知育アプリのおすすめ17選。子供の育児で役立つ人気の学習アプリとは
知育アプリの魅力
視覚や聴覚などを刺激したり、日本語や英語、数字の学習をしたりして子供の能力や才能、知能を高める教育のことを知育と言います。
iPhoneやAndroidなどのスマホで子供の能力が高められる知育アプリの魅力は、いつでもどこでも好きな時に学ばせられること。教材を買って家で教える必要がなく、移動中にスマホ一本で遊びながら学習できます。
最近の知育アプリは、子供が自分で考える力が育めるものや、数字や英語などの知識を学ぶ楽しいゲームなど種類が充実。
無料で使えるアプリもあるので、お子さんの知育を気軽に始めたい親御さんは、ぜひインストールしてみてくださいね。
1日1時間など時間を制限しましょう!
子供の能力を育む知育アプリでも、長時間の使用は視力低下やスマホ依存を招く恐れなどがあります。
後からトラブルにならないようにするために、1日1時間など、親子で事前に使用時間を決めておくのがおすすめです。
最初にきちんとルールを決めて習慣化することで、数字や英語など学力につながる知育アプリを上手に活用できますよ。
知育アプリの選び方
知育アプリをiPhoneやAndroidにインストールして子供に使わせたいけれど、どのアプリを選んだらいいのか悩んでいる方も多いと思います。
そこでここからは、どこに注目して選ぶとお子さんに最適なものがインストールできるのか、知育アプリの選び方を詳しくご紹介します。
知育アプリの選び方1. 対象年齢を確認して選ぶ
いくら口コミの評判が良いアプリでも、子どものレベルに合ったものでなければ意味がありませんよね。特に数字や英語などの知識系のアプリは、簡単すぎたり難しすぎたりすると効果が出ないだけではなく、子供が嫌になってしまうこともあります。
知育アプリは子どもの成長に合わせて内容が考えられているため、対象年齢によって課題のレベルが異なります。
しっかりと効果が出るアプリを選びたいなら、お子さんの年齢に該当するものを選びましょう。
知育アプリの選び方2. 学べる内容を確認して選ぶ
知育アプリは種類が多いため、「インストールしてみたものの、思っていた内容と違う。」となってしまう方も多いはず。
まずは、日本語や英語、算数などお子さんに学んで欲しいジャンルを先に決めてから、アプリを選ぶのがおすすめです。
また、アプリによっては各ジャンルの中でも「ひらがな」など、一つの分野に集中して学べるものもあります。
目的がはっきりしている場合は、そのようなアプリを選ぶ方が子供も早く習得できますよ。
知育アプリの選び方3. 音声の有無をチェックして選ぶ
知育アプリの音声をチェックしないでインストールしてしまうと、後から「音声が出なくて困る。」などと感じて結局使わなくなってしまうことに。
知育アプリの中には、無料なのに質の高いネイティブの英語の発音が聞けるものや、プロ声優の絵本の読み聞かせが収録されているものなどがあります。プロ声優の読み聞かせは、文章の区切り方や間の取り方、抑揚の付け方などが学べますよ。
数字の計算など画像だけでも楽しめるものは音声がなくても困りませんが、英語の発音を勉強したり絵本の読み聞かせなど音声がないと困るものは、音声がついているか事前に必ずチェックするようにしましょう。
0歳〜1歳|おすすめの知育アプリ3選
赤ちゃんがiPhoneやAndroidを自分で持てるようになるのは、1人でおすわりができるようになる生後6ヶ月前後からです。そんな赤ちゃん向けの知育アプリは、画面をタッチするだけの簡単操作で、色や形など変化が楽しめるものが人気。
ここからは、0歳〜1歳のお子さんにおすすめの知育アプリを詳しくご紹介します。
アイコン | |||
---|---|---|---|
アプリ名 | タッチ!あそベビー | ママポケ 赤ちゃんニッコリアプリ | 絵本が読み放題!知育アプリPIBO |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | ー | ー |
ポイント | バナー広告がないから、赤ちゃんの誤タッチが心配な人でも安心して使える。 | 赤ちゃんが喜ぶ可愛いコンテンツが月齢に合わせて用意されていて、全て無料で楽しめる。 | 世界の名作童話や日本昔話、図鑑など幅広い分野の本がいつでもどこでもiPhoneで読める。 |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
0歳〜1歳におすすめの知育アプリ1. タッチ!あそベビー
- バナー広告がないから、赤ちゃんの誤タッチが心配な人でも安心して使える。
- 画面をタッチするだけのシンプルな操作性だから、赤ちゃんでも楽しめる。
- 9個のごっこ遊びが無料で使えて、追加の遊びもその都度買い切れるから、長く使えてコスパが良い。
早期教育を考えている方にとって、0歳〜1歳でも楽しめる知育アプリは魅力的。でもバナー広告があると、赤ちゃんが広告をクリックするたびに画面を戻さなけばならず、ゆっくり遊ばせられないですよね。
『タッチ!あそベビー』はバナー広告がないアプリだから、赤ちゃんの誤タッチを心配する必要がありません。邪魔をするものがないから、赤ちゃんもいろいろなものの色や形、音などの変化に集中することができ、安心して好奇心を育めますよ。
「スマホで遊ばせるのは良いけど、広告をタッチされるのは嫌…。」という親御さんにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:0歳〜3歳
- ジャンル:タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 対応OS:iOS/Android
