家庭用電動シュレッダーのおすすめランキング|人気機種を厳選
家庭用電動シュレッダーの選び方|購入前に比較すべきポイントとは?
家庭でも個人情報をきちんと処理したい時に、とても便利なのが電動シュレッダーです。しかし、現在様々な機種が販売されているため、どの様なことに注目して選べば良いかは悩みどころですよね。
そこでランキングを紹介する前に、まずは家庭用電動シュレッダーの選び方を紹介します。
家庭用電動シュレッダーの選び方1. 同時細断できる枚数は多いか
家庭用電動シュレッダーを比較する際には、まず同時細断枚数に注目します。
一度に投入できる枚数の平均は2~5枚程度、一般家庭で使う分には5枚処理できれば十分な能力です。
枚数が多いものほど細断能力は高くなります。同時に値段も高額になるため、どの程度の処理能力が必要かを考えて、シュレッダーを選ぶようにしましょう。
家庭用電動シュレッダーの選び方2. 本体はコンパクトで軽いかどうか
家庭用とはいえ、電動シュレッダーは手動の物に比べて細断能力が高い分、大きく重くなりがちです。ずっと一ヶ所に置きっぱなしで使うのであれば、多少重くても機能重視で選んでしまってかまいません。
しかし、移動や持ち運びをする場合、あまり重いものを選んでしまうと落として壊してしまったり、転倒して怪我をしてしまったりする危険性があります。
家の中で移動する場合があるなら、なるべく小型軽量モデルを選んでおきましょう。
家庭用電動シュレッダーの選び方3. 切断できる紙サイズはどのくらいか
家庭用電動シュレッダーで切断できる紙の大きさは、ほとんどの機種でA4サイズ対応となっています。
一般的な書類はA4サイズが主流となっているため、日頃から大きな紙を細断するのでなければ、どれを選んでも問題はないでしょう。ただし、頻繁に通販を利用するなどし、大ぶりの封筒や書類を処分する場合は、いちいち折り畳んで細断するのは手間が掛かります。
また、「業務用を買う程ではないけれど、事務所用としての導入を」と考えている場合などには、A3サイズ以上に対応している機種が最適です。
家庭用電動シュレッダーの選び方4. CD/DVDは切断できるか
大切な情報が入ったメディアなどは、たとえデータを消去していても、そのまま捨てるには不安が残るものです。
家庭用電動シュレッダーの機種によっては、CD/DVDなどのメディア類、各種カード類の細断にも対応しています。メディア専用の投入口を設けている機種は、ごみの分別が容易。投入口が紙と同じ機種なら、ラベルの情報なども紙と同じ細かさで処理できます。
CD/DVDが細断できる機種を選んでおくと、データをUSBなどに移して不要になった後も簡単に処分できる上、セキュリティ面の安心感も高くおすすめですよ。
家庭用電動シュレッダーの選び方5. ダストボックスの容量を確認する
ダストボックスの容量が小さいと、すぐに満杯になってしまうため、頻繁なごみ捨てが必要です。逆に容量が大きいものを選べば、ごみ捨ての回数自体は少なくなりますが、その分シュレッダー自体も大きいものとなります。
日頃細断する紙の量や、使用頻度に合わせてダストボックスの容量を選ぶことが大切です。
卓上タイプであれば3L程度、床上に置くタイプであれば8~10L程度を目安にすると、家庭用の電動シュレッダーとしては十分な性能のものを手に入れられますよ。
家庭用電動シュレッダーのおすすめランキングTOP15|人気モデルを徹底比較!
