【2023年】IH対応ホットサンドメーカーの人気おすすめ比較|美味しくパンが焼ける商品とは

IHに対応しているホットサンドメーカーをお求めの方へ。今記事では、IHで使えるホットサンドメーカーの選び方から、実際におすすめの商品まで詳しくご紹介します。直火にも対応していたり、仕切りがついていたり、製品によって特徴も異なるので、しっかり目を通して自身に合う製品をGETしましょう!
この記事の監修者
管理栄養士 国際中医薬膳師
竹内ひろみ

予防医学の視点に立ち、健康づくりを目的とした食、料理、生活の提案をメディア、WEB、雑誌、講座、セミナーなどを通じて行っている。料理講習では“おうちで食育”をコンセプトに“毎日作って、毎日食べられる素材の味を大切にした料理、ココロとカラダに優しい料理”を伝えている。

仕事を通し、人と触れ合い、食に関する情報を伝えることをライフワークとする自然派料理研究家。

先に人気商品が知りたい方はこちら!

\おすすめTOP5/

画像CLICSUN ホットサンドメーカー 直火 IH対応 ホットサンドイッチクッカー ホットサンドトースター レシピ付 両面焼き 着脱式 ロック付き フッ素加工 両面フラット キャンプ アウトドア 家庭用 耳圧着 ブラック アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー 直火式 ガス火 IH対応 シングル 内側プレス お手入れ簡単 ブラック 15.9×39×4.9cm NGHS 和平フレイズ ホットサンドメーカー IH対応 あつほかダイニング AM-9868 杉山金属 ホットサンドメーカー 直火 IH サンドdeグルメ 日本製 【 IH & 直火 どちらでも使える 】ホットサンドメーカー [ はさもっか HASAMOCCA ] はさんで焼くだけ 取り外し可能 2枚のフライパンとしても使える お手入れラクラク丸洗いOK こびりつきにくいフッ素樹脂加工 熱電導率が高く焼きムラなし アウトドアでも活躍 とろ〜りチーズもおいしい(IWANO) [名古屋造形大学 NZUとのコラボパッケージ]
商品名 CLICSUN ホットサンドメーカー
アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー
和平フレイズ ホットサンドメーカー AM-9868
杉山金属 IH対応 ホットサンドメーカー
岩野 ホットサンドメーカー はさもっか
価格の
目安
2,680円4,000円2,100円3,000円2,990円
Amazon Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る
楽天 楽天市場で見る楽天市場で見る楽天市場で見る
ポイント 機能的なのに価格が安い高コスパな商品なので、コスパ重視で探している方におすすめホットサンド以外にも多くのメニューが作れるから、便利と評判の人気アイテム食パンがそのまま入るサイズなので、耳までカリカリに焼きたい方におすすめ耳の内側をしっかりプレスできる構造となっているため、具を中に閉じ込めてジューシーに焼ける市販の食パンほとんどに対応できるため、サイズを心配せず使える

IHに対応している「ホットサンドメーカー」のメリットとは

ホットサンドメーカー

直火は高火力で焼くので、火加減の調整が難しいデメリットがあります。場合によってはホットサンドを焦がしてしまい、ホットサンドメーカーに汚れが焦げ付いてお手入れが大変、なんて事態もしばしば。

しかし、IHは電気調理となり直火ほど火力が強くありません。そのため、比較的焼き加減の調整がしやすく焦げにくいです。また、焦げにくい分本体に汚れもつきにくいので、綺麗な状態を維持しやすいのも1つの魅力ですよ。


IHで使えるホットサンドメーカーの「選び方」とは

現代ではIHキッチンが主流となりつつあるため、フライパンや鍋なども電気調理可能なものがたくさん販売されています。

他調理器具に比べてIH対応のホットサンドメーカーはまだまだ商品が少ないですが、徐々にIH対応のものが増えてきているのでどれにしようかと悩んでいる方もいるでしょう。

そこでここからは、上手なIHホットサンドメーカーの選び方を紹介します。


IH対応ホットサンドメーカーの選び方1. 耳まで焼けるか確認して選ぶ

ホットサンドメーカーのサイズにはいろんなものがあるため、使用するパンのサイズを考えて適したホットサンドメーカーを選ぶ必要があります。

例えば、サンドイッチ用パンは4辺の耳を落としている分普通の食パンよりサイズが小さめです。サンドイッチ用パンでホットサンドを作るのであればコンパクトなサイズで十分ですが、耳ありの食パンだと入らない可能性があります。

