水槽のおすすめ一覧|アクアリウム初心者が最初に選ぶべき人気の水槽をレクチャー!

すーさん 2022.09.08
おすすめの水槽をお探しの方へ。今記事では、水槽の選び方から、おすすめの商品まで詳しくご紹介します。お部屋や用途に沿ったサイズはもちろん、素材にも目を通して、最適な水槽をセレクトしてみてください!

水槽の選び方|購入する前に確認すべき点とは

水槽のおすすめ

熱帯業の飼育など、自宅でアクアリウムを楽しむのに欠かせない水槽。

同じように見えて、意外と水槽には大きさや形状、素材、飼える魚の種類など、様々な特徴を持っています。

そこで最初に、水槽の選び方を解説していきます。

特に水槽を初めて買うという方は、必ずチェックしておきましょう!


水槽の選び方1. 初めての水槽は安さより「クオリティ重視」で!

安いという点を重視して選ぶと、魚がうまく育たなかったり水が漏れたりするアクシデントも。他にも強度不足で壊れたり、見栄えが悪かったりすることも。

水を入れて様々な装備をつけて初めて気づくことがあり、交換するとなるとかなり手間がかかります。しかも、結局余計な費用がかかってしまうことに。

初めて水槽を購入する場合は、コスパ面より品質を優先して選ぶことをおすすめします


水槽の選び方2. 飼育する熱帯魚の種類に合わせて選ぼう!

水槽には、飼育する魚の種類に合わせていろいろなタイプのものが販売されています。

次に、それぞれの水槽の特徴や飼育しやすい魚の種類を解説。

それぞれの特徴を把握して、自分が飼いたい魚や飼い方に合ったものを選ぶ参考にしてください。


多くの魚に使える「規格水槽」

規格水槽とは、幅・奥行・高さのサイズが各メーカー共通の規格で定められた主流の水槽のこと。

アクアリウムを作るには水槽だけでなくろ過フィルターや照明などの備品も必要となり、水槽の大きさや形状が特殊な場合だと備品が設置できない恐れが出てきます。

その点、大きさが統一されている規格水槽であれば、備品のセッティングやメンテナンスが行いやすいため、多くの魚種に対応することが可能。

汎用性が高く飼育できる魚の種類が多い規格水槽は、アクアリウム初心者にとって使いやすいタイプです。


小さな魚に使える「キューブ水槽」

横幅・奥行・高さのサイズが均一の立方体になっているのが、キューブ水槽。

狭いスペースでも置きやすく、見た目もおしゃれ。さらに、大きさのバリエーションが豊富で、一般的な横長サイズのものより水量を多く入れられるため、魚の個体数を増やしやすくなっています。

