【Wi-Fi付き】SDカードのおすすめ5選。無線LANを内蔵した人気商品とは?

【Wi-Fi付き】SDカードのおすすめ5選。無線LANを内蔵した人気商品とは?

恭平 2025.07.29

「Wi-Fi付きSDカードのおすすめって?」

撮影した写真や動画をすぐにスマホやパソコンへ転送したい方に便利なのが「Wi-Fi付きSDカード」。

SDカード自体に無線機能を備えており、カメラに差し込むだけでワイヤレスでデータを送れるため、カードの抜き差しやケーブル接続の手間を省けるのが魅力です。

とはいえ、カメラやスマホとの互換性、データ転送の方式、転送可能な機器数など、選ぶポイントが多くてどれを選べばいいか悩んでしまうことも。

そこで今回は、Wi-Fi付きSDカードのおすすめを厳選してご紹介します。

選び方のポイントも解説しているので、快適なデータ管理環境を整えたい方はぜひ参考にしてみてください。

\Wi-Fi付きSDカードのおすすめ5選/

商品画像 Canon Wi-Fiアダプター W-E1 Toshiba SDカード FlashAir W-03 8GB 東芝 SDカード SD-UWA064G テック SDカード ezShare-32GB10 OSEI SDカード
商品名 Canon Wi-Fiアダプター W-E1 Toshiba SDカード FlashAir W-03 8GB 東芝 SDカード SD-UWA064G テック SDカード ezShare-32GB10 OSEI SDカード
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 古いカメラがWi-Fi対応に早変わり。
手軽に写真をスマホに転送してシェアも簡単なWi-Fi付きSDカード。
撮ったその場で写真をスマホに転送できる。
日常から旅行まで安心して使える大容量のWi-Fi付きSDカード。
一度に7台のデバイスに接続できる。
より多くの機器にデータを転送できるWi-Fi付きSDカード。
リーズナブルで操作も簡単。
初心者やお試しで使いたい方も安心なWi-Fi付きSDカード。
スイッチの切り替えでWi-Fiのオン/オフ可能。
電力消費を抑えられるWi-Fi付きSDカード。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

前提として、Wi-Fi付きSDカードとは

Wi-Fi付きSDカードとは

Wi-Fi付きSDカードとは、無線LANへの接続機能が備わったSDカードのことです。

SDカードは、PCやデジカメなどで幅広く使われているカード型の記録媒体ですが、これまでのSDカードはカメラで撮った写真をスマホに移す場合、一度パソコンを経由してからスマホに転送する必要がありました。

しかし、Wi-Fi機能付きのSDカードなら、パソコンに移動することなく直接スマホに移すことが可能になります。


Wi-Fi付きSDカードの選び方|購入する前に確認すべき点とは

Wi-Fi付きSDカードを購入する前に、現在使用しているスマホやカメラの環境や何に使うのかを確認する必要があります。

Wi-Fi付きSDカードを購入しても用途によっては容量が足りなかったり、そもそも使えないという場合もあります。

そうなる前に、購入前の確認すべき点を詳しく紹介していきますのでぜひ、参考にしてみてください。


Wi-Fi付きSDカードの選び方1. 使用するカメラやスマホに対応しているかチェック

数世代前の機器や中古製品を利用している場合はWi-Fi付きSDカードに対応していない機種も多くあり、確認せずに購入すると「機能しない…」なんてことが起こりかねないので注意が必要です。

最新の機種であれば、Wi-Fi付きSDカードに対応しているものばかりですので特に確認する必要はありません。

ですが必ず購入前に、使用している機種をチェックして、対応機種なのか非対応なのかを確認するようにしましょう。


Wi-Fi付きSDカードの選び方2. 写真なら「16GB以上」、動画なら「64GB以上」のメモリを選ぶ

Wi-Fi付きSDカードを購入する際に容量を確認せずに購入してしまうと、用途によっては容量が足りずにすぐ使えなくなってしまう場合があります。

目安としては写真は1枚当たり2MB(1000MB=1GB)、動画1分100MB程度ですので、これを踏まえた上で購入前に容量を確認しましょう。

写真のみでSDカードを使用する場合は16GB以上のメモリのもの、動画も撮るようであれば64GB以上のメモリのものを選ぶと不自由なく使えます。


Wi-Fi付きSDカードの選び方3. “手動”or“自動”データ転送方法をチェック

Wi-Fi付きSDカードのデータ転送方法も確認しておかないと、使い方によっては余計な手間が発生してしまうなんてことになりかねません。

転送方法には選んだデータのみを転送する「手動タイプ」と、撮影後に自動で転送される「自動タイプ」の二種類があるので、用途に応じて選ぶようにしましょう。

写真を多く撮る方には必要な分だけ転送できる手動タイプがおすすめですが、撮った写真を転送先の機器ですぐ編集したいという方には、自動タイプを購入すると転送するデータを選ぶ手間が省けるので便利です。


