介護用シャワーチェアの人気おすすめ特集。浴室でも安全に使えるお風呂椅子とは?

介護用シャワーチェアの人気おすすめ特集。浴室でも安全に使えるお風呂椅子とは?

すーさん 2025.03.26

「介護用シャワーチェアのおすすめって?」

介護用シャワーチェアは、日々の生活で安全かつ快適に入浴をするために重要なアイテム。

特に、高齢者や体の不自由な方にとって、座りやすさや安定性が非常に重要となります。

しかし、高さ調節機能や座面クッション、折りたたみ機能など、選ぶポイントが多くて何を選べばいいか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、介護用シャワーチェアのおすすめ商品をご紹介します。

自分にぴったりのシャワーチェアを見つけてより安心した入浴タイムをサポートしましょう。

\介護用シャワーチェアのおすすめ10選/

商品画像 山善 コンフォートシャワースツール 森和 シャワー椅子 ひじ掛け付シャワーイス 島製作所 折りたたみシャワーチェア パナソニック エイジフリー シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN サテライト 福浴軽量コンパクトシャワーチェアー 山善 コンフォートシャワーチェア YS-7003SN RAKU 360°回転 シャワーチェア 幸和製作所 ユニプラス コンパクトシャワーチェア リッチェル やわらかシャワーチェア クレオ(防カビプラス) 腰当付390
商品名 山善 コンフォートシャワースツール 森和 シャワー椅子 ひじ掛け付シャワーイス 島製作所 折りたたみシャワーチェア パナソニック エイジフリー シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN サテライト 福浴軽量コンパクトシャワーチェアー 山善 コンフォートシャワーチェア YS-7003SN RAKU 360°回転 シャワーチェア 幸和製作所 ユニプラス コンパクトシャワーチェア リッチェル やわらかシャワーチェア クレオ(防カビプラス) 腰当付390
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 小さめサイズに座面を設計。
狭い浴室でも利用できる介護用シャワーチェア。
身体の状況に合わせた使い方ができる。
安定性抜群の介護用シャワーチェア。
U字溝が背面まであるから局部を洗いやすい。
座ったままで全身を洗える介護用シャワーチェア。
背もたれや肘掛けが付いた介護用シャワーチェア。
コンパクトに折りたためるから収納しやすい。
回転式の介護用シャワーチェア。
座ったまま身体の向きを変更できるから洗いやすい。
6段階に高さ調整できる介護用シャワーチェア。
コンパクトサイズだからどんなお風呂にも置ける。
値段が安い背もたれ付き介護用シャワーチェア。
本体が軽くて取っ手付きだから扱いが簡単。
360度回転するシャワーチェア。
座ったまま向きを変えて身体を洗える介護用グッズ。
おしゃれなデザインを探している人におすすめ。
柔らかいパッドを座面に使った介護用シャワーチェア。
背もたれが低くて腰にフィットする。
背中が曲がっている方でも使いやすい介護用シャワーチェア。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

介護用シャワーチェアって必要なの?

介護用シャワーチェアのおすすめ

介護用シャワーチェアとは、介護保険で購入できる特定福祉用具の一つで、入浴などの際に補助をしてくれる安全に生活するための商品です。一般的なバスチェアよりも大型で、座高が高く、安定性があるのが特徴。

滑り止めも付いているので、介護予防や浴室での転倒防止のために役立ちます。また、足を大きく曲げなくても、腰を下ろす、立ち上がるといった動作ができるため、利用者の膝への負担を軽減できる他、介助者の負担も減らせるメリットがあります。


介護用シャワーチェアの選び方|購入する前に確認すべき点とは

介護用シャワーチェアには、様々なタイプのものがあり、利用者や介助者に合ったものでなければ使いにくい場合もあります。

購入前には、入浴時の使いやすさもチェックして、最適なものを選びましょう。ここでは、購入前に確認すべき点を紹介します。


介護用シャワーチェアの選び方1. 身体の状況に合わせて選ぶ

利用者によって身体の状況は異なり、座れば自分で体を洗える方もいれば、長時間座っているとふらつく方もいるものです。

介護用シャワーチェアには、「座面のみ」「背もたれ付き」「肘掛け付き」「U字溝付き」など様々なタイプがあります。

それぞれぞれのタイプの特徴を知り、利用者に合ったものを選びましょう。


座位をキープできる方には「座面のみ」

背もたれがなく、座面のみのものです。

一般的なバスチェアと比べると、高さがあり、お尻も滑りにくいのが特徴。商品によっては、座面ボードにハンドルが付いていて、立ち上がりやすいようになっているものもあります。

