
夢に蜘蛛がたくさん出てきました...
これって悪い未来を暗示してるんでしょうか?

蜘蛛の夢って
何を意味しているんですか?
蜘蛛が出る夢を見たら、朝からテンションも下がりますよね。
気持ち悪いし、悪い暗示なんじゃと思ってませんか?
でも、実は『蜘蛛の夢=悪い』は間違い。
蜘蛛の夢って、良い暗示のことが多いんです。
あなたが見たのは良い夢か、それとも悪い夢か?
私、夢占い師の水野コアラが「蜘蛛の夢の意味」を解説します。
蜘蛛の行動や色を思い出しながら、今後の振る舞いについて考えてみて。
【夢占い診断】そもそも蜘蛛が出る夢の意味って?
蜘蛛の夢は、主に今現在におけるあなたの人間関係を表すケースが多い傾向にあります。
また、吉夢と凶夢どちらの側面も持ち合わせているため、あなたの現状や夢の中での印象で意味合いも異なるのも特徴。
とはいえ、仮に悪い夢だとしても、しっかり運気が上がっていく行動や振る舞いができれば、将来的に人生が好転していくので安心してくださいね。
そこでここからは、蜘蛛に関する夢の意味について詳しくご紹介します。
あなたが見た夢は良い夢か、悪い夢か。
ぜひ最後まで読み進めて、自分の運勢や見た夢の意味をチェックしてみてください。
【状況別の夢占い】蜘蛛が出る夢の意味とは?
「蜘蛛に噛まれる夢を見て怖かった」
「蜘蛛に襲われる夢ってどんな意味なの?」
夢に蜘蛛が出てきたら、どんな意味を持つのか気になりますよね。
実は蜘蛛の夢って状況に応じて、意味合いや解釈は異なるもの。
そのため、できるだけリアルに夢の状況を思い出してみましょう。
それができれば、あなたの現状やとるべき改善策もきっと明確になるはずだから。
そこでここからは、状況別に蜘蛛の夢の意味について詳しくご紹介します。
自分の夢を思い返しながら、ぜひ読み進めてみてくださいね。
1. 蜘蛛が体につく夢の意味は「ラッキーが訪れている」
「夢の中で蜘蛛が体についたんだけど」と、起きた時に冷や汗をかいた人もいるはず。
けれど、あなたに幸運が訪れていることを示唆する吉夢なので安心してください。
ただし、もし体に蜘蛛がついて不快に感じる、毒蜘蛛が体につくといった場合、凶夢なので注意しましょう。
なぜなら、何か嫌な事が起こることを警告しているケースに該当するから。
もし該当するなら不安の種を摘む、周囲にサポートを呼びかけるなど、乗り越えられる体制を整えておくと安心です。
2. 蜘蛛に噛まれる夢の意味は「人間関係で揉めそうな暗示」
蜘蛛に噛まれる夢を見てしまったら、周囲との関係を見直す必要がありそうです。
なぜなら、人間関係でトラブルや揉め事が起きそうな事を暗示する夢だから。
周囲へ傲慢な態度をとっていないか、苦手な人に対して嫌な態度をとっていないか、今一度見つめ直してみましょう。
誠実な態度を心がければ、トラブル回避がしやすくなったり、いざという時にサポートしてくれる人が増えたりするはず。
謙虚な姿勢を貫いて揉めないよう良好な関係を構築することが理想ですが、もし厳しいようであれば、味方を増やすように振る舞うのを意識してみてください。
3. 蜘蛛に襲われる(追いかけられる)夢の意味は「女性同士のトラブルに巻き込まれる」
夢の中で蜘蛛に襲われる、追いかけられる場合、女性同士の面倒事が起こることを示唆するケースが多いです。
したがって、あなたが身近な女性とトラブルになる、もしくは職場の女性同士がケンカをするといった状況に巻き込まれる恐れがありますよ。
仮に該当しそうな問題があるなら、早めに解決策を打っておくのが賢明。
コミュニケーション量を増やして関係を良くする、もしくは必要に応じて距離を置くなど、最善の手を打ちましょう。
万が一、板挟みになったとしても、あくまで中立の立場をブラさないようにしてください。
時間が経てば落ち着くため、いついかなる時も冷静な対応をとることが大切です。
4. 蜘蛛がたくさん出てくる夢の意味は「大きな悩みを抱えているサイン」
大量の蜘蛛が夢に出てきたら、速やかに気持ちをリフレッシュしましょう。