Wi-Fi付きSDカードの選び方4. PCやスマホなど複数機種に転送したいなら、転送できる機器数をチェック

撮った写真などは、どの機器に転送したいのかを購入する前に把握しておかないと転送先の台数が制限されているものもあるので要注意です。

Wi-Fi付きSDカードには転送先が1台しか設定できないというものと、複数台設定できるものがあります。

スマホにしか転送しないという方は1台のみ転送のもので構いませんが、スマホとパソコン、タブレットなどにも転送したいという方は複数台転送できるものを購入しましょう。

また、同時転送が何台まで可能なのかも必ず確認するようにしてください。


Wi-Fi付きSDカードの選び方5. 専用アプリがあるとデータ管理がラクラク

全てのWi-Fi付きSDカードに専用アプリがあるわけではありませんので、利便性を考えるなら専用アプリの有無はチェックしておくべきです。

専用アプリでデータを転送すると、写真や動画などのデータを分かりやすく管理することができ、さらにパスワード入力もあるのでセキュリティ面でも安心です。

より簡単に分かりやすくデータを管理したいと考える方には専用アプリがあるものをおすすめします。


Wi-Fi付きSDカードのおすすめ5選|PCやスマホに転送するのに人気の無線LAN付きSDカードとは

ここでは実際に人気のWi-Fi付きSDカードを紹介していきます。

データ容量や同時に何台のデバイスと共有できるのか、また転送のスピードなどの各項目を詳しく紹介していくので、自分の用途に合った商品をチェックしてみてください。

商品画像 Canon Wi-Fiアダプター W-E1 Toshiba SDカード FlashAir W-03 8GB 東芝 SDカード SD-UWA064G テック SDカード ezShare-32GB10 OSEI SDカード
商品名 Canon Wi-Fiアダプター W-E1 Toshiba SDカード FlashAir W-03 8GB 東芝 SDカード SD-UWA064G テック SDカード ezShare-32GB10 OSEI SDカード
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 古いカメラがWi-Fi対応に早変わり。
手軽に写真をスマホに転送してシェアも簡単なWi-Fi付きSDカード。
撮ったその場で写真をスマホに転送できる。
日常から旅行まで安心して使える大容量のWi-Fi付きSDカード。
一度に7台のデバイスに接続できる。
より多くの機器にデータを転送できるWi-Fi付きSDカード。
リーズナブルで操作も簡単。
初心者やお試しで使いたい方も安心なWi-Fi付きSDカード。
スイッチの切り替えでWi-Fiのオン/オフ可能。
電力消費を抑えられるWi-Fi付きSDカード。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

Wi-Fi付きSDカードのおすすめ1. Canon Wi-Fiアダプター W-E1

古いカメラがWi-Fi対応に早変わり。手軽に写真をスマホに転送してシェアも簡単なWi-Fi付きSDカード。

「Canon Wi-Fiアダプター W-E1」は、古いモデルのカメラを手軽にWi-Fi対応にしたいと考えるEOS7DMK2、EOS5Ds、EOS5DsRユーザーにおすすめ。

Wi-Fi非対応のカメラでも、このアダプターを使用することで撮影した写真をすぐにスマートフォンやタブレットに転送可能になります。

これにより、外出先でも簡単に写真を共有でき、撮影後すぐに友人や家族に作品を見せることが可能。

また、リモート撮影機能も備えており、うっかりレリーズを忘れてもスマートフォンからシャッターを切ることができ、撮影の幅が広がります。

風景撮影の際にカメラを三脚にセットし、スマートフォンで構図を確認しながら撮影することができます。これにより、撮影の自由度が増し、よりクリエイティブな作品作りが期待できるでしょう。

風景写真を中心に撮影する方にとって、満足度の高い買い物となること間違いなしです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:記載なし
  • 転送速度:記載なし
  • インターフェース:記載なし
  • 転送方法:Wi-Fi
  • 複数機種同時転送:記載なし
  • 専用アプリの有無:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

