
【2025年】イラストペンのおすすめ18選。漫画や絵を描くのに最適な人気商品を大公開
「イラストペンのおすすめって?」
線画から色塗りまで、イラスト制作に欠かせないイラストペン。
細かなアウトラインを描くためのミリペンや水彩風の表現ができるマーカーなど、種類が豊富で「どれを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
用途や描きたいスタイルに合ったペンを選ぶことで、作品のクオリティがグッと上がります!
そこで今回は、線画・アウトライン向けのペンと、カラーイラスト向けのペンを厳選。
さらに、インクの種類やペン先の形状、カラーバリエーションの選び方についても解説するので、自分にぴったりのイラストペンを見つけてみてくださいね。
そもそも、イラストペンとは?普通のペンと何が違うの?
そもそもイラストペンとは、絵やイラストを描くために使用される特殊な専用ペンのことです。
イラストペンにはたくさんの種類があり、ペン先の形状や太さ、インクのタイプなどで種類分けができます。
イラストペンの場合、筆ペンタイプで筆のような柔らかい線が引けたり、極細ペンで緻密な線画が描けたり、カラーペンで鮮やかな発色を楽しめるのも特徴です。
普通のペンと違って、イラストペンは線の強弱や発色の良さに優れており、クリエイティブな作品づくりに適しています。
イラストペンの選び方|購入する前に確認すべき点とは

イラストペンの特徴は商品によって異なり、満足度にも大きく関係します。
まずは描きたい絵に合うイラストペンの選び方を、3つのポイントに分けてご紹介。
選び方のコツが分かると、自分にぴったりのアイテムを見つけやすくなりますよ。
イラストペンの選び方1. 用途に合ったインクを選ぶ
クオリティの高いイラストを描くなら、インクごとの特徴を知っておく必要があります。
- 水性インク:水彩画などに適したインク
- 油性インク:幅広い用途に使えるインク
- 顔料インク:速乾性と、はみ出しにくさが特徴
イラストペンの代表的なインクは、水性と油性です。水性インクは裏移りせず、皮膚に付着しても落としやすいのが特徴。色の種類が豊富で、多彩な表現に向いています。重ね塗りしても綺麗に仕上がるため初心者にぴったりです。
油性インクはにじまず、すぐ乾くので色塗り後もアウトラインが崩れません。プラスチックやガラスにも描きやすいですよ。
水性ペンは色塗り用に、油性ペンは線画に使用するのがおすすめです。
イラストペンの選び方2. 用途に応じたペン先を選ぶ

イラストペンの機能性を最大限に活かすには、ペン先の特徴を掴んで使い分ける必要があります。代表的なペン先は3種類。
- ブラシニブ:筆ペンタイプのペン先
絵の具のような表現に向いている - ブロードニブ:太めのペン先
広い面積を塗りたい場合に最適 - ファインニブ:細いペン先
輪郭線など細かい線が描きやすい
ペン先によって表現や線の強弱の描き方が違ってくるため、どんな絵を書くためにイラストペンを使うのか、という点を重視して、イラストペンを選んでみてください。
イラストペンの選び方3. スタイルにあった太さを選ぶ

ペン先の太さは、イラストの仕上がりに影響を及ぼす要素の一つです。
アウトラインを描く時には、細いタイプのイラストペンだと繊細なイメージのイラストが完成します。
- 極細ペン:ペン入れや線画におすすめ
- 筆ペンタイプ:線にニュアンスを出しやすい
太さのあるペン先は大胆で迫力のあるイメージの線が表現しやすいです。アウトラインを太いペンで、内側の線画を細いペンで描くとイラストにメリハリが出てクオリティもアップ。1本の線で太さを変えるとさらに完成度が高くなります。
完成時のイメージにグッと近づけたい場合は、太さにもこだわって選んでみましょう。
イラストペンの選び方4. カラーバリエーションから選ぶ

絵の具と異なり、イラストペンは色が決まっていて、重ね塗りしても色が混ざらないイメージがつきもの。幅広い色を表現しづらいと思いますよね。
イラストペンの中には、重ね塗りすることで新しい色が生まれる混色対応の商品があります。セットタイプは色のバリエーションが豊富で、100色ものペンを組み合わせた商品も販売中。多彩な色を表現したい方に人気です。
自分で色を作り出したい方は混色対応が、カラーバリエーション重視の方にはイラストペンセットが良いでしょう。
線画・アウトライン向けイラストペンのおすすめ6選|繊細なタッチができるペンを紹介
線画やアウトラインは、イラストの土台となる大事なポイント。太めの線も細い線も楽々描けるペンなら、満足いく出来栄えの絵が完成するでしょう。
ここからは、線画やアウトラインに適したイラストペンについて、描き心地や耐久性などから厳選したおすすめ商品をご紹介します。