軽量かつコンパクトなので、持ち運びしやすく、狭い浴室にも置きやすいのもメリット。

お風呂で座ったままの姿勢をキープできる方、浴室に介護用シャワーチェアを置くスペースを広く確保できない方におすすめです。


座位に不安がある方は「背もたれ付き」

身体を支えるための背もたれが付いた介護用シャワーチェアです。

背もたれがあるため、座ったままの姿勢に疲れて、少し腰を休ませたい時に後ろに寄りかかることができます。背中の高さでフィットするようになっているものと、背もたれ低めに設計して腰でもたれるようにできているものがあるので、利用者の使いやすさで選ぶと良いでしょう。

「背もたれ付き」は、座位姿勢は保てるものの長時間だとふらつく方におすすめの他、背もたれの低めのタイプは背中が曲がっている方におすすめです。


ふらついてしまう方は「肘掛け付き」

身体を支えるために、背もたれと肘掛けの両方が付いたタイプです。

後方だけでなく、左右への転倒防止も付いているので、安定性の高いタイプの介護用シャワーチェアといえます。入浴介助が必要な方は、髪や身体を洗ってもらっている間にリラックスできるのもメリット。

「肘掛け付き」は、座位をキープするのが難しい方、片側麻痺などがある方、体力があまりない方におすすめです。


洗身介助が必要な方には「U字溝付き」

「肘掛け付き」と同様に背もたれと肘掛けが付いていますが、座面がU字型になっていて、座ったままで全身を洗いやすくなっているのが特徴です。

U字型部分にシャワーヘッドを差し込めば、立ち上がらなくても陰部を洗うことができるので、介助者と介護を受ける方の双方にとって入浴時の負担が軽減されるのがメリット。

立ったり、座ったりの動作が難しい方、身体を洗う時に介助が必要な方におすすめです。


介護用シャワーチェアの選び方2. 高さ調節機能がついているか確認して選ぶ

椅子の高さが高すぎると、座るのが大変ですし、座っている時に足の裏が床に付かず不安定になります。逆に椅子の高さが低すぎると、腰掛ける時に膝を大きく曲げなければならず、立ったり座ったりする動作が負担となる他、腰への負担が大きくなるでしょう。

安全かつ快適に利用するためには、介護用シャワーチェアは利用者にぴったりの高さのものを選ぶことが欠かせません。

高さ機能が付いているものを選ぶと、利用者の身長に合わせて椅子の高さを設定できるので、より安全に使用することができますよ。


介護用シャワーチェアの選び方3. 座面クッションが付いているか確認して選ぶ

座面が硬い素材でできていると、人によってはお尻の骨が痛くなることがあります。特に痩せている方は、お尻の痛みを感じやすいので、座面の素材にこだわって選びたいもの。

介護用シャワーチェアの中には、長時間座っていてもお尻が痛くならないように、座面にクッションやソフトパッドが付いたものがあります。これらのタイプのものだと座った時に硬さを感じませんし、冬場でも冷たさを感じにくいので快適に使えます。

座った際のストレスや痛みを軽減するために、座面クッションやソフトパッドが付いたものを選んであげましょう。


介護用シャワーチェアの選び方4. 折りたたみが可能か確認して選ぶ

介護用シャワーチェアは、それなりにサイズがあるので、浴室に置いたままだとドアの開閉が難しかったり、他の家族の入浴時に邪魔になることがあります。特に浴室や脱衣所が狭いと、使用後にどこに置いておくかが課題となることも。