なぜなら、蜘蛛がたくさん出るほど。それだけ悩みやストレスの種が多いことを暗示しているから。
そのため、しんどい、辛い、苦しいといった深層心理が働き、夢に投影されているのでしょう。
思い当たる点があるなら、時間をかけてでも一個ずつ悩みを解決するのが吉。
もしピンとこないのであれば、親しい人に相談する、友達や恋人と出かけて気分転換をする、趣味や仕事に没頭するなど、自分のやり方で構わないので、リフレッシュをして気持ちを切り替えましょう。
そうすれば、体調も運気もいい方向へとシフトしていくはずだから。
5. 蜘蛛の巣が出てくる夢の意味は「素敵な異性との出会いを示唆する」
蜘蛛の巣が出る夢を女性が見た場合、素敵な異性と出会える、もしくは出会っていることを意味する吉夢なのでラッキー。
ただし、蜘蛛の巣に引っかかるなら、周囲に裏切られる、あるいは嫌な事が起こることを予知している凶夢といえるでしょう。
前者ならいつ出会いが訪れてもいいよう、日頃から身だしなみを整えて過ごすことを心がけてみて。
後者の場合、周囲との信頼関係を構築しておくのがおすすめです。
蜘蛛の巣の夢は状況に応じて意味合いが大きく変化するため、自分の夢の状態や現状を注意深く照らし合わせるようにしてください。
6. 大きい(でかい)蜘蛛が出る夢の意味は「運気が良くなっている」
夢の中の蜘蛛が大きいと「怖い」と感じてしまう人も多いはず。
けれど、巨大な蜘蛛が出てくるのはそれだけ運気が良くなっている事を意味する吉夢なので、心配は無用ですよ。
夢占いにおいて、蜘蛛はラッキーのシンボル。そのため、蜘蛛が大きい(でかい)ほど、幸運も大きいことを意味します。
ただし、毒蜘蛛の場合はそれだけ大きな不幸が訪れることを示唆しているため、謙虚な姿勢を心がけましょう。
そうすれば、有事の際も周囲の人がサポートしてくれるはずだから。
7 蜘蛛を食べる夢の意味は「飲み込みが早い状態を指す」
蜘蛛を食べる夢って一見「気持ち悪い」と思うかもしれませんが、吉夢なので安心してください。
蜘蛛を夢の中で食べるのは、あなたの吸収力が上昇していることを示唆しています。
したがって、新しいことを始めても、みるみる上達していくはず
スポンジの如く吸収できるため、スキルアップをするのにも最適なタイミングです。
絶好の機会といえるため、今後の人生を良くするために、自分を磨くことに力を注いでみてください。
8. 蜘蛛を退治する夢の意味は「コンプレックスを克服する」
蜘蛛を夢の中で退治するのは、あなたが自分の嫌な部分を改善できる、打ち勝てることを示唆しています。
そのため、今のあなたなら自分の課題やコンプレックス、トラウマなどを克服できるはず。
もしも自分の短所や課題を感じている部分があれば、積極的に改善してみましょう。
きっと今までは厳しかった事でも、今の状態ならうまく乗り越えられるはずだから。
9. 蜘蛛を捕まえる夢の意味は「悩みを解決できる」
蜘蛛を夢の中で捕まえるのは、あなたが自分自身をコントロールできている証拠。
したがって、悩みを抱えていても自力で解決へと導けます。
その理由は、一般的に怖いと言われる蜘蛛を捕まえられるのは、きちんと恐怖に打ち勝って自分を律せれている証だから。
これから先、困難や悩みに直面しても、逃げずに向き合うのを意識してみて。
今のあなたであれば、きっとどんな状況も前向きに乗り越えているはずから。
10. 蜘蛛から逃げる夢の意味は「現状から離れたい証拠」
夢の中で蜘蛛から逃げるのは、現実逃避をしたいというあなたの気持ちが働いています。
きっとストレスや悩みを抱え込みすぎてしまい、「その場から離れたい」と思っているのでしょう。
そんな時は無理に解決しようとせず、気持ちが落ち着くまで距離をとるのが賢明。
少し距離をとるころで冷静に物事を捉えることができ、正しい判断や振る舞いができるはず。
ストレスを抱えた状態で日々を過ごしても運気が上向かないため、まずは気持ちを整理することから始めてみてください。
11. 蜘蛛が落ちてくる夢の意味は「幸運がやってくる事を示唆」
