
海外旅行で役立つ便利なアプリ特集。オフラインでも使えるおすすめ神アプリとは?
「海外旅行の計画に役立つアプリは?」
「海外に行くのに飛行機の値段が知りたい!」
海外旅行に行くなら、ぜひ使っておきたいアプリがいくつかあります。
この記事では海外旅行に便利な人気アプリを紹介!
オフラインでも使える便利アプリも掲載していますので、iPhone&Androidユーザーの方はぜひ活用してみてください!
目次から気になるアプリをチェック!
旅行計画編|海外旅行で役立つ人気アプリ5選
海外旅行をするためには、まずスケジュールや行程などの計画を立てる作業が必要ですね。計画アプリを使えば、旅行計画の作成や共有が簡単にできるのがメリット。
ここでは、iPhoneやAndroidでインストールできる、便利な計画アプリをまとめました。旅行日程から、現地での観光スケジュール決めに役立つ人気のおすすめアプリなので、ぜひあなたもスムーズな旅行計画のために、使ってみてくださいね。
【参考記事】旅行の計画を立てるのに便利なアプリを紹介!▽
海外旅行で役立つ計画アプリ1. tabiori

- 旅行計画の作成から、写真共有、リスト・メモ作成など、計画アプリながら記録などにも幅広く使えるのが便利だと人気
- iPhone・Androidのどちらでも配信されているため、旅行仲間の使用デバイスを問わず一緒に使いやすい
- オフライン使用もOKなので、旅行前はもちろん、現地に行ってからもネット環境の心配をする必要がなく、使い勝手が良い
「ただ計画を作るだけのアプリだと、使い道が限られていて物足りないんだけど、もっと機能が充実したものがあれば嬉しいな…。」
『tabiori』は、海外旅行の行程を作成して、一緒に行く仲間に共有ができる他、持ち物・お土産リストを管理したり、現地で撮った写真を共有&フォトブック注文できるなど、海外旅行前後に渡って活用できる、充実の機能が大きな魅力。
いろんな機能が使える、便利な計画アプリが欲しい時には『tabiori』で決まりですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ計画アプリ2. Wanderlog:仲間と同時に旅程を編集できて便利!割り勘計算も自動でサクサク安心アプリ
『Wanderlog』は、旅行の計画を簡単に立てられる無料のトラベルプランナーアプリ。
フライトやホテルの予約メールを自動で取り込む機能を搭載しており、旅行の計画が一瞬で整理できます。
Googleマップベースのインターフェースに、観光スポットを簡単にピン留め。
ドラッグ操作で最適なルートを自動的に表示し、移動距離や所要時間もすぐに把握できます。
このアプリの大きな特徴は、グループでのリアルタイム編集機能。
旅行中の予定変更をスムーズに共有したり、アプリ内で支出を自動的に割り勘計算して旅行費用の管理を行ったりと、便利な機能が盛り沢山です。
旅行の計画から費用管理まで、すべて一括で管理したい旅行の幹事役におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:〇
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ計画アプリ3. TripHugger

- アプリ上で、仲間と一緒に旅行計画を編集・共有できるため、直接会って話し合う手間が省けて便利
- マップで目的地やおすすめスポットを探せるので、現地での行程がスムーズに決まりやすい
- 決めた行程表と行程地図が同時に表示されるため、計画の改善ポイントが無いかどうか一目で確認できる
グループ旅行だと、計画を立てるために集まる手間もかかりますし、色々決めるのにも時間がかかってしまいがちですね。
『TripHugger』は、旅のしおりを作成できるアプリで、チャットルームでメンバーと話しながら、共同編集できるのが一番の特徴。マップで観光スポットやレストランを探したり、自動的におすすめしてくれたりする機能もあって、スムーズに行程が作れるでしょう。
グループで集まることなく、アプリ上で簡単に計画が作れるので、海外旅行の行程を作る手間を省きたい時には、ぜひ試してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ計画アプリ4. Funliday

