
写真をイラストにするアプリ19選。無料で顔写真や風景写真を絵にするおすすめアプリ集
アプリ調査隊:ユウキ
アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回はカメラアプリ好きの私が簡単に写真をイラストにするアプリを調査!
「写真をイラスト化できるアプリは?」
「簡単に写真を絵にできる人気のアプリは?」
自分の顔をスケッチ風にしたい、SNSのアイコンをイラスト風にしたい、そんな人に人気なのがAIイラストアプリ。
自分の似顔絵や、ペットの画像、風景まででも自由にイラスト化できちゃいます。
写真をイラスト化するアプリNo.1『BeautyPlus』を試してみた結果がこちら!

- 似顔絵風のアイコンを作りたい。
- SNSのアイコンを目立たせたい!
- 自撮り写真をイラスト化して、身バレは防ぎたい。
イラスト化できるアプリを使えば、デザイナーに依頼しなくても簡単にイラストを作れます。
もっとアプリを見たい方は、写真をイラスト化できるおすすめアプリ19選をぜひチェックしてみてください!
\写真をイラストにするアプリおすすめTOP3/
アイコン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | BeautyPlus | ZEPETO | MomentCam | PhotoLab | ToonApp |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | |||||
Android | |||||
ポイント |
可愛いアニメ風写真に仕上がる! 粘土加工までできる最強の写真イラスト化アプリ |
自分の3Dアバターでコミュニケーションがとれる! チャット機能もあるAIフィルターアプリ |
独特なタッチの似顔絵アートが面白い! 写真をスケッチ風のイラストにする無料アプリ |
写真のイラスト化も加工もこれ一つで完成! シンプル操作で簡単に使える無料アプリ |
簡単に個性豊かな似顔絵を作成できる! 面白いキャラクターに変身できる加工アプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
【無料】写真をイラストにするアプリのおすすめ19選。顔写真や風景写真を絵にするAIアプリ集
ここからは実際に、写真をイラスト風に加工できたり、顔写真を似顔絵風にイラスト化する、完全無料で使えるアプリを大公開!
写真を絵にするアプリごとに特徴を解説しているので、要チェックですよ!
第1位. BeautyPlus:可愛いアニメ風写真に仕上がる!粘土加工までできる最強の写真イラスト化アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:278,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:30以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
SNSのアイコンにイラスト化した写真を使うなら、最高に盛れてるものがいいですよね。
『BeautyPlus』は、写真を撮るだけで数秒待てば、AI機能で似顔絵を作成してくれるアプリ。

洋服を着替えさせられたり、顔周りのパーツを微調整できるので、自分が満足のいく似顔絵が完成するでしょう。さらに、背景を変えれたり、スタンプで加工することも可能。
世界中で8億人以上が使用している大人気のアプリなので、迷っている方はぜひダウンロードしてみて下さい。
BeautyPlusでの写真加工例

BeautyPlusには、
- アバター
- 3D スタイル
- 1990年代
- コミックガール
- アニメーション
など、加工方法がいくつかあります。
結果はランダムになるため、同じ加工方法を選択しても異なるイラストに出来上がる可能性があります。
1つのイラストを作成するのにかかる時間は、わずか10秒程度。
サクッとイラスト化できるので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
「BeautyPlus」を使った人の口コミ・評判

直感的で使いやすくていい!
AIでの漫画加工みたいなのが楽しくて、Xとかのアイコン作成に便利ですね。

フィルターが多くて、可愛いのが多いし、テンプレートのポートレートが多くて、いいなと思った設定が使いやすいのがいい!

