高級アイスクリームのおすすめランキング17選。お取り寄せできる美味しいアイスを紹介

高級アイスクリームのおすすめランキング17選。お取り寄せできる美味しいアイスを紹介

もりた のりこ 2025.03.31

「高級アイスクリームのおすすめって?」

高級アイスクリームは、贅沢なひとときを演出してくれる特別なスイーツです。

1個300円以上するアイスも多く、選ぶ際にはフレーバーやブランド、パッケージにもこだわりたいところ。

ただ、高級アイスクリームはたくさんあるので何を選べばいいか悩んでしまいますよね。

今回は、高級アイスクリームをランキング形式でご紹介します。

自分へのご褒美や贈り物にもぴったりなアイスを見つけて、より満足度の高いアイスライフをお楽しみください!

\高級アイスクリームのおすすめ17選/

商品画像 祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス 中津川市之瀬 NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 伊藤久右衛門 宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶 伊藤久右衛門 宇治てぃらみす 6個入 GELATERIA GELABO ジェラボ 定番のおすすめジェラート わらいみらい カタラーナ 北海道 デコレーション アイスクリーム ハーゲンダッツ アイスクリーム 6種セット ジェラート専門店 マリオジェラテリア アイスギフト 銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス PGS-036 ハーゲンダッツ業務用2L(バニラ) ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット HAPSEED HIBERNATION デコレーションアイスクリーム カイジェラート チョコレートジェラートセット BLUE SEAL ブルーシールギフト12 ゴディバ (GODIVA) アイスギフトセット カップアイス&タルト Minimal(ミニマル) プレミアムアイス 3種
商品名 祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス 中津川市之瀬 NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 伊藤久右衛門 宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶 伊藤久右衛門 宇治てぃらみす 6個入 GELATERIA GELABO ジェラボ 定番のおすすめジェラート わらいみらい カタラーナ 北海道 デコレーション アイスクリーム ハーゲンダッツ アイスクリーム 6種セット ジェラート専門店 マリオジェラテリア アイスギフト 銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス PGS-036 ハーゲンダッツ業務用2L(バニラ) ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット HAPSEED HIBERNATION デコレーションアイスクリーム カイジェラート チョコレートジェラートセット BLUE SEAL ブルーシールギフト12 ゴディバ (GODIVA) アイスギフトセット カップアイス&タルト Minimal(ミニマル) プレミアムアイス 3種
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで見る 公式サイトで見る 公式サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 高級アイスならではの贅沢な味わい。
抹茶のコク深さと黒蜜の甘さのバランスが良い。
高級アイスクリームの新しい魅力。
珍しいフレーバーが贅沢な気分を引き立てる。
黒蜜をかけても美味しい高級アイスクリーム。
濃厚な抹茶とほうじ茶の味わいを楽しめる逸品。
宇治抹茶の苦味とマスカルポーネの酸味が抜群。
繊細な味わいを楽しめる高級アイスクリーム。
旬のフルーツを使った高級アイスクリーム。
好きなフレーバーを自由に選べる大容量パック。
贈り物やお土産にもおすすめのパッケージ。
焦がしキャラメル組み合わせが美味しい高級アイス。
手土産にもおすすめの高級アイス。
フルーツをトッピングしたパフェのような見た目がおしゃれ。
長く愛されている有名ブランドの高級アイス。
誰にプレゼントしても喜ばれるからギフトにおすすめ。
後味爽やかな高級ジェラート。
クリームのベタベタ感が苦手な人におすすめ。
厳選されたフルーツを使用。
フルーティな味わいと香りを楽しめる高級アイスクリーム。
2Lと大容量だから家族みんなで高級アイスを楽しめる。
スイーツ作りやソースやナッツをかけて楽しめる。
厳選された愛媛県産の素材を使った高級アイスクリーム。
約20種類のフレーバーから選べる逸品。
まるでパフェのようなかわいいアイス。
アルコール不使用だから子供からご年配の方まで楽しめる。
ウィスキーをしっかり感じられる贅沢なフレーバー。
お酒好きにおすすめな高級アイスクリーム。
12種類のフレーバーから好きな味を選べる。
沖縄の味を家で楽しめる高級アイスクリーム。
高級チョコレートブランドの高級アイス。
プレミアム感溢れる濃厚な味わいを楽しめる。
チョコレートブランドの高級アイスクリーム。
カカオを丸ごと味わえる贅沢なアイス&ソルベセット。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

高級なアイスは1個300円以上もする!

