PvEゲームアプリおすすめ26選。無料で遊べるスマホゲームアプリを紹介!

PvEゲームアプリおすすめ26選。無料で遊べるスマホゲームアプリを紹介!

Ken 2025.09.04
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕がPvEゲームアプリを調べました!

「PvEゲームアプリのおすすめは?」
「無料でできるPvEゲームが知りたい!」

対人戦はちょっと緊張するけどバトルは楽しみたい、仲間と協力して敵を倒すのが好き、という方におすすめなのがPvEゲームアプリ。

そんなPvEゲームの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

PvEゲームアプリTOP3.png

3つともソロで戦えるだけでなく、仲間と協力して挑むバトルが熱く、PvE共闘の醍醐味を存分に楽しめるものばかり!

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの私が遊んで作成した、PvEゲームアプリのおすすめランキング26選をご覧ください!

\PvEゲームおすすめTOP5/

アイコン ドゥームズデイ・サバイバー ライフアフター ツリーオブセイヴァー:ネバーランド 幻想神域2-Evolution 原神
アプリ名 ドゥームズデイ・サバイバー ライフアフター ツリーオブセイヴァー 幻想神域2 原神
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ゲーム
動画
ポイント ゾンビ襲来をリアルな演出で楽しめるのが魅力!
防衛戦が味わえるタワーディフェンス系PvEゲーム
仲間と協力してシェルターを築けるのが嬉しい!
マルチとソロのバランスが絶妙なサバイバルPvE
仲間との連携で魔神ボスに挑むのが熱すぎる!
共闘しながらPvEを満喫できるアクションMMO
爽快コンボと美麗演出が気持ちよくてハマる!
テンポ良く戦えるPvE特化のMMORPGアプリ
キャラごとに異なるスキルで戦略が広がる!
元素を組み合わせて戦う奥深さが魅力のPvEアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!

PvEゲームアプリおすすめ26選|無料で遊べるスマホゲームアプリを紹介!

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

今回調査したPvEゲームアプリは50個以上!
今回はその中でもおすすめできる26個のPvEゲームを紹介します!

ここからは実際に、PvEゲームアプリをランキング形式で大公開!

iPhone、Androidで遊べる面白いPvEゲームを厳選しました!

仲間との共闘で熱くなれるものや、自分のペースで戦略的にバトルを楽しめるものまで様々。

ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。


第1位. ドゥームズデイ・サバイバー:ゾンビ襲来をリアルな演出で楽しめるのが魅力!緊張感ある防衛戦が味わえるタワーディフェンス系PvEゲーム

ドゥームズデイ・サバイバーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:235万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:ー
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ゾンビが本気で怖いくらいリアルでビビった!
防衛戦はスリル満点で、手に汗握る展開が続きます!

『ドゥームズデイ・サバイバー』は、ゾンビに侵された世界で生き延びるPvE特化のリアルタイムストラテジー&タワーディフェンスゲーム。

拠点となるシェルターを守りつつ、編成したチームで荒廃した大地を探索し、押し寄せるゾンビの群れを撃退します。

PvE専用ランキングや実績機能にも対応しており、やり込み派も納得の充実度。

ソロでじっくり楽しめるだけでなく、他プレイヤーと「同盟」を結成し、拠点の支援や共同遠征にも挑戦できますよ。

美麗なワールドマップやゾンビのリアルな描写が緊張感を演出。

好みに合わせたプレイスタイルで、ヒーロー育成と部隊編成のやり込みを極められるのもポイントです。

PvEでコツコツ自分の領地を育てる達成感を味わいたい方におすすめのゾンビゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. ライフアフター:仲間と協力してシェルターを築けるのが嬉しい!マルチとソロのバランスが絶妙なサバイバルPvEゲーム

ライフアフターの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:59.1万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ロールプレイング
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

雪山や霧の中での探索が本当にリアルで驚いた!
環境とゾンビの怖さが合わさって、常に緊張感があります!