いろんなAIイラスト化の機能があって、結構テイストが違うから楽しい。
LINEのアイコンはこのアプリで作りました。
【参考記事】はこちら▽
第2位. ZEPETO:自分の3Dアバターでコミュニケーションがとれる!チャット機能もあるAIフィルターアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:260,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
今はオンラインでも様々な人とコミュニケーションが取れる時代なので、自分に似ていないアバターではリアル感がなくてつまらないですよね。
しかし、『ZEPETO』は自分の写真をもとにアプリが3Dアバターを作ってくれます。

自分に瓜二つのアバター作りを楽しめるのはもちろん、アバターを操作して他者と交流することも可能なので、オンラインゲーム感覚で遊べるところも人気ですよ。
自分好みのアバター作りではなく、自分にそっくりなアバターを作りたい方におすすめのアプリです。
第3位. MomentCam:独特なタッチの似顔絵アートが面白い!写真をスケッチ風のイラストにする無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,100件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
スマホの写真データを見ると、表情はいいのに髪型や服装が合っていなくてそのままイラスト化するのは嫌だというケースもあるでしょう。
しかし、『MomentCam』ならイラスト化した自分の髪型や服装を自由に変えられます。
挑戦してみたい髪型にしたり、実際には持っていないけどおしゃれだと思った服にしたりできるから、納得いくアバター作りができますよ。

完璧に満足できるイラスト化画像を手に入れたい方にイチオシです。
第4位. Photo Lab:写真のイラスト化も加工もこれ一つで完成!シンプル操作で簡単に使える無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:5,600件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
どんなに高性能なイラスト化アプリでも、ダウンロード数が少ないと「人気がないのかな?」と不安になりますよね。
『Photo Lab』は、9,000万ダウンロードの実績を持つ大人気アプリなので、安心して利用できますよ。
さらに、多くのユーザーから評価されているだけあって操作の簡単さや加工種類の豊富さなども文句なしで使い勝手の良さ抜群です。
実績があって安心して使えるアプリをお探しの方にはうってつけのアプリとなるでしょう。
第5位. ToonApp:顔写真を一枚選ぶだけで、簡単に個性豊かな似顔絵を作成できる!面白いキャラクターに変身できる加工アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:2,530,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
「似顔絵はおしゃれな雰囲気よりも、おもしろ系の雰囲気の方が好き。」と言う方もいるでしょう。
「ToonApp」は、顔写真を選ぶだけで、瞬時にユニークな似顔絵を作成してくれるアプリ。
一つの似顔絵に対して、背景や服装が異なる画像が一気に見れるので、自分好みの画像を選ぶことができます。

背中に羽が生える、ダンスする、馬に乗っている、水中にいるなど、おもしろ系のイラストが沢山。
背景を加工する手間なくお気に入りの似顔絵を作成できますよ。
その他にも、ポケモン風やディズニー風にイラスト化される機能も備わっています
一味違う似顔絵を作成してみたい方におすすめ。
第6位.EPIK:豊富なスタイルでアニメ化!美少女系からコメディ系のタッチまでイラスト化できる無料加工アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:604,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:45以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
『EPIK』は、美少女アニメ風からコメディアニメ風まで、幅広い雰囲気で写真をイラスト化できるアプリ。
「AIスタイル」を選ぶと、「ハッピーガール」「80sラブコメ」「コメディ」「ミステリー」といった多彩なフィルターが表示されます。
お好みのスタイルを選んで試してみましょう。
「ハッピーガール」や「80sラブコメ」では、元の写真の特徴を生かしつつ、美化された仕上がりに。
「コメディ」や「ミステリー」では、元の雰囲気を残しながらユニークなタッチに仕上がります。

また、加工過程を動画として保存できる機能も魅力的。SNSにアップしてシェアするのもおすすめです。
他の類似アプリにはなかなか見られない機能なので、ぜひお試しください。
いくつかのフィルターは無料で利用できますが、課金するとさらに多様なスタイルが楽しめます。
7日間の無料体験もあるので、気軽に試してみてくださいね。
可愛いイラスト化から面白いイラスト化まで、いろいろなスタイルを試してみたい方にぴったりなアプリです。
第7位. ToonMe:人気のディズニー風やジブリ風のイラスト加工ができる!アニメ好きの夢を叶えてくれるアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,490,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:470種類以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
「もし、自分が人気アニメに登場したら、どんな姿になるんだろう...。」そんな風に考えたことがある方もいるでしょう。
「ToonMe」は、ディズニー風やジブリ風、バービー風などのイラスト加工ができるアプリ。
本当にアニメに登場しているキャラクターのようなイラストが完成します。