高級アイスクリームのおすすめ

高級アイスクリームは、一般的なアイスクリームとは異なる品質と風味が一番の特徴。

厳選された素材を使用し、独自の製法で作られるため、風味が豊かで口溶けが良く、滑らかな舌触りが楽しめます。

また、珍しいフルーツや高級チョコレートなどを使用した多彩なフレーバーがあり、季節限定の味や特別なコラボレーション商品も展開されていて、普段とは違う贅沢な味わいを堪能できますよ。

ただ、アイスの価格は内容量や購入する場所によっても異なるので、一概に「これは高級」ということはできません。

一般的にコンビニやスーパーのアイスは、100円代で買えるものが大半なため、この記事では1個300円以上するアイス、またはセットで3,000円以上するアイスを高級アイスとして紹介します。


高級アイスの選び方|美味しいアイスクリームを見つける方法とは?

高級アイスの選び方|味や見た目のおしゃれさなどにこだわろう!

高級アイスを選ぶコツは、自分はもちろんプレゼントなら相手の好みに合わせること。

例えば、アイスにはバニラやチョコ、フルーツ系などいろんな味があるので、好みに合わせたものを選ぶと良いでしょう。また、手土産で持っていくなら、見た目がおしゃれなアイスを選ぶのがおすすめ。

決して安い買い物ではないからこそ、口コミなどを参考にしつつ、自分や相手が満足するアイスを選びましょう。


高級アイスの選び方1. 代表的な高級アイスブランドから選ぶ

amazon.co.jp

高級アイスのブランドは様々ですが、ブランドが提供するアイスの特徴を把握することで、自分に適したアイスを見つける際の目安となり、価格に見合った満足感が得られます。

記事の後半では有名な高級アイスブランドをいくつか紹介。皆さんがご存じのブランドもあるので、ぜひチェックしておきましょう。


高級アイスの選び方2. フレーバーの種類や内容量、賞味期限で選ぶ

amazon.co.jp

高級アイスは通常のアイスと比較して価格が高いため、味の好みや内容量、賞味期限をチェックして、失敗しないようにしましょう。

味の好みに関しては、バニラにもマダガスカル産やタヒチ産など様々な種類があり、それぞれの風味が異なるため、自分が好むものを選ぶことが重要です。

また、内容量は価格に見合った適切なサイズを選べば満足感が得られ、賞味期限をチェックすることで、新鮮なアイスを楽しめますよ。

基本的にはアイスに賞味期限はありませんが、品質を保つために賞味期限を設定しているメーカーも稀にあるので必ずチェックしておきましょう。


高級アイスの選び方3. ギフト用なら詰め合わせ&包装できるものを選ぼう

高級アイスクリームのおすすめにカップアイス_ショコラフォンデュ_6個入_.jpg

amazon.co.jp

高級アイスクリームは個性豊かな味わいと独自の製法が魅力ですが、ギフトとして贈る際には、相手の好みやアレルギーなども考慮しなければなりません。

詰め合わせタイプを選ぶことで、幅広い好みに対応できるだけでなく、美しいパッケージや豪華な印象もプレゼントとして好まれる要素です。

例えば、ハーゲンダッツの詰め合わせギフトボックスは、美しいデザインのパッケージで、定番のバニラやチョコレートだけでなく季節限定のフレーバーやコラボレーション商品も含まれており、さまざまな味わいが楽しめます。


高級アイスのおすすめランキング17選。市販&お取り寄せで人気の美味しいアイスクリームとは?

