
メンズ用ネックストラップのおすすめ8選。おしゃれなブランドの人気ランキングとは
「メンズ用ネックストラップのおすすめって?」
仕事や普段の生活で使える便利なネックストラップ。
社員証やスマホケースを収納する便利なアイテムですが、選ぶ際には使いやすさやおしゃれさも重要になってきます。
しかし、どんなデザインや機能性で選べばいいのか悩んでしまうこともあるはず。
そこで今回は、メンズ用ネックストラップのおすすめ商品をご紹介します。
自分のスタイルやニーズに合ったネックストラップを見つけて、さらに便利で快適な毎日を楽しんでください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | The North Face | IL BISONTE(イル・ビゾンテ) | NIKE(ナイキ) | ザリオグランデ | アディダス | エルブ | ハミィ | エレコム |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー |
ポイント |
紐パーツとカラビナが付属。 シーンによって提げるものを変えられるメンズ用ネックストラップ。 |
ソフトながら高級感のあるデザイン。 レザーの落ち着いた雰囲気が魅力のメンズ用ネックストラップ。 |
作りがしっかりしていて使いやすい。 長年使い続けられるメンズ用ネックストラップ。 |
レザー本来の質感を感じられるデザイン。 どんな服装にも合わせられるメンズ用ネックストラップ。 |
アディダスならではのデザインがおしゃれ。 スポーティーな印象に仕上がるメンズ用ネックストラップ。 |
名入れ加工できる特別なネックストラップ。 誕生日プレゼントなどにおすすめのアイテム。 |
接続部分がカラビナになっていて作りやすい。 ストラップの先端はボタンを押すだけで着脱可能。 |
ストラップの長さを自由に変えられる。 パスケースやスマホなど色々なものをつけられる便利なアイテム。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
メンズ用ネックストラップの選び方|おしゃれで使いやすいアイテムを見つけるには?

メンズ用ネックストラップはどれも同じ形に見えてしまい、どれも同じだと思いがちです。しかし、素材の雰囲気や色合いなどによっておしゃれに見えないこともあります。
そこでここでは、おしゃれで使いやすいメンズ用ネックストラップを購入するための選び方を紹介していきますね。
ネックストラップの選び方1. 素材やカラーなど「おしゃれなデザイン」を選ぶ
ネックストラップは首にかけて使用するため、周りから見えやすくジャケットなどの雰囲気と合わないと、おしゃれには見えなくなってしまいます。
そのため、ネックストラップに使われている素材や色合いなどをチェックして、自分のファッションと合うものを選ぶことが大切です。
例えば、スーツなどきっちりしたスタイルなら落ち着い革素材、カジュアルなら明るい色合いのものを選ぶのがおすすめ。利便性だけでなくデザインとファッションの相性を考えて、カッコよく使いこなしましょう。
ネックストラップの選び方2. 社員証やスマホケースが「着脱しやすいタイプ」を選ぶ
ネックストラップは首からぶら下げて使用するため、扉などに挟まってしまうと身動きがとれず、首への負担が大きくなりケガをしてしまうリスクがあります。
そのため、安全にネックストラップを使用するために、パスケースやスマホケースが着脱しやすいものを選ぶようにしましょう。
着脱しやすいネックストラップには、留め具がコネクター式になっているものなど様々あります。
片手でも着脱できるようなものを選ぶと利便性が高く、より安全に使用できておすすめですよ。
ネックストラップの選び方3. 作業の邪魔にならない「紐の長さ」が調節できるものを選ぶ
ネックストラップは便利なアイテムである一方で、座った時などに机などにぶつかってしまい使いづらさを感じてしまうことがあります。
さらに、一般的なサイズでも身長によって使い勝手が代わり、長すぎる・短すぎるといった不満が現れてしまうことも。
そのため、ひもの長さを調節できるかをチェックしておくのもおすすめ。
自分の使いやすい長さに調節しておくことで、他の作業の邪魔になりにくいですよ。
メンズ用ネックストラップのおすすめ8選|おしゃれなブランドをランキングで紹介
ここでは、メンズ用ネックストラップのおすすめブランドをランキング形式で紹介していきます。