「サンドイッチ用パンはあまり買わないから食パンで作りたい!」「耳のカリカリ感も味わいたい!」という方であれば、食パンが入るサイズでホットサンドメーカーがおすすめ。

ちなみに、パン業界では食パン一斤のサイズの基準を1辺12.5cmとしているので、耳までしっかり焼きたい方は12.5cm以上を選ぶと安心して全体を焼けますよ。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

市販されている食パンは耳つきものが多いので、ホットサンドメーカーを購入するときは、普段使いの食パンが収まるか否かを確認して購入するようにしましょう。


IH対応ホットサンドメーカーの選び方2. 直火にも対応しているか確認して選ぶ

ホットサンドメーカーの中には、IHだけでなく直火でも調理可能なものがあります。「IHキッチンで直火を使うことがないから必要ない!」という方もいるかもしれませんが、停電で電気が使えなくなった場合に直火対応のものであればカセットコンロで調理が可能です。

また、アウトドアでも活躍するので、ホットサンドメーカーでおしゃれなキャンプ料理を作ることもできますよ。ご自宅のキッチンの熱源に合わせることは重要ですが、他熱源にも対応できる汎用性の高い商品を選んでおくと活躍の幅が広がって便利です


竹内ひろみ

竹内ひろみ

やはり熱源は多様性に富んだもののほうが、調理の幅が広がるため、どのような熱源に対応しているかは、購入前にチェックしてくと失敗なくホットサンドメーカーを選ぶことができます。


IH対応ホットサンドメーカーの選び方3. 分離できるか確認して選ぶ

ホットサンドメーカーは2枚の鉄板で具をプレスする調理器具なので、分離できれば2つのミニフライパンとなって他の調理を楽しめます。ホットサンドを焼きながらウインナーや目玉焼きを焼ければ、わざわざフライパンを出さなくてもホットサンドメーカーだけで朝食を作れるため、効率よく調理ができる上に洗い物も減らせて一石二鳥。

また、洗う時に分離させることで細かいところまで洗いやすくなるので、清潔感も維持させやすいですよ。使い勝手の良さとお手入れのしやすさの2つのメリットを実感できるため、普段使いをするなら分離型のホットサンドメーカーがおすすめです。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

分離型はフライパンとしても使用できるので、おすすめです。脱着のややりやすさ(わかりやすさ)もメーカーによって違うので購入前にチェックしましょう。


【IH対応】ホットサンドメーカーの人気おすすめ9選

ホットサンドはいろんな具を挟むことで栄養をしっかり摂れますし、挟み方を工夫するとカフェで出てくるようなおしゃれな料理を作れます。電気加熱のIHであれば直火ほど焼き加減も難しくなく作り方も具を挟んで焼くだけの簡単調理なので、毎朝でも使いたいという方もいるでしょう。

そんな方のために、ここからはIH対応のおすすめホットサンドメーカーを紹介します。


IH対応のホットサンドメーカー1. CLICSUN ホットサンドメーカー

CLICSUN ホットサンドメーカー 直火 IH対応 ホットサンドイッチクッカー ホットサンドトースター レシピ付 両面焼き 着脱式 ロック付き フッ素加工 両面フラット キャンプ アウトドア 家庭用 耳圧着 ブラック
Amazonで詳細を見る

機能的なのに価格が安い高コスパな商品なので、コスパ重視で探している方におすすめ

こちらのアイテムは、取っ手に吊り下げ穴が設置されているため、壁にかけて収納できるのが特徴のホットサンドメーカー。

棚などの収納スペースを使わなくて済むのは嬉しいですよね。

また、熱伝導に優れるアルミニウム合金を使用して作られていることで、見た目のキレイなホットサンドが焼けるのもメリット。

ホットサンドメーカーは欲しいけど収納スペースが…と悩んでいるなら、吊り下げ収納可能なこちらの商品をチェックしてみて。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

フチまでしっかりと圧縮されるので、耳までかりっと焼けるホットサンドメーカー。コンパクトで軽量サイズのため、持ち運びやすく、アウトドアでも使える点が嬉しい。


商品ステータス

  • 本体サイズ:約 35× 15.6×3 (cm)
  • 重量:750g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:◯
  • メーカー:CLICSUN
Amazonの口コミ・レビュー