高級アイスのおすすめ19選|市販&お取り寄せで人気の一度は食べたい美味しいアイス

高級アイスを購入しようと思っても、販売されている製品は多く、何を選んでいいのか迷ってしまいますよね。

そこでここからは市販されている、美味しい高級アイスのおすすめ人気ランキングをご紹介します。

厳選のアイスをそろえたので、自分の好みにぴったりな製品を選んでくださいね。

商品画像 祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス 中津川市之瀬 NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 伊藤久右衛門 宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶 伊藤久右衛門 宇治てぃらみす 6個入 GELATERIA GELABO ジェラボ 定番のおすすめジェラート わらいみらい カタラーナ 北海道 デコレーション アイスクリーム ハーゲンダッツ アイスクリーム 6種セット ジェラート専門店 マリオジェラテリア アイスギフト 銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス PGS-036 ハーゲンダッツ業務用2L(バニラ) ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット HAPSEED HIBERNATION デコレーションアイスクリーム カイジェラート チョコレートジェラートセット BLUE SEAL ブルーシールギフト12 ゴディバ (GODIVA) アイスギフトセット カップアイス&タルト Minimal(ミニマル) プレミアムアイス 3種
商品名 祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス 中津川市之瀬 NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 伊藤久右衛門 宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶 伊藤久右衛門 宇治てぃらみす 6個入 GELATERIA GELABO ジェラボ 定番のおすすめジェラート わらいみらい カタラーナ 北海道 デコレーション アイスクリーム ハーゲンダッツ アイスクリーム 6種セット ジェラート専門店 マリオジェラテリア アイスギフト 銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス PGS-036 ハーゲンダッツ業務用2L(バニラ) ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット HAPSEED HIBERNATION デコレーションアイスクリーム カイジェラート チョコレートジェラートセット BLUE SEAL ブルーシールギフト12 ゴディバ (GODIVA) アイスギフトセット カップアイス&タルト Minimal(ミニマル) プレミアムアイス 3種
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで見る 公式サイトで見る 公式サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 高級アイスならではの贅沢な味わい。
抹茶のコク深さと黒蜜の甘さのバランスが良い。
高級アイスクリームの新しい魅力。
珍しいフレーバーが贅沢な気分を引き立てる。
黒蜜をかけても美味しい高級アイスクリーム。
濃厚な抹茶とほうじ茶の味わいを楽しめる逸品。
宇治抹茶の苦味とマスカルポーネの酸味が抜群。
繊細な味わいを楽しめる高級アイスクリーム。
旬のフルーツを使った高級アイスクリーム。
好きなフレーバーを自由に選べる大容量パック。
贈り物やお土産にもおすすめのパッケージ。
焦がしキャラメル組み合わせが美味しい高級アイス。
手土産にもおすすめの高級アイス。
フルーツをトッピングしたパフェのような見た目がおしゃれ。
長く愛されている有名ブランドの高級アイス。
誰にプレゼントしても喜ばれるからギフトにおすすめ。
後味爽やかな高級ジェラート。
クリームのベタベタ感が苦手な人におすすめ。
厳選されたフルーツを使用。
フルーティな味わいと香りを楽しめる高級アイスクリーム。
2Lと大容量だから家族みんなで高級アイスを楽しめる。
スイーツ作りやソースやナッツをかけて楽しめる。
厳選された愛媛県産の素材を使った高級アイスクリーム。
約20種類のフレーバーから選べる逸品。
まるでパフェのようなかわいいアイス。
アルコール不使用だから子供からご年配の方まで楽しめる。
ウィスキーをしっかり感じられる贅沢なフレーバー。
お酒好きにおすすめな高級アイスクリーム。
12種類のフレーバーから好きな味を選べる。
沖縄の味を家で楽しめる高級アイスクリーム。
高級チョコレートブランドの高級アイス。
プレミアム感溢れる濃厚な味わいを楽しめる。
チョコレートブランドの高級アイスクリーム。
カカオを丸ごと味わえる贅沢なアイス&ソルベセット。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

高級アイスのおすすめランキング第1位. 祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス

高級アイスクリームのおすすめに祇園辻利 黒蜜と甘納豆の抹茶アイスボックス

高級アイスならではの贅沢な味わい。抹茶のコク深さと黒蜜の甘さのバランスが良い。

1個800円以上と定番の抹茶×小豆の組み合わせをワンランクアップさせた『祇園辻利』の抹茶アイス。

濃厚な甘納豆とくどさを感じさせない上品な甘味の黒蜜が抹茶のコク深い味わいを引き立て、絶品なスイーツに仕上がっています。

どちらも抹茶との相性は抜群で、一度食べてしまうと病みつきになってしまうでしょう。

大切な方や目上の方へのプレゼントにぴったり。こちらの抹茶アイスをプレゼントして、相手を喜ばせてあげてくださいね。

公式サイトで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:8個
  • 味:黒蜜と甘納豆の抹茶アイス
  • メーカー:祇園辻利

高級アイスのおすすめランキング第2位. 中津川市之瀬 NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」