ただし、魚を入れてからレイアウトを変えると魚がストレスを感じやすく、メンテナンスの知識なども必要なため、初心者には難しい面も。

省スペースでも設置しやすいキューブ水槽は、小型の魚を飼いたい方に最適です。


尾ヒレの綺麗な魚には「らんちゅう水槽」

らんちゅうは、丸みを帯びた体型で尾や背中が綺麗な金魚。上からの鑑賞用に品種改良されているため、一般的な水槽だと堪能しづらくなってしまいます。

しかし、らんちゅう水槽は水槽の高さを低くしているので、上からも鑑賞しやすい設計に。

らんちゅうなど尾ヒレ・背ビレが特徴的な魚を飼育する場合は、らんちゅう水槽が適していますよ。


ベタには専用の「ベタ水槽」

ベタとは、和名で「闘魚」と呼ばれるスズキ目の淡水魚です。ヒレがとても綺麗な魚は、数多くのペットショップにおいてお手頃価格で販売されています。

縄張り意識が強い魚のため、ベタ水槽は内部が仕切られているのが特徴。

混泳することにより攻撃しあうのを防ぎながら、カラフルで美しい姿を楽しめます。

初心者でも比較的育てやすいベタは、専用のベタ水槽を選べばより安心して育てられますよ。


水槽の選び方3. 求めるものに合わせて、素材を決めよう

水槽の種類が分かったら、次は使用されている素材をチェックしましょう。

素材によって特徴や用途が異なるため、事前に確認しておくことが大切。

ここから、それぞれの特徴を解説するので、自分に合ったものを見つけてください。


長く使い続けたいなら、透明度が高い「ガラス製」

クリアな視界を確保してくれて、傷がつきにくいのが特徴のガラス製。水槽に使われる素材の中では主流ともいえる素材です。

数年経っても透明度が変化しにくく、外気温などで歪みにくいことがメリット。また、タイプやサイズのバリエーションが豊富で、使い勝手も良好です。

一方、衝撃に弱く強度が低いため、取り扱いや落下などには注意が必要。

高い透明度を誇るガラス製は、長く美しいアクアリウムを楽しみたい方におすすめですよ。


頑丈に出来ている「アクリル製」

衝撃に強く、ぶつけたり落下したりしても割れにくいアクリル製。

水族館の水槽にも使われるほど強度が高く、透明度も高くなっています。また、軽量なので移動が楽に行え、割れにくいためメンテナンスもしやすいのが利点。

また、万が一割れてしまっても破片が飛び散りにくく、小さなお子さんがいても安心です。

丈夫なアクリル製は、力が強く大きいサイズの魚を飼育したい方にぴったりです。


安全性がとても高い「FRP製」は隔離や塩浴用に

FRPとは繊維強化プラスチックのことで、耐久性・耐蝕性・保温性ともに優れた素材です。

毒性がないため安全性に優れ、外気温の変化にも強いため長持ちしやすくなっています。

しかし、透明度が低く見栄えしないため、アクアリウムには不向きといえるでしょう。

どちらかと言うと、怪我した魚を隔離する時や塩浴用(治療用)の予備として使いたい方には、高い安全性を誇るFRP製の水槽がおすすめですよ。


水槽の選び方4. サイズをチェック|初心者は60cm水槽がおすすめ!

水槽のサイズが大きければ、飼育できる魚を増やせてレイアウトの幅を広げることが可能ですが、そのぶんお手入れが大変に。また小型サイズだと水がすぐに汚れてしまうので、水の入れ替え頻度は上がってしまいます。

メンテナンス面などを考慮すると、初心者にとっては60cmサイズの水槽がおすすめ

中型以上の熱帯魚や水草などを入れて見た目をおしゃれにしたいなら、90cm以上のサイズもおすすめ。ただ、大きくなるとお手入れが大変になるので、やや中上級者向き。

小型の熱帯魚を飼育するなら、30cm程度の小型サイズでもOK

飼育したい魚の数や種類、設置場所によって適したサイズは異なってくるので、あくまでも目安として考えておいてください。


水槽の選び方5. 見た目に大きく関わる「デザイン性」を重視しよう!

続いて、水槽のデザインについて解説していきます。

大きく

  • フレームレス
  • フレーム付き
  • 曲げ加工

の3種類に分けられ、それぞれ魚の見え方やインテリア性が異なります。

部屋の雰囲気に合ったタイプを選んで、素敵なアクアリウムを完成させてください。


魚をどこからでも綺麗に鑑賞できる「フレームレス」

縁にフレームがなく、インテリア性が高いフレームレス。

水草や流木などのレイアウトをフレームに邪魔されず、水の中に潜って眺めたような美しい見た目にできます。

見栄えが良いので一般家庭からお店までオールマイティに活躍してくれますよ。

ただし、フレームがついているものと比較すると強度が低いのが難点。板が厚いものを選んだり、セーフティマットなどを敷いたりして水槽底を保護しましょう。

デザイン性が高く、水中の景色をそのまま綺麗に堪能できるため、部屋の雰囲気を重視したい方におすすめです。


「フレーム付き」は視界がクリアに見える

接合部や開口部をフレームで補強しているため、強度が高いのが特徴。

フレームがついている分、板を薄くできるため、水槽の中がクリアに見やすくなっています。

また、水圧に対して強いため水漏れのリスクが低く、高い強度で破損しにくいのも魅力。開口部にフレームがついたものなら、上部フィルターや照明なども設置しやすくなっています。