かわいい絵や繊細なスケッチが描きやすい人気ペンを揃えました。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コピック マルチライナー 4本組セット | マービー フォードローイング 5本セット | デリーター ネオピコライン3 | ステッドラー 水性ペン ピグメントライナー | サクラクレパス 顔料インクペン Pigma Micron | Shuttle Art ミリペン |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
絵の表現幅が広がるイラストペン。 色や太さだけでなくペン先の種類のバリエーションも多彩。 |
細いタイプから太めまでペン先が豊富。 細かなイラストやしっかりとした線画を描きやすい。 |
細いペン先も丈夫だから筆圧を気にせず描ける。 仕上がりがきれいな耐水性のあるイラストペン。 |
空気に12時間触れてもペン先が乾かない。 長時間の使用に最適なイラストペン。 |
豊富な太さのペン先から選べる。 繊細なスケッチをしたい人に選ばれているイラストペン。 |
表現したいアウトラインに合う太さを選べる。 線画から色塗りまで対応できるイラストペンセット。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. コピック マルチライナー 4本組セット

絵の表現幅が広がるイラストペン。色や太さだけでなくペン先の種類のバリエーションも多彩。
『コピック マルチライナー 4本組セット』は、耐水性、耐アルコール性の水性顔料インクマーカー。
太さの異なる4種類のマルチライナーがセットになっています。
コピックのアルコールマーカーで着彩したときににじまないので、ペン画や漫画を描くのにおすすめ。
多数のプロの漫画家やイラストレーターが長年使っているアイテムです。
また、Amazon以外に画材店や文具店、書店などでも購入できるのでインクがなくなった時にすぐに新しいものを購入できるのも嬉しいポイント。
35年以上愛されているブランドの、ベーシックなマルチライナーです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.03/0.05/0.1/0.3mm
- カラーバリエーション:ブラック
- 混色対応:ー
- 替インク:×
2. マービー フォードローイング 5本セット
細いタイプから太めまでペン先が豊富。細かなイラストやしっかりとした線画を描きやすい。
最初に使うものだから、気軽に描けるイラストペンが欲しい。でもいきなり高級な品に手を出すのはちょっと怖いですよね。
マービーの『ミリペン フォードローイング』は、5種類の太さのペン先がセットになったイラストペン。
超極細の0.03mmの他に、0.1、0.3、0.5、0.8mmがセットになっています。
種類を揃えることで、繊細な線画から太めの強いアウトラインまで自在に表現できます。
「まずは安いイラストペンで絵を描いてみたい。」そんなイラスト初心者におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.03mm、0.1mm、0.3mm、0.5mm、0.8mm
- カラーバリエーション:黒
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
3. デリーター ネオピコライン3
細いペン先も丈夫だから筆圧を気にせず描ける。仕上がりがきれいな耐水性のあるイラストペン。
「細いペンだとすぐにペン先を潰してしまう。」ペン先に力を入れて描いてしまうと、線が太くなって描き味が変わってしまうものです。
デリーターの『ネオピコライン-3』は、ペン先が頑丈で潰れにくいので、0.05mmの極細タイプも気軽に使えます。
実際に使った方からも強度があって安心して描けると好評の人気イラストペン。繊細な線画も力強いアウトラインも思いのままです。
筆圧が強くても長持ちするイラストペンを探している方はぜひチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.03mm、0.05mm、0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.5mm、0.8mm、1.0mm、2.0mm、筆
- カラーバリエーション:黒、セピア、グレー
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
4. ステッドラー 水性ペン ピグメントライナー