Wi-Fi付きSDカードのおすすめ2. Toshiba SDカード FlashAir W-03 8GB

撮ったその場で写真をスマホに転送できる。日常から旅行まで安心して使える大容量のWi-Fi付きSDカード。

「Toshiba FlashAir W-03 8GB」は、手頃な価格でワイヤレス転送機能を求めるカメラユーザーに最適なSDカード。

特にWi-Fi機能を持たない一眼レフカメラを使用している方にとって、撮影した写真をその場でスマートフォンに転送できる利便性が大きな魅力。

8GBの容量は、日常的な撮影や旅行中の使用に十分なスペースを提供し、安心して写真を楽しめます。

このSDカードの特徴は、カメラに挿入するだけでWi-Fiホットスポットを生成する点。カメラを起動することで、FlashAir専用アプリを通じて簡単に写真を閲覧・ダウンロード可能。

Canon EOS 60Dなどのカメラでの使用でも、データの保存が迅速かつ確実に行われると評価されています。

旅行先での撮影後すぐに写真をスマートフォンに転送し、SNSにシェアも簡単なSDカードをぜひ試してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:8GB
  • 転送速度:記載なし
  • インターフェース:記載なし
  • 転送方法:ワイヤレス
  • 複数機種同時転送:記載なし
  • 専用アプリの有無:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

Wi-Fi付きSDカードのおすすめ3. 東芝 SDカード SD-UWA064G

一度に7台のデバイスに接続できる。より多くの機器にデータを転送できるWi-Fi付きSDカード。

撮った写真を自分のスマホだけでなく一度に多くの機種に転送したいのに、何度も繰り返し転送するのは面倒ですよね。

SD-UWA064Gは64Gと大容量な上に、一度に最大7台のデバイスに接続できる無線LAN内蔵のSDXCカードです。

また大容量でSDスピードクラス10に対応しているので、フルHD動画や4K動画などのプロ志向の本格撮影にも向いています。

さらに最大読み込み速度が90MB/sと高速でのデータ転送が可能で、待ち時間や転送エラーも比較的少ないのも魅力です。

本格撮影もできる上に少ない時間でデータの転送が可能なので、幅広い撮影に使いたい方、一度により多くの機器にデータを転送したいという方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:64GB
  • 転送速度:Class10
  • インターフェース:SDXC
  • 転送方法:どちらも設定可能
  • 複数機種同時転送:◯
  • 専用アプリの有無:◯

Wi-Fi付きSDカードのおすすめ4. テック SDカード ezShare-32GB10

リーズナブルで操作も簡単。初心者やお試しで使いたい方も安心なWi-Fi付きSDカード。

カメラを持ち歩く際にWi-Fi付きSDカードを入れておいたら充電切れを起こし、いざ使いたい時に使えないという事態は避けたいものです。

ezShare-32GB10は電力消費も抑えれるエコなWi-Fi機能内蔵のSDHCカードです。 SDカードの底部にある黒いスイッチでWi-Fiのオン/オフが切り替えられるので、使わない時は電力消費を抑えることができます。

また専用アプリがあるのでFacebookなどへの投稿やプレビューなどは無料で利用する事が可能です。

デバイスに転送する分は特別な設定やアプリは不要で簡単にできますし、金額も安いためWi-Fi付きSDカード初心者や手軽に試したい方にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:32GB
  • 転送速度:Class10
  • インターフェース:SDHC
  • 転送方法:手動
  • 複数機種同時転送:◯
  • 専用アプリの有無:◯

Wi-Fi付きSDカードのおすすめ5. OSEI SDカード

スイッチの切り替えでWi-Fiのオン/オフ可能。電力消費を抑えられるWi-Fi付きSDカード。

仕事などでカメラを使用する際に、撮った写真を様々なファイルデータとして保存したいという場合もありますよね。

OSEI SDカードはJPEG、RAW、AVI、MP4、MOVなど幅広いファイルに対応している無線LAN内蔵のSDカードです。

このSDカードも底部にある黒いスイッチでWi-Fiのオン/オフが切り替えられるので、使わない時は電力消費を抑えることができます。

撮った写真はパスワードを入力するだけの専用のアプリを使用すればプレビューも簡単に確認することができます。

様々なファイルで使用したい人や、電力消費を抑えてなるべく長時間使用したい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:64GB
  • 転送速度:Class10
  • インターフェース:SDXC
  • 転送方法:手動
  • 複数機種同時転送:◯
  • 専用アプリの有無:◯

Wi-Fi付きSDカードを使って、もっと簡単にデータを管理しよう!

これまではSDカード内のデータをスマホなどに転送する場合はパソコンを経由する必要があり、手間と時間がかかっていました。

しかしWi-Fi付きSDカードを利用することで、旅先やWi-Fiスポットではない環境でもその場で転送しシェアすることが可能に。

手間や時間を掛けず簡単ににデータ管理をする為にも、ぜひ人気のWi-Fi付きSDカードを利用してみてください。

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life