高級アイスクリームの新しい魅力。珍しいフレーバーが贅沢な気分を引き立てる。

『中津川市之瀬』の「極ーきわみー」は1つ約600円の高級ジェラート。

素材以上に素材の味を感じられるアイスで、バニラや抹茶などのオーソドックスな味から白いちごや中津川栗きんとんなど、なかなか味わえない珍しいフレーバーを楽しめます。

仕事や家事を頑張っている自分へのご褒美、来客用にぜひお取り寄せしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:8種
  • 味:あまおう、白いちご、抹茶、ほうじ茶、濃厚バニラ、芋蜜・安納芋、マンゴー、栗きんとん
  • メーカー:市乃瀬

高級アイスのおすすめランキング第3位. 伊藤久右衛門 宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶

高級アイスクリームのおすすめは伊藤久右衛門の宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶

黒蜜をかけても美味しい高級アイスクリーム。濃厚な抹茶とほうじ茶の味わいを楽しめる逸品。

ホワイトデーに限らず、女性へのプレゼントは悩んでしまいますよね。「ガッカリされたらどうしよう…」と、心配になることもあるでしょう。

『伊藤久右衛門』では本格的な宇治抹茶とほうじ茶を使ったアイスを販売。

上品で高級感を感じる味わいになっており、20代、30代の大人の女性にも喜ばれやすくなっています。

アイスが好きな女性へ贈れば「ありがとう!」と喜んでくれること間違いなし。

彼女や奥さんへのお返しギフトで悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

公式サイトで見る
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:6個入
  • 味:抹茶/ほうじ茶
  • メーカー:伊藤久右衛門

高級アイスのおすすめランキング第4位. 伊藤久右衛門 宇治てぃらみす 6個入

伊藤久右衛門 宇治てぃらみす.jpg

宇治抹茶の苦味とマスカルポーネの酸味が抜群。繊細な味わいを楽しめる高級アイスクリーム。

「アイスも好きだけど同じくらいケーキも好き!」甘いもの好きな方の中にはそんな方もいるでしょう。

『伊藤久右衛門 宇治てぃらみす』は、宇治抹茶の苦味とマスカルポーネの酸味がバランス良く混ざり合った、繊細な味わいのティラミスです

冷凍だとシャーベットのようなシャリシャリとした食感、冷蔵だとデザートのような滑らかな食感と、食べ方によって味わいや食感が変化するので飽きずに楽しめます。

デザート全般が好きな人なら、1つでアイスとケーキの2種類の食べ方が楽しめるこちらの商品が最適ですよ。

公式サイトで見る
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 6個
  • 味:ー
  • メーカー:伊藤久右衛門

高級アイスのおすすめランキング第5位. GELATERIA GELABO ジェラボ 定番のおすすめジェラート

旬のフルーツを使った高級アイスクリーム。好きなフレーバーを自由に選べる大容量パック。

ジェラートの本場イタリアから輸入した機械で手作りしたジェラートの専門店で、北海道産のフレッシュな牛乳を使ったミルクジェラートが味わえます。

店内で丁寧に加工したフルーツを中心に、ミルクや抹茶、ティラミスなど30種類以上のフレーバーがラインナップであります

どれだけ食べても飽きずにパクパク食べられるジェラートです。春夏秋冬で旬の素材を使ったフレーバーを色々楽しめる高級アイスをぜひお試しください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:10個
  • 味:赤井川山中牧場ミルク/ショコラミルク/トルコ産ヘーゼルナッツの ジャンデューヤ/シチリア産ピスタチオ/ティラミス/アルフォンソマンゴー/エベレストチャイ/黒ゴマだんご/京都産宇治抹茶/など30種類以上
  • メーカー:GELATERIA GELABO

高級アイスのおすすめランキング第6位. わらいみらい カタラーナ

贈り物やお土産にもおすすめのパッケージ。焦がしキャラメル組み合わせが美味しい高級アイス。

ブリュレのような優しい食感を楽しめる濃厚なカスタード風味の美味しいカタラーナです。

生クリームと卵をふんだんに使った甘みたっぷりの生地と、香ばしくてパリパリした焦がしキャラメルのバランスが絶妙。

おすすめは半解凍の食べ方で、自然解凍して少しシャリシャリ感が残っているくらいで食べると最高です。

自分へのご褒美で楽しめるほか、しっかりしたパッケージ箱入りなので贈り物や土産物としても喜ばれること間違いなしですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:1本(260g)
  • 味:カスタード
  • メーカー:わらいみらい
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第7位. 北海道 デコレーション アイスクリーム