ここからは、おすすめの家庭用電動シュレッダーをランキング形式で紹介します。実際に商品を購入する際の参考にしてください。
電動シュレッダーのおすすめランキング1位. bonsaii シュレッダー
- 持ち手が付いているため、いちいち抱え上げなくても運べるので楽
- クレジットカードもしっかりと細断してくれるので安心
- 作動音が約58dBと静かなので、電話中でも使用できる
高性能な商品は魅力的だけど、やっぱりコスパの良さは大事ですよね。
当ランキング1位に輝いたのは『bonsaii シュレッダー』。家庭用として欲しい処理機能をしっかりと押さえた上で、節電モードまでついた人気商品です。さらに15Lの大容量でも本体は約3.7kgと軽量。ごみ捨てもダストボックスをひっくり返すだけで、細かいかき出し作業はいりません。
クロスカット方式でクレジットカードも細断できる『bonsaii シュレッダー』なら、節電も簡単で値段も安いのでコスパ抜群ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:約3.7kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:15L
電動シュレッダーのおすすめランキング2位. フェローズ シュレッダー
- コンパクトサイズかつシンプルなデザイン、デスクの下などでも邪魔にならない
- 11号までならホチキスの針ごと細断できるので、いちいち外す手間が省けて怪我も避けられる
- カード類やCD類も細断でき、ダブルスロットになっているので、ごみの分別も容易
「個人情報はしっかりと処理しつつ、コンパクトさも欲しい」それでいて大容量ならさらに嬉しいですよね。
ランキング2位として紹介する『フェローズ シュレッダー』ならコンパクトサイズながらダストボックスは16Lと大容量。そのぶん本体が7kgと少し重めですが、A4用紙を最大8枚まで細断でき、機密性の高いマイクロカット方式を採用しています。
カード類やCD類も細断できる『フェローズ シュレッダー』は、家庭用のみならず事務所用としても人気です。セキュリティ面にこだわりつつ、スペースを確保したい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:8枚
- 本体重量:7.0kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:16L
電動シュレッダーのおすすめランキング3位. iOCHOW シュレッダー
- シュレッダーの状態に合わせて自動停止してくれるので、事故や故障リスクも少ない
- 60dB以下の作業音は、オフィスの仕事中にも邪魔にならない
- ダストボックスが17Lと非常に大容量のため、ごみ捨ての手間が少ない
書類やカード類、CDなどのメディア類も全部1機で済ませられたら楽ですよね。
ランキング3位に食い込んだのは『iOCHOW シュレッダー』。この機種はA4サイズのコピー用紙なら10枚同時に細断できる上に、カードやCDなどもそれぞれ1枚ずつなら細断できることもあり、業務用としても活躍。CD/DVD専用のトレーが付いているため、分別の手間も省けます。
わざわざ個別に専用のシュレッダーをそろえたくはないという方には、1台3役の『 iOCHOW シュレッダー』がおすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:10枚
- 本体重量:4.8kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:17L
電動シュレッダーのおすすめランキング4位. iCODIS シュレッダー
- 作業音は60dBと静かだから、日常生活の邪魔にならない
- 本体とダストボックスを離すと自動停止してくれるため、巻き込まれる心配もなく安全
- モーターの熱を感知して自動停止する加熱保護機能で、故障するリスクを下げてくれる
カードやCDなどは別に良いから、書類をきっちり細断してくれればそれでいいという方もいますよね。
『iCODIS シュレッダー』ならA4サイズのコピー用紙なら、最大5枚まで細断可能、連続で5分以上作業できます。裁断くずは3x9mm、クロスカット方式の中でもかなり細かく裁断できるタイプの電動シュレッダーです。さらにダストボックスは15Lと大容量なため、ごみ捨ての手間も省けます。
書類の情報さえ守れれば他は特に必要ないという方は、最大で5枚×5分、3x9mmと高い細断能力を誇る『iCODIS シュレッダー』はいかがでしょうか。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:4.2kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:15L
電動シュレッダーのおすすめランキング5位. アスカ Asmix シュレッダー
- 10分間連続で使用できるため、処理能力は十分
- 2×10mmのマイクロカット方式を採用し、卓上用でありながら高機能
- シンプルでスタイリッシュな外観は、本や参考書と並べて置いても違和感を感じにくい
卓上で使用するからといって、どうせなら性能に妥協したくはありませんよね。
『アスカ Asmix シュレッダー』は卓上用コンパクトサイズの電動シュレッダーです。同時細断枚数は最大で3枚と特別多くはありませんが、マイクロカット方式採用で、連続使用可能時間は10分ほどと十分な処理能力を備えています。また、機体の前面には縦長の小窓も付いているので、細断ごみの溜まり具合が一発で視認できますよ。
『アスカ Asmix シュレッダー』は、コンパクトで高機能な機種を探している方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:3枚
- 本体重量:2.9kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:4L
電動シュレッダーのおすすめランキング6位. アイリスオーヤマ シュレッダー
- 本体重量3kgしかないため、持ち運びやすく収納に便利
- 本体とダストボックスが離れると自動で電源を落としてくれるので、事故の心配が少ない