IH対応のホットサンドメーカー2. アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー

アイリスオーヤマ 具だくさんホットサンドメーカー 直火式 ガス火 IH対応 シングル 内側プレス お手入れ簡単 ブラック 15.9×39×4.9cm NGHS
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ホットサンド以外にも多くのメニューが作れるから、便利と評判の人気アイテム

こちらのアイテムは、鉄板の深さを4cmと深めにすることで、たくさんの具材を挟み込めるようになったホットサンドメーカー。

厚切りハムや大きめのトマト、ソーセージやコロッケなど、大きめの食材も難なく挟めるから、ボリューミーなホットサンドを作れますよ。

また、食材をキレイに並べて挟めば、写真映えするホットサンドもできます。味だけでなく見た目も楽しめるのは嬉しいですよね。

たくさん食べる子どもがいるというご家庭には、具材をたっぷり挟めるこちらのアイテムがかなりおすすめです。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

具沢山でボリューム満点のホットサンドを食べたい時におすすめのホットサンドメーカーです。真上から均等に力がかかるので、中の具材が押し出されず、具をたくさん入れてもはみだしづらく、きれいに仕上がります。


商品ステータス

  • 本体サイズ:幅約15.9×奥行約39×高さ約4.9 (cm)
  • 重量:1050g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:×
  • メーカー:アイリスオーヤマ
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

IH対応のホットサンドメーカー3. 和平フレイズ ホットサンドメーカー AM-9868

和平フレイズ ホットサンドメーカー IH対応 あつほかダイニング AM-9868
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 食パンがそのまま入るサイズなので、耳までカリカリに焼きたい方におすすめ
  • 両面フラットだから手入れが簡単
  • IH・直火の両方対応で使い勝手が良いのに2,000円台と安いため、気軽に購入しやすい

美味しそうな焼き目をつけるために、ホットサンドメーカーに線が入っていたりかわいいデザインが施されていたりする商品があります。見た目がおしゃれになって確かに便利ですが、その分汚れが溜まりやすくお手入れが大変なことも。

しかし、和平フレイズのホットサンドメーカーは両面フラットな作りとなっているため、細かい溝などもなく全体を綺麗にお手入れできます。サッと作ってサッと片付けもできるので忙しい朝にはぴったりですね。

また、こちらはIHだけでなく直火にも対応可能。「焼き加減が難しくて具が焦げついちゃった…。」という場合でもフラットな表面はスポンジを走らせやすいため綺麗に洗えますよ。

「できるだけ簡単にお手入れができるホットサンドメーカーが欲しい!」という方にはぜひおすすめしたい商品です。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

長く使ってくると溝に焦げ付きがたまり、お手入れが面倒になることも。こちらのホットサンドメーカーは細かい溝がないので、お手入れが楽にでき、忙しい朝などの朝食づくりに重宝します。


商品ステータス

  • 本体サイズ:約35.2 × 15.2 × 3.6 (cm)
  • 重量:ー
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:ー
  • メーカー:和平フレイズ
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

IH対応のホットサンドメーカー4. 杉山金属 IH対応 ホットサンドメーカー

杉山金属 ホットサンドメーカー 直火 IH サンドdeグルメ 日本製
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 分離型だからミニフライパンとして活用できて効率よく調理可能
  • 耳の内側をしっかりプレスできる構造となっているため、具を中に閉じ込めてジューシーに焼ける
  • 日本製の商品なので、品質重視で選びたい方におすすめ

ホットサンドメーカーはミニフライパンとして使ったり、食事系からスイーツ系までいろんなメニューを楽しめるなど実用性が高い調理器具です。ご自宅での使用頻度が高いのであれば、できるだけ高品質なものを選びたいですよね。

そんなニーズを満たしてくれるのが杉山金属のホットサンドメーカー。メーカーが企画から製造まで一貫して行っている安心の日本製です。

また、熱伝導に優れたアルミニウム合金で作られているため全体を綺麗に焼くことができます。さらに表面にフッ素加工を施してお手入れもしやすく、IHはもちろん直火にも対応可能の優れモノ。

「安心の日本製を選びたい!」という品質重視の方おすすめです。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

着脱式で簡単に分離ができるので、洗いやすくお手入れがしやすい点が良い。ミニフライパンとしても使えるので、調理器具を増やしたくない方にはおすすめです。


商品ステータス

  • 本体サイズ:外寸/約16 × 37.5 × 4 (cm) 内寸/約13.4 × 14.4 × 1.7 (cm)
  • 重量:1180g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:◯
  • メーカー:杉山金属
Amazonの口コミ・レビュー

