乾燥肌な人にとって化粧下地選びが重要な理由とは?
普通肌の人よりも肌がカサカサしている乾燥肌の人は、冬場を中心に粉ふきやつっぱりを感じることが多いはず。
そのままの状態を放置しておくと、シワやほうれい線が目立って疲れた印象や老けた印象を与えることも少なくありません。
しかし、保湿力の高い化粧下地を使うことで乾燥が改善され、シワやほうれい線が目立たなくなるだけでなくハリのある肌になるため、冬でも乾燥しらずで若々しい印象に繋がりますよ。
乾燥肌向けの化粧下地の選び方|知っておきたい比較方法を解説します
乾燥肌の人にとって、選んだ化粧下地によってメイクの仕上がりだけでなく顔全体の印象を大きく左右します。
自分に合う化粧下地を見つけるには、ポイントを押さえて比較検討することが大切です。
乾燥肌にぴったりな化粧下地を見つけるための上手な比較方法を紹介します。
乾燥肌用の化粧下地の選び方1. 保湿成分をチェック
乾燥肌の人の大きな悩みの一つは、肌がカサカサしている状態でメイクをするとさらに肌荒れが進んでしまうことですね。
リキッドタイプでもパウダータイプでも、ファンデーションを塗る時に肌に摩擦が加わるため、冬は特に乾燥に加えて肌の表面が荒れやすくなり、さらに乾燥するという悪循環に陥ることも。
ファンデーションを使う前に保湿成分が入っている化粧下地を塗ることで、こうした悪循環を防ぎ肌を守りましょう。
次のような保湿成分が含まれている化粧下地なら、肌がみずみずしくなり肌荒れも防げます。
- セラミド
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- アルガンオイル
- シアバター
- ココナッツオイル
乾燥肌用の化粧下地の選び方2. 口コミから仕上がりの良さをチェック
カサカサしている肌を整えてメイクの仕上がりを助けるのが、化粧下地の重要な働きの一つです。
どこまで乾燥を抑え、メイクがなめらかに美しく仕上がるのかは商品選びの際に気になるポイントですよね。
全ての商品がテスターで試せるわけではないので、口コミでの評価を確認して選ぶのがおすすめです。
乾燥を抑えるみずみずしさと仕上がりの良さを合わせ持った商品はどれかが把握しやすく、商品選びが簡単に進みますよ。
乾燥肌用の化粧下地の選び方3. ベタつかず崩れにくい商品を選ぶ
保湿成分が含まれている化粧下地は、肌の水分を守る一方で、汗や皮脂には若干弱くメイク崩れが起きやすい商品が少なくありません。
肌との密着度が高いか、少ない力で塗り広げられる伸びのよさでメイクが崩れないかといった点も、保湿成分とあわせてチェックしておきたいポイントです。
肌表面の乾燥を防ぐのに加えて、汗をかいてもべたつかず、朝のメイクが夜まで崩れないでキープできるような化粧下地を探すのがおすすめですよ。
乾燥肌用の化粧下地の選び方4. UV効果をチェック
紫外線は肌が乾燥する原因の一つです。
紫外線を浴びると肌がダメージを受けてバリア機能が低下し、内部の水分が蒸発するために乾燥しやすくなります。
冬でも紫外線の影響を受けますので、バリア機能の低下を防いで乾燥から肌を守るためにも、保湿に加えてUVカット効果が高い化粧下地を選びましょう。
以下を参考に商品を選んでみてくださいね。
- 屋外で過ごす時間が長いアウトドアシーンならSPF50/PA++++
- 買い物など屋外に短時間出かけるシーンならSPF30/PA+++前後
- 窓から間接的に紫外線を浴びる屋内や冬シーズンならSPF15/PA++前後
高保湿で乾燥肌におすすめの「化粧下地」人気ランキングTOP15【プチプラ&デパコス】
夏でも冬でも乾燥肌を気にせず使える化粧下地が欲しい人にとっては、数々の化粧下地の中からどれを選んだらいいか迷うもの。
毎日使うものだけに、肌に合う化粧下地を選びたいですよね。
ここからは、プチプラからデパコスまで、乾燥肌の人におすすめの化粧下地を人気ランキング形式で15商品紹介します。
【おすすめ人気ランキング第15位】ちふれ化粧品 メーキャップ ベース クリーム