『ライフアフター』は、ゾンビに包囲された終末世界を生き抜く国産サバイバルPvEゲーム。

雪山・砂漠・都市・沼と環境が変化する広大なオープンワールドで、素材を集めながら拠点を強化し、ゾンビの脅威に立ち向かいます。

ソロでは、木を伐り石を砕き、自分だけの避難所を作る“孤独なサバイバル”を堪能可能。

マルチプレイでは、焚き火を囲み食料を分け合ったり、仲間と協力してシェルターを建設したりと、PvEならではの連携が熱い場面も楽しめますよ。

混屍者(ゾンビ化)という極限の選択肢も物語を引き締め、PvEでも気が抜けないと話題。

環境の変化と敵の強さが連動する成長型バランスがスリルを生み、装備の強化やクラフト要素も奥深く仕上がっていますよ。

PvEでの探索・収集・建築をこよなく愛するプレイヤーにおすすめできる人気ゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. ツリーオブセイヴァー:仲間との連携で魔神ボスに挑むのが熱すぎる!共闘しながらPvEを満喫できるアクション重視のMMOアプリ

ツリーオブセイヴァーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3,460件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:MMORPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

魔神ボス戦で仲間と連携する瞬間がめちゃくちゃ熱い!
共闘プレイなのにPvE特化だから気楽に楽しめるのが最高です!

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、見下ろし型の木漏れ日グラフィックが美しいPvE特化の国産MMORPG。

五つのジョブと広大なスキルツリーを自由に組み合わせて、自分だけの戦い方を構築できます。

オート移動とマウント移動で探索もスムーズなので、ソロでも快適にプレイ可能。

最大5万人が同じサーバーに共存する魔神ボス戦では、仲間との連携プレイが熱く、PvE共闘の醍醐味を存分に味わえますよ。

キャラごとに用意された冒険評価★で、ソロでも明確な目標を持って進められるのがうれしいポイント。

レベルが上がるごとに高難度ダンジョンが解放され、装備掘りやジョブ変換でキャラ育成の奥行きも広がりますよ。

育成好きな方におすすめのPvEゲームアプリです!

ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. 幻想神域2:爽快コンボと美麗演出が気持ちよくてハマる!テンポ良く戦えるPvE特化のMMORPGアプリ

幻想神域2の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2310 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ロールプレイング(MMORPG)
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

星晶の組み合わせを考えるのがめちゃくちゃ奥深い!
育成も戦略も楽しめるから、長く遊びたくなるゲームです!

『幻想神域2‑Evolution』は、美麗な3Dファンタジー世界を自由に冒険できるPvE特化のMMORPG。

SSR守護者と星晶を組み合わせ、自分だけの戦術を構築しながら、爽快なスキル連携やコンボで敵をなぎ倒していきます。

メインクエストや狩りはオートモードに対応し、通勤通学の合間でも片手で気軽に進行できると人気。

ワールドボスやギルド建設などのマルチ要素も用意され、仲間と連携しながら巨大ボスを撃破すれば、レア装備や追加報酬のチャンスもありますよ。

レベルが上がるにつれて、上位ダンジョンや領土防衛戦などの高難度コンテンツが次々登場。

星晶のシナジーや装備構成を突き詰めるやり込み要素も豊富で、飽きずに長く遊べますよ。

PvEを軸に長く続けたい人におすすめのスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. 原神:キャラごとに異なるスキルで戦略が広がる!元素を組み合わせて戦う奥深さが魅力のPvEアプリ

原神の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:497万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:オープンワールドアクションRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『原神』は、七つの国を巡って自由に戦えるPvEアクションRPG。

炎や氷などの“元素の力”を駆使し、ひとりで強敵に挑む緊張感と達成感が味わえます。

操作キャラを切り替えながら元素反応を組み合わせることで、戦闘に深みが生まれ、戦略性の高いバトルが展開。

ストーリーや秘境もすべてソロ攻略に対応し、空いた時間に自分のペースで進められるPvE特化の設計が魅力です。

冒険ランクが上がると敵のレベルやドロップが強化され、やり込み要素も十分。

実績コレクションも700種以上あるので、PvEが好きなほど達成感を重ねやすいですよ。

ひとりで黙々と探索し、強敵に挑み続ける快感を味わいたい人におすすめのPvEゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. RAID: Shadow Legends:階層が進むほど戦略性が試されるのが熱い!試行錯誤が止まらない高難度タワー型PvEゲーム

RAID: Shadow Legendsの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:215万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ロールプレイング
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

オート周回で素材が一気に集まるのが神すぎる!
忙しい日でも育成がサクサク進んでありがたいです!