空気に12時間触れてもペン先が乾かない。長時間の使用に最適なイラストペン。
長時間絵に没頭していると、いつの間にかペン先が乾いてしまうもの。泣く泣く作業を止めた経験を持つ方はいませんか。
ステッドラーの『水性ペン ピグメントライナー』は、乾燥に強いペン先が特徴的。
半日キャップを外してもインクがかすれず描き心地は変わらないので、大きなサイズの絵を描きたい時に役立ちます。
「インクが長持ちすれば、もっと好きなだけ絵を描いていられるのに。」イラスト制作に時間を割きたい方必見の人気イラストペンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.05mm、0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.6mm、0.7mm、0.8mm、1.0mm、1.2mm、斧
- カラーバリエーション:黒
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
5. サクラクレパス 顔料インクペン Pigma Micron
豊富な太さのペン先から選べる。繊細なスケッチをしたい人に選ばれているイラストペン。
「インクがにじんでしまった。」インクにじみがあると絵が汚くなり、クオリティが下がってしまいますよね。
サクラクレパスの『顔料インクペン Pigma Micron』は、耐水性に優れたインクを使用しており、髪の毛のような細い線もはっきり描けます。
イラストに小さな文字を書き込んだり、点描でかわいい絵を描いたりする時にも綺麗に仕上がること間違いなしです。
水に強くインクが周囲に広がらないイラストペンが欲しい方なら満足できるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.03mm、0.05mm、0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.8mm、1.0mm、2.0mm、3.0mm、筆
- カラーバリエーション:黒、赤、青、緑、オレンジ、茶、ローズ、紫、セピア
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
6. Shuttle Art ミリペン
表現したいアウトラインに合う太さを選べる。線画から色塗りまで対応できるイラストペンセット。
「ペンがバラバラになって困る。」持ち運ぶ最中に、気がついたらカバンの中でイラストペンが散乱していたら嫌ですよね。
Shuttle Artの『ミリペン』は、付属のポーチにペンを収納できる持ち運びに便利なイラストペンセットです。
ポーチが透明だから、ペンを収納し忘れても即座に気付けて便利。こちらのセット一つで7種類もの線が描けるため、表現の幅もグッと広がります。
訪れた場所の風景をスケッチしたい方、外出先でふと思いついたイラストを描き留めておきたい方にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性
- ペン先展開:0.15mm、0.25mm、0.3mm、0.35mm、0.4mm、0.45mm、0.5mm
- カラーバリエーション:黒、青、水色、緑、茶、紫、ピンク、濃い緑、黄、赤、オレンジ、グレー
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
カラー画・色塗り向けイラストペンのおすすめ12選|イラストのメインであるカラーペンを解説
色塗り用のイラストペンは数あれど、最も描きやすい商品はひと目で分かりにくいもの。
ここからは市販のカラー画向けイラストペンから、グラデーション表現やインク量などを考慮して選んだ人気アイテムをご紹介します。
楽しく色塗りできるイラストペンと出会えますよ。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コピックチャオ スタート 36色セット | ゼブラ 水性マーカー クリッカート 36色 | 匠彩 マーカーペン 人気プロ絵師監修36色 | ZSCMイラストペン | Ohuhu アートマーカーペン | レアコクア マーカーペン | Too コピック チャオ スタート | Raywood THE PEN for Designer | Arteza リアル筆ペン | U UZOPI カラーペン | Ohuhu ブレンダーペン付きイラストマーカー | Ohuhu マーカーペン 肌色系 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