- プチプラタイプ並みの安い価格ながら伸びがよく肌を綺麗に見せられる
- 白浮きしないカラーでファンデーションの色を忠実に再現できてコスパが良い
- 感想を抑えてしっとりとした肌に仕上がりメイク崩れが起きにくい
かさつく肌でも使いやすいプチプラ価格の化粧下地が欲しいなら、ちふれ化粧品の『メーキャップベースクリーム』が最適です。
700円と安い価格ながら軽く伸びて塗りやすい上に、白浮きしないためファンデーションの色が忠実に再現できるのでコスパは抜群。
スキンケアクリームのようなしっとり感があり、乾燥肌でもメイク崩れを起こしません。
プチプラタイプでも肌表面をなめらかに調整してくれますから、ベースメイクを綺麗に仕上げてメイクに深みを持たせたい場合にいかがでしょうか。
商品ステータス
- 値段:700円
- 保湿成分:ー
- 特徴:化粧下地、保湿
- UV効果:ー
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:35g
【おすすめ人気ランキング第14位】ミムラ スムーススキンカバー

- 開いた毛穴や小さなシワを微粒子成分でカバーするため肌がなめらかになる
- 肌の凹凸を消してくれるのですっぴんのようなツヤのある肌になりメイクの仕上がりが美しい
- UVカット効果が高く肌が乾燥しにくい
冬でも肌のかさつきを抑えつつ透明感のある肌をつくれる化粧下地があると、メイクの仕上がりに自信が持てますよね。
ミムラの『スムーススキンカバー』は、肌荒れや加齢によって開いた毛穴や小さなシワをナチュラルにカバーする化粧下地です。
微粒子成分が毛穴や肌の凸凹に密着するため、肌表面がなめらかになってすっぴん風のツヤがある肌になれる上に、パルミトイルペンタペプチド-4の働きで肌にうるおいをプラスしますから乾燥肌でも使いやすさ抜群。
一年中赤ちゃんのようなハリのある透明肌で、毎日メイクを楽しみたい人にはぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:4,620円
- 保湿成分:パルミトイルペンタペプチド-4、グリセリン
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF20 PA++
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第13位】セラフォア ポアモイストプライマー

- 美容液成分を含んだモイスチャー処方で肌をしっかり保湿できる
- 毛穴のへこみを埋めてなめらかな肌にしてくれるためメイクが崩れない
- 顔色が明るく見えるピュアピンク色でトーンアップし健康的な印象を与えられる
乾燥肌の上に毛穴が目立つ肌だと、メイクがうまく決まらなくて悩ましいものです。
人気ランキング13位にランクインしたセラフォアの『ポアモイストプライマー』は、肌を保湿しながら開いた毛穴ケアもできるプライマー。
美容液成分を閉じ込めたモイスチャー処方により、肌を保湿して毛穴を整えた後、ポアフラットパウダーが毛穴のへこみを立体的に埋めるためメイクが崩れないのが嬉しいですね。
ファンデーションが綺麗に広がりますので、メイクが映えるつるつる肌を毎日体感したい人におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:1,760円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、スクワラン
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF31 PA+++
- カラーラインナップ:ピュアピンク
- 内容量:25g
【おすすめ人気ランキング第12位】アクアレーベル ホワイトアップベース

- ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分の効果で肌のうるおいが続く
- 肌のくすみを補正するためトーンアップできる
- 軽めのUVカット効果で肌への負担が少なくダメージを受けにくい
肌の乾燥から起こりやすい肌の色ムラやくすみを補正してくれる化粧下地が欲しいなら、アクアレーベルの『ホワイトアップベース』がおすすめです。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分によって、肌にたっぷりうるおいを与えてくれる上に、肌のくすみをしっかり補正してくれるので肌がトーンアップします。
ファンデーションがすっと馴染んで色ムラやくすみが目立たなくなりますから、崩れにくくなめらかなメイクで過ごしたい人にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:2,480円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリン
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF25 PA+
- カラーラインナップ:クリア、ナチュラル
- 内容量:30ml
【おすすめ人気ランキング第11位】マキアレイベル モイストリッチベース