0歳〜1歳におすすめの知育アプリ2. ママポケ 赤ちゃんニッコリアプリ
- 赤ちゃんが喜ぶ可愛いコンテンツが月齢に合わせて用意されていて、全て無料で楽しめる。
- 通信環境がなくても遊べるから、電波が届かなかったり不安定だったりする場所でも使える。
- 15分タイマー付きだから、視力への影響などの負担が少なくて安心。
赤ちゃんにアプリを使う場合、「どのタイミングで、どんなアプリを使うべきかな」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
『ママポケ 赤ちゃんニッコリアプリ』は、0歳から月齢の発達に合わせてコンテンツが選べるアプリ。自分で操作するのが難しい赤ちゃんにも、自動的に画面が切り替わるコンテンツが用意されています。また、オフラインでも遊べるアプリだから、通信環境を気にせず楽しめるのも魅力ですよ。
赤ちゃんの成長に合わせてアプリを使いたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:0歳〜2歳
- ジャンル:数字/タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS
0歳〜1歳におすすめの知育アプリ3. 絵本が読み放題!知育アプリPIBO
- 世界の名作童話や日本昔話、図鑑など幅広い分野の本がいつでもどこでもiPhoneで読める。
- 子供の年齢に合ったおすすめの本が選べるから、本選びで悩まない。
- 月額480円で全ての本を贅沢に読み放題できるからコスパが良い。
人気の知育教育の1つが絵本の読み聞かせ。しかしできるだけたくさんの絵本を読んであげたくても、場所を取ったりお金がかかったりすることから、購入できる本の数には限度がありますよね。
幅広いジャンルの子供の本が360冊以上も読める『絵本が読み放題!知育アプリPIBO』なら、いつでもどこでも子供に絵本の読み聞かせ可能です。ママやパパが風邪などで声が出ない時も、プロ声優の音声が利用できるのも魅力的。
子供に数多くの本を読み聞かせしたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:0歳〜12歳
- ジャンル:言葉
- 音声:◯
- 料金: 480円(無料トライアル有り)
- 対応OS:iOS
2歳〜5歳|おすすめの知育アプリ8選
2歳〜5歳のお子さん向けのアプリは、就学前に勉強させておきたい簡単な数字やひらがな、英語などの内容が多いのが特徴です。
インストールするものによってお子さんの勉強に対する興味の持ち方も変わってくるので、できればモチベーションアップにつながるアプリを選びたいですよね。
そこでここからは、2歳〜5歳のお子さんにおすすめの知育アプリを詳しくご紹介します。
アイコン | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | KIKASETE-きかせて- | みいみ | めざせ!ことばはかせ えいご版 | たのしい!ひらがな | ごっこランド |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 子どもの可能性を広げる知育絵本アプリ | セリフの一部を吹き替えて遊べる!絵本読み聞かせアプリ。 | クイズやご褒美カードを得られるゲーム性で、楽しく英語とひらがなを勉強できる | スマホで気軽に楽しく練習ができるから、自宅で子供にひらがなの勉強をさせておきたいご家庭におすすめ。 | スライドする方向に矢印が出るなど操作が簡単だから、幼児でもわかりやすく進めやすい。 |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ1. KIKASETE -きかせて-
子どもの可能性を広げる知育絵本アプリ
『KIKASETE -きかせて- 』は、絵本を読みながら「想像力や「感受性」、「考える力」を伸ばす次世代知育アプリ。
プロのナレーターによる読み聞かせは、フラットリーディングで行われ、登場人物の気持ちを想像しながら、考える力を伸ばすことができます。
また、絵本に関するクイズや、キャラクターの質問に答えるシンクボタン&スピーチ機能では、様々な観点から物事を捉え、自身の考えを表現する力を養うことが可能。
「子どもの成長を実感できた!」と、利用者からも評判の高いアプリですよ。子どもの能力を自然に引き出したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:3歳〜10歳
- ジャンル:言葉
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ2. みいみ
セリフの一部を吹き替えて遊べる!絵本読み聞かせアプリ。
普段から絵本の読み聞かせをしているけれど、子供がすぐに飽きてしまって最後まで読み切れないことってありませんか。
『みいみ』なら、プロのナレーターによる朗読を聴いたり、物語のセリフの一部を吹き替えて遊んだり、子供のイラストや写真を本のカバーにできるので、子どもも大人も楽しめる仕掛けが沢山あります。
子供に、絵本の世界や楽しみ方を広げて深めてほしいという方に一押しのアプリですよ。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 対象年齢:3歳〜8歳
- ジャンル:言葉
- 音声:◯