- アプリ内に海外旅行で人気のスポット情報が記録されているため、スポット名や住所などを入力しなくても、簡単に旅行計画に追加できて使いやすい
- アプリが最適なルートや移動時間を計算しながらプランを立ててくれるため、自分で考える手間がかからないと人気
- iPhone&Androidどちらも使える他、オフラインでもスケジュールやルート確認ができて便利
海外旅行で土地勘のない場所に行く場合は、どんな順番でどこを回るのが効率的か、よくわからなくて悩んでしまうこともあるでしょう。人気の計画アプリ『Funliday』では、アプリの中に、世界中の観光スポットが記録されています。
行きたいスポットをタップ&ホールドで追加していけば、アプリが自動的にルートを計画してくれるのが人気のポイント。
行程を変更しても、その都度自分でルートを考え直す必要がなくて便利なので、ルート確認などが煩わしく感じる人は、こちらを活用しましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ計画アプリ5. ウェザーニュース:詳細1km予報なら雨雲接近を即把握!旅先でも突然の雨を防げるアプリ
『ウェザーニュース』は、海外旅行中に遭遇しがちな天候の急変に備えるための強力な味方。
1kmメッシュ・5分更新という超細密な予報とAI雨雲レーダーを活用し、現在地の雨雲接近や台風進路をリアルタイムで把握できます。
これにより、突然のスコールや天候の悪化を未然に防ぎ、旅行先での移動や観光計画をスムーズに調整可能。
さらに、防災情報として地震や津波の警報も表示され、島しょ部や沿岸国を巡る旅行でも、安全を確保しつつ移動ルートを決められるため安心です。
24時間生放送の「ウェザーニュースLiVE」では、急な気象変化について専門キャスターがわかりやすく解説。
天候の背景や今後の見通しを的確に理解し、臨機応変な旅程調整ができますよ。
現地の天候に合わせて柔軟にプランを調整したい旅行者におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:×
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券編|海外旅行で役立つ人気アプリ6選
海外旅行では、航空券や宿泊場所の手配が欠かせません。そこでぜひ活用してほしいのが、チケット・宿泊手配ができるアプリです。アプリ内で航空券&ホテルを検索して予約する他、観光のためのチケットなどが探せるものもあります。
iPhone・Androidで使える、おすすめのアプリを6つご紹介していきましょう。
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ1. トラベルコ:1500超サイトの最安プランを一括検索!燃油代込み総額で賢く節約できるアプリ
『トラベルコ』は、ホテルや航空券、ツアーなどをまとめて比較できる旅行アプリ。
国内外1,500以上の旅行サイトから、最安値のプランを一括検索きるのが特徴です。
「深夜発の直行便」や「燃油代・空港税を含む総額」など、細かな条件も反映してくれるから妥協せずに検索可能。
海外Wi-Fiや旅行保険、レンタカー、高速バスまで対象で、旅行中のさまざまなニーズをしっかりカバーしてくれます。
渡航先の基本情報や観光スポット、危険エリアのチェックもアプリ内で完了。
地図や現地の注意点を確認してから出発すれば、不安を減らして旅を楽しめます。
“安さ”と“手軽さ”を重視して海外旅行を計画したい人におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:×
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ2. スカイチケット:1セール通知で国際線の値下げを狙撃!現地で予定変更しても再検索が速いアプリ
『スカイチケット』は、航空券・ホテル・バス・フェリーなどを一括で検索・予約できる旅行比較アプリ。
国内外すべての移動と宿泊をまとめて探せるため、旅行前の準備をグッと時短できます。
搭乗日と都市名を入力するだけで、24時間365日リアルタイムで最安プランを表示。
航空券とホテルをセットで予約すれば、ホテル代が割引になるサービスもあり、旅費を少しでも抑えたい人にうれしい仕様です。
セール情報はプッシュ通知で受け取れるため、価格が頻繁に変動する国際線でもチャンスを逃しません。
現地で予定変更があっても、直行便や短時間乗り継ぎなど、複数の交通手段から再検索して選び直せるのも魅力的。
航空券も宿も一括で最安を押さえたい節約派の海外旅行初心者におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:×
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ3. エアトリ

