー:ソニー
便利な機能がギュッと詰まった、優秀なヘッドホンの数々
iPhoneで通話もできちゃう便利なマイクコントロール付きヘッドホンをお届けしました。どれも複雑な設定もせず、挿すだけで使用できちゃう優れものばかりです。遮音性にも長けており、相手の声もしっかり聞き取れるのでぜひお試してください。
【参考記事】おすすめのヘッドホン特集はこちら▽
【参考記事】コスパ最強のヘッドホンを価格別でまとめました▽
【参考記事】こちらの密閉型のヘッドホンのおすすめも合わせてレクチャー▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!