- 料金:月額500円(税込)最初の1ヶ月無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ3. めざせ!ことばはかせ えいご版
クイズやご褒美カードを得られるゲーム性で、楽しく英語とひらがなを勉強できる
「めざせ!ことばはかせ えいご版」は、ひらがなと英語を楽しく学べる知育アプリ。
音声を聞きながら言葉を覚えたり、クイズに挑戦して正解することでごほうびカードをゲットできる仕組みで、子どもも夢中になること間違い無し。広告なし、かつ誤操作も防止できるため、親も安心して見守れるのも嬉しいポイント。
「就園、就学前にひらがなや英語を学んでもらいたい!」そんな親御さんはぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:2歳〜5歳
- ジャンル:言葉
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ4. たのしい!ひらがな
- スマホで気軽に楽しく練習ができるから、自宅で子供にひらがなの勉強をさせておきたいご家庭におすすめ。
- 画面の点線をなぞるだけの簡単操作だから、幼児でもひらがなが簡単に書ける。
- あ行〜た行までは無料で使用可能。有料版なら1回の課金で「ん」まで、繰り返して練習できる。
小学校に入学する前に、子供にひらがなだけでも覚えてもらいたいと考えているご家庭も多いと思います。
『たのしい!ひらがな』は、画面の点線をなぞるだけで、ひらがなの練習ができるアプリです。子供が繰り返して書きたくなるような、可愛いイラストが文字の上にたくさん出てくるのが魅力的。優しい声で何度もひらがなを読んでくれる音声もついていますよ。
子供にひらがなを覚えさせたいなら、このアプリを使ってみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:3歳〜5歳
- ジャンル:言葉/タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ5. ごっこランド
- スライドする方向に矢印が出るなど操作が簡単だから、幼児でもわかりやすく進めやすい。
- 実在する40以上の企業の仕事を体験しながら学べるから、普段からごっこ遊びが好きな子どもにおすすめ。
- パズルなど80以上の知育系ゲームが揃っているから、すぐに飽きることなく長く続けられる。
勉強重視のアプリは、計算問題など単調になりがちで子どもが嫌になってしまうことも。子供が楽しく遊びながら学べるものが良いですよね。
『ごっこランド』は、幼児が好きな「ごっこ遊び」をしながら知識が習得できるアプリ。実在する40社以上の企業の実際の仕事などが体験できるコンテンツが揃っていて、社会のルールや言葉、数字などが学べます。
「子供に楽しく学んでもらいたい。」という方にぜひおすすめしたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:2歳〜6歳
- ジャンル:言葉/英語/数字/タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ6. ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ
- 100種類以上の装置の中から、自分で好きなように組み合わせるから、自分で考える力がつく。
- 画面を指でなぞったり画面をタップしたりするだけで、道が完成する簡単操作だから幼児でも楽しめる。
- 広告を見たり課金したりすることで、仕掛けの種類を増やすことができる。
数字や英語など知識を学ぶのではなく、「遊びを通じて工夫したり物事を判断できるようになって欲しい」と考えている方もいると思います。
『ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ』は、ボールが通る道の途中に好きなように仕掛けが作れる知育アプリです。ドミノ倒しなど、100種類以上の楽しい仕掛けが用意されており、工夫して作り上げたオリジナルの道が成功した時は子供も大喜びしますよ。
自分で考える力を鍛えるアプリを探している方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜
- ジャンル:タッチ学習
- 音声: ×
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ7. ABC Kids - Tracing & Phonics
- アルファベットの書き方が楽しく練習できるから、英語を初めて学ぶ子供におすすめ。
- アルファベットの正しい発音も音声で確認できる。
- iPhoneもAndroidもどちらのアプリでも広告バナーも課金もないから、誤クリックの心配をせず安心して子供に使わせられる。
幼児向けの早期教育で人気が高いのが英語。でも何から始めたらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。
『ABC Kids - Tracing & Phonics』は、英語の基礎となるアルファベットの書き方と発音が学べるアプリです。大文字も小文字も矢印の通りになぞるだけで練習できますよ。
小さいうちから英語の勉強を始めさせたいと考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜8歳
- ジャンル:英語/タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
2歳〜5歳におすすめの知育アプリ8. 動物の音!