全14社の航空券を比較し、最安値を提示してくれる便利アプリ
「予約後にサイトを見ていたら、もっと安い航空券があった!」そんな悲しい経験は無いですか?
「エアトリ」は、いつでもどこでもアプリで航空券の最安値をチェックできるスマホアプリ。
国内すべての航空会社全14社の最安値を比較し、格安航空券の予約が可能。

さらに、ホテルやツアー、新幹線のチケットなどもアプリ内でまとめて予約でき、旅行の事前準備はばっちりです。
「とにかく移動費は安く抑えたい」そんな方におすすめのアプリですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ4. 旅行予約のブッキングドットコム

- 1億件以上の口コミが投稿されているため、ユーザーの生の声をしっかり参考にできる
- ホテルはもちろん、バケーションレンタルや一軒家、アパートメントなど、2,700万件を超える宿泊施設から、自分の用途に合うところが見つけられる
- iPhone・Androidのどちらからも、海外旅行で訪れる都市名や観光スポットなどから、1タップでサクッと検索できるのが便利
「ホテル提供の画像や説明文だけを見て宿泊したら、実際は思ったほど綺麗じゃなかった…」という経験をお持ちの人もいるのでは。そんな事態を避けるためには、利用者の口コミ評価が良いかどうかも、チェックしておきたいところですね
『ブッキングドットコム』には、実際に宿泊した人たちが投稿した口コミが、なんと1億3,500万件以上も掲載されています。国内・海外旅行や出張など、幅広い目的で利用できる宿泊施設を多数掲載しているため、口コミをチェックしながら、あなたの希望に沿うところがきっと見つかりますよ。
実際の宿泊者の口コミをしっかり参考にしたい人には、ぜひお使いいただきたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ5. Skyscanner (スカイスキャナー)

- 予約サイトや航空会社の最安値をまとめて比較できるので、航空券の費用を抑えたい時に便利
- 世界中の宿泊施設やレンタカーも掲載されているため、必要な手配がこのアプリ一つで済む
- 検索履歴機能があるため、時間を置いてから検索したフライトを再確認する時も簡単
現地での観光や食事のために予算をしっかり確保したい人は、航空券はできるだけ安く抑えたいところ。
『スカイスキャナー』は、1000以上の旅行予約サイト&LCCを含む航空会社から、海外格安航空券の最安値を表示してくれますよ。さらに、プライス予測機能で価格の変動見込みが知れるのも、嬉しいポイントです。
お得な航空チケットが簡単に検索・比較できるので、安さ重視で探したい時には、一度チェックしてみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
宿泊先/航空券探しに役立つアプリ6. エクスペディア

- ホテル周辺の市内ツアーや観光スポット、博物館など、様々なチケットが事前入手できるため、現地で手配のために時間を割く必要がなくて便利
- iPhone&Androidのモバイルアプリ限定で「ホテル40%OFF」や「ポイント2倍」などの特典が用意されていてお得
- フライト遅延やゲート変更などの情報がアプリで受信できるので、突然の予定変更にもスムーズに対応しやすい
現地に着いてからどんなことをしようかと情報を集めたり、ツアーや車の手続きをしたりするのは面倒ですよね。
『エクスペディア』では、基本の航空券・宿泊施設に加えて、テーマパークなどの観光スポットやショーのチケット、ツアーも事前予約可能です。旅行先での観光を満喫できる現地ツアーが満載なので、旅行計画も万全に整えられるでしょう。
わずらわしい予約・手配を事前に済ませて、現地でスムーズに遊べるようしたいは、幅広いチケットやツアーも扱うこちらのアプリが一押しです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
為替編|換算、為替レートで役立つ海外旅行アプリ5選
海外旅行では、外国の通貨を使用するため為替レートが気になるところ。また、現地でショッピングをする際は、購入を検討するために、日本円での換算金額を計算する場面も多くなりますね。
為替アプリを使えば、日本円から現地通貨への換算、為替レートのチェックが手軽にできて便利。そこでここからは、海外旅行で役立つおすすめの人気為替アプリをご紹介しましょう。
旅行先で快適に支払いを済ませるために、役立ててください。
海外旅行で役立つ為替アプリ1. Currency