また、ブランドごとに具体的なアイテムも紹介していくので、自分のスタイルに合うネックストラップ選びの参考にしてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | The North Face | IL BISONTE(イル・ビゾンテ) | NIKE(ナイキ) | ザリオグランデ | アディダス | エルブ | ハミィ | エレコム |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー |
ポイント |
紐パーツとカラビナが付属。 シーンによって提げるものを変えられるメンズ用ネックストラップ。 |
ソフトながら高級感のあるデザイン。 レザーの落ち着いた雰囲気が魅力のメンズ用ネックストラップ。 |
作りがしっかりしていて使いやすい。 長年使い続けられるメンズ用ネックストラップ。 |
レザー本来の質感を感じられるデザイン。 どんな服装にも合わせられるメンズ用ネックストラップ。 |
アディダスならではのデザインがおしゃれ。 スポーティーな印象に仕上がるメンズ用ネックストラップ。 |
名入れ加工できる特別なネックストラップ。 誕生日プレゼントなどにおすすめのアイテム。 |
接続部分がカラビナになっていて作りやすい。 ストラップの先端はボタンを押すだけで着脱可能。 |
ストラップの長さを自由に変えられる。 パスケースやスマホなど色々なものをつけられる便利なアイテム。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
【おすすめ人気ランキング第1位】The North Face
紐パーツとカラビナが付属。シーンによって提げるものを変えられるメンズ用ネックストラップ。
アメリカのアウトドアメーカー『ノースフェイス』が販売するこちらのアイテムは、素材に強度の高いナイロンテープを使用しているのが特徴。
丈夫な素材を使用して作られているので、安心感が高いのがメリット。社員証はもちろん、スマホなどの精密機器も安心してかけられますよ。
引っかけたりして途中で切れないか心配…という方は、丈夫なナイロンテープ製のこちらのネックストラップをチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:2848 円
- 素材:ナイロンテープ
- 耐荷重:ー
- 紐の長さ:85cm
【おすすめ人気ランキング第2位】 IL BISONTE(イル・ビゾンテ)
ソフトながら高級感のあるデザイン。レザーの落ち着いた雰囲気が魅力のメンズ用ネックストラップ。
1970年にイタリアで生まれたレザーブランド『イル・ビゾンテ』は、革の質感をそのまま使用したナチュラルなテイストが人気のブランド。
使うごとに変化していく革の風合いが美しく、世界中のファンを魅了し続けています。
このネックストラップにも良質なレザーが使われており、自然な革の風合いで高級感のあるデザインに仕上がっているのが特徴。
スーツなどに似合うクールデザインなので、社員証など職場で使うストラップを求める男性にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:3,300円
- 素材:革
- 耐荷重:-
- 紐の長さ:48cm
【おすすめ人気ランキング第3位】NIKE(ナイキ)
作りがしっかりしていて使いやすい。長年使い続けられるメンズ用ネックストラップ。
NIKEのランヤードは、カラーが派手めの蛍光色なので、視認性が高いのが特徴となっています。
また、幅が約2.5cmと太めだから、首への負担が少ないのも嬉しいポイント。長時間付けても疲れにくいです。
首元のワンポイントとしておしゃれに一役買ってくれるので、普段使いにおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:1056 円
- 素材:ポリエステル
- 耐荷重:ー
- 紐の長さ:ー
【おすすめ人気ランキング第4位】ザリオグランデ
レザー本来の質感を感じられるデザイン。どんな服装にも合わせられるメンズ用ネックストラップ。
革の質感をそのまま楽しめる、自然な風合いのアイテムが魅力的なブランド『ザリオグランデ』。
日本産の上質な革である栃木レザーを使用したアイテムは、どれもおしゃれで高級感のあるデザインになっています。
このネックストラップにも栃木レザーが使用され、レザーの質感をそのまま味わえるシンプルなデザイン。