手土産にもおすすめの高級アイス。フルーツをトッピングしたパフェのような見た目がおしゃれ。

北海道産生乳を100%使用した濃厚なアイスに、新鮮なフルーツや鮮やかなソース、クリームなどをトッピングした人気のカップアイスです。

この商品は10種のアイスをセットにしたもので、ミルク、ハスカップ、完熟メロンなど、北海道を代表する美味しい味覚が勢揃い。

一人で楽しむのもいいですが、大切なお友達を集めたパーティーのデザートとしてふるまえば盛り上がること間違いなしですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:ーg(1個)
  • 味: ■バニラ、ミルク、メロン、イチゴ、オランジュショコラ、抹茶小倉、マンゴーヨーグルト、カシス&ハスカップ、キャラメル、チョコバナナ
  • メーカー:北海道産直グルメぼーの
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第8位. ハーゲンダッツ アイスクリーム 6種セット

長く愛されている有名ブランドの高級アイス。誰にプレゼントしても喜ばれるからギフトにおすすめ。

上司や先輩へ贈るアイスは、絶対に外したくないですよね。

「気に入らなかったらどうしよう…。」と、不安になることもあるでしょう。

こちらは、有名ブランド「ハーゲンダッツ」のアイス6種類が2個ずつ入ったセットです。

バニラ、チョコなどの定番なものから、マカダミアナッツ、クッキー&クリームなどの一風変わったものまで入っているので、最後まで飽きずに楽しめます。

外さないアイスギフトを探している方は、有名ブランドで長く愛されている、こちらのアイスをチェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:12個
  • 味:バニラ/ストロベリー/グリーンティー/クッキー&クリーム/マカデミアナッツ/クリスプチップチョコレート
  • メーカー:ハーゲンダッツ
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第9位. ジェラート専門店 マリオジェラテリア アイスギフト

後味爽やかな高級ジェラート。クリームのベタベタ感が苦手な人におすすめ。

「冷たいアイスで涼しくなりたいけど、アイス特有のベタベタする後味はちょっと。」と感じる時はありませんか。

『マリオジェラテリア アイスギフト』は後味がさっぱりとしたジェラートのギフトセット

クリームのようなベタつきもなく、甘すぎずしつこくない味わいを大切に作られているので爽やかです。

食べている間も、食べた後も爽やかな「マリオジェラテリア」のジェラートは、アイスクリームのベタベタ感が苦手な人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:110ml × 6個
  • 味:ピスタチオナッツ/シチリアの塩キャラメル/カフェ・チョコラータ/トスカーナの塩ヘーゼルナッツ/シチリアレモン/マンダリンオレンジ
  • メーカー:マリオジェラテリア
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第10位. 銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス PGS-036

厳選されたフルーツを使用。フルーティな味わいと香りを楽しめる高級アイスクリーム。

1894年創業の老舗高級フルーツ店「銀座千疋屋」から販売されている『銀座プレミアムアイス』は、厳選された高品質のフルーツを使用し、フルーティな味わいと香りを存分に楽しめるアイスです。

包装も高級感があってGOOD。

フルーツ好きな友人に贈るアイスギフトを探しているなら、こちらの商品を通販でお取り寄せしてみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 120g × 6個
  • 味:とちおとめ/マスカット/ブルーベリーチーズ/ピーチ/カスタードバニラ
  • メーカー:銀座千疋屋
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第11位. ハーゲンダッツ業務用2L(バニラ)

2Lと大容量だから家族みんなで高級アイスを楽しめる。スイーツ作りやソースやナッツをかけて楽しめる。

「ちょっと良いアイスクリームを買ってきても、いつの間にか家族が全部食べてしまう。」

アイスが好きな家庭だと、自分も食べたいと思って買ってきても、奥さんやお子さんに食べられてしまうこともありますよね。

こちらの商品は、人気のハーゲンダッツのアイスが2L入った大容量のバニラアイス。そのまま食べるのはもちろん、クレープやパフェなどのスイーツにしても楽しめます。

これだけの量があれば、家族みんながアイス好きでも自分の分が無くなる心配はありませんね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 2L
  • 味:バニラ
  • メーカー:ハーゲンダッツ
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第12位. ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット

厳選された愛媛県産の素材を使った高級アイスクリーム。約20種類のフレーバーから選べる逸品。

旅行先の道の駅などで売られているようなご当地のジェラートを食べたい時ってありませんか。

『ジェラテリアUNO 愛媛産 ジェラート12個セット』は、全て愛媛県産の原材料を使って作られたジェラートです。

その中でも厳選された素材を使っているので、素材の味を濃厚に感じられます。

フレーバーは、約20種類の中から好きなものを12個選べるのも嬉しいですよね。

「アイスだけでも旅行気分を味わいたい」という方は、こちらのジェラートがおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 110ml × 12個
  • 味:アイスミルク(坊ちゃんミルク/ブルーベリー/栗/いちごミルク/抹茶/かぼちゃ/さつまいも/エスプレッソ/伯方の塩ミルク) シャーベット(デコポン/ゆず/七折小梅/愛南ゴールド/ブラッドオレンジタロッコ/いちご/梨/りんご/愛媛みかん/いよかん/キウイ/ニューサマーオレンジ/清見/桃)
  • メーカー:アヴァンジェラート株式会社 ジェラテリアUNO

高級アイスのおすすめランキング第13位. HAPSEED HIBERNATION デコレーションアイスクリーム

まるでパフェのようなかわいいアイス。アルコール不使用だから子供からご年配の方まで楽しめる。

女子会にアイスを持っていけば盛り上がるはず。

しかし、女性は目が肥えている人が多いので、「味が良くても、見た目が可愛くないとと満足してもらえないかも。」と心配になることもあるでしょう。

『HIBERNATION(ハイバネーション)』は、色鮮やかなフルーツやソース、ナッツやチョコなどでトッピングした、まるでパフェのような「デコレーションアイスクリーム」。見た目が可愛らしいと多くの女性に人気の高級アイスです。

女子会の手土産に持っていくなら、見た目も華やかで満足してもらえるこちらの商品がおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:6個
  • 味:北海道バニラ/苺タルト/生キャラメル/抹茶小倉/マンゴー&北海道ヨーグルト/チョコバナナ
  • メーカー:HAPSEED株式会社
Amazonの口コミ・レビュー

高級アイスのおすすめランキング第14位. カイジェラート チョコレートジェラートセット

ウィスキーをしっかり感じられる贅沢なフレーバー。お酒好きにおすすめな高級アイスクリーム。

「アイスが好きなのは知ってるけど、何を贈れば良いんだろう。」

相手の印象に残るプレゼント選びは難しいものですよね。

『カイジェラート チョコレートジェラートセット』は、ウィスキーをたっぷり入れた大人向けのジェラート

アルコールや香りをしっかり感じることができるので、贈った相手の印象に残ること間違いなし。

おしゃれで贅沢なフレーバーなので、恋人や片思いの相手にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:140ml × 6個
  • 味:ドライフルーツ/ナッツ/レーズン
  • メーカー:カイジェラート

高級アイスのおすすめランキング第15位. BLUE SEAL ブルーシールギフト12

12種類のフレーバーから好きな味を選べる。沖縄の味を家で楽しめる高級アイスクリーム。

沖縄県を中心に店舗展開されている『BLUE SEAL(ブルーシール)』。

沖縄に行ったことがある人は一度は見たことがあるはず。

そんなブルーシールですが、実は通販でお取り寄せが可能。

ブルーシールの大人気フレーバーが12種類入ったセットは、全部違う味だから毎日違う味を楽しめます

毎日でもアイスを食べたいアイス好きはもちろん、子供関係の急な来客でも出せるように常備しておきたいママさんなど、使い勝手が良い12個入りのブルーシールアイスをぜひお取り寄せしてみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:カップアイス12個
  • 味:バニラ/チョコレート/ストロベリー/沖縄紅イモ/塩ちんすこう/沖縄シークヮーサー/ピスタチオ/バニラ&クッキー/ウベ/沖縄黒糖/沖縄マンゴー/沖縄パイン
  • メーカー:BLUE SEAL(ブルーシール)

高級アイスのおすすめランキング第16位. ゴディバ (GODIVA) アイスギフトセット カップアイス&タルト

高級アイスクリームのおすすめにアイス_タルトグラッセ_7個入_.jpg

高級チョコレートブランドの高級アイス。プレミアム感溢れる濃厚な味わいを楽しめる。

父の日や母の日などの記念日には、いつもよりちょっと高級感があるものを贈って日頃の感謝を伝えたいですよね。

こちらの商品は、高級チョコレートブランド「ゴディバ (GODIVA)」が販売する11種類のアイスギフトセット。タルトグラッセとゴディバのアイスが全タイプ入っています。