- うるおいを与えながらキープするW保湿作用でしっとりとした肌になれる
- ハリのある肌になるためメイクのノリがよくなる
- 長時間うるおいが続いてメイクの仕上がりを長時間キープできる
「すべすべ肌になって美肌をアピールしたい!」という人におすすめなのが、マキアレイベルの『モイストリッチベース』です。
W保湿作用で乾燥を解消してくれる化粧下地として、人気ランキング11位にランクイン。
乾燥箇所にうるおいを与えるドライセンサーカプセルと、肌の表面をパック状に覆ううるおいネット作用のW保湿により、乾燥肌でも健康的なハリのある肌へと生まれ変われます。
透明感あふれる肌になれますから、メイクのノリをよくしたい人は一度試してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- 値段:3,608円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、セラミド
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット
- UV効果:SPF31 PA+++
- カラーラインナップ:ピンク
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第10位】ナナローブ スーパー BBクリーム
![Nanarobe (ナナローブ) スーパー BBクリーム SPF30 PA++ 30g 約3~4ヵ月分 [ ツバメの巣 コロカリア 美容液 クリーム 日焼け止め 化粧下地 ファンデ 仕上げパウダー ]](https://m.media-amazon.com/images/I/314YSg8AglL._SL500_.jpg)
- 美容効果の高いツバメの巣由来の美容成分を含んでおりプルプルの肌になれる
- 肌に負担をかけない程度のSPF値で紫外線による乾燥を防げる
- パラベンや合成香料フリーで肌への負担が少ない
「乾燥肌でもプルプルの肌になれる」と口コミで評判の化粧下地があれば、一度は試してみたいと思うものです。
ナナローブの『スーパーBBクリーム』は、コラーゲンの塊と称されるツバメの巣に由来する美容成分コロカリアRを配合した化粧下地です。
肌のコラーゲン量を増やしてみずみずしいハリを与えるだけでなく、肌に負担をかけない程度のSPF値に調整することで紫外線による乾燥を防ぎます。
メイクをしながら保湿し続けてつややかな肌になれるため、自然な形で乾燥肌をカバーしたい人にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:2,434円
- 保湿成分:コロカリアR
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF30 PA++
- カラーラインナップ:ナチュラルカラー
- 内容量:30g
【おすすめ人気ランキング第9位】なめらか本舗 UV下地N

- 自然由来の大豆エキス・タンパク質を含んでおり安心して使える
- オリジナル製法による保湿成分でもちもちの肌になれてしっとり感をキープできる
- UVカット効果もあり紫外線による乾燥を防げる
自然由来の成分を含んだ化粧下地だと、乾燥肌でも少ない負担で安心して使えそうですよね。
なめらか本舗の『UV下地N』は、遺伝子組換えなしの大豆のエキスやタンパク質を含んだ化粧下地です。オリジナルのなめらか濃縮製法による大豆由来の保湿成分でもちもちの肌になれるため、1日中しっとりとした肌をキープできます。
肌本来の美しさを引き出してくれますから、乾燥を抑え弾力やうるおいのある肌でメイクを美しく仕上げたい人にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:700円
- 保湿成分:ダイズ種子エキス、ダイズタンパク
- 特徴:化粧下地、保湿、美容成分配合
- UV効果:SPF25 PA+++
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:40g
【おすすめ人気ランキング第8位】マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX

- デパコスならではのゴージャスなゴールドケースで気分が高められる
- 余分な汗や皮脂を吸収してテカリを防ぐためメイクが崩れない
- 肌の水分不足を感知してうるおいを与える保湿成分を含んでおりツヤのある肌になれる
時には贅沢な気分になれるデパコスの化粧下地で映えるメイクに挑戦したいという人も多いでしょう。
人気ランキング8位にランクインしたマキアージュの『ドラマティックスキンセンサーベースEX』は、ゴージャスなケースがデパコスらしい豪華さを味わえる化粧下地です。
過剰な汗や皮脂を吸収しテカリを防ぐ成分や、乾燥し始めると水分を放出しうるおいを与える成分を配合し、ツヤのある美肌へ。
使うほど肌も気持ちもグレードアップしてくる化粧下地を使いたいならぜひ試してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- 値段:2,808円
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF25 PA+++
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:25ml
【おすすめ人気ランキング第7位】ミノン アミノモイスト ブライトアップベース