様々なレイアウトや設備に対応しやすく水槽の中がはっきり見えるので、本格的な熱帯魚を飼いたいという方に人気ですよ。


幻想的な雰囲気を醸し出す「曲げ加工」

角を丸く仕上げた曲げ加工は、美しい外観の一部が歪んで見えるため、独特の雰囲気を味わえます

接合部の角で視界が遮られることがないので、魚を鑑賞できる角度が増え、部屋の真ん中に設置すると、360°どこからでも楽しむことができます

ただし、平面の水槽に比べて衝撃に弱く、価格は高くなる傾向に。

幻想的な世界観を表現できる曲げ加工は、こだわりのアクアリウムを作りたい方なら必見です。


水槽の選び方6. 付属品もセットになっている「オールインワン水槽」も便利

アクアリウムを始めるには、水槽だけでなく水質を維持するろ過フィルターや生育を促すライト、ヒーターなどが必要です。

オールインワン水槽なら全てがセットになっているため、備品を探す手間が省け、水槽の大きさに合わないものを購入してしまうというトラブルも回避できます。

熱帯魚から金魚、メダカまで海水淡水問わず多くの魚種に対応できますが、コンパクトなものが多いので、大型魚の飼育には不向きといえるでしょう。

設備をそれぞれ単品で購入するより安い価格で一式揃えられるため、「まずは手軽でコンパクトなアクアリウムから」という方におすすめです。


水槽のおすすめ10選|初心者でも扱いやすい高品質で人気の水槽を大公開!

水槽の選び方が分かったら、次はどのような水槽が人気なのか知りたいですよね。

そこでここからは、おすすめの水槽を紹介。

いろいろな特徴を持った水槽を集めたので、お気に入りを見つけてアクアリウムを楽しみましょう。


水槽のおすすめ1. ジェックス グラステリア300

GEX AQUARIUM グラステリア300 水槽3年保証フレームレス水槽W30×D20×H25cm 約13L
おすすめポイント
  • ガラス断面は鏡面仕上げなので、水槽自体が綺麗で耐久性も高くなっている
  • ジェックス製水槽用に専用開発されたクリアシリコンにより、美しく見やすいエッジに
  • 3年保証がついているので、品質重視の方も安心して購入しやすい

「フレームが邪魔で鑑賞しづらい…。」せっかく作ったアクアリウムは、ストレスなく見たいものですよね。

「ジェックス」の『グラステリア300』は、フレームレスなのでフレームが視界を遮ることなく魚を鑑賞しやすくなっています

また、独自開発されたクリアシリコンで接合して美しいエッジに仕上がっているため、アクアリウムの世界観を邪魔しません。

水景をそのままに堪能したいという方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅30 × 奥行20 × 高さ25 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約13(L)
  • 蓋:〇
  • フィルター: ×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / ー

水槽のおすすめ2. テトラ 静かなメダカ飼育セット SF-17KF

テトラ (Tetra) テトラ 静かなメダカ飼育セット SF-17KF 水槽 アクアリウム メダカ
おすすめポイント
  • 一式揃っているため、初心者でも手軽にアクアリウムを楽しめる
  • 17cmのコンパクトなキューブタイプなので、設置場所に困らない
  • お子さんが親しみやすいメダカ専用なので、教育の一環として飼育をしたいという方に人気

「まずは手軽なものからはじめたい…。」初心者にとって、いきなりハードルの高いアクアリウムは不安ですよね。

「テトラ」の『静かなメダカ飼育セット SF-17KF』は、幅17cmのキューブタイプなので場所をとらず、コンパクトに設置が可能。身近な魚であるメダカを手軽に飼育ことができます

さらにフィルターやカルキ抜き、エサ、飼い方ガイドが付属しているため、すぐに使うことができるのも魅力。

初めて魚を飼育するという方でも、安心して使うことができますよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅17 × 奥行17 × 高さ17 (cm)
  • 素材:ー
  • 水量: 約5 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター:◯
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ3. 寿工芸 クリスタルキューブ 150H/B

おすすめポイント
  • 幅と奥行きが17cmという大きさなので、場所をとらずに小型魚の飼育に最適
  • ブラックフレームが際立つシャープなデザインは、インテリア性が高くおしゃれに設置しやすい
  • 約2000円と安い価格なので複数購入しやすく、海水魚も淡水魚も楽しみたい方に人気

「部屋が狭いから、アクアリウムはちょっと…。」設置スペースの関係で、アクアリウムを諦めている方も少なくないのでは。

「寿工芸」の『クリスタルキューブ 150H/B』は、幅と奥行が共に17cmのコンパクトサイズになっているため、場所を確保しやすく、省スペースでアクアリウムを楽しめるのが魅力です。

また、シャープなブラックフレームが水槽を引き締め、小型ながらも存在感を発揮してインテリアとしても活躍してくれます。

できるだけ場所をとらずにアクアリウムを始めたいという方におすすめの水槽ですよ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅15 × 奥行15 × 高さ20 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 3.5 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター: ×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ4. らんちゅう水槽 600