ToonMeの中でも人気の高い加工で、ディズニーやジブリの世界観に浸れること間違いなし。その他にも、とにかくフィルターの種類が多いのがポイントです。
バービー人形やディズニープリンセス、ジブリのキャラクターなどに憧れている方は、ぜひ一度試してみて。
第8位. DeepArtEffects:ピカソやダ・ヴィンチが描いたようなイラスト!?有名な芸術家風のアート作品が作成できるイラスト化アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:9,9300件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:100種類
- アニメ風:〇
- ディズニー風:ー
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
「DeepArtEffects」は、有名な美術絵画風のイラストに加工できるアプリ。
ゴッホレオナルド・ダ・ヴィンチ、モネ、ミケランジェロ、ピカソなど、その他40以上のアートスタイルから選ぶことができます。
様々なスタイルの画像を並べれば、まるで美術館にいるような気分を味わえちゃいますよ。

他のイラスト化アプリにはなかなかないタッチが魅力。
ぜひ、DeepArtEffectsでアートを感じてみてはいかがでしょうか。
第9位. Sketch Me! Lite:柔らかいタッチがいい感じ!スケッチ画像風のイラストに加工できる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,900件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:20以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アニメや漫画っぽい加工はかわいいけど、本来の自分とかけ離れすぎて嫌という方もいるでしょう。
『Sketch Me! Lite』は、写真をスケッチ画像に加工できるアプリです。自分らしさをしっかり残せるから、自身のアバター画像を作るのにもぴったりですよ。

「SNSのプロフィールに写真をそのまま載せるのは嫌だけど、加工しすぎて誰か分からない写真を載せるのもちょっと…。」とお悩みの方は、ぜひ使ってみてください。
第10位. CapCut:自分に似たアニメキャラを簡単に作れる!写真も動画もこれ一つで完成する万能アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:800件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:CapCut
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
二次元の漫画から登場したかのような、アニメ調のイラストを作成できる編集アプリ。
自分の写真を選択してアニメのロゴをタップするだけで、簡単にアニメ化。自分がアニメのキャラクターになったかのように仕上がります。

顔写真だけでなく風景写真も加工できるので、世界に1つだけのイラストを作成して楽しめますよ。
写真をアニメ化して楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。
第11位. AIカメラ:SNS用のアイコン画像にぴったり!AIを使って自動で写真をイラストにする無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:10以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
SNSのプロフィール画像をいつもと違ったものにして注目されたい、と思う方もいますよね。
『AIカメラ - AIアバター作成アプリ』は、あなたの写真をイラスト化することができるアプリ。
アニメ風やアート風など14種類のスタイルから選べ、AI技術により写真が独自のイラストに変換されます。
生成したアバターは、ソーシャルメディアのプロフィールやWebサイトなどで使用可能。様々なスタイルを試したくなりそうですね。

SNSで個性的なプロフィール画像を求める方や、写真をアートに変えて楽しみたい方におすすめのアプリですよ。
第12位. Picsart Photo & Video Editor:加工アプリ初心者におすすめ!片手でなぞるだけで写真をイラスト化してくれる人気アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:240,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:Picsart
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
スマホで簡単に画像加工や編集ができる「Picsart」。加工した画像をおしゃれに見せられるテンプレートも豊富で、世界中のデザインに困っている方々に愛されています。
イラスト化も簡単で、イラストにしたい写真をなぞるだけでイラストっぽい加工を施してくれます。

簡単すぎるので、加工アプリが初めてでも簡単に操作できる便利アプリです。
第13位. Prisma 写真編集者:人以外にも風景や物をイラスト化できる!簡単操作で写真を絵にするおしゃれなアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:14,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:30以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
おしゃれな加工をしたいけど、初めてだとどのように加工すればいいのか分かりませんよね。
『Prisma』は、選択した写真にフィルターをかけるだけで簡単におしゃれな仕上がりになります。
葛飾北斎の画風にしたり、ステンドグラス風にしたりなど、好みのテイストで簡単に加工を楽しめますよ。