- モーターの過熱状態にに応じて自動停止してくれるため、故障のリスクが低い
日常生活で困らない程度の性能を備えていて、安いものならなお嬉しいですよね。
『アイリスオーヤマ シュレッダー』は最大で5枚同時に投入でき、ホチキスの針もそのまま細断可能。セーフティ機能やサーマルプロテクター機能も付いています。ダストボックスの容量は8.7L、家庭用としては十分な大きさと言えるでしょう。この大きさで本体の重さが約3kgと軽量なため、あまり力のない人でも軽々と運べます。
平均的な機能を備えていて、かつ安い電動シュレッダーを探している方には『アイリスオーヤマ シュレッダー』がピッタリです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:3kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:8.7L
電動シュレッダーのおすすめランキング7位. ナカバヤシ シュレッダー
- モーターの過熱防止機能や、ダストボックスが外れた際の停止機能も備えており、安心できる
- オートスタート機能とオートストップ機能が付いているため、紙を入れた後は放っておける
- ホチキスの針は10号と11号ならそのまま細断できるため、手間も省ける
容量の多い電動シュレッダーは、その分重く大きいものになりがちですよね。
『ナカバヤシ シュレッダー』なら、12Lの大容量ながら、幅30.8cm×高さ35cm×奥行き14.8cmとスリムかつコンパクトなサイズ。本体重量が3.6キロと軽量なため、運搬も楽々できます。さらにマイクロカット方式を採用していながら、運転音が約60dBと静かなのも魅力的。
デザインもシンプルで、部屋のインテリアを邪魔しない『ナカバヤシ シュレッダー』は、大容量と軽さを求める方にイチオシの電動シュレッダーです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:3枚
- 本体重量:3.6kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:12L
電動シュレッダーのおすすめランキング8位. サンワダイレクト シュレッダー
- 各種カードの細断も紙と同じクロスカット方式で、個人情報も安心
- 一般的なホチキス使用されている10号針ならそのまま細断でき、取り外す際の怪我の心配もない
- ダストボックスの容量は10L、本体の重量は3.2kgと、持ち運びが楽々で家庭用にぴったり
家庭用として使うからには、子どもの安全にも気を配りたいですよね。
投入口に指が入らないように設計されている『サンワダイレクト シュレッダー』なら、目を離した隙に指を突っ込まれる心配がなく安全。本体とダストボックスが離れていると電源が入らない『インターロックスイッチ』も搭載しているため、ごみを捨てている間の誤作動も防げます。
安全設計の『サンワダイレクト シュレッダー』があれば、小さなお子さんのいる家庭でも安心して使えます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:6枚
- 本体重量:3.2kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:10L
電動シュレッダーのおすすめランキング9位. コクヨ シュレッダー
- 50dBの作業音は夜中に作業しても気にならないほど静か
- メディア細断ユニットを搭載し、CDやBDなどのディスク類は5分割、各種カードは4分割してくれる
- メンテナンスシートを細断するだけでお手入れ終了、手間もかからず手も汚れない
沢山の書類を処理したいけれど、稼働時間が足りなかったり、音がうるさくて気になったりすることってありますよね。
『コクヨ シュレッダー』は作動音が50dBと非常に静かながら、A4サイズのコピー用紙なら6枚細断でき、連続使用時間は12分と大変パワフルな電動シュレッダーです。ダストボックスの容量も10Lと十分にあるので、書類を手早く処理したい時にはとても重宝します。
できるだけ音を立てずにどんどん処理を進めたいなら、静音性に優れた『コクヨ シュレッダー』がおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:6枚
- 本体重量:5.6kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:10L
電動シュレッダーのおすすめランキング10位. GBC シュレッダー
- マイクロカット方式で細断されるため、10Lの容量にA4サイズのコピー用紙120枚分溜められる
- インターロックスイッチ機能搭載で、本体とダストボックスが離れたら作動しないので安全
- オートカットオフ機能でモーターへの負担を軽減し、短期間での摩耗を防げる
セキュリティは守りつつ、毎回書類のホチキス針を外したり、頻繁にごみを捨てたりといった、ちょっとした手間を省ければなお良いですよね。
『GBC シュレッダー』はマイクロカット方式採用で、プラスチックカードも同じように細断可能。ホチキスの針も10号と11号なら付けたまま投入できる床置き型のコンパクト電動シュレッダーです。さらに、10Lの容量にA4サイズのコピー用紙120枚分溜められ、ごみ捨ての回数が少なくて済みます。
個人情報はしっかりと守り、ホチキスの針外しやごみ捨ての煩わしさも軽減できる『GBC シュレッダー』は、忙しい日々にもぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:3.5kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:10L
電動シュレッダーのおすすめランキング11位. イーサプライ 電動シュレッダー
- 容量10Lながら本体重量が2.2kgと軽量で、簡単に持ち運べる
- 1枚までならクレジットカードも細断可能で、カードの機能停止には十分な処理能力
- オートカットオフ機能付きで、紙を連続投入してもモーターが焼き付きにくい
そこまでセキュリティにこだわる必要はないので、できるだけ早く処理してしまいたいというケースもあるはず。