- iPhoneの為替アプリで定番人気になっている老舗アプリで、選ぶのに迷った時にはぴったり
- 金額を入力すると瞬時に通貨換算されて表示されるシンプルなアプリで、初心者でも使いやすい
- オフライン使用が可能なので、海外旅行先のインターネット環境を気にすることなく使える
「為替アプリっていっても色々ありすぎて迷ってしまうので、とりあえず定番人気のアプリを選んでおきたい。」
『Currency』は、2008年から配信されている老舗アプリです。iPhoneの通貨コンバーターとして人気を集めてきたアプリで、現在はAndroidでも配信されており、為替アプリを使い慣れていない人でも、安心して選びやすいでしょう。
為替アプリで迷った時は、外す心配のない『Currency』が間違いないですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ為替アプリ2. 全通貨換算ツール:170通貨と金銀までリアル換算!1分更新レートで損しないアプリ
『全通貨換算ツール』は、海外旅行や国際的な取引を行う際に役立つ強力な為替計算アプリ。
170種類以上の法定通貨に加え、ビットコインや金・銀などの国際相場もカバーし、最新の為替レートを手軽に確認できます。
使い方は、価格を入力し、比較したい通貨を最大8通貨まで同時に選択するだけ。
さらに、履歴グラフやシミュレーション機能を使えば、過去数日のレート推移やシミュレーション結果も確認でき、相場観を鍛えられますよ。
「為替レートの推移や両替後の増減を簡単に把握できる」機能が、旅行者やバックパッカーにとって非常に便利。
オフラインで使えるのも嬉しいポイントです。
頻繁に通貨換算を行う旅行者におすすめのアプリです!
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:ー
- 対応OS:Android
海外旅行で役立つ為替アプリ3. 両替レート計算ツール:過去500日の推移グラフで両替時期を判断!円安チャンスを逃さない旅友必携アプリ
『両替レート計算ツール』は、旅行前の試算から現地決済まで円滑に支える為替計算アプリ。
160か国40通貨をミッドマーケットレートでリアルタイム換算し、手数料込みの受取額を即表示します。
お気に入り登録した通貨はワンタップ呼び出しが可能で比較が一瞬。
手数料を1円単位で可視化する設計が、隠れコストへの不安を払拭してくれます。
過去1〜500日の推移グラフで両替タイミングを見極められるのも魅力。
円安が進みそうな瞬間にアラートを頼りにスマートに通貨を切り替えできますよ。
予算を細かく管理し出費を抑えたい方におすすめの海外旅行アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:×
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ為替アプリ4. 旅行通貨楽換算

- 外貨で会計管理ができる機能がついているため、旅費をその都度記録できて便利
- オフラインモードでも使えて、必要な時にどこでも利用可能
- インターネット環境がある時にアプリを開けば、自動的に為替レートが更新されるため、常に新しい情報が利用できる
海外旅行をすると、食事やショッピングなどの支出をまとめて計算する作業が、手間になってしまいますね。『旅行通貨楽換算』は、通貨換算に加えて、旅行の会計機能もプラスされている為替アプリです。
現地でかかった旅費をアプリ内に記録できるため、1つ1つの支出を日本円で計算して、合算しなおすなどの手間が必要ありません。
外貨の旅費をアプリでまとめて管理するのに最適のアプリなので、手軽に海外旅行の会計を済ませたい時は、こちらをご利用ください。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:Android
海外旅行で役立つ為替アプリ5. 通貨換算+