まるでアーティストになったような気分を味わえるから、簡単におしゃれな加工ができるイラスト化アプリをお探しの方におすすめです。
第14位. Artomaton:AIで加工する過程が見られて面白い!写真を自動でイラスト化してくれる無料AIアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS
写真がタップ1つですぐ変化するのは作業的にはスムーズで良いですが、遊びとして加工を楽しむ際にはちょっと味気ないですよね。
『Artomaton お絵描き人工知能』なら、AIが自動的にスケッチ・ペインティングを行い、その様子も見られるため、仕上がるまでの過程も楽しめます。

AIがどんな加工をするのか想像しながらワクワクできるのもこのアプリならではの魅力です。
どんな風に写真が変化していくのかを見て楽しみたい方は、ぜひインストールを検討してみてはいかがでしょうか。
第15位. Graphite Sketchbook by BeCasso:プロの画家が書いたような仕上がりがすごい!写真を高画質に返信できる人気アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:5,800件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:3以上
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
せっかく写真をおしゃれにイラスト化できたのに、完成画像の質が悪いと活用しづらいですよね。
『Graphite Sketchbook by BeCasso』は、出来上がった画像を高解像度でSNSにシェアできます。
また、課金をすればピクセル単位で微調整できるため、満足できる高画質写真を手に入れられるでしょう。

「SNSや仕事用のアイコンに使いたいから、できるだけ画質が良い仕上がりにしたい!」という方におすすめです。
第16位. カーボンフォトラボ:陰影を活かした切り絵風イラストがおしゃれ!雰囲気重視の人におすすめなイラスト化アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:26,700件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:ー
- ディズニー風:ー
- 絵画風:〇
- 対象年齢:3+
- 対応OS:Android
写真をイラスト化できるアプリはいくつかありますが、スケッチ風などどれも似たように見えて違いがよく分からないという方もいるでしょう。
しかし、『カーボンフォトラボ』なら写真の陰影を利用して切り絵風にイラスト化するため、個性的な画像を作れますよ。
いろんな色を使ったスケッチ風と違ってスタイリッシュな印象になるから、おしゃれと好評です。

「人と違うプロフィール画像を作って注目されたい!」という方におすすめです。
第17位. Comica:吹き出しを使っておもしろ画像が作れる!イラスト化も漫画風の文字入れもできる写真アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:97,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:ー
- アニメ風:〇
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:Android
せっかく自分の写真をイラスト化できるのに、それをそのままSNSなどに載せても周囲からのリアクションはさほど期待できないので、ちょっともったいないですよね。
『Comica』であれば、イラスト化した画像に文字入れができます。
画像が一気にコミカルな雰囲気になるから、自分が漫画の世界に登場しているような感覚を楽しめますよ。

チョイスする言葉や吹き出しの使い方などセンスが問われるスマホアプリ。思わずつっこみたくなるような言葉が入れて、いろんな作品を作って友達間で盛り上がりたい方や、SNSに投稿していろんな人の反応を楽しみたい方におすすめです。
第18位. スケッチ写真メーカー:エフェクトをつけて撮影できるから編集の必要なし!写真をおしゃれな絵にする無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:68,100件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- フィルターの種類:-
- アニメ風:×
- ディズニー風:×
- 絵画風:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:Android
写真をイラスト化させたいけど、加工に費やせる時間がないとお困りの方もいるでしょう。
『スケッチ写真メーカー』なら、エフェクトがかかった状態で写真撮影ができるため、リアルタイムで写真をイラスト化できます。
加工に長い時間がかからないから、面倒がないと老若男女問わず人気です。

「自分で画像を作るほどの暇はないから、ビジネス用アバターを外注しようかな。」と検討中の方は、まずはこちらを使ってみてください。
第19位.PicPic:自分だけのアバターを作成してカスタマイズを楽しめる完全無料のアプリ!求める写真がすぐできるAIアバターアプリ!


- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:無し
- アニメ風:〇
- ディズニー風:〇
- 絵画風:〇
- 対象年齢:17+
- 対応OS:iOS /Android
「アニメ風やディズニー風だけじゃ物足りない。」ちょっと変わった画像を作成したい方もいますよね。
2024年8月にリリースされたばかりの『PicPic』は、オリジナルアバターを完全無料で作成できるアプリ。
かわいいテンプレートはもちろん、レゴ風やミニチュア風、スイカ擬人化などができるテンプレートが備わっていて、簡単にアバターを生成できます。

操作方法は簡単で、3枚の顔写真をアップロードするだけ。
「〇〇映画のキャラになりたい」などテキストを入力して画像生成することもできるため、作成したアバターを自由にカスタムできます。
自分の想像力を活かしてアバターを作ってみたい方は、ぜひ、今すぐPicPicをダウンロードしてくださいね。
写真をイラストにする方法|顔写真や風景写真を絵にするやり方を解説!
ここからは、自分で写真をイラストにできるように、今1番人気のイラスト化できるアプリ「BeautyPlus」を使った写真をイラスト化するやり方を解説します。
イラスト化する方法はいくつかありますが、今回は『AIフィルター』から加工する方法を紹介。
ぜひBeautyPlusをダウンロードして、やり方を見ながら写真をイラストにしてみましょう。
ステップ1. 「AIフィルター」をタップして加工したい写真を選ぶ

「BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。
左上にある「AIフィルター」をタップすると写真フォルダが開くため、加工したい写真を選びましょう。
ステップ2. 左右にスクロールして「ポートレート」か「カートゥーン」をタップする

写真を選ぶと、フィルター加工ができる画面に移動します。
フィルターは「ポートレート」「旅行」などのカテゴリー別に分類されています。
左右にスクロールして「ポートレート」か「カートゥーン」をタップしましょう。
ステップ3. 好きなフィルターをタップする

「ポートレート」か「カートゥーン」をタップすると、数種類のイラスト風フィルターが出てきます。
好みのフィルターを選んでイラストにしましょう。
ステップ4. 「スクリーンショット」もしくは「保存」で写真フォルダに保存できる

イラスト化が完了したら、『スクリーンショット』または右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。
お気に入りのイラスト風画像ができたら保存しましょう!
写真をイラストにするアプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき点とは

写真イラスト化アプリには様々なものがあります。アプリによって使いやすさや加工の出来などが変わってくるため、自分が納得できるアプリ選びをすることが大切です。
しかし、実際にどのような点を見れば良いのか分からないという方も多いでしょう。
そこでここからは、写真イラスト化アプリの選び方を解説します。
イラスト化アプリの選び方5. 料金|無料から試すのがおすすめ!

基本的に無料で使えるアプリが多いですが、課金をすることで使えるフィルターやステッカーが増えるなど、加工のバリエーションが増やせるアプリもあります。
まずは、無料で使用感を試してみるのがおすすめ。
欲しい機能があったら課金するのが良いですね。
イラスト化アプリの選び方6. アバター化できるかも確認して選ぶ

好奇心で自分の画像をイラスト化するのもアリですが、せっかく写真を上手にイラスト化できたのに、それで終わりにするのはもったいないですよね。
そこで見ておきたいのが、画像のアバター化です。
加工した画像をSNSなどにシェアできれば、プロフィール画像に活用できます。
プロフィール画像だから自分らしさをちゃんと出したいけど、未加工の写真をそのまま使うのは恥ずかしいという方なら、事前に確認しておきましょう。
写真をイラスト化して、おしゃれなアイコンなどを作成してみて!
自分の写真をイラスト化して楽しめる加工アプリ。SNSやビジネスツールのアイコンなど幅広いシーンで使えるため、SNS世代の若いユーザーだけでなく大人世代からも人気を集めています。
ただ、アプリによって機能が様々なので、どれが使いやすいのか分からないという方も多いでしょう。
そんな方のために、今回はおすすめの写真イラスト化アプリを紹介しました。「使いやすい!」「おしゃれな画像ができる!」と高く支持されているものばかりなので、ぜひ素敵なイラスト化画像を作ってみてくださいね。
【参考記事】AIでイラスト化できるアプリのおすすめはこちら!▽
【参考記事】イラスト化して漫画風に加工するアプリを紹介!▽
【参考記事】似顔絵・アバター作成アプリを紹介!▽
【参考記事】写真・動画をアニメ風にできる加工アプリを紹介!▽
【参考記事】写真加工/画像編集アプリの総合おすすめランキングを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!