IH対応のホットサンドメーカー5. 岩野 ホットサンドメーカー はさもっか

【 IH & 直火 どちらでも使える 】ホットサンドメーカー [ はさもっか HASAMOCCA ] はさんで焼くだけ 取り外し可能 2枚のフライパンとしても使える お手入れラクラク丸洗いOK こびりつきにくいフッ素樹脂加工 熱電導率が高く焼きムラなし アウトドアでも活躍 とろ〜りチーズもおいしい(IWANO) [名古屋造形大学 NZUとのコラボパッケージ]
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 重量661gと軽いので、持ち歩きがしやすくアウトドアでも活用しやすい
  • 市販の食パンほとんどに対応できるため、サイズを心配せず使える
  • ちょっとした隙間にも入るからコンパクトに収納したい方におすすめ

「いつもの食パンが値上がりしたから別メーカーの食パンを買ったけど、ホットサンドメーカーに入らなかった…。」

なんて経験をしたことがある方もいるでしょう。しかし、岩野の『HASAMOCCA』なら比較的ゆとりのあるサイズ感だから、市販の角切り食パンほとんどに対応可能です。

コンパクトなサンドイッチ用パンからふんわりと厚めの角切り食パン、レーズン入りの角切り食パンなどいろんな食パンに対応できるので、いつもの食パンをスーパーで買えなくても安心ですね。

また、重量661gとIHホットサンドメーカーの中でも特に軽い商品のため、「持ち運びしやすい!」とアウトドア好きから人気です。

メーカーを限定せずいろんな食パンを購入している方はぜひ手に取ってみてください。


竹内ひろみ

竹内ひろみ

IH&直火にも使えるので、アウトドアでも重宝するホットサンドメーカーです。様々なサイズの食パンに対応できる大きさも嬉しい。分離できるので、お手入れもしやすいです。


商品ステータス

  • 本体サイズ:35.2 × 15.1 (cm)
  • 重量:661g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:◯
  • メーカー:岩野
Amazonの口コミ・レビュー

IH対応のホットサンドメーカー6. Vsadey ホットサンドメーカー

ホットサンドメーカー 直火・ih対応 具だくさん対応 耳まで焼ける フチが圧着 フッ素樹脂加工 お手入れ簡単 丸洗い 焦げ付きにくい アウトドア 家庭用 Vsadey
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 上からしっかり挟み込めるよう設計されているため、具材がずれにくく綺麗に焼ける
  • 重量が1kg未満で軽いから扱いやすい
  • 直火OKで屋内外で使える便利さがありながら3,000円台と安いので、コスパが良い

「食べ応えのあるホットサンドを作りたい!」

「一人暮らしで栄養が偏りがちだから野菜たっぷりのホットサンドを作ろう!」

具だくさんのホットサンドを焼きたいという方は多いですが、厚みがあるとプレス時にパンと具がずれて不格好になってしまうことがあります。これでは焼きムラができてしまいますし、本体に具がこびりついて汚れが落ちにくくなる恐れもあるため困りますよね。

そんな心配をせず使えるのがVsadeyが販売するホットサンドメーカー。上にくる鉄板が真っ直ぐ下に向かってプレスできるよう設計されているため、パンや具がずれにくく綺麗に焼きやすいと人気です。また、熱伝導に優れた素材を使用しているので、電気調理の弱火でも3分ほどで全体をしっかりと焼けますよ。

具だくさんで作ってもサンドイッチのように中の具がこぼれにくいのが、プレスして焼くホットサンドならではの魅力。ボリューム感のあるホットサンドが食べたい方や栄養満点のホットサンドを作りたい一人暮らしの方などにおすすめです。


商品ステータス

  • 本体サイズ:約幅16 × 奥行37 × 高さ3.8 (cm)
  • 重量:980g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:×
  • メーカー:Vsadey

IH対応のホットサンドメーカー7.ホットサンドメーカー スマイル2

楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 焼き面にネコとイヌの押し型がついているからかわいいホットサンドを作れる
  • ハロゲンやシーズヒーターなどいろんな熱源の電気調理が可能
  • 着脱できるため、ミニフライパンとしても使えて人気