「上質なアイスを贈って、いつも伝えきれない感謝の気持ちを伝えたい。」という方には、「ありがとうございます。」の言葉とともにプレゼントしてみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:タルトグラッセ2個/カップアイス5個
  • 味:ー
  • メーカー:ゴディバ (GODIVA)

高級アイスのおすすめランキング第17位. Minimal(ミニマル) プレミアムアイス 3種

高級アイスクリームのおすすめはミニマルのプレミアムアイス 3種

チョコレートブランドの高級アイスクリーム。カカオを丸ごと味わえる贅沢なアイス&ソルベセット。

Bean to Bar専門店『Minimal(ミニマル)』が作るアイスは、本格的なカカオの風味を味わえる2種類のチョコレートアイスクリームとカカオの果肉を使ったソルベの計3種類

丁寧に手作りされたチョコレートを使ったアイスクリームは、他のブランドのアイスでは味わえない濃厚さと美味しさを体験できますよ。

カカオづくしのアイス&ソルベをぜひご自宅で楽しんで。

公式サイトで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:6個
  • 味:NUTTY/COCOA/FRUITY
  • メーカー:Minimal(ミニマル)

高級アイスのおすすめメーカー3選|美味しいアイスクリームブランドを比較

ここから市販の高級アイスのおすすめメーカー3社を詳しくご紹介します!

各メーカーによっておすすめのブランドや、商品の特徴なども異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったアイスクリームを見つけるきっかけにしてくださいね。


高級アイスのおすすめメーカー1. 森永乳業

1917年創業の森永乳業は小缶練乳からはじまり、現在は、牛乳やアイスクリーム、チーズのほか、育児用ミルクなど幅広く扱っています。

「ビエネッタ」は、国産の生クリームを使用した濃厚バニラアイスとパリパリ食感のチョコレートを重ね合わせた奥深い味わいが魅力のケーキタイプアイスです。

ケーキのように切り分けると美しい層の断面が現れ、見た目も楽しめます。

特別感のある見た目も楽しみたい人におすすめです。

森永乳業のアイスを見る

高級アイスのおすすめメーカー2. ロッテ

1948年、チューインガムの製造販売からはじまった日本のメーカー、ロッテ。

現在では、ガムのほか、チョコレートやアイス、ビスケット、健康食品など幅広く販売しています。

爽や雪見大福、モナ王など手軽に買えるアイスがある中、高級感のあるアイス─「Lady Borden」もラインナップ。

厳選された乳原料を使用し、濃厚な味わいとふわっと滑らか食感が楽しめます。サイズは食べ切りサイズのミニカップや家族で取り分けるパイントや気軽に食べられるバータイプがあり、味の種類も豊富です。

上質な原料が使われている贅沢な味わいなので、自分にちょっとご褒美をあげたい時に適しています。

ロッテのアイスを見る

高級アイスのおすすめメーカー3. ハーゲンダッツ

創始者ルーペン・マタス氏のより生まれたハーゲンダッツ。

ハーゲンダッツジャパンは1984年に設立され、多くの日本人を虜にする高級アイスを販売しています。

ミニカップやクリスピーサンド、パイントやバーなど、好みやシーンに合わせて食べやすい豊富な種類がラインナップ。

3種類の異なる味が2個ずつ合計6個入ったアソートボックスは、1個70mLとミニカップよりも小さいので、ちょっと食べたい時にも丁度いいサイズです。

日替わりで違う味を楽しめるのも嬉しいポイント。

リッチな味をを色々楽しみたい人は、ハーゲンダッツを見逃せませんよ。

ハーゲンダッツのアイスを見る

迷った方は、高級アイスの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

自分へのご褒美やプレゼント用に、極上の高級アイスを味わってみて。

高級アイスと言っても世の中にはたくさん売っていて、どれが良いかちょっと悩みますよね。

そこで今回は、美味しくて自分用はもちろんプレゼント用にも人気の高級アイスを紹介しました。

今回ご紹介した商品を参考にして、自分用に、プレゼント用に、ぜひ美味しいアイスを取り寄せてみてください

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life