初心者でも使いやすい豊富な36色セット。 初心者におすすめなイラストマーカーペン。 |
クリップレスなのでかさばらない。 持ち運びにも便利なカラーイラストペン。 |
イラストに必要なものが全て揃っている。 イラスト初心者におすすめのカラーペン。 |
細字と太字のツインタイプ。 描きたい絵や色を塗る範囲に合わせてペン先を変えられるアイテム。 |
速乾性に優れたインクで発色も十分。 手が汚れず使いやすいカラーペン。 |
発色が良く色落ちしにくい。 壁掛け用のイラストに最適なカラーマーカーペン。 |
安全キャップ構造だから誤飲しても窒息しにくい。 子供へのプレゼントにおすすめなカラーペン。 |
鮮やかな発色でぼかしやグラデーションを表現しやすい。 幅広いジャンルの絵が描けるカラーペン。 |
筆が柔らかくてしなやかに筆先を動かせる。 耐久性もある丈夫なイラストペン。 |
硬筆と軟筆のツインペン。 持ち替えるだけで線幅を調整できる使い勝手抜群のアイテム。 |
初心者も使いやすい筆タイプ。 ペン先は適度なコシがあって筆圧で濃淡を表現できる。 |
肌色と茶色に特化したペンセット。 かわいい人物のイラストを描くときに重宝する。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. コピックチャオ スタート 36色セット
初心者でも使いやすい豊富な36色セット。初心者におすすめなイラストマーカーペン。
『コピックチャオ』は、初めてコピックを使用する人におすすめ。
プロが使用するものよりもインクの量が抑えてあり、初心者に使いやすいコピックになっています。
従来の24色セットに加えて新たに12色が追加され、茶色やグレー系が充実して色相のバランスが向上。
幅広い色表現ができて、作品の幅が広がること間違いなしですよ。
初めてコピックを使ってみようと思っている方はぜひ試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:アルコール性
- ペン先展開:ー
- カラーバリエーション:36色
- 混色対応:〇
- 替インク:ー
2. ゼブラ 水性マーカー クリッカート 36色
クリップレスなのでかさばらない。持ち運びにも便利なカラーイラストペン。
筆記具の大手メーカー『ゼブラ』が販売する「クリッカート」は、キャップ無しのノック式の珍しいカラーペン。
キャップが無いので、無くしてしまう心配が無いのは嬉しいポイント。「あれ?どこ置いたっけ?」を防ぐことができますよ。
また、斜めに自立するケースが付いているので、ペンの出し入れがしやすいのもメリット。
「キャップを無くしてしまった経験がある…」という方は、珍しいノック式のこちらのカラーペンがかなりおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性
- ペン先展開:ー
- カラーバリエーション:36色
- 混色対応:×
- 替インク:×
3. 匠彩 マーカーペン 人気プロ絵師監修36色
イラストに必要なものが全て揃っている。イラスト初心者におすすめのカラーペン。
クリエイター向けの商品を製造・販売する『匠彩』が販売するこちらのアイテムは、人気プロ絵師がセット配色を監修したペンセット。
そのため、肌の着色など、実際に使う色だけがしっかり入っています。
また、ペンセットの特典としてイラストレッスン動画が付いてくるのも嬉しいポイント。イラストの勉強がゼロからしっかりできますよ。
イラスト初心者の方は、人気プロ絵師監修のこちらの商品を選ぶのがかなりおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:ー
- ペン先展開:筆、太ペン
- カラーバリエーション:36色
- 混色対応:×
- 替インク:×
4. ZSCMイラストペン
価格:1,499円
評価:★★★★☆(4.2)
細字と太字のツインタイプ。描きたい絵や色を塗る範囲に合わせてペン先を変えられるアイテム。
いくら描き心地が良くても、インクが早く切れたら使い物にはならないですよね。
ZSCMの『イラストペン』は、大容量タイプのインクタンクを採用していて、使い始めてから長期間スムーズに色塗りできます。
ペン先の強度も十分だから潰れにくく、太さも変わらないので塗りやすさは変わりません。発色も良く仕上がりも満足間違いなしです。
「インクが長持ちすれば、すぐに買い換えずに済むのに。」という方にぜひチェックしてほしい、おすすめの人気イラストペンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.4mm、1~6mm