- 適したチップの金額も表示されるため、慣れていない人でも計算のストレスがない
- オフライン状態でも、全ての機能を利用できるため、いつもスムーズに使えて安心
- 240以上の通貨と150以上の通貨為替レートをサポートしており、各国を旅行する海外旅行好きも十分活用できる
日本から海外旅行に出かけると、現地でのチップ文化に戸惑ってしまうこともあるでしょう。
150以上の通貨為替レートを提供する『通貨換算+』は、通貨間の価格変換をはじめ、チップ計算&変換の機能もあります。チップに適切な金額を自動的に計算して表示してくれるため、毎回考える必要がなくスムーズに支払いが済むでしょう。
チップで悩むことが多い人には嬉しい機能なので、為替&チップ計算には、こちらのアプリをぜひ試してみてください。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
地図/ルート案内編|人気海外旅行アプリ5選
見慣れない土地を歩きながら安全に旅をするためには、地図は欠かせないアイテムです。次に、地図やルート案内を提供してくれる人気アプリを5つ取り上げてみました。
それぞれの特徴を詳しく解説しているので、比較検討してみましょう。海外での街歩きを快適に楽しむために、ぜひあなたも地図アプリを役立ててくださいね。
【参考記事】はこちら▽
海外旅行で役立つ地図アプリ1. Google マップ

- 日本でも多く利用されているアプリなので、普段使っているアプリをそのまま海外旅行で使いたい場合にぴったり
- 地図機能でライブビュー表示も選べるため、実際の景色を見ながら道順を確認できてわかりやすい
- お店を探す際に、地元に詳しいユーザーなどのおすすめ情報も閲覧できて参考になる
「新しいアプリだと使い方に苦戦しそう。」普段からあまりたくさんのアプリを使わない人だと、旅行用のアプリを揃えても使いづらさを感じてしまうことがあるでしょう。
『Google マップ』は、日本でもたくさんの人たちが活用している大手の地図アプリです。普段から地図を確認する時に利用している人も多いので、使い勝手がわかっている状態でそのまま海外でも使えるのが大きな魅力です。
iPhoneアプリのApp Storeでも「ナビゲーション」ジャンル内1位を獲得しており、その人気ぶりが伺えますね。使い慣れた定番アプリを選ぶなら『Google マップ』が最適です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ地図アプリ2. CityMaps2Go:旅行前に地図をダウンロードして準備OK!通信が切れても安心して使える海外向けアプリ
『CityMaps2Go』は、通信なしで現在地を表示できる本格オフラインマップアプリ。
地図データをまるごと端末に保存することで、都市部のカフェでも国立公園の奥地でも迷わず移動できます。
カバーエリアは150か国以上に及び、6万都市・5,000万以上のスポット情報を収録。
歩道や等高線入りの詳細地形図も搭載されており、山道や自然公園の探索にも心強いです。
リスト化したスポットは地図上にピンで表示され、スケジュール代わりの使い方も可能。
写真やヒントも一緒に表示されるため、次の目的地も直感的に決められます。
海外SIMやポケットWi‑Fiが不安な人、地図中心に旅を進めたい方におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:〇
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ地図アプリ3. マップウェイ:通信がなくても乗換案内が見られて安心!地下鉄移動を快適にする便利なナビアプリ
『マップウェイ』は、世界の地下鉄をスムーズに乗りこなせるナビアプリ。
ロンドン、ニューヨーク、パリ、ソウルなど30都市以上の地下鉄やトラムをカバーし、目的地の都市をタップで選ぶだけで現地の路線図が表示されます。
インタラクティブなマップは拡大・縮小に対応し、駅をタップするとルートと所要時間が一瞬で表示。
通信がない状態でもルート検索ができ、事前に地図をダウンロードしておけば、現地での移動がとてもスムーズです。
一部都市ではリアルタイムの運行情報にも対応し、ストライキや遅延などのトラブルも、事前に避ける判断ができるのも魅力。
お気に入り登録を使えば、よく使う駅の検索も時短になりますよ。
地下鉄を使った個人旅行を楽しみたい方におすすめの便利アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:〇
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ地図アプリ4. MAPS.ME