『RAID: Shadow Legends』は、数百体のチャンピオンを育成し、ドラゴン討伐や全12章のストーリーに挑むターン制PvE型RPG。

舞台は、ダークファンタジー世界「テレリア」。

王道の育成と装備カスタムが楽しめるうえ、重厚なシナリオもソロでじっくり堪能できます。

PvEでも仲間との協力要素は充実。

チャットで役割を相談し、チームで総ダメージを積み上げて報酬を狙う達成感はソロとは一線を画します。

月ごとに更新される高難度ダンジョン「ドゥームタワー」は全120階層。

登るほどギミックや敵の強さが変化し、編成の研究と試行錯誤が止まらなくなりますよ。

放置時間で素材を稼ぎ、帰宅後に一気に強化する時短育成も可能なので、サクッと遊びたい方におすすめのPvEゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. トップヒーローズ:ギルドで協力してボスを倒すのがめちゃくちゃ楽しい!共闘の達成感が味わえるPvE特化の戦略ゲーム

トップヒーローズ
トップヒーローズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:9.56万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー(放置系シミュレーションRPG)
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ギルドの仲間と協力してボスを倒すのがめちゃくちゃ熱い!
役割分担して勝ったときの達成感がたまりません!

『トップヒーローズ』は、異世界の広大なマップを舞台に、ソロ探索・王国経営・自動育成を同時に楽しめるPvE特化型の育成RPG。

資源集めからバトルまで、すべてひとつのアプリで完結できる万能さが魅力です。

メインクエストは純ソロ対応で、遺跡やダンジョンの攻略を通じて世界の謎を追いかける冒険を体験可能。

王国施設を強化するほど防衛力も高まり、建設と編成の両面で戦略性を深く楽しめますよ。

ギルドに加入すれば、建築支援・研究支援のほか、仲間と挑むギルドボスや試練ホールが開放。

週更新のランク戦では3パーティ制でのPvE型リーグ戦も用意され、やり込み派も満足できる仕様ですよ。

多彩なPvEモードに挑戦したい方におすすめのスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. エグリプト:育てたモンスターの個性がしっかりバトルに出るのが面白い!戦略的な編成が楽しめるPvE特化の育成RPGゲーム

エグリプトの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1.83万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:モンスター育成オートバトルRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:×
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

同じレア度でも役割が全然違って、育てるのが楽しい!
自分だけのチームが出来上がっていく感じが最高です!

『エグリプト』は、“世界に一体だけ”のモンスターを孵化・育成しながら、気軽にPvEが楽しめる放置系RPG。

討伐ボタンをタップするだけで探索が始まり、スキル発動や攻撃順も完全オート。

隙間時間を使って素材や経験値を集め、帰宅後に一気に強化するスタイルが支持されています。

バトルは、ソロ用クエストから高難度の襲来コンテンツまで段階的に解放される仕様。

進むほどに敵のAIが手強くなり、放置だけでは攻略できない場面もあって、やり応え十分です。

オンライン協力はレイド形式で、孵化直後の弱キャラでも報酬が狙えるのが魅力。

同じレア度でも役割が違い、育てるほどにチームの個性が際立っていくのも面白さのひとつですよ。

唯一無二の仲間をコツコツ育てながら、自分のペースでPvEを極めたい方におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. ラズベリーマッシュ:ルート分岐でエンディングが変わるのが面白すぎる!探索と判断で展開が変化する奥深いPvE型RPGゲーム

ラズベリーマッシュの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3.22万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:アクション/ローグライク
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:×
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

完全ソロで手応えあるバトルができるのが最高!
自分の腕だけでボスを倒す緊張感がクセになります!

『ラズベリーマッシュ』は、ドット絵で描かれた地下世界を舞台に、神々への復讐を胸に少女が戦うローグライクPvEアクションRPG。

剣やレーザー、ロケットランチャーまで、幅広い武器を使いこなしながら進む手応えが魅力です。

ステージが進むごとに敵の攻撃パターンも進化し、ビルド次第で火力も生存力も大きく変化。

敵の猛攻をかわすドッジロールや、瞬時の武器切り替えなど、高い操作スキルと判断力が要求されます。

ルート分岐によってエンディングが変化し、探索と戦略の両面で奥深さも特長。

完全オフライン対応のソロ専用設計で、自分の腕と構成だけでボスを倒す、硬派なゲーム性が光りますよ。

“最強スタイル”を突き詰めたいアクション好きにおすすめのPvEゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. ピクセルガン3D:自分の手で進める緊張感あるバトルが面白い!ゾンビと戦いながら戦術を練るPvE特化のFPSゲーム

ピクセルガン3Dの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:582万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:FPSシューティング
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ゾンビサバイバルが緊張感あって超ハマる!
ステージが進むごとに手応えが増してめっちゃ楽しいです!