ホットサンドは食べやすくいろんな具を挟めるため大好きなお子様も多いでしょう。ただ、せっかくお子様に作ってあげるなら見た目もかわいいものを作りたいですよね。

そこでぜひお試しいただきたいのがこちらのホットサンドメーカーです。焼き面にネコとイヌが描かれており、ホットサンドを作ると表面にかわいい動物の絵がつきます

また、IH対応なだけでなく直火もOKで、ハロゲンやシーズヒーターなど様々な熱源の電気調理も可能なため活躍の幅も広いですよ。

見た人が思わず「かわいい!」と喜ぶこと間違いなしのおすすめ商品。お子様を笑顔にするホットサンドを作りたい方にうってつけです。


商品ステータス

  • 本体サイズ:約縦37.5 × 横16 × 高さ3.5 (cm)
  • 重量:約780g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:◯
  • メーカー:ー

IH対応のホットサンドメーカー8.下村企販 ホットサンドパン ダブル

楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 縦ラインが入れられるダブルタイプだから、半分にカットしやすい
  • 分離型で中仕切りがあるため、ミニフライパンとして使えば一気に最大4種類の調理ができる
  • いろんな使い方ができて便利なのに3,000円台と安いので、気軽に購入しやすい

食パン1枚分で作ったホットサンドは食べ応えがありますが、小さなお子様や女性など、大きく口を開けて食べるのが苦手な方からすると食べにくいですよね。できれば市販されているサンドイッチのように食べやすいサイズにカットして食べたいところ。

そこでぜひ手に取ってもらいたいのが下村企販が販売するホットサンドメーカー。中仕切りが入ったダブルタイプで焼いた時に真ん中に縦ラインが入るため、簡単に半分にカットできて食べやすくなりますよ。

また、分離型なのでミニフライパンとしても活用可能。ダブルになっていることから合計4つのスペースが作れるので、4種類のおかずを同時調理できて朝食作りやお弁当作りにも大活躍。

IH対応のホットサンドメーカーでダブルタイプはあまりないので、食べやすいサイズで焼きたい方にはこの商品がおすすめです。


商品ステータス

  • 本体サイズ:幅36.5 × 奥行15.5 × 高さ3.3 (cm)
  • 重量:ー
  • 直火対応:◯
  • タイプ:ダブル
  • 分離:◯
  • メーカー:下村企販

IH対応のホットサンドメーカー9.ホットサンドメーカー

楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 2,000円未満で安いので、コスパ重視の方におすすめ
  • 分離できる上に焼き面がフラットなため、ミニフライパンとして活用できて便利
  • フッ素加工がされているから汚れがこびりつきにくくお手入れがしやすい

「ホットサンドメーカーは興味があるけど、使いこなせるか心配…。」

そんな方からすると、1台1万円近くもする高価なホットサンドメーカーはなかなか買う勇気が出ませんよね。

そこで今回ご紹介したいのが、IH・直火両方に対応できる人気のホットサンドメーカー。IH対応のホットサンドメーカーは少ないため、相場も直火に比べて高めなのですが、こちらの商品は2,000円未満と安いので気軽に購入できると人気です。

また、分離型でミニフライパンとしても活用できるため、「あまり料理をしないからたくさんの調理器具を買いたくない。」という一人暮らしの方にとっても嬉しいポイント。

「できるだけ安いホットサンドメーカーを購入したい!」というコスト重視の方は、ぜひ手に取ってみてください。


商品ステータス

  • 本体サイズ:幅35.3 × 奥行15.2 × 高さ3.6 (cm)
  • 重量:約760g
  • 直火対応:◯
  • タイプ:シングル
  • 分離:◯
  • メーカー:ー

美味しいホットサンドで優雅な朝食を楽しもう!

パンの端をプレスして焼くホットサンドは、サンドイッチのように中の具がこぼれにくいため食べやすいと大人気。その上簡単に作れるので、家に1台は置いておきたいという方もいるでしょう。

しかし、ホットサンドメーカーと一言にいってもいろんなスペックがあるためどれを選べば良いか悩みますよね。

今回はIHだけでなく直火もOKの商品や、中仕切りがあるダブルタイプなど幅広く紹介しているので、ご自宅に合ったホットサンドメーカーを見つけやすいですよ。

おしゃれなホットサンド作りができるよう、上記のおすすめ商品を参考にお気に入りのホットサンドメーカーを探してみてはいかがでしょうか。


【参考記事】はこちら▽

URLをコピーこの記事のURLをコピーするコピーしました

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life
TOPへ戻る
目次を開く