蜘蛛が目の前に落ちてくるのって、夢とはいえ嫌な印象を持つ方も多いはず。
けれど、予期せぬ幸運がやってくることを意味する吉夢なので安心してくださいね。
大きな解決策も不要ですが、いつラッキーが来ても良いように気持ちにゆとりを持ち合わせておくのが大切。
だって、心に余裕がなければ、幸せを100%堪能することができないから。
今まで通り、真摯に日々を過ごしながら、嬉しい出来事が来ることを気長に待ちましょう。
12. 小さい蜘蛛が出る夢の意味は「徐々に好転している事を暗示」
蜘蛛の大きさが幸運の大きさに比例すると前述しましたが、小さい蜘蛛が夢に出てきても吉夢なので気落ちしないで。
夢の中における小さい蜘蛛は、あなたの人生が好転しているのを教えてくれている使者です。
そのため、この先も今まで通り歩んでいけば、きっと望む方向へと進んでいけるはず。
運気も上向いている状態といえるため、改めて将来のプランを練り直してみるのもいいですね。
どちらにせよ、吉夢に変わりはないため、前向きに捉えて大丈夫ですよ。
13. 毒蜘蛛が出る夢の意味は「周りの嫉妬に注意」
蜘蛛の夢って基本的に吉夢が多いですが、出てくるのが毒蜘蛛だったら注意が必要。
なぜなら、あなたに不幸や危険が近づいているのを示唆するケースが多いから。
特に毒蜘蛛が出る夢は、あなたが周りから妬まれていることを表すケースが多いです。
したがって、今一度人間関係を見直してみましょう。
また、周囲の人の反感を買わないよう、謙虚な姿勢を意識してみて。
そうすれば、自然と周囲からの嫉妬も解消されて、良好な関係を構築できるはずだから。
14. 蜘蛛が生まれる夢の意味は「幸運が起こる前触れ」
蜘蛛が生まれる夢は吉夢なため、あなたはラッキーといえます。
その理由は、蜘蛛に限らず何かが生まれる、誕生するのは、夢占いにおいて幸運が訪れることを示唆するケースが多いから。
もちろん、蜘蛛が生まれる夢もあなたに幸運が舞い降りる事を示唆する予知夢といえます。
したがって、この先の未来できっと嬉しい出来事が待っているはず。
ただし、周囲へ横柄な態度をとる、お金を無駄遣いする、健康を疎かにするといった行動は、せっかくの運気が低下の一途を辿ってしまうので要注意。
一つでも該当するようであれば、速やかに改善しましょう。
15. 蜘蛛を潰す(殺す)夢の意味は「困難を乗り越えられる」
蜘蛛を潰す、もしくは殺す夢って、「悪い夢を見たのでは」と不安に感じる人も多いでしょう。
しかし、逆夢なのでご安心を。
具体的な意味は、あなたが困難や壁にぶつかっても、しっかりと乗り越えられることを表しています。
したがって、今何か難しい出来事に直面している、あるいはこれから壁にぶつかっても、きっとポジティブに乗り切れるはず。
新しいアクションを起こすのにも最適な時期といえるため、この機会に何か行動を起こしてみるのもおすすめですよ。
16. 蜘蛛を燃やす夢の意味は「感情が高ぶっている」
蜘蛛を燃やす夢を見たら、改めて冷静さを失っていないか自分を客観視してみて。
感情の高ぶりを意味する夢を意味するため、きっと今のあなたは感情的になりやすくなっているはず。
場当たり的な行動をとると、運勢が悪くなるだけでなく、時間が経過した時に後悔しやすいので注意してくださいね。
まずはしっかりリラックスして、気持ちを落ち着かせる事を念頭に置きましょう。
冷静さを取り戻せれば、自然と運気も好転してくはずだから。
17. 蜘蛛の卵の夢の意味は「新たな出会いが待っているサイン」
夢に蜘蛛の卵が出てくるなら、今後あなたに大きな出会いが待っていることを示唆しています。
それが素敵な異性との出会いなのか、仲のいい友人か、それとも仕事の出会いなのか。それは人によって様々です。
どちらにせよ、新しい出会いが待っているため、自分磨きをしておきましょう。
服装や髪型に気を配る、誰に対しても真摯な姿勢で向き合うなど、いつ出会ってもいいように準備をしておくと安心ですよ。
18. 蜘蛛が死ぬ夢の意味は「しがらみから解放される」
「夢の中で蜘蛛が死ぬのって縁起が悪いのでは?」と思うかもしれません。