- インターネット環境を問わず、地図+ナビゲーションで案内してくれるため、地図を読むのが苦手な人にもわかりやすい
- カスタム旅程表があり、旅行計画を立てたりルートを作成したりできて便利
- オフライン検索やGPSナビゲーションなど、メモリースペースを効率的に使えるよう工夫されているため、高速で快適に使いやすい
方向音痴だと、地図を見ながら歩いていても迷ってしまわないか不安になってしまうものですね。
そんな時は『MAPS.ME』を活用してみましょう。90万人以上の観光客が利用している人気アプリで、オフラインでも地図上で位置や方向を示してくれるナビゲーション機能が使えます。
見知らぬ土地は迷ってしまいがちなので、心配な人は、オンライン・オフラインを問わずわかりやすく道案内してくれるこちらのアプリで、安全に観光を楽しんでください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ地図アプリ5. NAVITIME Transit

- 路線図をタップしながら出発地・到着地を入力するだけの操作なので、簡単で使いやすい
- 駅周辺地図や現在地を確認しながら、目的地までの乗り換えルートをサッと検索できるため、スムーズな移動ができて便利
- ホテル検索や、観光地&観光スポット検索も同時に行えるのが便利
「現地ではローカルな乗りもので移動したいんだけど、間違えたりしないかな…。」慣れない土地で公共交通機関を使う時は、きちんと乗りこなせるか不安が残りますね。
『NAVITIME Transit』は、台湾・タイ・韓国をはじめとする世界50カ国の乗り換えを案内してくれる人気アプリです。
路線図を見ながら経路検索ができるので、土地勘が無くても位置関係をひと目で確認しやすいのが特徴。また、駅周辺の地図や現在地を一緒に確認できて、現在地から目的地までの乗換検索も、サクサクできるでしょう。
公共交通機関での移動が多くなる旅では、ぜひ乗換案内と地図機能のある『NAVITIME Transit』をどうぞ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:◯
- 対応OS:iOS / Android
翻訳編|海外旅行で役立つ人気アプリ4選
言葉が通じない海外では、コミュニケーションがうまく取れなくて困る場面も多いことでしょう。そんな時のために、バリエーション豊富な翻訳アプリが配信されています。
ここからは、海外旅行でぜひ活用してほしい、翻訳アプリを5種類選んでご紹介します。外国語に苦手意識がある人は、ぜひチェックして使ってみましょう。
【参考記事】はこちら▽
海外旅行で役立つ翻訳アプリ1. Instant Translate:カメラで撮るだけで文字を即翻訳できるのが魅力!海外メニューも安心して読める画像翻訳アプリ
- 料金:無料
- オフライン使用:〇
- 対応OS:iOS / Android
『Instant Translate』は、70以上の言語に対応した無料通訳アプリ。
マイクに話しかけるだけで、AIがリアルタイム音声翻訳とテキスト表示を同時に実行してくれます。
スマホ画面を分割表示にすれば、対面での会話もスムーズに進行。
言語切替もワンタップで完了し、英語・中国語・スペイン語など主要言語を瞬時に切り替えられます。
看板やメニューを撮るだけで、画像内の文字を翻訳する機能も搭載。
翻訳後の文字はそのまま指差して伝えられるので、注文や道案内もラクになりますよ。
また、オフライン翻訳にも対応しているため、地下鉄でも機内でも使いやすいです。
語学に自信がない方が、初めての海外一人旅を楽しむための心強い通訳アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら海外旅行で役立つ翻訳アプリ2. VoiceTra(ボイストラ) :話すだけで相手の言語にリアルタイム翻訳!その場で会話が成立する便利な通訳アプリ
- 料金:無料
- オフライン使用:×
- 対応OS:iOS / Android
『VoiceTra(ボイストラ)』は、31言語に対応した無料通訳アプリ。
日本語で話すと音声とテキストに変換し、英語・中国語・アラビア語など海外で使える言語にリアルタイムで翻訳できます。
翻訳結果を逆再生すれば、現地の人の返答も即座に日本語へ。
意味がズレていないかをその場で確認できる“再翻訳機能”も便利です。
キーボード入力にも対応しており、表示フォントも各言語で自動表示されるため、言語ごとに見やすさが保たれているのも安心。
利用にはインターネット接続が必須ですが、空港Wi-FiやeSIMを使えば費用ゼロでフル活用できますよ。
語学に不安がある旅先でも、現地の人としっかり意思疎通したい方におすすめです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら海外旅行で役立つ翻訳アプリ3. 画像翻訳 + カメラスキャナ写真翻訳機