- ノンケミカルタイプなので乾燥や肌荒れを抑え使いやすい
- 高いUVカット効果を持っており紫外線による乾燥を防げる
- 肌荒れを抑えて自然な顔色になるのでメイクの仕上がりが美しくなる
乾燥だけでなく肌荒れもしやすいと、どの化粧下地をつけても不安で悩ましいものです。
ミノンアミノモイストから発売されている『ブライトアップベース』は、紫外線吸収剤を使わないノンケミカルタイプの化粧下地。
紫外線吸収剤だけでなくアルコールやパラベン、合成着色料なども含んでいない上に高いUV効果を持つため、乾燥肌に加えて敏感肌の人でも安心して使えます。
肌荒れも日焼けも気にせず使える化粧下地が欲しい人におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:1,591円
- 保湿成分:アミノ酸
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット
- UV効果:SPF47 PA+++
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:25g
【おすすめ人気ランキング第6位】フィスホワイト BBクリーム 化粧下地

- シミやそばかすを防ぐ美白効果が含まれているため肌を美しく見せられる
- 保湿成分の効果で肌の乾燥もインナードライも気にならない
- 美容成分プラセンタを配合しており皮脂によるテカリや毛穴を目立たせない
乾燥を防ぎながらシミやそばかすまでカバーできる化粧下地があったら、より健康的な肌を演出できて便利ですよね。
人気ランキング6位に入ったフィスホワイトの『BBクリーム化粧下地』は、シミやそばかすを防ぐ医薬部外品タイプとして人気の化粧下地です。
ヒアルロン酸やプラセンタを配合しており、化粧下地に加えて化粧水や乳液、美容液の効果が得られるため、皮脂を抑えメイク崩れを防ぎます。
肌にしっとりと馴染むので、健康的でなめらかな肌を印象づけたい人にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:1,020円
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美白
- UV効果:SPF30 PA++
- カラーラインナップ:ヒアルロン酸、プラセンタ
- 内容量:25g
【おすすめ人気ランキング第5位】プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止下地

- 美容液のような保湿成分の高い効果でかさつきや粉吹きを解消できる
- しっとり感が夕方まで長時間続くのでメイクが崩れない
- うるおいある自然なツヤ感が出せるためメイクの仕上がりが美しい
肌のかさつきや粉吹きを解消しながらメイクを綺麗に仕上げたいけれど、しっとり感が足りない化粧下地ではメイクが決まらず悩ましいですよね。
人気ランキング5位にランクインしたプリマヴィスタの『カサつき・粉ふき防止下地』は、なめらかな肌をつくって若々しい印象を与えられる化粧下地です。
美容液のようなつけ心地の保湿成分が配合されているため、かさつきや粉ふきを解消するだけでなく、しっとり感が夕方まで続いてメイクが崩れないのが魅力。
自然なツヤ感が出るので、メイクの仕上がりをワンランクアップさせたい人はぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:3,080円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、グリセリン
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF15 PA++
- カラーラインナップ:ー
- 内容量:25g
【おすすめ人気ランキング第4位】セザンヌ UVウルトラフィットベースN

- プチプラタイプの安い価格ながら高い保湿機能がありコスパが良い
- パール入りで肌色が明るくなるためナチュラルメイクが映える
- 適度なつややかさが出てしっとりとした印象のメイクに仕上げられる
ひどい乾燥をカバーできる安い価格の化粧下地を探しているなら、セザンヌの『UVウルトラフィットベースN』はいかがでしょうか。
1,000円以下と安い価格ながら保湿機能にすぐれているため、使用中はもちろん使用後もしっとりとした仕上がりになり、コスパ抜群です。
肌色もワントーンアップするため、薄づきのファンデーションでナチュラルメイクをするとさわやかな印象を与えられるでしょう。
プチプラなのに適度なつややかさが出ますから、手軽に乾燥を防いでメイクをしっとり仕上げたい人にぴったりです。
商品ステータス
- 値段:748円
- 保湿成分:ー
- 特徴:化粧下地、保湿
- UV効果:ー
- カラーラインナップ:ライトベージュ、ライトブルー、ライトピンク
- 内容量:30ml
【おすすめ人気ランキング第3位】オルビス スキンモイスチャーベース