その点、折りたたみ可能のものだと、身体を洗った後にシャワーチェアを折りたためるので、ドアの開閉もスムーズで転倒防止にもつながるのがメリット。

また、コンパクトに収納できるため、使用時以外は浴室を広く使うことができますよ。


【介護用】シャワーチェアのおすすめ10選|バリアフリー設計の人気商品を解説

介護用シャワーチェアには、手軽に買える安いものからしっかりとした作りの価格が高めの商品まで幅広くあります。

また、商品それぞれに特徴が異なるので、利用状況に合ったものを選ぶことが大切です。

ここでは、人気商品の中から特におすすめのものを紹介します。

商品画像 山善 コンフォートシャワースツール 森和 シャワー椅子 ひじ掛け付シャワーイス 島製作所 折りたたみシャワーチェア パナソニック エイジフリー シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN サテライト 福浴軽量コンパクトシャワーチェアー 山善 コンフォートシャワーチェア YS-7003SN RAKU 360°回転 シャワーチェア 幸和製作所 ユニプラス コンパクトシャワーチェア リッチェル やわらかシャワーチェア クレオ(防カビプラス) 腰当付390
商品名 山善 コンフォートシャワースツール 森和 シャワー椅子 ひじ掛け付シャワーイス 島製作所 折りたたみシャワーチェア パナソニック エイジフリー シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN サテライト 福浴軽量コンパクトシャワーチェアー 山善 コンフォートシャワーチェア YS-7003SN RAKU 360°回転 シャワーチェア 幸和製作所 ユニプラス コンパクトシャワーチェア リッチェル やわらかシャワーチェア クレオ(防カビプラス) 腰当付390
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 小さめサイズに座面を設計。
狭い浴室でも利用できる介護用シャワーチェア。
身体の状況に合わせた使い方ができる。
安定性抜群の介護用シャワーチェア。
U字溝が背面まであるから局部を洗いやすい。
座ったままで全身を洗える介護用シャワーチェア。
背もたれや肘掛けが付いた介護用シャワーチェア。
コンパクトに折りたためるから収納しやすい。
回転式の介護用シャワーチェア。
座ったまま身体の向きを変更できるから洗いやすい。
6段階に高さ調整できる介護用シャワーチェア。
コンパクトサイズだからどんなお風呂にも置ける。
値段が安い背もたれ付き介護用シャワーチェア。
本体が軽くて取っ手付きだから扱いが簡単。
360度回転するシャワーチェア。
座ったまま向きを変えて身体を洗える介護用グッズ。
おしゃれなデザインを探している人におすすめ。
柔らかいパッドを座面に使った介護用シャワーチェア。
背もたれが低くて腰にフィットする。
背中が曲がっている方でも使いやすい介護用シャワーチェア。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

介護用のおすすめシャワーチェア1. 山善 コンフォートシャワースツール

小さめサイズに座面を設計。狭い浴室でも利用できる介護用シャワーチェア。

山善の『コンフォートシャワースツール』は、座面が小さめでコンパクトサイズの「座面のみ」のシャワーチェア。

座面ボードにハンドルが付いているから、立ち上がり時のふらつきもちゃんと防げます。

座面は滑りにくいように凸凹加工が施されているから、ボディソープの泡が付いても滑りにくいです。

高さを7段階に調節できるので、利用者の身長に合わせてちょうど良い高さで使えるのもかなり助かるポイントかと思います。

浴室がそこまで大きくなくてシャワーチェアを置くスペースの確保が難しい方や、背もたれなしでも座位をキープするのができる方におすすめのアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け: 無 / 無
  • U字溝:無
  • サイズ:42 × 40 × 36~51 (cm)
  • 重量:2 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(7 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア2. 森和 シャワー椅子

身体の状況に合わせた使い方ができる。安定性抜群の介護用シャワーチェア。

森和の介護用シャワーチェアは、背もたれや肘掛けが取り外し可能。利用者の身体の状況に合わせてカスタマイズできるのが特徴です。

ステンレス製で比較的軽量なのに、安定性が良いか、ぐらつきが少ないのもおすすめしたいポイント。

座面・脚部も滑りにくいようになっているので、介助者の補助がなくても安全に使えますよ。

座面は幅広なのでゆったりと座れ、身長の高さに合わせて椅子の高さも調節可能と、使い心地も快適です。

自分でできることは自分でしたほうが良いので、現時点で自分で座って身体を洗える方ならこの商品をおすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け:有 / 有
  • U字溝:有(浅め)
  • サイズ:48~52 × 47~50 × 65~75 (cm)
  • 重量:3.2 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(5 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア3. ひじ掛け付シャワーイス