『ピクセルガン3D』は、ブロックで描かれた世界を舞台に戦うPvE特化のFPSアプリ。

900種類を超える武器と11のゲームモードが揃っており、幅広い戦い方が楽しめます。

ソロ向けのゾンビサバイバル・キャンペーンや、クラン要塞を守るPvEなど、白熱するモードばかりでハマる人続出。

ソロ専用の実績やランキング機能もあり、努力が数字に表れてやる気も維持しやすいですよ。

100以上のマップが季節ごとに切り替わるローテーション仕様で、常に新しい戦場に挑めるのも魅力。

フレンドとチャットで作戦を立て、押し寄せる敵を撃退する達成感はひとしおですよ。

基本はソロで黙々とゾンビと戦い、時に仲間と協力して防衛線を築きたい人におすすめのPvEアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第11位. Warhammer 40,000:地形や距離を活かす戦術バトルが本格的で楽しい!小隊の動かし方が勝敗を分けるPvEタクティカルゲーム

Warhammer 40,000の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:10.9万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ターン制タクティカルストラテジー
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

レイドで仲間と役割分担しながら戦うのが熱い!
タンクやアタッカーを連携させるのがめっちゃ爽快です!

『Warhammer 40,000: Tacticus』は、銀河規模の戦場を舞台に指揮をとるPvE特化のターン制ストラテジー。

PvEでは、多彩な派閥のヒーローを集めて部隊を編成し、地形や距離を活かす戦術的バトルが楽しめます。

ユニットごとの補完的アビリティを組み合わせて、理想のチーム構築が可能。

戦闘中に敵から装備を奪うことで能力が上がり、成長の実感も味わえますよ。

ギルドに参加すれば、同じ巨大ボスに挑む「レイド」が解放。

タンク役が仲間を守り、火力担当が畳みかけるなど、連携と作戦が勝利のカギを握ります。

チームでの役割分担と戦略性の高さが、PvE協力プレイの面白さを引き出していますよ。

じっくり戦略を練りながら、仲間と共に巨大ボスに挑みたいPvEファンにおすすめのタクティカルRPGです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第12位. Age of Apes:仲間と役割分担して任務をこなすのが最高に熱い!協力プレイで盛り上がれるPvE共闘型ストラテジーアプリ

Age of Apesの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:105万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー/4X
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

遺跡探索や巨大モンスター討伐がめっちゃワクワクする!
ソロでもじっくり遊べる要素が多くて飽きません!

『Age of Apes』は、終末後の地球でサルたちが宇宙進出を目指すPvEストラテジーゲーム。

都市を築き、部隊を育て、変異エイプとのバトルに挑みます。

PvEでは仲間と共闘でき、チャットで作戦を立てて共通の敵に挑んだり、輸送部隊の護衛を分担したりと、多彩なチームプレイが可能。

都市が成長するほど、周囲に現れる敵の強さも増していく段階式の難易度が採用され、飽きずに長く遊べますよ。

ソロプレイでは資源集めやマップ探索を進めながら、古代遺跡や巨大怪物を発見して討伐するやり込み要素が充実。

兵種の組み合わせや行軍ルートの工夫によって勝敗が分かれ自分だけの最強“猿軍団”をじっくり育てられる戦略性が楽しめます。

ひとりで基地を発展させながら、仲間と共に巨大ボス戦で盛り上がりたい方におすすめのPvEゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第13位. ハント・ロワイヤル:短時間でも手応えあるスコアバトルが楽しめて爽快!競い合いながら狩りを極めるアクションPvEゲーム

ハント・ロワイヤルの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:18.1万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:アクションRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ダンジョンモードは、敵の動きを読んで一人でじっくり戦えるのが楽しい!
階層が上がるごとに強敵が出てくるから、やめどきが見つからない!