らんちゅう水槽 600 (599×295×230) 60cm水槽 (単体)
おすすめポイント
  • 上から鑑賞しやすいロータイプなので、尾ヒレが綺麗な魚を鑑賞したい方に人気
  • ガラスの厚さが0.3mmと極薄のため透明度が高く、横からもクリアな視界で楽しめる
  • 横長サイズとなっているため、亀やウーパールーパーなど水量少なめでも大丈夫な生き物の飼育も可能

「子供と一緒にアクアリウムを楽しみたい。」高さのある水槽だと、お子さんが上から見づらかったりエサをあげづらかったりしますよね。

『らんちゅう水槽600』は、尾ヒレが美しい金魚のらんちゅうが優雅に泳ぐ姿を鑑賞するために作られたロータイプの水槽です。上からの鑑賞に適しているので、背びれや尾が綺麗な魚をたっぷり堪能できます。

また、横長で水量が少なめとなっているため、亀やウーパールーパーの飼育にもぴったり

高さを抑えた水槽は、子供でも世話しやすいものを探している方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅59.9 × 奥行29.5 × 高さ23 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約36 (L)
  • 蓋:×
  • フィルター:×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ5. ジェックス グラステリアベタ ホワイト

おすすめポイント
  • 背面がカラーガラスになっているため、ベタの美しさが際立つ
  • 背面を横にすればパーテーションとなるため、ベタを複数育てたい方におすすめ
  • コンパクトでも水を入れれば安定しやすく、フタも軽いので掃除や水の取り換えが楽

ペットショップでよく見かけるベタはヒレがとても綺麗な魚。どうせ飼育するなら、ヒレの美しさを堪能したいという方もいるのでは。

「ジェックス」の『グラステリアベタ ホワイト』は、背面がカラーガラスになっているので、ベタの鮮やかさがくっきり際立ちます

また、2つの水槽の背面同士をくっつければパーテーションの役目を果たし、縄張り意識の高いベタがガラスにぶるかるリスクを下げることも可能。

ベタの美しいヒレをより楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅12 × 奥行9 × 高さ15 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約1.3 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター:×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ6. テトラ ホワイトアクアリウム スリム&ロー 520

テトラ (Tetra) ホワイトアクアリウム スリム&ロー 520
おすすめポイント
  • モーター音が小さいため、寝る時音が気になりやすい方におすすめ
  • フィルター・フタ・水質調整剤・エサがついているので、購入してすぐアクアリウムを楽しめる
  • ホワイトフレームとガラスのコンビネーションは、どんな部屋とも馴染みやすい

「フィルター音が気になって眠れない…。」大きな音が出るフィルターだと、就寝時や集中したい時など邪魔に感じてしまうこともありますよね。

「テトラ」の『ホワイトアクアリウム スリム&ロー 520』は、付属している外掛け式フィルターが、強力なろ過を静かな運転音で行ってくれるため、音が気になりにくくなっています。

また、コンセントにつないでワンタッチで起動する簡単さ。しかも流量調節つきなので魚に優しい水流システムが実現します。

静かにアクアリウムを楽しみたいという方に人気の水槽ですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅52 × 奥行21 × 高さ23 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約21 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター:◯
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ7. ジェックス グラスアクアリウム スフィア

ジェックス 水槽 グラスアクアリウム スフィア 水草インテリア ガラス製 22x22x15.8センチメートル (x 1)
おすすめポイント
  • 丸型で小ぶりなデザインのため、オリジナリティ溢れる世界観を作りやすい
  • 2000円以下と安い価格のため、初心者でも気軽に購入しやすい
  • 丸くてかわいいフォルムは、部屋のインテリアとしても優秀

「魚だけでなく水草なども入れたトータルの世界観を楽しみたい。」ただ、大きいサイズだとコストや手間がかかりすぎてしまいますよね。

「ジェックス」の『グラスアクアリウム スフィア』は、幅と奥行が22cmのコンパクトな丸型なので、自分の思い描くアクアリウムを作りやすくなっています。水草や流木、石など用意するアイテムの量が少なく済み、ライトや台を設置すればさらにこだわりの世界観に

インテリアとして使える水槽を探している方におすすめの丸型水槽です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅22 × 奥行22 × 高さ18.5 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約4.5 (L)
  • 蓋: ×
  • フィルター: ×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ8. ジェックス マリーナ600BKS デュアルクリーンセット

ジェックス 水槽 マリーナ600BKS デュアルクリーンセット 60x27.5x36センチメートル (x 1)
おすすめポイント
  • 上部フィルターと2つのろ過材で水質を綺麗に保ちやすいので、メンテナンスの負担を軽減してくれる
  • 広々とした設計になっているため、数匹まとめて飼育したい方におすすめ
  • スリムなデザインは、奥行があまりない棚やラックなどにも置きやすい