- 撮影した画像からテキストを翻訳してくれるので、文字を読みたい場面に最適
- 読み上げ昨日もあるため、ちょっとしたフレーズの発音確認もできるのが便利
- 100以上の言語に翻訳できるため、幅広い地域で使える
「海外へ行くと、メニューや看板が読めなくて、いつも困ってしまうんだけど…。」『画像翻訳 + カメラスキャナ』は、その名の通り、撮影画像からテキストを認識して読み取り、即時翻訳してくれるアプリです。
レストランのメニューや商品パッケージの説明、看板の翻訳など、あらゆる場面で活躍してくれますよ。
撮影するだけですぐに翻訳できるのが手軽なので、書かれている文字の翻訳をしたい時にはぴったりのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つ翻訳アプリ4. OkTalkトランスレータ

- 音声翻訳や辞書機能が備わっており、会話メインで使いたい時にぴったり
- 宿泊先とのメッセージのやり取りや画像の翻訳機能もついていて、幅広い場面で活用できる
- 音声認識機能を使っての発音チェックもできるため、インストールしておけば、海外旅行が終わってからも語学学習に引き続き役立てられる
「現地に着いてから、タクシーやホテルでちゃんと会話できるかな…。」海外旅行では、到着してすぐに会話が必要になるため、ちゃんとコミュニケーションが取れるかドキドキしてしまいますね。
『OkTalkトランスレータ』は、音声を吹き込むと、90以上の言語に翻訳してくれるアプリです。また、辞書機能がプラスされており、その時の状況に応じて、言いたいことにぴったり当てはまる言葉が見つけられるでしょう。
移動・ホテルなど、現地についてすぐに役立つ翻訳アプリなので、会話メインで使いたい人は要チェックですよ。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- オフライン使用:-
- 対応OS:iOS / Android
海外旅行で役立つアプリの選び方

海外旅行では、言葉・土地ともに慣れない状態で旅をするため、安全かつスムーズに楽しむためにも、アプリを上手に活用するのがおすすめです。
そこで、どうすれば海外旅行で役立つアプリが見つかるのか、選び方のポイントを紹介します。
海外旅行で役立つアプリの選び方1. 使う場面に応じて最適なアプリを選ぶ
海外旅行に行く際は、旅行のスケジュールを決めるところから始まり、チケットの手配や、観光行程の確認など、様々な準備が必要です。そのため、シーンに応じてアプリを選ぶようにしたいところ。
現在では幅広いジャンルのアプリが配信されているため、あなたの用途にぴったりのものが見つかりますよ。
事前準備には、スケジュールや行程を決めるのに便利なアプリ、現地に行ってからは、地図・ルート案内のアプリなど、まずは、目的ごとに適したジャンルに絞ってみましょう。
海外旅行で役立つアプリの選び方2. オフラインでも使えるアプリを選ぶ
海外旅行の際に気をつけたいのが、現地でのネット環境です。旅行先によってはネット環境が整っていない場合もあるため、オンラインでしか利用できないアプリは、使いにくい可能性も。
「せっかく地図アプリや翻訳アプリをインストールしていったのに、ネットがつながらない…」となれば、困って慌ててしまいますね。
そのため、ネット環境が読めない場合は、iPhone・Androidともに、オフラインでも使えるアプリをインストールしておくと安心ですよ。
海外旅行に出かける際は、便利な旅行アプリを使ってみて。
海外旅行の際は、慣れない土地へ出かけるために、様々な準備が必要になります。旅行計画や航空券手配、地図・為替の確認など、たくさんの作業があって負担になることも少なくありません。
現在は、海外旅行をスムーズに楽しむための便利なアプリが幅広く配信されているため、ぜひ活用してみましょう。今回は、ジャンルごとにおすすめのアプリをご紹介したので、あなたもアプリ選びの参考にしてください。
【参考記事】旅行で使いたいおすすめのアプリを紹介!▽
【参考記事】ホテルの予約でおすすめのアプリを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!