『ハント・ロワイヤル』は、縦持ち操作で気軽に遊べるPvE特化のアクションRPG。

70体以上のハンターと多彩なモードで、狩りの世界に没頭できます。

“協力”モードでは、仲間とともにモンスターに挑み、全員の合計ダメージに応じて報酬が決定。

チャットで役割を分担しながら戦うことで、チームプレイの醍醐味を味わいつつ激アツのPvEを楽しめますよ。

他にも、協力プレイが楽しめる「ハント」や、ソロ向けの「ダンジョン」、「メイズ」など遊べるモードが豊富。

階層が進むごとに強敵が現れ、じっくり実力を試せるローグライク体験が楽しめますよ。

「一人で腕を磨きつつ、気が向いたら仲間と共闘ハントを楽しみたい」

そんな方におすすめのPvEゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第14位. フォートレスサガ:アプリを閉じていてもキャラが育つのが嬉しすぎる!忙しくてもコツコツ進められる放置育成系PvEアプリ

フォートレスサガの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:15万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:アイドルRPG/タワーディフェンス
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

『フォートレスサガ』は、空飛ぶ要塞に仲間を乗せてダンジョンを巡る放置型PvE RPG。

アプリを閉じている間もキャラと要塞が成長し、帰還後に報酬を一気に回収できるのが最大の特徴です。

敵の属性や配置はダンジョンの進行に応じて変化し、最適な編成を試行錯誤する戦略性も充実。

バトルは完全オートで、画面を眺めるだけでド派手なスキル連携の爽快感が味わえますよ。

他プレイヤーとの協力要素やPvEランキング機能は未実装で、ソロ特化のゲーム設計だからじっくり遊べると人気。

要塞自体も壁や砲台を自由にカスタムでき、見た目と性能の両面で“自分だけの拠点”づくりが楽しめますよ。

放置しながら自分のペースで遊びたい方におすすめの人気PvEアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第15位. ブラウンダスト2:敵の弱点を突く陣形バトルが奥深くて面白い!マス配置で勝敗が決まる戦略PvEシミュレーションゲーム

ブラウンダスト2の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:9.0万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:アドベンチャーRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

マップにキャラを配置して戦うのが戦略的で面白い!
敵の動きを読んで陣形を変える瞬間がたまらなく楽しいです!

『ブラウンダスト2』は、ゲームカセット式の物語を切り替えながら進める戦略PvEシミュレーションRPGです。

バトルは3×4マスのマップに部隊を配置し、敵の弱点を突く戦略性が求められる設計。

コンソール級の2DグラフィックとLive2Dのキャラ演出で、視覚的な没入感も抜群です。

PvE向けには、高難度ダンジョン「悪魔城‐傲慢の塔‐」が用意され、階層が上がるごとに強敵が登場。

シーズンごとのランキングでスコアを競える仕組みにより、腕前を数字で実感できますよ。

自動戦闘や周回機能も充実しており、スキル発動順まで調整できるオートバトルや素材収集に便利な連続周回機能が用意。

完全ソロプレイ向けのため、自分のペースでじっくり育てた部隊で、高みを目指す戦略の面白さが詰まっていますよ。

戦略好きさんならハマること間違い無しのPvEゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第16位. ヴァイキングライズ:英雄のスキルで戦況が大きく変わるのが面白い!編成によって戦略が進化する本格派ストラテジーゲーム

ヴァイキングライズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:82.8万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

伝説の英雄たちを仲間にして戦えるのがアツい!
スキルの組み合わせで一発逆転できるのが爽快です!

PvEクエストが中心の『ヴァイキングライズ』は、北欧神話のミッドガルドを舞台に開拓と戦略を楽しめるリアルタイムストラテジーゲーム。

ワールドマップを探索してドラゴンや猛獣を討伐し、伝説級の装備を鍛えるクエストが充実しています。

有名なヴァイキング英雄を仲間に加えれば、スキルの組み合わせで戦況を一気に覆すことも可能。

ソロでもじっくり遊べて、編成次第で戦略が大きく変わる奥深さがありますよ。

オンラインでは、世界共通マップで同盟を組み、仲間とリアルタイムに連携。

役割分担による共闘の面白さが光り、巨大な敵軍や重要な拠点を協力して制圧する達成感は格別です。

壮大な北欧ファンタジーに没入しながら、基地育成と仲間との共闘バトルを両立したい方におすすめのPvE型ストラテジーゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第17位. ドラゴンエア:サイレントゴッズ:役割分担しながら巨大ボスに挑むのが最高に熱い!リアルタイム協力で盛り上がれる戦略バトルアプリ

ドラゴンエア:サイレントゴッズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:37.8万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:オープンワールドRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

リアルタイムで仲間と連携してボスに挑むのが熱すぎる!
役割分担しながら倒す達成感が半端ないです!