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど60色 / 100色 / 132色
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
5. Ohuhu アートマーカーペン
価格:3,890円
評価:★★★★☆(4.3)
速乾性に優れたインクで発色も十分。手が汚れず使いやすいカラーペン。
「わざわざ収納ケースを買うのも面倒くさい。」持ち運び用のケースを選ぼうにも、サイズの確認などがあって選びにくいものです。
Ohuhuの『アートマーカーペン』は、100色の方には黒い収納ケースが、60色には透明ケースが付いており、大量のペンを簡単に持ち運べます。
ペン同士が重ならず1本1本見やすいので、使いたい色を探すときにも便利ですよ。
外出先でイラストペンを使おうと考えている方は、ぜひ収納ケース付きのペンセットを購入してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性顔料
- ペン先展開:0.4mm、1~2mm
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど60色 / 100色
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
6. レアコクア マーカーペン
価格:3,200円
評価:★★★★☆(4.1)
発色が良く色落ちしにくい。壁掛け用のイラストに最適なカラーマーカーペン。
かわいいイラストや精巧な風景画も、部屋に飾っていると色が落ちてしまうもの。色褪せると見栄えが悪くなり、飾ってはおけないですよね。
ELOKIの『マーカーペン』は、発色の良いインクを80色揃えており、長時間経過しても描いた当初の鮮やかさが続きます。
ペン先が紙に引っかかることなくサラサラと描けるので、色塗り時のムラも発生しません。
「いつまでも綺麗なまま飾れたら良いのに。」そんな願いを叶えてくれるアイテムです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:油性
- ペン先展開:1mm、6mm
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど80色
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
7. Too コピック チャオ スタート
価格:8,008円
評価:★★★★☆(4.5)
安全キャップ構造だから誤飲しても窒息しにくい。子供へのプレゼントにおすすめなカラーペン。
小さな子供は何でも口に入れがち。万が一ペンのキャップを誤飲したらと思うと、使わせたくはないでしょう。
Tooの『コピック チャオ スタート』は、キャップの先端部分に数個の穴が開いた安全キャップ構造が特徴。
誤ってキャップを飲み込んでしまっても、空気の通り道があるので窒息を防止できます。子供用として購入した方からも満足との評価が多く、大変人気です。
絵に興味を示している子供へのプレゼントを探している親御さんは、ぜひチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:油性
- ペン先展開:筆、斧
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど12色 / 24色 / 36色 / 72色
- 混色対応:◯
- 替インク:◯ ※インク補充可能
8. Raywood THE PEN for Designer
価格:8,800円
評価:★★★★☆(4.3)
鮮やかな発色でぼかしやグラデーションを表現しやすい。幅広いジャンルの絵が描けるカラーペン。
「単調な色しか表現できないのは嫌。」カラーバリエーションが豊富なだけでは、表現できる色にも限度があります。
Raywoodの『THE PEN for Designer』は、鮮やかな色合いのインクで色の濃淡はもちろん、にじみやグラデーションなどの表現技法に最適。
168色セットなら淡いカラーのペンもあるので、さらに多彩な色合いを表現できるようになるでしょう。
思い通りのカラーリングを楽しみたい方におすすめの人気イラストペンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:油性
- ペン先展開:1mm、6mm
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど40色 / 80色 /168色
- 混色対応:◯
- 替インク:×
9. Arteza リアル筆ペン
価格:4,299円