U字溝が背面まであるから局部を洗いやすい。座ったままで全身を洗える介護用シャワーチェア。

こちらの商品は、背もたれ、肘掛けが付いており、しかもU字溝もあるため、座ったまま全身を洗うことができます。

お尻部分は痛くならないように厚めのパッドが付いているから、長時間座っていても苦になりません。

また、U字溝の中央部分を狭くすることでお尻の小さな女性の方でも座りやすいです。

ふらつきがあって立って身体を洗うのが難しい方は、座ったままお尻まできちんと洗えるタイプの介護用シャワーチェアを購入してみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け:有 / 有
  • U字溝:有
  • サイズ:54.5 × 49 × 67~82 (cm)
  • 重量:5.2 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(7 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア4. 島製作所 折りたたみシャワーチェア

背もたれや肘掛けが付いた介護用シャワーチェア。コンパクトに折りたためるから収納しやすい。

島製作所のシャワーチェアは、背もたれと肘掛けが付いたゆったりと座れるタイプの商品であるものの、折りたたみ可能なので収納に便利と人気があります。折りたたんだ状態で自立できるため、壁に立てかけておく必要がないのもメリット。

背もたれや肘掛け、座面はソフトパッドが付いていて、使用中にお尻の痛みや冷たさを感じにくくなっています。

脚部のゴムキャップ、座面や背もたれのソフトパッドは取り外し可能なので、洗浄・乾燥がしやすく清潔に保てるのも嬉しい点です。

介護用シャワーチェアの収納スペースを広く取れない方、使用しない時は椅子を片づけておきたい方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け:有 / 有
  • U字溝:無
  • サイズ:(収納時)51.5× 26 × 76 (cm)
  • 重量:― (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(3 段階)
  • 折り畳み:◯

介護用のおすすめシャワーチェア5. パナソニック エイジフリー シャワーチェア[ユクリア]ミドルSP回転おりたたみN

回転式の介護用シャワーチェア。座ったまま身体の向きを変更できるから洗いやすい。

パナソニック エイジフリーのシャワーチェアは、360度回転が可能なため、お風呂に浸かる、出るといったタイミングで立ち上がらずに向きを変えることができます。

しかも、45度ごとにロックがかかるので、立ち上がる時に椅子が回転してしまって転倒する心配も少ないのがポイント。一人での入浴でも安心です。

また、クッションや脚ゴムには防カビ加工が施されているため、カビにくく清潔に保てます。

膝が弱くなると、立ったり座ったりといった動作が大変になりますよね。

その点、こちらの商品は座ったまま向きを変えることができるので、膝への負担を軽減することができますよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け:有 / 有
  • U字溝:有 or 無
  • サイズ:48.5 × 48.5 × 63 (cm)
  • 重量:6.4 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(6 段階)
  • 折り畳み:◯

介護用のおすすめシャワーチェア6. サテライト 福浴軽量コンパクトシャワーチェアー

6段階に高さ調整できる介護用シャワーチェア。コンパクトサイズだからどんなお風呂にも置ける。

サテライトのシャワーチェアは、狭いお風呂場でも使えるように作られたコンパクトサイズで、丸みを帯びたおしゃれなデザインが特徴のアイテム。

座面は縦が30cm、横が36cm、脚の部分を入れると最大で縦が44cm、横が43cmと場所を取りません。

また、座面にはEVA素材のクッションが付いているので、お尻が痛くなく、冬場でも寒い思いをしなくて済みます。

クッション部分は取り外しできるため、乾きやすく衛生的に使用できるのも嬉しいですね。

背もたれ付きで小さめサイズの介護用シャワーチェアがほしいけど、浴室が狭くて入るか不安な方におすすめのアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け:有 / 無
  • U字溝:無
  • サイズ:40~43 × 41.5~44 × 55~67 (cm)
  • 重量:2.4 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(6 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア7.山善 コンフォートシャワーチェア YS-7003SN