『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』は、ダイス判定を軸に進行するオープンワールド型のPvEストラテジーRPG。

200体を超えるヒーローを自由に編成し、広大な世界を旅しながらドラゴン討伐や宝探しを楽しめます。

PvEでは、リアルタイムのマルチ協力モードを搭載。

タンク・ヒーラー・アタッカーの役割を分担し、他プレイヤーと連携して巨大なレイドボスを討伐します。

報酬は与えたダメージ量で決まるため、協力プレイの熱量がグングン高まる仕様ですよ。

ソロプレイでは、属性ごとに報酬が異なるダンジョンや、週1で挑めるウィークリーボスなど、探索と育成を同時に満喫可能。

階層が進むごとに敵が強化されるため、スキルのシナジーや装備強化のやり込み甲斐がありますよ。

仲間と熱いバトルを味わいたい戦略RPG好きにおすすめのPvEゲームです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第18位. 月ウサギのそだてかた:ボス戦では手動操作で本格バトルが楽しめて熱い!アクションの駆け引きが光るPvE特化の戦略型ゲーム

月ウサギのそだてかたの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:24.3万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:放置系シューティングRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:×
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリを閉じてても報酬がどんどん貯まるのが嬉しい!
忙しい日でも成長できて、夜のプレイが毎回楽しみです!

『月ウサギのそだてかた』は、月を失った世界で少女リンを育てる横スクロール型の放置系PvEアクションRPG。

基本は放置でアイテム収集と育成を行い、戦闘力を高めて高難易度コンテンツに挑戦します。

忙しい日常の合間でも、ワンタップで報酬を回収しながら着実に強くなれるのが魅力。

ボス戦は敵の強さが段階的に上がっていく設計で、数十種類の武器と無数のスキルをどう組み合わせるかによって勝敗が左右されます。

PvEランキングやギルド機能の記載はなく、ひとりでじっくり遊べる点も安心材料。

まとまった時間が取れない日でも育成は進み、夜には手動操作でボスと真剣勝負を楽しめますよ。

放置とアクション、両方の楽しさを味わいたい方におすすめのPvE型RPGです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第19位. アルビオン・オンライン:素材を集めて装備を作るクラフト要素が本格的!経済と戦闘の両方を楽しめるPvE型ゲーム

アルビオン・オンラインの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:43.8万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:サンドボックスMMORPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

装備を変えるだけで戦い方が変わるのが最高に自由!
クラスレスだから気分に合わせて何でもできるのが楽しいです!

『アルビオン・オンライン』は、中世風の広大な世界を舞台に、採集から戦闘、経済までプレイヤーの手で動かすPvE型MMORPG。

装備を切り替えるだけで役割が変化する“クラスレス”システムを採用しており、自由な戦術を構築できます。

PvEでは、派閥ごとにギミックが異なるダンジョンに挑み、階層を進むごとに難度が上昇。

ギルドを組んでダンジョン攻略や大規模な領地戦に参加もでき、役割を分担しながら進軍するバトルは戦略性も抜群ですよ。

釣りや伐採で得た資源は、都市の市場で売買可能。

加工やクラフトによって装備を自作し、資金を調達する経済活動もやり込めるポイントですよ。

仲間と本格的な冒険を楽しみたいPvEプレイヤーにおすすめのゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第20位. 七つの大罪:グラクロ:カードを合成してスキルが強化されるのが面白すぎる!戦況を読んで戦う奥深さが魅力の戦略PvEバトルゲーム

七つの大罪:グラクロの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:80,800件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シネマティックカードバトルRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

カードを合成してスキルを強化するバトルが戦略的で面白い!
どのタイミングで使うか考えるのがめちゃくちゃ奥深いです!