『イーサプライ 家庭 用 電動シュレッダー』はA4サイズのコピー用紙なら6枚同時に細断可能。採用されているストレートカット方式は、他の方式よりもセキュリティ面では劣りますが、細断速度は約3m/分とその分高速です**。
大量の紙を急いで処理したい時や「特別重要な情報は載せていないつもりだけれど、念のためにシュレッダーに。」といった時には、『イーサプライ 家庭用 電動シュレッダー』が向いています。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:6枚
- 本体重量:2.2kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:10L
電動シュレッダーのおすすめランキング12位. オーロラジャパン パーソナル シュレッダー
- 持ち上げ式のダストボックスは15.7Lと大容量のため、ごみ捨ての頻度が少なくて済む
- 自動停止機能付きなので、用紙を噛み込んでも大丈夫
- モーターが過熱すると使用可能になるまで加熱ランプが表示、使えるかどうかが一目でわかる
情報の塊と言えるシュレッダーが目立ってしまうと、やっぱり不安になる方もいるはず。
『オーロラジャパン パーソナル シュレッダー』は、メタリック感が少なく丸みのあるデザインをしており、全体的に柔らかい印象。日常の中にあっても悪目立ちしないので、書斎やリビング、事務所などにそのまま置いて使うのに最適です。マイクロカット方式採用で、クレジットカードも紙と同じ投入口を使用。非常に細かく裁断できます。
セキュリティ面でも安心かつ部屋になじむ機種を探している方には『オーロラジャパン パーソナル シュレッダー』がピッタリです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:4.66kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:15.7L
電動シュレッダーのおすすめランキング13位. OHM クロスカットシュレッダー
- 持ち上げハンドル付きなので、ちょっと場所を変えたい時にも楽々移動
- インターロックスイッチ搭載で、うっかりダストボックスをセットし忘れても安心
- 紙詰まりやモータが過熱しすぎた際はオーバーヒートランプが点灯、自動停止してくれる
ある程度の書類は処理しつつ、ごみ捨ての手間は減らしたいといったニーズもあるはず。
『OHMクロスカットシュレッダー』なら、プラスチックカードやメディア類は細断できませんが、A4サイズのコピー用紙なら5枚まで同時に細断可能。引き出し式のダストボックスはごみ捨ても簡単。容量は10Lあり、家庭用としては十分な役目を果たせるでしょう。
そこそこの処理能力とダストボックスを兼ね備えた『OHMクロスカットシュレッダー』は、日常使いにピッタリ。コスパの良さからも人気の電動シュレッダーです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:5枚
- 本体重量:4.7kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:10L
電動シュレッダーのおすすめランキング14位. RMXMY 電動シュレッダー
- ツヤ無しグレーで四角いかっちりとしたデザインは、システマチックなインテリアとも相性ぴったり
- 本体の重量が12kgと重い代わりに、キャスターと持ち手付きで移動も簡単
- 21Lのダストボックスは、一度に大量に処理しても、こまめにごみを捨てる必要が無い
とにかく大量に書類を整理したい、家庭用と業務用を合わせて使いたい、という場合もありますよね。
そんな方におすすめなのが『RMXMY 電動シュレッダー』です。A4用紙なら10枚まで同時に投入でき、裁断後は2×12mmと細かさも十分、40分間使用可能です。ホチキスの針やカード類、CDなどのメディア類の分割にも対応しています。
日常的に大量の用紙を処理する必要がある方には最適です。個人用よりも、オフィスや事務所など、業務用としての人気が高い重量級の電動シュレッダーです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:10枚
- 本体重量:12kg
- 切断できる紙サイズ:A4
- ダストボックスの容量:21L
電動シュレッダーのおすすめランキング15位. USB電池両対応卓上ミニシュレッダー
- USBケーブルで繋ぐだけ、ノートパソコンからでも動かせる
- メモ書き一つでもそのまま捨てるのが不安な時に、楽々細断
- 本体が0.62kgと非常に軽量で小さいので、持ち運びや貸し借りも容易
日常のちょっとしたメモなどを残したくないけれど、いちいち離れたシュレッダーまで行くのが面倒な時もありますよね。
そんな場合におすすめなのが、こちらの『USB電池両対応卓上ミニシュレッダー レターオープナー』です。USB、もしくは乾電池で使用できる簡易的で小さい電動シュレッダーで、A6サイズ2枚に適応。ストレートカットにしか対応していませんが、その分値段も安いのが特徴です。
オフィスや家庭でシュレッダーが遠くにある、デスクの近くにコンセントが無いといった場合などで、補助的に使用するのに人気ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 同時細断できる枚数:2枚
- 本体重量:0.62kg
- 切断できる紙サイズ:A6、A41枚縦二つ折
- ダストボックスの容量:ー
情報漏洩を防ぐなら、家庭用に電動シュレッダーを用意してみて。
個人情報が載った書類などを、的確に処理したい時に大変便利な電動シュレッダー。しかし現在、さまざまな機種が発売されている中、的確に必要な機能を選ぶことは困難です。
家庭用の電動シュレッダーは、手軽に使える物から、本格的な書類整理向きの物まで、必要な環境に合わせて選択できます。
ぜひランキングを参考に電動シュレッダーを導入して、セキュリティ対策を見直してみてはいかがでしょうか。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!