- 約100種類の動物の鳴き声が聞けるから、自分で動物が鳴いている動画などを探さなくても良い。
- 写真をクリックするだけの簡単操作だから、幼児も自分で楽しめる。
- 写真の横に名前がついているから、親子で名前を覚えることも可能。
音に興味を持つ幼児期は、様々な動物の鳴き声も聞かせてあげたいもの。でも動画で数多くの動物の鳴き声を探すのは大変ですよね。
『動物の音!』は、約100種類の動物の鳴き声が楽しめるアプリ。農場やジャングル、都市・田舎などカテゴリ別に動物が分かれていて、写真を押すとそれぞれの鳴き声が聞こえます。また、約10種類ほどの昆虫の音も収録されていますよ。
親子で数多くの動物の鳴き声を楽しみたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜
- ジャンル:動物
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS
6歳以上|おすすめの知育アプリ6選
6歳以上の小学生のお子さん向けのアプリは、算数や漢字、英語など学力向上に直接つながるようなアプリが増えてくるのが特徴です。
ここからは、6歳以上の小学生へおすすめの知育アプリをご紹介します。
アイコン | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | フォーキッズ | トドさんすう | 小学生手書き漢字ドリル1026 | Think!Think!シンクシンク | 親子de英会話:子供と一緒に簡単英会話! |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | ー |
ポイント | 親子で取り組むことで、安心して、子どもが楽しく成長できるSNS | 数字の書き方や計算問題など、小学校2年生までの算数の基礎知識がステップを選んで学べるから、低学年の子供がいるご家庭におすすめ。 | このアプリがあれば、小学校1年生から6年生までの漢字が全てチェックできる。 | 思考センスを養う問題が約100種類、15,000問以上も収録。毎日続けられるから、子供にコツコツと考える力をつけさせたいご家庭におすすめ。 | アプリをインストールするだけで気軽に始められて、好きなだけ続けられるから、自分たちのペースで進めたいご家庭におすすめ。 |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
小学生へおすすめの知育アプリ1. フォーキッズ
親子で取り組むことで、安心して、 子どもが楽しく成長できるSNS
「小学生がスマホを持ちネットを使うのが当たり前の時代ですが、安心なSNSはなさそう...。」SNSは誹謗中傷や犯罪、いじめがのリスクがあり、とても子どもには使わせたいと思えないですよね。
『フォーキッズ』は、安心・安全な環境で子供の創造性を育む新しい知育SNS。ユーザー名はニックネームに、プロフィール画像もアバター化して、個人情報を守る安心な設計を行っています。また、誹謗中傷、犯罪を助長するような言葉は書き込めないようにNGワードが設定されているので、安心して利用できますよ。
SNSに興味を持った子供の、個性や好奇心を伸ばせるアプリをお探しの方にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜小学6年生
- ジャンル:SNS
- 音声:ー
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
小学生へおすすめの知育アプリ2. トドさんすう
- 数字の書き方や計算問題など、小学校2年生までの算数の基礎知識がステップを選んで学べるから、低学年の子供がいるご家庭におすすめ。
- 子供が「面白い」と思えるようなアクティビティが2,000種類以上あるから、自分で楽しく算数の問題を考える習慣がつく。
- 世界のアワードで数々の賞をとった優れた人気アプリなので、安心して家庭学習に使える。
数字を覚え始めたばかりの子供は、数字と数量がマッチしていないことがよくあります。できれば計算問題が始まる前に、数の概念をしっかり理解してもらいたいもの。
小学校2年生までの算数の基礎知識を学習レベル別に学べる『トドさんすう』なら、数字の書き方だけではなく、数の概念も楽しく身につけられますよ。数字をはじめとして計算問題や時計の読み方、図形の名前など、幅広く学べるのが魅力的。
小学校入学前後に算数の基礎知識をしっかり学ばせておきたいなら、このアプリがイチオシです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:3歳〜小学2年生
- ジャンル:数字/タッチ学習
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
小学生へおすすめの知育アプリ3. 小学生手書き漢字ドリル1026
- このアプリがあれば、小学校1年生から6年生までの漢字が全てチェックできる。
- 問題を解いていく方式で、正解するとマークがついていくから、楽しく続けられる。
- 漢字だけのシンプルな内容で操作も使いやすく、小学校低学年でも使える。