- ファンデーションと密着してなめらかな質感のメイクに仕上がる
- 美容成分や保湿成分などデパコスならではの乾燥やくすみを解消する成分が多い
- 顔色が明るくなり生き生きとした表情になれる
「肌の乾燥だけでなく顔色のくすみも解消できる化粧下地が欲しい」そう考えている人は多いでしょう。
デパコスならではの高い下地機能を誇るのが、オルビスの『スキンモイスチャーベース』です。
うるおいベール成分がファンデーションと密着してなめらかな質感のメイクに仕上がるだけでなく、美容液成分や保湿成分、大気汚染物質バリア成分といった肌に優しい成分**多く含んでいるので乾燥やくすみをしっかり解消します。
血色感のある生き生きとした肌になれて、毎日メイクをするのが楽しくなりますよ。
商品ステータス
- 値段:1,540円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、はちみつ
- 特徴:化粧下地、保湿、大気汚染物質バリア成分、美容成分配合
- UV効果:SPF28 PA+++
- カラーラインナップ:ピンクベージュ
- 内容量:30g
【おすすめ人気ランキング第2位】ルナソル カラープライマー 化粧下地

- 薄いベールのようなフィット感で適度なうるおいを肌に与えてくれる
- 薄づきタイプのため透明感のある明るい顔色になれる
- 自然なツヤが出るのでナチュラルメイクが決まりやすい
化粧下地で乾燥した肌をカバーしたいけれど、厚塗りになるのは避けたいものです。
人気ランキング2位にランクインしたルナソルの『カラープライマー』は、なめらかな感触で肌にすっと馴染む化粧下地。
薄いべールのように肌にフィットし、ほど良いうるおいを肌に与えてくれるため、透明感のある明るい顔色になってナチュラルメイクが決まります。
薄づきの化粧下地でさらりとした仕上がりになるので、自然でつややかな仕上がりのメイクを楽しみたい人にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:3,850円
- 保湿成分:ヒアルロン酸、アーモンド油、グリセリン
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット
- UV効果:SPF25 PA++
- カラーラインナップ:ウォームピンク、ソフトイエロー
- 内容量:30ml
【おすすめ人気ランキング第1位】ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマーS
![ポール&ジョー(PAUL&JOE) ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S #01 単品 30ml [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21%2BIPd0uqQL._SL500_.jpg)
- オレンジフラワー水やヒアルロン酸が含まれておりうるおいのある肌になれる
- 乾燥肌をケアするためつややかな仕上がりのメイクができる
- 花のようなおしゃれなデザインのケースでワクワクしながら使える
ファンデーションのノリが気になる乾燥肌の人にとって、つやつやとしたメイクの仕上がりが可能な化粧下地があると毎日でも使いたくなりますよね。
ポール & ジョーの『モイスチュアライジングファンデーションプライマーS』は、高いトリートメント効果を持つ化粧下地として人気ランキング1位に輝きました。
オレンジフラワー水や2種類のヒアルロン酸を加えており、美容液を使ったかのような贅沢なうるおい感が実現します。
自然なツヤ肌をめざしたい乾燥肌の人におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:3,610円
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 特徴:化粧下地、保湿、UVカット、美容成分配合
- UV効果:SPF15 PA+
- カラーラインナップ:ドラジェ、ハニー、クリーム
- 内容量:30ml
高保湿な化粧下地で乾燥肌さんもメイクをもっと楽しもう!
粉吹きやかさつきのある乾燥肌が原因で、メイクが決まらず残念な思いをしたことがある人にとって、保湿力が高い化粧下地は必須アイテムです。
肌の乾燥が抑えられて、ハリのある肌に変わっていく化粧下地なら毎日使いたいですよね。
この記事の人気ランキングを参考に、化粧下地を変えてメイクの仕上がりのワンランクアップをめざしてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!