しかし、夢占いにおいて、死は再生を表すので、基本は吉夢のケースがほとんどです。なので不安にならなくて大丈夫ですよ。
蜘蛛は人間関係などを表す事が多いため、面倒なしがらみやルール、人間関係から解放されることを意味しています。
そのため、人間関係でストレスを抱えることが解消され、自由になることを示唆しているのでしょう。
もしも蜘蛛が亡くなる夢を見たら、ぜひ人間関係を見なしてみてくださいね。
19. 蜘蛛を助ける(逃がす)夢の意味は「周囲へ気を配れている証拠」
蜘蛛を助ける、逃がすといった夢を見たら、あなたの視界が良好なサイン。
なぜなら周囲へ気を配れる位に周りを見渡せている事を暗示しているから。
したがって、普段ならお節介と思われないか不安に思うことでも、積極的に周りをサポートしてあげてみて。
周りから面倒に思われるどころか、むしろ慕ってもらえるはずだから。
そうすれば、いざという時にあなたを支えてくれる救援者も増えるので、ぜひ周囲の人に思いやりの気持ちを持って接してあげましょう。
【色別の夢占い】蜘蛛が出る夢の意味とは?
「夢に白い蜘蛛が出てきたんだけど...」
「珍しい金色の蜘蛛を夢で見たけど、どういう意味なの?」
起きた時に蜘蛛の色が印象に残ってる方もいらっしゃるはず。
実はその違和感って大事で、夢の意味を紐解く上で、蜘蛛の色って重要なポイントになります。
その理由は、リアルでの現状やあなたの心境が反映されている事も多いから。
そこでここからは、色別に蜘蛛の夢の意味について詳しくご紹介します。
自分の夢で見た蜘蛛はどんな意味を指すのか、ぜひチェックしてみてください。
1. 白い蜘蛛の夢の意味は「周囲と良好な関係を築けている」
白い蜘蛛が夢に出てきたら、あなたは周りの人間関係に恵まれていることを表します。
きっと円滑なコミュニケーションがとれているので、今まで通り周囲と良好な関係を構築してくださいね。
また、夢に白い生き物が出る場合、金運がアップしているのを暗示するケースも。
とはいえ、どちらに転んでもいい夢といえるため、特に運気を上げる施策も必要ありません。
今までと同じく、良好な人間関係を築くことを意識して過ごしましょう。
2. 赤い蜘蛛の夢の意味は「やる気が満ちている」
赤い蜘蛛が夢に出たら、あなたが活気に溢れている事を示唆しています。
夢占いにおいて、赤とはパワーやエネルギーを表すもの。
したがって、今のあなたは活気ややる気に満ち溢れているのでしょう。
そのため、思い立ったらすぐ行動へと移してみて。
エネルギーに満ちている分、普段よりも円滑に物事を進められるはずだから。
ただし、感情の波に左右されないよう、冷静さも持ち合わせることを意識してくださいね。
3. 黒い蜘蛛の夢の意味は「体、あるいは人間関係でトラブルが起きる」
夢で黒い蜘蛛が出てくのは凶夢と言われるため、何かしら対策を練りましょう。
一般的には、体、もしくは人間関係でトラブルが起こることを伝える警告夢と言われています。
そのため、今まで以上に健康を意識して体を労ってあげましょう。
睡眠をしっかりとる、栄養のある食事を摂取する、体を動かすなど、体のケアに力を注いでみて。
また、周囲とコミュニケーションを密に取るなど、人間関係も疎かにしないように。
そうすれば、トラブルも未然に防げるはずだから。
4. 金色の蜘蛛の夢の意味は「金運が上がっている」
夢に珍しい金色の蜘蛛が出たら、ラッキーと思って構いません。
なぜなら、金色の蜘蛛はあなたの金運が上昇しているのを意味しているから。
宝くじが当たる、給料がアップする、臨時ボーナスが舞い込むなど、経済的においてあなたは豊かになっていくはず。
ただし、浪費癖があると金運はダウンするので注意してくださいね。
金運の調子が上向いている機会だからこそ、自分の金銭感覚を今一度見つめ直してみましょう。
5. 茶色の蜘蛛の夢の意味は「精神状態がとても穏やか」
夢に茶色い蜘蛛が出たら、あなたの精神状態が落ち着いているサイン。
夢占いにおいて、茶色とは落ち着きや癒やしを意味します。