「アクアリウムは水替えなどのメンテナンスが大変…。」特に大きいサイズだと手間がかかって面倒に感じてしまうことも。

「ジェックス」の『マリーナ600BKS デュアルクリーンセット』は、上部フィルターに加えて2つのろ過材がついているため、水の入れ替え頻度を低くすることができます。

活性炭やセラミックマット、バクテリア繁殖ろ過材によって綺麗な水質をキープしてくれるので、掃除が楽になりますよ。

ろ過能力が高い人気の水槽。少しでもメンテナンスの手間を省きたいという方に人気です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅60 × 奥行27.5 × 高さ36 (cm)
  • 素材:ガラス、プラスチック
  • 水量: 約51 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター:◯
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ9. テトラ リビングキューブ20 オールインワン水槽 淡水・海水用

テトラ (Tetra) リビングキューブ 20 オールインワン水槽 淡水・海水用 (容量 約20L)
おすすめポイント
  • スタイリッシュなデザインでコンパクトサイズのため、リビングに置いても邪魔することなくおしゃれな雰囲気に
  • LEDライトが付属しているので、水の揺らぎや魚の動きをより一層楽しめる
  • 水中モーター式水槽一体型フィルターは静かな作動音になっているため、会話を妨げない

せっかく作ったアクアリウム。少しでも長く楽しみたいという方も少なくないのでは。

「テトラ」の『リビングキューブ20 オールインワン水槽 淡水・海水用』は、スタイリッシュなデザインに加え、幅と奥行きが共に24.5cmとコンパクトサイズ。リビング置きにぴったりなので、いつでも楽しみやすくなっています。

また、オールインワン水槽のため手軽に始めることができ、合わせ目がない前面曲げガラス加工が施されていて中が見やすいのも魅力。

リビングに置いても邪魔になりにくいサイズなので、アクアリウムを堪能する時間を増やしたい方はチェックしてみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅24.5 × 奥行24.5 × 高さ35.5 (cm)
  • 素材:ガラス
  • 水量: 約20 (L)
  • 蓋:◯
  • フィルター:◯
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

水槽のおすすめ10. Klcclmki 壁掛け水槽

Klcclmki 壁掛け水槽 植木鉢 金魚鉢 花瓶 半球型水槽 透明 金魚·熱帯魚など 観賞魚·観葉植物を入れて アクリレート製 インテリア装飾 観葉植物 ネイル付き
おすすめポイント
  • 壁掛け式なので、スペースを最大限に有効活用できる
  • アクリル製のため強度が高く、クリアな視界も確保できる
  • 金魚やメダカなど小型の魚を数匹程度入れられる程の大きさなので、掃除やメンテナンスが簡単

「置くタイプの水槽だと倒してしまいそう…。」お子さんやペットがいる家庭だと、もしもの場合を考えてアクアリウムを断念することもありますよね。

「Klcclmki」の『壁掛け水槽』は、その名の通り壁に掛けるタイプのため、子供の手に届かない場所に掛けやすくなっています。取り付けは簡単に行え、アクリル製なので万が一の時でも割れたりする恐れが低く安心。

高い安全性を誇る水槽は、小さなお子さんと一緒にアクアリウムを楽しみたい方にぴったりですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 水槽サイズ:幅15 ×奥行15× 高さ7.5 (cm)
  • 素材:アクリル
  • 水量: ー
  • 蓋:×
  • フィルター:×
  • 周波数帯:ー
  • 最大流量 / h:ー

お気に入りの水槽を設置して、熱帯魚の飼育やアクアリウムを楽しんでみて!

水槽は、自分好みのアクアリウムを作る上で欠かせないアイテムです。

しかし、大きさや素材、デザインなど様々な特徴を持ったものが多く、どれにしようか悩んでしまいますよね。

設置スペースとの兼ね合いや用途、そして飼育する生き物の命ことを考慮しながら選ぶことが大切です。

この記事を参考に最適な水槽を見つけて、お気に入りのアクアリウムで日々癒されてくださいね。


【参考記事】水槽台もあると便利!▽

【参考記事】生き物が快適に過ごせるように、外部フィルターは用意しましょう!▽

【参考記事】生き物が長生きできるように、水槽用クーラーも設置しましょう!▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life