『七つの大罪:グラクロ』は、アニメさながらの3D演出で物語を追体験できるPvE特化の戦略RPG。

カード合成によってスキルを強化するバトルと、フルボイスのシネマティックなストーリーを同時に楽しめます。

段階ごとに難度が上がる「魔獣戦」や「魔神王戦」などの高難度PvEコンテンツが充実。

戦略性の高いバトルに挑戦でき、属性や条件に応じた攻略パターンが試される奥深さも魅力です。

協力プレイでは、フレンドと2人で挑むレイド「殲滅戦」や、週替わりの高難度ボスに8人編成で挑む「魔神王戦~煉獄~」も用意。

スコアを積み重ねて豪華報酬を得る仕組みで、やり込みが続きますよ。

戦略を練る時間と育成の手応え、どちらも大切にしたいRPGファンにおすすめのPvEゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第21位. TheTower:週替わりトーナメントでやり込み要素もバッチリ!他プレイヤーと競えるPvEランキング対応ゲーム

TheTowerの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:12.5万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:タワーディフェンス/シミュレーション
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:×
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

砲塔ひとつで敵を押し返すシンプルさが逆に熱い!
少しの強化で戦況がガラッと変わるのがめちゃくちゃ面白いです!

『The Tower』は、ひとつの砲塔で無限の敵波を迎え撃つPvE型の放置タワーディフェンス。

攻撃範囲や連射速度、特殊弾頭などを少しずつ強化しながら、最終ウェーブの更新を目指していきます。

PvE専用のランキング機能として、週替わりのライブトーナメントが実装されており、他のプレイヤーとスコアを競うことも可能。

進行するほど敵の数と耐久が指数的に増えるため、常に次の強敵が待ち構えているやり込み仕様が魅力です。

倒した敵から得たゴールドでその場の性能を伸ばし、挑戦後に手に入る「ワークショップコイン」で恒久強化する二段階の育成サイクルがクセになる設計。

砲塔ひとつで戦況をコントロールする戦略性が、このゲームならではの面白さです。

戦略を練るのが好きな方におすすめできるPvE型のタワーディフェンスゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第22位. 勝利の女神:NIKKE:スキル発動順で火力が変わるのが戦略的で面白い!タイミングを読む楽しさがある本格PvEシューターゲーム

勝利の女神:NIKKEの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:55.5万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:シューティングRPG
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

キャラの動きと銃撃演出がリアルすぎて驚いた!
アニメを超える没入感で、戦闘がめちゃくちゃ楽しいです!

『勝利の女神:NIKKE』は、等身大キャラの3Dアニメ演出とスキル連携が光る、PvE特化のシューターRPG。

メインストーリーでは、地上を奪還する重厚なドラマをフルボイスで追体験できます。

チャプター22‐36以降は、属性相性や部位破壊が求められる「迎撃戦・異常個体」が解放され、高難度PvEのやり込みも充実。

日課のステージ周回はオートプレイ対応&放置要素ありで、忙しくても戦力を着実に伸ばせるのも魅力です。

他にも、他プレイヤーと5人パーティを組む「協同作戦」でタイラント級ボスに挑戦可能。

投票でスキル使用順を決めながら、役割分担して総ダメージを稼ぐ共闘バトルも熱くなれますよ。

重厚なドラマと戦略性を両立しつつ、PvE協力にも挑戦したいシューターRPG好きにおすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第23位. AFK :ジャーニー:ギルドでボスに挑む連携バトルがめちゃくちゃ熱い!戦略と協力プレイが楽しめる共闘型PvEアプリ

AFK :ジャーニーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:27.7万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ロールプレイング(RPG)
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『AFK:ジャーニー』は、片手で世界を冒険しながら英雄を育てるPvE型の放置×探索RPG。

メインストーリーはソロで進行し、マップ探索とバトルがシームレスに展開されます。

共闘プレイは、ギルド限定の「ギルドハント」で実現。

全員で同じ巨大ボスに挑み、スタン対策や引き寄せ対処などを相談しながら、バフ役やアタッカー役を分担する連携バトルが楽しめますよ。

高難度好きには、段階的に難しくなる「超越チャレンジ」や、シーズン更新型のボス戦も搭載。

配置や勢力の相性を活かす構成力が問われ、挑戦を重ねるほど戦略の奥深さにハマっていきます。

やり込みと育成、どちらも妥協したくないプレイヤーにおすすめ!

ぜひこちらのPvEアプリをチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第24位. キング・オブ・ビースト:ビーストの組み合わせ次第で戦力が大きく変わる!戦略性が際立つ本格派のPvEストラテジーゲーム

キング・オブ・ビーストの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,470 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ストラテジー
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

仲間とチャットしながら脅威を分担して倒すのがアツい!
協力して勢力を広げる感じがまさに“野生の戦略”って感じです!

『キング・オブ・ビースト:新世界』は、野生動物と共に理想の楽園を築いていくストラテジー型PvEゲーム。

気候変動で資源が枯渇した世界を舞台に、プレイヤーは動物たちの王として生存戦略を描きます。

PvEを軸としながらも、アライアンスを結成すれば仲間との協力要素も充実。

チャットで役割分担を相談しながら、広大な野外マップで脅威を分散撃破し、勢力を拡大する連携プレイに熱中できますよ。

ランキング機能はGame Centerに対応しており、対人要素が苦手でも自分の発展度を数値で振り返れる設計。

手動操作がメインで、資源管理や行軍計画をすべて自分の手で考えるストラテジー性が味わえますよ。

仲間と協力して自然の覇者を目指したいPvE好きにおすすめの戦略ゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第25位. Once Human:256km²の終末世界を自由に探索できるのが圧巻!本格クラフトとサバイバルが楽しめるオープンワールドPvEゲーム

Once Humanの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:62,900件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:オープンワールドサバイバル/アクション
  • ソロプレイ:〇
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

拠点を一から作る感じが本当にワクワクする!
クラフトも建築も手応えあって、時間を忘れて遊んでます!

『Once Human』は、256km²の終末世界を舞台に、資源採集・拠点建築・巨大クリーチャー討伐を自由に楽しめるオープンワールドPvEサバイバル。

PvE専用サーバーを選べば、完全ソロで黙々と探索やクラフトに没頭できます。

好きな場所に拠点を構え、資材を集めて施設や防衛装置を設置。

銃器のカスタマイズや照準操作はすべて手動で行う必要があり、操作のひとつひとつが緊張感ある楽しみに直結しますよ。

最大4人のチームや最大50人のクランを組んで、ボイスチャットで役割を決め、異形生物の巣を攻略する、仲間との共闘も魅力のひとつ。

拠点防衛の成否が仲間の連携にかかっているため、協力バトルの熱量もひときわ高まりますよ。

仲間と巨大ボスに挑みたい方におすすめのPvEゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第26位. Honor of Kings:ボット戦で操作や戦術をじっくり学べるのが嬉しい!初心者でも安心して始められるPvE対応MOBAアプリ

Honor of Kingsの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:152万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)
  • ソロプレイ:×
  • オンライン協力プレイ:〇
  • オート戦闘:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ボット戦が丁寧に作られていて、初心者でも安心して練習できる!
操作や立ち回りをじっくり覚えられるのがありがたいです!

『Honor of Kings』は、5対5の本格MOBAバトルをスマホで気軽に楽しめるPvE対応のアクションゲーム。

まずはAI相手に挑む“ボット戦”で操作やスキル連携の基礎を身につけられるため、初めてでも安心して遊べます。

3レーン制の王道マップでは、遠距離キャリーや近接タンクなど6つのロールから5人を編成。

ミニオン処理やタワー制圧を繰り返しながら、徐々に難度を上げられて、戦術理解とヒーロー操作をじっくり磨けるのが魅力です。

オンライン協力では、リアルタイムでフレンドとチームを組んで15分前後の短期決戦へ。

切断時はAIが操作を代行するため、人数不利を気にせず最後まで戦術を練り切れますよ。

PvE型MOBA初心者さんにおすすめ!

ぜひダウンロードして、濃密バトルに挑戦してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

PvEゲームアプリで、仲間との連携プレイを楽しもう!

「バトルは好きだけど、対人戦は勇気がいる…」という方も多いでしょう。

そんな方には、今回ご紹介したPvEゲームアプリがおすすすめ。

敵はコンピューターなので、マイペースに敵と戦ってもよし、仲間たちと協力して強敵に挑んでもよし!と自分のスタイルでバトルを楽しめますよ。

ソロ派も共闘派もどちらも楽しめるゲームアプリを厳選したので、ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。


【参考記事】PvEも含めたオンラインゲームアプリのおすすめを紹介!▽

【参考記事】PvEモードも含めた1人で黙々とできるゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】PvEも含めた自由度の高いゲームアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life