値段が安い背もたれ付き介護用シャワーチェア。本体が軽くて取っ手付きだから扱いが簡単。

山善のこちらの商品は、背もたれ付きなのに4,000円弱と安い値段で購入可能な人気商品

背もたれ付きのシャワーチェアだと10,000円前後するものが多い中、半額以下で買える商品です。

しかも、凸凹の滑りにくい加工を施したクッションマットも付いていて、お尻がずり落ちにくく、座った時に冷たくありません。

低価格だとクッションマットが付いていないものも多いですが、快適に使用するのに必要なものはきちんと備わっているのでコスパが高いといえるでしょう。

介護用品は揃えるアイテムが多いため、少しでもかかる費用を抑えられると助かりますよね。

こちらの商品は、背もたれ付きでリーズナブルな価格をお探しの方にイチオシのアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け: 有 / 無
  • U字溝:無
  • サイズ:42 × 46 × 67.5~82.5 (cm)
  • 重量:― (kg)
  • 座面クッション:有 or 無
  • 高さ調節:◯(7 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア8. RAKU 360°回転 シャワーチェア

360度回転するシャワーチェア。座ったまま向きを変えて身体を洗える介護用グッズ。

RAKUのシャワーチェアは、しっかりと身体を支えられる背もたれ・肘掛け付きのシャワーチェアで、360度回転するため立ち上がらずに向きを変え、洗うことができて便利です。

強度の高いアルミ合金材質を使用しており、最高耐荷重100kgなので、しっかりとした作りで安心感があります。

座面は滑り止め加工を施してあり、水切り穴も付いているので、滑りにくく、また使用後は水残りの心配もありません。

座ったまま椅子を回転できるので、お風呂の介助が必要な方、特に身体の大きな方の洗身を介助するのに役立つアイテムを探している方にお試ししてほしい商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け: 有 / 有
  • U字溝:無
  • サイズ:40~56 × 33~44 × 70~78 (cm)
  • 重量:― (kg)
  • 座面クッション:無
  • 高さ調節:◯(4 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のおすすめシャワーチェア9. 幸和製作所 ユニプラス コンパクトシャワーチェア

おしゃれなデザインを探している人におすすめ。柔らかいパッドを座面に使った介護用シャワーチェア。

幸和製作所のシャワーチェアは、デザイン性が優れたユニットバスに置いても違和感のないおしゃれなデザインの人気商品。

カラーはブラック・ホワイト・レッドオレンジの3色展開で、背もたれ・座面・肘掛け・アルミパイプ部分・滑り止めゴム部分がホワイトもしくはブラック一色になっています。

レッドオレンジだけは、ホワイトと2色使いですが、リビングに置いても良いような素敵な雰囲気がありますよ。

浴室の雰囲気を損なわないようなデザイン性のある介護用シャワーチェアをお探しの方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け: 有 / 有
  • U字溝:無
  • サイズ:40.5 × 44~46 × 59~69 (cm)
  • 重量:4.6 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(6 段階)
  • 折り畳み:◯

介護用のおすすめシャワーチェア10. リッチェル やわらかシャワーチェア クレオ(防カビプラス) 腰当付390

背もたれが低くて腰にフィットする。背中が曲がっている方でも使いやすい介護用シャワーチェア。

リッチェルの『やわらかシャワーチェア クレオ』は、低い背もたれ部分が骨盤をしっかりと支えるので、座位を保持しやすいのが特徴。

骨盤にフィットしているため、身体を洗う、立つ、座る、浴槽に入るといった動作がスムーズにできますよ。

背もたれ部分、座面には柔らかい素材のクッションを使用しているので、お尻の痛みや冷たさが軽減され、長時間使用も苦になりません。

また、座面のクッションは取り外して洗えるため、衛生面でも安心して使えます。

円背(猫背)の方や、通常の背もたれだと背中が曲がってしまって座りにくい方に、特におすすめのシャワーチェアです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 背もたれ / 肘掛け: 有 / 無
  • U字溝:無
  • サイズ:44 × 38.5 × 46.5 (cm)
  • 重量:2.8 (kg)
  • 座面クッション:有
  • 高さ調節:◯(6 段階)
  • 折り畳み:×

介護用のシャワーチェアを使って、お風呂を安全なものにしよう。

介護用シャワーチェアがあると、膝の曲げ伸ばしが大変な方や座位をキープできず支えが必要な方が、安全にお風呂に入るのに役立ちます。

とはいえ、たくさんの商品があり、背もたれ付きのものや肘掛け付きのもの、また回転できるものなど、いろんなタイプがあるため、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。

シャワーチェア選びでお悩みの方は、この記事で紹介した人気商品から、利用者に合いそうなものを選んでみてはいかがでしょうか。

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life