評価:★★★★★(4.6)
筆が柔らかくてしなやかに筆先を動かせる。耐久性もある丈夫なイラストペン。
ペン先が硬いと線の幅を変えにくく、陰影を表現したい時に困ることも多いはず。ツインタイプでも線の幅は少ないですよね。
Artezaの『リアル筆ペン』は、ナイロン製の筆を使用しており、本物の筆のような柔らかさが特徴。
しなやかに動いて、筆圧や手の動きが筆先に伝わりやすく、繊細な線から力強い太さまで自在に描けます。
影の部分を自然に描きやすいイラストペンがあったら欲しいという方に最適な大人気のイラストペンです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水性
- ペン先展開:筆
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど48色
- 混色対応:◯
- 替インク:ー
10. U UZOPI カラーペン
価格:1,799円
評価:★★★★☆(4.1)
硬筆と軟筆のツインペン。持ち替えるだけで線幅を調整できる使い勝手抜群のアイテム。
使いたい色のペンを買い足すと、結局は費用がかさんでしまうものです。
U UZOPIの『カラーペン』は、赤や黒といった定番色に肌色系のインクをプラスした豊かなカラーバリエーションが魅力的。
合計36色のペンが約1,800円で購入できるリーズナブルセットで、同じ系統のカラーでも数種類合って使いやすいと大変人気です。
「ペンが豊富で安いセット商品があれば良いのに。」というコスパを求める方は必見ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:水彩染料
- ペン先展開:0.4mm、1~6mm
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど36色
- 混色対応:ー
- 替インク:ー
11. Ohuhu ブレンダーペン付きイラストマーカー
評価:★★★★☆(4.4)
初心者も使いやすい筆タイプ。ペン先は適度なコシがあって筆圧で濃淡を表現できる。
はっきりしたカラーで色塗りしたイラストは明るいイメージがありますが、時には柔らかな雰囲気の絵を描きたい時もあるでしょう。
Ohuhuの『ブレンダーペン付きイラストマーカー』は、薄めの色が豊富なペンセットで、かわいいイラストが優しい印象に。
力の入れ具合を調節すれば1本で色の濃淡を表せるので、イラスト初心者でも描きやすいですよ。
淡いカラーのイラストペンで色塗りしてみたい方におすすめしたいツインマーカーです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:油性
- ペン先展開:1~6mm、筆
- カラーバリエーション:黒、赤、緑、青、黄、茶、グレーなど48色 / 80色 / 168色 / 216色
- 混色対応:◯
- 替インク:ー
12. Ohuhu マーカーペン 肌色系
価格:2,680円
評価:★★★★★(4.6)
肌色と茶色に特化したペンセット。かわいい人物のイラストを描くときに重宝する。
「キャラクターの肌の色が表現しにくい。」セット商品を見ると、肌色系のインクだけ種類が少ないことって多いですよね。
Ohuhuの『マーカーペン 肌色系』は、フェイスカラーに特化したイラストペンセットで、細かな肌の色の変化を表現しやすいです。
筆タイプのペン先を使えばグラデーションも簡単。肌色系セット一つあれば、人物イラストを立体的に描きやすいですよ。
完成度の高いイラストには必要不可欠なアイテムの一つ。キャラクターをリアルに描きたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- インク:油性
- ペン先展開:1~6mm、筆
- カラーバリエーション:茶、肌色など24色 / 36色
- 混色対応:◯
- 替インク:ー
迷った方はイラストペンの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング自分にあったイラストペンを使って、満足のいく絵を描こう。
かわいい動物や日常の風景、マンガなどを描くときに使用するイラストペン。色が濃すぎたりペン先が太かったりと、使い勝手に不満のあるイラストペンでは、満足のいく絵は描けません。
自身が納得するイラストを描きたいなら、今回ご紹介したアイテムがおすすめです。選び方も参考にすると、一層自分に合う商品が見つかりやすくなるでしょう。
いろいろと吟味して、使い続けたくなるようなイラストペンを探してみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!