手帳型の携帯ケースやレザーカードケースの雰囲気とマッチするので、手持ちのアイテムをおしゃれに持ち歩きたい男性にベストです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:1,980円
- 素材:革
- 耐荷重:-
- 紐の長さ:-
【おすすめ人気ランキング第5位】アディダス
アディダスならではのデザインがおしゃれ。スポーティーな印象に仕上がるメンズ用ネックストラップ。
1949年に誕生し世界中のユーザーから愛されているスポーツブランド『アディダス』。
スマートなデザインはカジュアルスタイルにも合わせやすく、スポーツ用品でありながら普段のコーデに使用している人も多いです。
このネックストラップは、明るいカラーとアディダスらしい3本ラインがおしゃれ。
先端のキーリングはサッと取り外せるバックル式なので、携帯やカードケースを取り付けておきたいメンズにおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:1,419円
- 素材:ナイロン、ポリエステル
- 耐荷重:-
- 紐の長さ:-
【おすすめ人気ランキング第6位】エルブ
名入れ加工できる特別なネックストラップ。誕生日プレゼントなどにおすすめのアイテム。
パスケースやストラップなど、幅広い革製品を販売し人気を集めているている『エルブ』。
名入れやメッセージ入りギフトなども取り扱っており、自分用や大切な人へのプレゼントなど様々なシーンで選ばれているメーカーです。
このネックストラップにも名入れ加工が可能で、世界で1つだけのアイテムを作れます。
自分専用のネックストラップを簡単に手に入れられるので、こだわりを持って使用するアイテムを選んでいる男性にぴったりです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:4,070円
- 素材:革
- 耐荷重:-
- 紐の長さ:42cm
【おすすめ人気ランキング第7位】ハミィ
接続部分がカラビナになっていて作りやすい。ストラップの先端はボタンを押すだけで着脱可能。
iPhoneなどのスマホグッズや携帯ケースを専門に販売しているブランド『ハミィ』。
スマホの使い勝手の良さを踏まえたアイテムが豊富で、スマホと過ごす毎日を快適にしてくれます。
このネックストラップは、先端との接続部分が自由に稼働するリングになっており、ワンプッシュで外せるのがポイント。
そのままでも取り外しても使いやすく作られているので、携帯をネックストラップに取り付けて使いたいメンズに最適ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:1,783円
- 素材:ポリエステル、ABS
- 耐荷重:1kg
- 紐の長さ:52cm
【おすすめ人気ランキング第8位】エレコム
ストラップの長さを自由に変えられる。パスケースやスマホなど色々なものをつけられる便利なアイテム。
iスマートフォンの周辺機器や使いやすい事務用品を販売している『エレコム』。実用的なアイテムと安い価格が魅力的で、普段遣いしやすいネックストラップを多く販売しています。
このネックストラップは長さを調節できるようになっているのがポイント。
リール式のため首掛けのままでも長く引っ張り出せるので、首にかけたままパスケースやカードケースとして使いたい男性にベストです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:1,141円
- 素材:レザー
- 耐荷重:-
- 紐の長さ:最大58.5cm
迷った方はメンズ用ネックストラップの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング仕事で使える、おしゃれな男性用ネックストラップを見つけよう!
スマホやパスケースなど、頻繁に使うものはカバンやポケットにしまっていると、すぐに使えず取り出すのが面倒になってしまうことも。
ネックストラップは普段使うことの多いアイテムを首にかけて持ち歩けるため、使いたい時にサッと使用できる便利なアイテムです。
ぜひ使いやすくておしゃれなネックストラップを手に入れてみてくださいね。
【参考記事】使う目的別におすすめのネックストラップを見てみる▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!