そのため、一般的に「怖い」「不気味」と思われやすい蜘蛛が茶色に見えたのは、それだけあなたの気持ちが落ち着いている証拠。
きっとどんな物事でも、今のあなたなら冷静にジャッジできるはず。
運勢も上向きなため、何か手を加える必要もないでしょう。
難しいかもしれませんが、今の状態をキープできるよう、常に心にゆとりを持つことを意識してみてくださいね。
6. 青い蜘蛛の夢の意味は「頭が冴えている状態」
夢に青い蜘蛛が出てきたのであれば、あなたの知的能力が上昇していることを示唆しています。
夢占いにおいて、青って知的や落ち着きを表すもの。
したがって、今のあなたは頭が冴えている事を夢が伝えてくれているのです。
普段なら考えつかない物事でも、きっと正しい答えが導き出せるはず。
今後の将来設計やお金の計算、どんなキャリアを築きたいかなど、自分と向き合う時間を設けてみましょう。
そうすれば、きっと歩みたいと思える人生プランを作れるはずだから。
7. 緑の蜘蛛の夢の意味は「現状に満足している」
緑色って、夢占い的にリラックスや安心している事を表すケースが多め。
そのため、緑の蜘蛛が出てくるのは、今現在の人間関係に対して満足している事を意味しています。
苦手な人や嫌いな人がいない、心を許せる人がいるなど、満足感を得ているのでしょう。
非常にいい事だと思うので、引き続き、良好な関係が築けるようにするのが大事。
親しき仲にも礼儀ありを念頭に置いて、周囲の人を大切にしましょう。
8. 紫色の蜘蛛の夢の意味は「周囲に依存しやすい」
あなたが紫色の蜘蛛を夢で見たら、精神的に弱っている可能性があります。
なぜなら紫色の蜘蛛が出る夢は、あなたが周囲へ依存しやすくなっていることを表す警告夢だから。
最初は良くても、その状態が続いてしまうと、周囲に面倒に思われる、あるいは騙されるといった事も起こる可能性があります。
きちんと自分の事は自分で決めるなど、周りに甘え過ぎないよう心がけてみてください。
自分の気持ちに沿って行動ができれば、自ずと人生も明るくなっていくはずだから。
9. ピンクの蜘蛛の夢の意味は「身近な女性との関係に悩んでいる」
ピンク色の蜘蛛が夢に出てきたら、身近な女性との関係に変化が起きそうなサインです。
母親、親友、職場の女性など、少しでも関係に悩んでいる人はいないか、見つめ直してみましょう。
もし思い当たる人がいるのであれば、接し方を考えるのが吉。
コミュニケーションの量を増やす、もしくは落ち着くまで距離を置くなど、最適な方法をとってみて。
きちんと夢からのメッセージを受け止めて、人間関係の悩みを解決してあげましょうね。
そうすれば、気持ちも前向きになり、運気も上向いていくはずだから。
10. カラフルな蜘蛛の夢の意味は「予期せぬ出来事がある予兆」
虹色(レインボー)、赤と青、白黒の模様や柄など、カラフルな蜘蛛が出てきたら、思いがけない事が起こる予知夢といえます。
また、あなたの身に変化が起こることを示唆するケースも。
そのため、引っ越し、イメチェン、転職など、自分の人生が好転するよう前向きなアクションを起こしてみましょう。
そうすれば、いい方向へと変化していけるのはもちろん、きっと予想せぬ嬉しい出来事が待っているはず。
現状維持では幸運も舞い込みにくいので、ぜひポジティブに行動を起こしてみてください。
蜘蛛の夢を見たら、ポジティブに受け止めるのが大切
一般的に蜘蛛って怖い印象を持たれやすいもの。そのため、夢に出てきた時点で悲観的に捉えてしまう人も多いです。
けれど、結果的には吉夢が多いので、ぜひともポジティブに解釈してほしいところ。
そうすれば、前向きな行動が起こせて、今よりも有意義な人生を歩めるはずだから。
仮に凶夢だとしても、きちんと対応すれば運気は上向きになります。
まずは自分の夢の意味をしっかりと理解して、今後の糧にしてみてください。
夢をきっかけにあなたの日々が好転するのを願っています。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!