小学生の勉強でよくつまずくのが漢字の学習。できるだけ早く練習させたいものの、ご家庭でチェックするのは手間がかかりますよね。
『小学生手書き漢字ドリル1026』は、小学校1年生から6年生までの漢字の問題がチェックできる人気アプリ。各学年ごとに複数の問題が用意されていて、5題全て正解すると、「よくできました」などのマークがつくからモチベーションもアップしますよ。
漢字のチェックで悩んでいる方はこのアプリを使ってみませんか。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:〜12歳
- ジャンル:言葉
- 音声:×
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
小学生へおすすめの知育アプリ4. Think!Think!シンクシンク
- 思考センスを養う問題が約100種類、15,000問以上も収録。毎日続けられるから、子供にコツコツと考える力をつけさせたいご家庭におすすめ。
- コースによって1日あたりの時間や問題数は違うものの、どのコースであっても最大約10分の時間制限があるから、子供の視力への影響が少ない。
- 約150の国で使われ、実績や高評価を残している人気のアプリだから、家庭学習用のツールとして安心して使える。
子どもは、似たような問題が続くとパターンに慣れてきてしまったり、飽きたりしてしまうもの。思考力が身につかないのでは、アプリを利用している意味は無いですよね。
『Think!Think!』は、イメージ力を鍛える数多くの問題に取り組めるアプリ。空間認識や平面認識、試行錯誤など思考力を育む問題が約100種類、15,000問以上も収録されているので、様々な問題に取り組んで自分で考える力をつけられるでしょう。
子供の思考力をアップさせたいご家庭におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜10歳
- ジャンル:数字/タッチ学習/
- 音声:ー
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
小学生へおすすめの知育アプリ5. 親子de英会話:子供と一緒に簡単英会話!
- アプリをインストールするだけで気軽に始められて、好きなだけ続けられるから、自分たちのペースで進めたいご家庭におすすめ。
- ネイティブの音声をヒアリングしたり、ワンポイントアドバイスを読んだりしながら練習できるから、英語に自信がない親でも始められる。
- 無料カテゴリは37フレーズが利用可能。有料カテゴリは480円の課金で470以上のフレーズが全て利用できるから、習いに行くよりもコスパが良い。
子供に英会話を習わせたくても、英語教室は続けられるかどうか分からないですよね。「もっと気軽に始めたい」と考えている方もいると思います。
『親子de英会話』は、日常生活で必要な英語のフレーズが470以上も収録されているから、繰り返し続けることで自然に英語に慣れるようになります。
気軽に子供に英会話を始めさせたいご家庭はぜひインストールして親子で楽しくトライしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜8歳
- ジャンル:英語
- 音声:◯
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
小学生へおすすめの知育アプリ6. あそんでまなべる 日本地図パズル
- 日本地図のパズルで、ゲームのように楽しく都道府県の位置や形、名前が覚えられる。
- ワールドランキングでタイムを競い合えるから、モチベーションアップにもつながる。
- 子供のレベルに合わせて様々なモードが選べるから、スキルアップにつながる。自分で解けなくてもアシスト機能で最後まで完成できるから安心。
テスト勉強で都道府県の形や場所、名前が覚えられなくて困っているお子さんもいるはず。
『あそんでまなべる 日本地図パズル』は、各都道府県の位置や形、名前が楽しく自然に覚えられるアプリです。各都道府県が日本地図のパズルのピースになっていて、パズルをしながらそれぞれの特徴がわかるようになるのが魅力的。
各都道府県の暗記に苦労しているお子さんがいるご家庭は、このアプリで悩みを解決してくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対象年齢:4歳〜
- ジャンル:タッチ学習
- 音声:ー
- 料金:無料
- 対応OS:iOS/Android
人気の知育アプリをインストールして、子供の教育に役立ててくださいね!
iPhoneやAndroidなどスマホを使って子供の能力が育める知育アプリは、家庭学習をサポートしてくれる心強いツールです。数字や英語などの知育アプリを上手に活用して、子供の学力アップにつなげているご家庭も増えてきています。
この記事では、0歳の赤ちゃんでも使えるシンプルなアプリから、小学生の学力向上につながるアプリまで、口コミでも人気のおすすめ知育アプリを年齢別にご紹介しました。
それぞれの特徴や魅力をしっかり解説しているので、ぜひご家庭に合ったアプリをインストールして育児に活用してくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!